【初心者も安心】イラストレーター向けパソコンの3つの選び方

当サイトのリンクには広告が含まれています。

デジ絵師のイラストパソコンの選び方を伝授!

はじめまして。
デジえしべるです。

初めてのクリエイターパソコン、何回目かだけど選び方がわからないからいつも適当…

そんな初心者もセミプロ、プロにも伝えたい正しいパソコンの三つの選び方でわかりやすく解説するよ

かつて私が実践したパソコン知識0でも失敗しないパソコンの選び方も共有!!

これらを実践すればそこまで専門的な知識がなくても失敗しないパソコン購入方法が理解できるぜ!

日時計

やりたいことによって相場は変わるけど
初心者向けのイラストパソコンの相場は12万円位

ということで、イラストレーター向けパソコンの正しい選び方を伝授!

目次

イラストレーターが伝授するパソコンの選び方

アーモンドアイのイラストサンプル
イラスト:日時計

デジえしべるは、ココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。

中古のイラストPCを買ってはいけない理由、BTOメーカーランキング、失敗しないBTOパソコンの購入方法、イラスト、動画編集、3DCG、本格水冷、日本史上最高額のおすすめPC紹介などクリエイターPC情報満載!

おすすめクリエイターパソコン特集↓↓↓
【4つの鉄則】絵師が厳選するクリエイター向けおすすめパソコン21選!2023

三つのパソコンの選び方

  • やりたいことで選ぶ!
  • スペックで選ぶ!
  • 値段で選ぶ!

正しいパソコンの選び方はこの三つがある

まず、やりたいことで相場が全く変わってくる

例えば、イラストだけを描きたい人のパソコンの相場は12万円位
厚塗りや漫画を描きたい人のパソコンは18万円位

動画を創りたい人は25万円位
3DCGをやりたい人なら37万円位と大きく値段が変わってくる

だから、一つ一つわかりやすく解説していくよ。

やりたいことで選ぶ!

3DCG
CPU Core i9-9世代
(9,000番台)~
Ryzen9~
メモリ 64GB~
ストレージ 1TB SSD
M.2 NVMe接続 Gen4~
グラボ GeForce RTX3080 10GB~
NVDIA RTX A6000 48GB~
動画編集
CPU Core i7-9世代(9,000番台)~ Ryzen7 3世代(3,000番台)~
メモリ 32GB
ストレージ 500GB SSD
M.2 NVMe接続
グラボ GeForce RTX3050 8GB~
NVDIA RTX A2000 12GB~
漫画
CPU Core i5-8世代(8,000番台)~ Ryzen5 2世代(2,000番台)~
メモリ 8GB~
ストレージ 24GB SSD
M.2 SATA接続~
グラボ GeForce GTX1660 6GB~
NVDIA T1000~
イラスト
CPU Core i3-8世代(8,000番台)~
i5-6世代(6,000番台)~
i7-4世代(4,000番台)~
Ryzen 3世代(3,000番台)~
メモリ 8GB~
ストレージ 240GB SSD
グラボ GeForce GTX1050 2GB~
NVDIA T400~
キツい
CPU Core i3-7世代(7,000番台)
i5-5世代(5,000番台)
i7-3世代(3,000番台)
Ryzen3 1世代(1000番台)
メモリ 4GB
ストレージ 120GB SSD
グラボ GeForce GTX 770 2GB~
HDD
漫画、イラストなど静止画メインなら1TB~
動画編集、3DCGメインなら2TB~
スペック一覧表(2023/07/29)

これが作業別の推奨スペック。

デフォルメイラストサンプル1
イラスト:日時計

こんな感じのシンプルイラストだけを描いて動画を創らない場合、3DCGの推奨スペックPCを持っていても明らかに過剰スペックだから宝の持ち腐れになってしまう

それぞれのおすすめパソコンは記事の後半で紹介しているから、すぐに見たい人は▶おすすめPCまでジャンプ◀をクリック

スペックで選ぶ!

