日本史上最高額のPCランキング!
はじめまして。
デジえしべるです。
あなたは気になったことがありませんか?
BTOパソコンで最高額のパソコンってどの位なんだろう…と。
気になった私は調べてみた。
調べてみたらみんなで共有したいでしょう。
記事の前半では参考程度に絵を描くのに適したパソコンの目安として、絵師のPC選び、必要スペック、くりいえたーPCの相場など。
後半では、最高額PCランキングを紹介してるよ。
ワクワクするでしょ?
できたら買ってみたいとか。

まぁ、うちの作業では
ここまでハイスペックなPCは必要ないけど
死ぬまでに一回は使ってみたいな
ということで、日本史上最高額のPCランキングスタート!
最高額のハイスペックPCを調査!


デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材情報を共有して、デジタル絵師が失敗しない賢い買い物ができるように後方支援することがテーマのサイト。
イラスト向け、漫画向け、動画編集向け、本格水冷向けなどのパソコンのランキング、セール時期を狙う、中古は買うな、失敗しないBOTパソコンの購入方法などクリエイターパソコン情報満載!
クリエイターにおすすめのパソコンを絵師が厳選↓↓↓
【4つの鉄則】絵師が厳選するクリエイター向けおすすめパソコン9選!2023
メーカーでパソコンを選ぶ


絵師のパソコン選びはいくつかあるけど、今回はメーカーでパソコンを選ぶ方法を共有していく。
パソコンメーカーはそれぞれ特色を持っている。
OME製品を使って安いパソコンを販売するマウスやパソコン工房。
Aというパソコンメーカーが、Bという企業にパソコンパーツを依頼する
Bが独自に作成した電源などをAに渡す
こうすることで市場でパーツを購入するより安く手に入れられるためパソコンの値段を抑えられるのがメリット
こういうパーツをOMEという
ちゃんと一つ一つのパーツをメーカー品を使ってそれなりの値段のパソコンを販売するサイコム、VSPEC、パソコンショップSEVENなど。
ここでは、私が所有する幸丸(メインパソコン)のサイコムを紹介する。
サイコムを激推し!
- カスタマイズ性が高い
- パーツがメーカー品で安心
- サポートが丁寧で親切
- 値段が高め
大体のBTOメーカーってBTOとはいいつつも選べるパーツは実はそこまで多くない。
CPUは二個とか、グラボは三つとか。
でも、サイコムはパーツそれぞれで選べるパーツも多くてカスタマイズ性が高いから、世界で一つだけのオリジナルパソコンも創れてしまうのだ。
それと、パーツのほとんどがちゃんとした正規品を使ってるから、気になるパーツは自分でもネット上で調べられるから、気に入らない場合は他のパーツに替えることもできる。



こんな風にオリジナルパソコンを創れるのが
BTOメーカーで買うことのメリットなのだ!
クリエイターのパソコンの選び方をもっと詳しく知りたい人は、以下の記事で詳しく解説してるよ。
クリエイターPCの必要スペック
パーツ | 必要 スペック | |
---|---|---|
CPU |
Core i3-8世代(8,000番台) Core i5-6世代(6,000番台) Core i7-4世代(4,000番台) | Ryzen3 3世代(3,000番台) |
メモリ | 8GB | |
ストレージ | 240GB SSD | |
グラボ | 最悪なくてもいい GeForce GTX1050 | |
ハード ディスク | 1TB HDD |
PCでイラストを描くのに最低限必要なスペック。
最悪グラボはなくてもいいけど、あった方が動きが早くなる。
だいたいGeForce GTX1650位あると動画の編集もできるようになる。
液タブのペンの滑らかさ拡大縮小などはCPU、描画などの映像面はグラボが担当している。
だから、ペンの遅延は両方のスペックが関係している。
必要なスペックをもっと詳しく知りたい人は、以下の記事で、必要なスペック早見表、電源、CPU、メモリ、グラボ、ストレージ、ハードディスク、液タブに必要なスペック、各種ソフト別必要スペックについて解説してるよ。
クリエイターPCの相場
作業ジャンル | 相場 |
---|---|
軽いタッチのイラスト | 12万円位 |
漫画 | 18万円位 |
動画作成 | 25万円位 |
本格水冷 | 37万円位 |
相場は絵の質、動画を創るかどうかでも変わってくる。
今は世界情勢的に色々な物資が値上がりしていて、パソコンも以前より高くなっている。


