【最大3万円OFF】AIイラスト向けパソコンTOP4!2025

当サイトのリンクには広告が含まれています。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?

AIイラスト向けパソコンランキング!

はじめまして。
デジえしべるです。

AIイラストをはじめたいと思ってる人寄っといで!!

AIで画像生成するのに最適なパソコンを集めてきたよ

AIイラストをやるのに重要なパーツはGPU!

GPUはパソコンパーツの中でも、格段に値段の高いパーツ

快適に作業をしたいならGPUメモリは12GB位あった方がいい
相場は大体35万円くらい

ここまでハイスペックなパソコンを持つなら、せっかくだし動画編集とか、3DCGにも手を出してみるのも面白いかもね

日時計

新しいパソコン欲しいよ~

ということで、AIでイラストが生成できるおすすめパソコンランキング開幕!

目次

AIイラストに最適なパソコンスペックとは

アーモンドアイのイラストサンプル
AIイラストじゃなくて私が描いたイラスト

でじえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどの画材情報を発信して、デジ絵師のデジ画材関連の失敗防止を目的としているサイト。

イラスト向け、漫画作成向け、4K動画編集向け、本格水冷、国内市場最高額などのおすすめパソコンの他にも、パソコンの選び方の極意などデジタルクリエイター向け情報満載!

デジ絵師がおすすめするクリエイターパソコン↓↓↓
【4つの鉄則】絵師が厳選するクリエイター向けおすすめパソコン21選!2024

パーツの優先順位

優先
順位
パーツ重要度
1GPU
2CPU
3メモリ
4ストレージ
パーツの優先度(2024/04/11)

パーツの優先順位はこんな感じ。

AIでイラストを生成するのに重要度が高いのはGPU
この作業向けのパソコンを選ぶ場合は、まずはGPUを重視してパソコンを選ぶこと。

必要スペック

スクロールできます
パーツ必要
スペック
推奨
スペック
快適
スペック
CPUCore i5~
Ryzen5~
Core i7~
Ryzen7~
Core i9~
Ryzen9~
メモリ16GB~32GB~64GB~
ストレージ512GB1TB~2TB
GPUGeForce GTX3080 8GB~
NVDIA RTX A2000 6GB~
GeForce GTX4070 12GB~
NVDIA RTX A4000 16GB~
GeForce GTX4070 Ti SUPER 16GB~
NVDIA RTX A4500 20GB~
ハード
ディスク
2TB~
必要スペック(2024/04/11)

必要スペックは上記の通り。

GPUが重要度の高いパソコンだから、GeForce系(上段)とQuadro系(下段)と掲載してみた。
でも、下のQuadro搭載PCは、GeForce系よりかなりパソコンの費用が上がってしまう。

3DCG系の作業をするのでは無ければ、GeForceを選んだ方が安く上がる。

日時計

AIって急に出てきて
ものすごいスペックを必要とするからビックリ

GPU

GPUメモリ種類作業内容
8GB~GeForce GTX3080 8GB~
NVDIA RTX A2000 6GB~
かなりキツい
12GB~GeForce GTX4070 12GB~
NVDIA RTX A4000 16GB~
結構高速
16GB~GeForce GTX4070 Ti SUPER 16GB~
NVDIA RTX A4500 20GB~
快適でサクサク
作業の体感(2024/04/11)

GPUメモリは少なくとも10GB位は欲しいところ。

ストレスを感じないで作業するためには12GBは必要

CPU

種類体感
Core i5~
Ryzen5~
作業はできる
Core i7~
Ryzen7~
おぉ~いい感じ
Core i9~
Ryzen9~
もうサックサク!
各CPUの体感(2024/04/11)

CPUは数字が大きくなればなるほど、新しいものになるため性能も高くなる。

Core i9は現在では最上モデルとなっているけど犠牲も伴っている
犠牲とは、消費電力が爆上がりしてしまうのと、価格も高価になってしまうということ。

その点では、バランスがいいのはCore i7

メモリ

種類体感
16GBマルチタスクはキツいなぁ…
32GBなかなか使える
64GB~空も飛べるはず~(軽い)
各メモリの体感(2024/04/11)

メモリは、どの作業をするにも重要度が高いパーツ

とりあえず高いに越したことはない

日時計

動画編集もやりたいなら
最低でも32GBは欲しい

ストレージ

種類体感
512GBん~
1TBいいじゃん、いいじゃん
2TB~バリバリ仕事するぞー!
各ストレージの体感(2024/04/11)

ストレージは最低でも500GBは欲しい。

3DCGや、このAI作業をするなら1TBあった方が快適になる

ストレージは、HDDとSSDがある
早いのはSSDだが値段が高くなってしまう

スクロールできます
ストレージの種類読込速度
HDD200MB/s
SATA接続500MB/s
M.2 SATA接続700MB/s
M.2 NVMe接続2,400MB/s
M.2 NVMe接続Gen34,000MB/s
Gen45,000MB/s
ストレージの速度比較(2023/07/22)