ここの項では、各作業別のソフトの必要スペックを記載していく。

この中で自分が何をやりたいのか、どうなっていきたいのかで選ぶソフトも変わってくるから、そこに合わせてパソコンを選ぶ目安にすればよいのだ

といっても

初心者

そんな…一気に羅列されても
わからないよ…

というのもあると思うから、それぞれの項目で初心者向け、プロ向けのソフトを紹介する

イラストソフトのスペック比較

ソフトCPUメモリストレージグラボ
Krita---2GB~
快適に使うなら
4GB~
------
Medibang
Paint
---4GB~
快適に使うなら
8GB~
------
Fire
Alpaca
Core i3~2GB以上
快適に使うなら
4GB~
------
GIMPCore i3~4GB~SSD---
saiCore i5~8GB~------
Affinity
Designer
Core i5~2GB~---OpenGL 4.x~
Sketch
Book
Core i3~4GB~---GeForce
GTX 260~
Quadro
FX 580~
InkscapeCore i5~
Ryzen5~
8GB------
コミPO!---4GB~
快適に使うなら
8GB
---VRAM 256MG~
DirectX 9.0c
ピクセルシェーダー2.0~
CLIP STUDIO
PAINT
Core i5~8GB~SSD
240GB
GeForce
GTX 260~
Quadro
FX 580~
Open
Canvas
Core i3~8GB~SSD
240GB
GeForce
GTX 260~
Quadro
FX 580~
Photoshop
CC
Core i7~8GB~SSD
240GB
GeForce
GTX 1080
Illustrator
CC
Core i5~
Ryzen5~
16GB~---GeForce
GTX~
VRAM 4GB~
PainterCore i3~16GB~SSD
240GB
GeForce
GTX 1080
参照:【プロ厳選】デジタルイラストレーターの激推しおすすめソフト9選!2023

Krita、MedibangPaint、Fire Alpaca、GIMP、sai、Sketch Bookあたりが初心者向けのソフト

ちなみにKrita、Fire Alpaca、Medibang Paint、GIMPは無料ソフト

プロ向けはCLIP STUDIO PAINT、OPEN CANVAS、Photoshop、Painter

私が今メインで使用しているソフトはCLIP STUDIO PAINT PRO。

日時計

Painterがいいなと思いながら
数年たってしまった…

Photoshopはクラウドになったから永遠に費用が掛かってしまうから、これからペイントソフトを選ぶならCLIP STUDIO PAINTかPainterがおすすめ!

Inkscapeは無料

ベクター系ソフトはどれもそこまで変わらないから、安いヤツで充分。
プロとしてやっていくならIllustrator CCは必要。

初心者向けはMedibang Paint、Fire Alpacaで二つとも無料ソフト

プロ向けはCLIP STUDIO PAINT

コミPO!はちょっと変わったソフトで絵が描けなくても漫画が創れるソフト。
コンテンツに漫画載せたいけど絵が描けないとか、絵を描く時間を削減した言時に便利なソフト。

動画編集ソフト比較

スクロールできます
ソフトCPUメモリストレージグラボ
Final cut
pro
---4GB------
AviutlCore i5~4GB~------
Core i7~8GB~
HitFilm
Pro
Core i3~4GB---GeForce
400番台
VRAM 1GB
Core i7~8GBGeForce
400番台~
VRAM 2GB~
Video
Studio
Core i3~4GBSSDGeForce
400番台
VRAM 1GB~
FilmoraCore i3~4GB---GeForce 400番台
Core i7~GeForce GTX970~
Power
Director
Core i5~4GB---DirectX 11
128MB
8GB~
EDIUS
11 Pro
Core i5 4世代8GB---Quadro
P2000~
DirectX 3D
900~
16GB
Movie
Studio
Core 2コア~8GB---GeForce 900番台
4GB
4コア~32GB~
VEGAS
pro
Core i5 6世代8GB---GeForce
GTX RTX
900番台~
Core i7 6世代~32GB
DaVinci
Resolve
---8GBM.2 NVMe接続GeForce
RTX2000番台~
Quadro P6000~
32GB
Premiere
Pro
Core i5~16GB240GB SSDGeForce
GTX260~
Quadro
FX580~
VRAM 6GB~
Core i7 7世代32GB500GB SSDGeForce
GTX1050~
After
Effects
Core i7~
Ryzen7~
16GB~500GB SSDGeForce
GTX1660~
Core i9~
Ryzen7~
64GB1TB SSDGeForce
RTX2060~
動画編集ソフトのスペック比較(2023/11/09)

Aviutl、Video Studio、Filmora、Power Director、Movie Studioが初心者向けソフト
Power Directorは日本でNo.1人気!!

プロ向けはFinal cut pro、EDIUS pro、VEGAS pro、DaVinci Resolve、Premiere Pro。

モーショングラフィックスソフトはAviutl、Hit Film Pro、DaVinci Resolve、After Effects。

この中で無料ソフトはAviutl、DaVinci Resolve

日時計

私が使用しているソフトは
DaVinci Resolve!

2Dモーフィングソフト比較

スクロールできます
ソフトCPUメモリストレージグラボ
spineOpenGL 2.0~
E-mote4GB~
Live
2D
Core i5
推奨i7~
4GB~
推奨8GB~
Character
Animator
64bit対応8GB~
推奨16GB~
DirectX12をサポート
GeForce RTX4060など~
参照:【徹底比較】2DモーフィングソフトランキングでLive2Dを薦める三つの理由

2Dアニメーションソフトは、一番有名なのはLive2Dだけど色んな所から出している。

Vtuberモデル系のソフトはそこまでPCスペックは必要ない。
しいてあげればAdobe Character Animatorが少しスペックが必要。

ホワイトボードアニメーションソフトのスペック比較

ソフトメモリ
Doodly2GB~
video
scribe
4GB~
1,024px × 768px
Vyond8GB~
参照:【徹底比較三選】おすすめホワイトボードアニメーション(無料お試し含む)ソフト!

このジャンルのソフトは低いスペックのPCでも使えるからそこはいいんだけど、いかんせん高い…

でも、絵が描けなくてもホワイトボードアニメーションが作れたり、簡易アニメーションも創れたりするから便利。
稼げるなら全く問題ないけど、仕事が獲れない状況だとランニングコストが高すぎる。

3DCGソフト比較

スクロールできます
CPUメモリストレージグラボ
BlenderCore i5-12世代~
Ryzen5-5世代~
Core i7-9世代~
Ryzen7-3世代~
8GB~
推奨32GB
NVIDIA GeForce RTXシリーズ
NVIDIA GeForce GTXシリーズ
AMD Radeon シリーズ
Intel UHDシリーズ
Intel IrisXeシリーズ
VRAM 2GB~
推奨VRAM 8GB~
Light
Wave
Pentium 4~4GB~512GB~GeForce9~
ZBRushXeon
Core i5
Core i7
Ryzen Threadripper
4GB~
推奨16GB~
OpenGL3.3以上サポート
3DS
MAX
Core i7
Ryzen7
2GHz~
CINEMA
4D
16GB~NVIDIA GeForce GTX900~
AMD Radeon RX400~
OpenGL 4.1対応
VRAM 4GB~
MAYACore i7~8GB~
推奨16GB~
NVIDIA RTX Aシリーズ
NVIDIA GeForce RTXシリーズ
AMD RadeonPro Wシリーズ
AMD Radeon RXシリーズ
VRAM 4GB~
参照:3DCGソフトを徹底比較!+ランキングTOP5!

3DCGをやる時点でプロの道という感じだから初心者もプロもない感じ。

無料ソフトはBlender
無料だけどプロもうならせる動画も作れる超優秀ソフト!!

といった感じでもう少し詳しくクリエイター向けパソコンのスペックを知りたい人は、以下の記事で解説している

クリエイター向けパソコンのスペックの目安を調査↓↓↓
【初心者必見】クリエイターパソコンの6つのパーツ性能と役割解説!

値段で選ぶ!