上記の表はストレージの速度を一覧にしたもの。

私が新しくパソコンを購入したのはもう5年前になってしまった
その当時は、SSDは容量の少ないものしかなかったけど、今は大容量のものも増えてきている

高速で作業をしたいならSSDの大容量のものを検討してみるといい。

日時計

値段は高くなるけど

大容量が欲しいけど費用を抑えたい場合は、CドライブはSSDにして、保存用はHDDというハイブリッド型もおすすめ

パソコンの相場

作業ジャンル相場
軽いタッチのイラスト12万円位
漫画18万円位
動画作成25万円位
AIイラスト35万円位
本格水冷37万円位
3DCG37万円位
クリエイターパソコンの作業別相場(2024/04/11)

パソコンの相場は、当たり前だけど作業が高度化すればするほど値段が上がってくる

デフォルメイラストサンプル1
イラスト:日時計

こんな感じの似顔絵などシンプル画風だとパソコンの相場も12万円とクリエイターパソコンとしては安い方

動画を創るとなるとそれなりのスペックのパソコンが必要になってくる

日時計

アニメーションが好きな人は
3DCGを勉強するのも面白いかもね

クリエイターパソコンの相場が気になる人は、以下の記事で、絵柄 + 動画別価格帯、高額パーツ価格表、大手メーカーPC比較、おすすめPCランキングについてまとめてるよ

クリエイターパソコンの作業別価格で相場を調査↓↓↓
【相場調査】絵柄でわかるクリエイターパソコンの4つの価格帯+PC12選!

AIイラスト向けパソコンランキング!

人気モデルTOP5!

第1位 FRMFGB650W/WSBF

FRMFGB650W/WSBF
354,800円
販売元FRONTIER
CPURyzen 7 7800X3D
メモリ32GB
ストレージ1TB SSD
NVMe M.2
PCI-E Gen4
GPUGeForce RTX 4070 Ti SUPER
16GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
税込(2024/12/13)
カスタマイズ案
パーツ種類価格
メモリ64GB15,400円
ハード
ディスク
2TB HDD12,650円
全て税込(2024/12/13)

\ FRONTIERで最強のオリジナルPCを /

第2位 29,920円OFF G-Master Hydro X870A Extreme

G-Master Hydro X870A Extreme
496,880円 ⇒ 466,960円
販売元サイコム
CPURyzen 7 9700X
メモリ32GB
ストレージ1TB SSD M.2
NVMe Gen4
グラボサイコムオリジナル水冷仕様
GeForce RTX4080 SUPER 16GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2024/12/13)
日時計

サイコム自慢の水冷モデル
HDDかSSDはつけた方がいいよ!

カスタマイズ案
パーツ種類価格
メモリ64GB13,800円
ハード
ディスク
2TB HDD11,120円
光学
ドライブ
Blu-ray(外付け)13,060円
全て税込(2024/12/13)

\ 今なら29,920円引き /

第3位 3万円OFF DAIV FX-I7G7A

DAIV FX-I7G7A
469,800円 ⇒ 439,800円
販売元マウスコンピューター
CPUCore Ultra 7 プロセッサー 265K
メモリ32GB
ストレージ2TB SSD M.2
NVMe Gen4
GPUGeForce RTX 4070 Ti SUPER
16GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2024/12/12)
日時計

保存用にHDDかSSDを付属させよう

パーツ種類価格
ハード
ディスク
4TB HDD18,400円
光学
ドライブ
Blu-ray8,900円
全て税込(2024/12/13)

\ 今な30,000円OFF /

第4位 水冷 Lepton WSZ890 Stream Box

サイコム モデルM
※画像はイメージです
Lepton WSZ890 Stream Box
381,170円
販売元サイコム
CPUCore Ultra 7 265K
メモリ32GB
ストレージ1TB SSD
NVMe M.2
PCI-E Gen4
GPUGeForce RTX™ 4070 SUPER
12GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
税込(2024/12/13)
日時計

ハードディスクは付属させた方がいいけど
その他は快適に作業したいならつけた方がいいよという感じ

水冷マシン。
光学ドライブは内蔵できないから、欲しいなら外付けになる

カスタマイズ案
パーツ種類価格
メモリ64GB18,310円
ハード
ディスク
2TB HDD11,120円
全て税込(2024/12/13)

\ JACCSなら24回まで金利無料 /


目的別早見表

安い!DAIV FM-A7G7S(マウス)
高速!Stream Box(サイコム)
FRMFGB650W/WSBF
バランス最高!Stream Box
目的別早見表(2024/12/13)

まとめ

  • AIはパソコンのスペックが必要!
  • 最重要パーツはGPU!
  • CPUはCore i7がおすすめ!

AI技術は上がって、丸描いてちょんレベルの線を引けば、かわいい女の子になってしまうような時代に突入した

このサイトを見ている人は、クリエイターも多いと思う。
AIに脅威を感じている人は、まず差別化を考えてみよう!

イラストしか描けないなら、漫画を描く技術を身に着けるとか
今更絵は辞められないなら、生き残るための努力をしていこうぜ!

クリエイターを情報で支援するデジえしべるでした。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次