作業ジャンル相場
軽いタッチのイラスト12万円位
漫画18万円位
動画作成25万円位
本格水冷37万円位
3DCG 37万円位
2023/07/22

ここまで読んでくれたら大体自分がどんな作業をするのか、どんな道に進みたいのかがうっすら浮かんでくると思う

それに合わせて各パソコンの相場を確認しよう

日時計

私は大体25~30万円位のパソコンを買って
長期間使っている

ちなみに、作業用パソコンは2019年に26万円で購入したもので、ネット用パソコンは2012年に25万円位で購入したもの。
2023年の今だに現役!!
といっても、かなり虫の息だから、そろそろ新しいパソコンを買わなければいけない。

クリエイターパソコンの相場についてもっと知りたい人は、以下の記事で、絵柄付きでパソコンの相場を解説しているから、パソコン購入を検討中なら必見!

クリエイターパソコンの価格相場調査↓↓↓
【相場調査】絵柄でわかるクリエイターパソコンの4つの価格帯+PC12選!

予算20万円の失敗しないパソコン購入術

私は2012年に購入したDELLパソコンではそろそろ作業が重くなってきたため、新しいパソコンを購入することにした

ところが、何度もBTOパソコンを購入していたにも関わらずこの時私はまだパソコンの知識が皆無だった

いつも新しいパソコンを購入する時は、DELLに電話して

日時計

予算25万円位で
絵を描いているのでそれに見合ったスペックのパソコンをください

と伝えて

DELL

では、こちらなんか
どうでしょう?

といった感じで購入していた。

でも、色々知っていくうちに日本の力になりたい!という思いから、国産企業のパソコンを購入することにしたけど、選び方がわからない…

そこで私はココナラに

ハイスペPCの購入希望!相談者求む!
というタイトルで公開依頼で2,600円で募集を出した

  • 上限30万(安ければ尚よし)
  • この機械は高くしてここを安くなどのアドバイス
  • 水冷クーラー
  • 動画編集に耐えられる機能
  • イラスト、漫画など大きいファイルの作業にも耐えられる機能
  • なるべく長い期間使いたい

という内容で。

公開依頼とは

公開依頼とは、ココナラの掲示板で自分が必要としているスキル(漫画なら漫画家、イラストならイラストレーターなど)を持った人を募集できる機能

募集記事を見た人の中で興味のある人からの応募だから、金額交渉などの面倒さを省けるのでおすすめのサービス

応募者からの提案

ただ1つだけリクエストに関する点で提案があります。
●水冷クーラー と ●なるべく長い期間使いたい
というリクエストがありますが、水冷クーラーの場合、年に1度のメンテナンスが必要です。メンテナンスフリーと書かれている製品もありますが、実際には年に1度取り外し、グリスの塗りなおしなどのメンテナンスをしないとせっかくの冷却性能がダウンします。
そのため、水冷クーラーは長期利用を前提としたPCには向いていないと考えます。

そこで冷却性能も高く、静音性もある大型のファンを搭載したPCを提案いたします。
ご利用用途にあわせ、メモリーは16GB、高性能CPUとGPU搭載のものを提案可能です。予算30万円を超えることはないと思います。
なお、PCモニターのご購入は今回の件に含まれていないと理解しているのですが、間違いはないでしょうか?

こういう前向きの提案をしてくれた人にお願いした

日時計

それで購入したのが
今のメインPC・幸丸

だから、パソコンの知識がなくても自分に合ったパソコンは買えるのだ!

\ 失敗できないときのお助けマン /

私が幸丸を購入した経緯をもっと知りたい人は、以下の記事で詳しく話してるから知識0なら参考になるよ

予算20万円でBTOパソコンの失敗しない購入方法↓↓↓
【予算20万】初心者のBTOパソコンのたった一つの購入方法!

選び方から見えるイラスト用おすすめパソコン!

イラストレター向けパソコンTOP3!

第3位 DAIV Z3-WA

マウスのモデルB
DAIV Z3-WA
124,800円
販売元 MOUSE
CPU Core i5-12400F
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce GTX 1650
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2023/05/28)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 750W GOLD 5,500円
ハード
ディスク
2TB HDD 8,800円
光学
ドライブ
Blu-ray 10,780円
全て税込(2023/05/29)

\ 24時間、365日のフルサポートで安心 /

第2位 STYLE-M06M-134-RBX

パソコン工房のモデルA
STYLE-M06M-134-RBX
141,000円
販売元 パソコン工房
CPU Corei5-13400
メモリ 16GB
ストレージ 500GB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce RTX 3060
12GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
DVDスーパーマルチドライブ
全て税込(2023/05/28)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 700W GOLD 3,400円
ハード
ディスク
2TB HDD 10,400円
光学
ドライブ
Blu-ray 7,700円
全て税込(2023/05/28)

\ 出荷まで最短2日のパソコン工房 /

第1位 MH-A5G1B

マウスのモデルA
MH-A5G1B
116,800円
販売元 MOUSE
CPU Ryzen5 4500
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce GTX 1650
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2023/05/28)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 750W GOLD 5,500円
ハード
ディスク
2TB HDD 8,800円
光学
ドライブ
Blu-ray 10,780円
全て税込(2023/05/28)

\ 2023年6月7日まで8,000円OFFのマウス /

もっとイラストレーター向けパソコンを知りたい人は以下の記事で特集してるよ

\ イラストレーター向けのおすすめパソコン /

あわせて読みたい
【10万円前後】安いいおすすめイラスト用デスクトップPC8選!2023 安いイラスト用PCをおすすめ! はじめまして。デジえしべるです。 この記事で紹介するのは初心者向けPC。 アナログからデジ絵描きへの転身、新しいPCを購入したいけど選...

漫画家向けパソコンTOP3!

第3位 STYLE-M07M-137-NAX

パソコン工房のモデルA
※画像はイメージです
STYLE-M07M-137-NAX
179,000円
販売元 パソコン工房
CPU Core i7-13700
メモリ 16GB
ストレージ 500GB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce RTX3050
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
税込(2023/07/25)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 700W GOLD 3,400円
ハード
ディスク
2TB HDD 9,000円
光学
ドライブ
Blu-ray 7,700円
2023/07/25

\ JACCSなら48回まで金利0% /

第2位 AB-IC16B76A-SP

ArkのモデルA
※画像はイメージです
AB-IC16B76A-SP
155,800円
販売元 Ark
CPU Core i5-12400F
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
NVMe M.2
Gen4
グラボ GeForce RTX3050
6GB
ハード
ディスク
オンボード
光学
ドライブ
DVD
税込(2023/07/25)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 750W GOLD 4,750円
グラボ GeForce GTX1660 SUPER
6GB
21,230円
ハード
ディスク
2TB SSD 9,700円
光学
ドライブ
Blu-ray 7,210円
2023/07/25

\ BTOメーカー人気トップクラス /

第1位 FRGTB660/A

FRONTIERのモデルB
※画像はイメージです
FRGTB660/A
159,800円
販売元 FRONTIER
CPU Core i5-12400F
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce RTX3050
6GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
税込(2023/07/25)
カスタマイズ案
パーツ価格
ハード
ディスク
2TB SSD 11,000円
光学
ドライブ
Blu-ray 9,900円
2023/07/25

\ 安くてハイスペックPCが盛りだくさんのFRONTIER /

もっと漫画家向けパソコンを見たい人は、以下の記事で紹介しているよ。

\ デジタル漫画家向けパソコン特集 /

あわせて読みたい
【必要スペック解説】デジタル漫画家向けのパソコン6選!2023 デジタル漫画家向けパソコンランキング! はじめまして。デジえしべるです。 デジタルで漫画を描くってかなり作業の効率化を図れる。 例えば、自動販売機の絵を描いたと...

動画編集パソコンTOP3!

第3位 iiyama LEVEL-M76M-137-TLX

パソコン工房のモデルB
※画像はイメージです
iiyama LEVEL-M76M-137-TLX
227,000円
販売元 パソコン工房
CPU Core i7-13700
メモリ 16GB
ストレージ 500GB SSD M.2
NVMe
グラボ NVIDIA RTX 4070
12GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2023/07/22)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 700W GODL 3,400円
メモリ 32GB 16,000円
ハード
ディスク
2TB HDD 9,900円
全て税込(2023/07/22)

\ JACCSなら48回まで手数料無料 /

第2位 ZEFT Z41J

パソコンショップSEVENのモデルA
※画像はイメージです
ZEFT Z41J
273,680円
販売元 パソコンショップSEVEN
CPU Core i7-13700F
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD M.2
NVMe Gen4
グラボ NVIDIA RTX 4070
12GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
DVDスーパーマルチ
全て税込(2023/07/22)
カスタマイズ案
パーツ価格
メモリ 32GB 9,980円
ハード
ディスク
2TB HDD 8,980円
光学
ドライブ
Blu-ray 8,500円
全て税込(2023/07/22)

\ 2023年7月26日まで23,,000円OFF /

第1位 G-GEAR GA7J-E221/B

TSUKUMOのモデルA
※画像はイメージです
G-GEAR GA7J-E221/B
182,000円
販売元 TSUKUMO
CPU Core i7-12700
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
NVMe Gen3
グラボ NVIDIA RTX 4060
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
DVDスーパーマルチ
全て税込(2023/07/22)
カスタマイズ案
パーツ価格
メモリ 32GB 12,100円
ハード
ディスク
2TB HDD 10,450円
光学
ドライブ
Blu-ray 7,700円
全て税込(2023/07/22)

\ 玄人好みの通構成のTSUKUMO /

もっと動画編集向けパソコンを見たい人は、以下の記事で特集してるよ

\ 4K動画も編集できるパソコンランキング /

あわせて読みたい
【スペック解説有】4K動画も編集できちゃうパソコン14選!2023 4K動画も編集できるパソコン特集! はじめまして。デジえしべるです。 動画の画質は今後も上がり続けるだろう。今は4Kでも高画質だけど、そのうち8Kとか。 私が新しいパ...

3DCG向けパソコンTOP3!

第3位 G-Master Spear X670A

サイコム モデルJ
※画像はイメージです
G-Master Spear X670A
264,930円
販売元 サイコム
CPU Core i7-13700K
メモリ 16GB
ストレージ 500GB SSD M.2
NVMe Gen4
グラボ GeForce RTX4060
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
DVD
全て税込(2023/07/25)
カスタマイズ案
パーツ価格
メモリ 32GB 5,630円
ハード
ディスク
2TB HDD 10,840円
光学
ドライブ
Blu-ray 11,490円
全て税込(2023/07/25)

\ 8月6日までサマーキャンペーンでG-Masterシリーズ5,000円引き /

第2位 FRGLB760W/SG1

FRONTIERのモデルC
※画像はイメージです
FRGLB760W/SG1
269,800円
販売元 FRONTIER
CPU Core i7-13700F
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
NVMe M.2
グラボ GeForce RTX4070
12GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
なし
全て税込(2023/07/25)
日時計

標準構成ですでに最強クラス
ハードディスクは必ずつけて、余裕があれば光学ドライブも

カスタマイズ案
パーツ価格
ハード
ディスク
2TB HDD 11,000円
光学ドライブ Blu-ray 16,500円
全て税込(2023/07/25)

\ セール頻発のFRONTIER /

第1位 ZEFT R47T

パソコンショップSEVENのモデルF
※画像はイメージです
ZEFT R47T
230,780円
販売元 パソコンショップSEVEN
CPU Ryzen7 7700
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD M.2
NVMe Gen4
グラボ GeForce RTX3060Ti
8GB
ハード
ディスク
なし
光学
ドライブ
外付けUSB DVDマルチ ブラック
全て税込(2023/07/25)
カスタマイズ案
パーツ価格
電源 750W GOLD 4,580円
ハード
ディスク
2TB HDD 8,980円
全て税込(2023/07/25)

\ 2023年7月26日まで10,000円OFF /

もっと3DCG向けパソコンを見たい人は以下の記事で特集してるよ

\ 3DCG向けパソコンランキング /

あわせて読みたい
【必要スペック】Quadro搭載の3DCGパソコン13選!2023 3DCG向けパソコンランキング! はじめまして。デジえしべるです。 今回は、3DCG制作者向けのパソコンと色にこだわる、CAD作業者御用達のQuadroのグラボを搭載したパソコ...

まとめ

  • パソコンはやりたいことによって相場が変わる!
  • パソコン購入は知識0でも失敗しない!
  • 使うソフトで買うパソコンは決まる!

初心者の人にもわかりやすく書いたけど伝わったかな?

では、良いパソコンに出逢えますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次