例えば上記のようなボカし技法をほとんど使わないような画風のイラストだとPCスペックはほとんど必要としない。
要するに安いパソコンでもOKなイラスト。
ボカしたりするようなリアルなテイストだと、少し高くなって、動画も創るとなるとさらに高額になる。
使用するパーツによっては、水冷の方が静かで冷却してくれるからパフォーマンスも向上する。
そのため、動画作成パソコンより更に高額になってくる。



動画を創るとなったら
やっぱり25万位は必要だよ
クリエイターパソコンの相場についてもう少し知りたい人は、以下の記事で、実際の絵を使って相場を解説してるよ。
日本市場最高額のハイスペックPCランキング!
最高額TOP11!
第11位 iiyama SENSE-F079-LC139KF-XL9X


iiyama SENSE-F079-LC139KF-XL9X | |
---|---|
698,403円 | |
販売元 | パソコン工房 |
CPU | Core i9-13900KF |
電源 | 1200W Platinum |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
2TB SSD NVMe M.2 |
グラボ |
NVIDIA RTX A6000 48GB |
増設ハード ディスク |
2TB SSD NVMe |
増設ハード ディスク | 4TB HDD SATA |
増設ハード ディスク | 4TB HDD SATA |
光学 ドライブ | なし |
\ ハイスペックPCがお買い得 /
第10位 PG-XXT49K


PG-XXT49K | |
---|---|
841,100円 | |
販売元 | STORM |
CPU | Core i9-13900K |
マザー ボード | Z790 WIFI DDR5 |
電源 | 1250W TITANIUM |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
2TB SSD NVMe M.2 Gen3 |
グラボ |
GeForce RTX 4090 24GB |
増設ハード ディスク |
2TB SSD NVMe M.2 Gen3 |
増設ハード ディスク |
2TB SSD NVMe M.2 Gen3 |
増設ハード ディスク |
4TB SSD SATA |
増設ハード ディスク | 4TB HDD SATA |
増設ハード ディスク | 4TB HDD SATA |
光学 ドライブ | なし |
\ 玄人好みの通構成のTSUKUMO /
第9位 SHA9C-R49


SHA9C-R49 | |
---|---|
865,180円 | |
販売元 | ドスパラ |
CPU | Core i9-13900KF |
電源 | 1000W GOLD |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
グラボ |
GeForce RTX 4090 24GB |
光学 ドライブ | Blu-ray |
\ JACCSなら48回まで手数料無料 /
第8位 EDITMAN


EDITMAN | |
---|---|
889,900円 | |
販売元 | PCショップASP |
CPU | Ryzen9 5950X |
電源 | 1000W GOLD |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
1TB SSD NVMe M.2 |
グラボ |
GeForce RTX3090 24GB |
増設ハード ディスク | 4TB HDD |
光学 ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
\ ハイスペックの高級BTOメーカー /
第7位 Z790FD/D5


Z790FD/D5 | |
---|---|
968,670円 | |
販売元 | サイコム |
CPU | Core i9-13900KS |
マザー ボード | ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI |
電源 | 1200W Platinum |
メモリ | 64GB |
ストレージ |
2TB SSD NVMe M.2 |
グラボ |
NVIDIA RTX A5000 24GB |
増設ハード ディスク | 10TB HDD |
増設ハード ディスク | 10TB HDD |
光学 ドライブ | Blu-ray |
\ 最大36回まで金利無料のサイコム /
第6位 FRGHB760/CG1


FRGHB760/CG1 | |
---|---|
1,093,450円 | |
販売元 | FRONTIER |
CPU | Core i9-13900F |
マザー ボード | SUPERMICRO X12DAI-N6 EEB |
電源 | 1200W Platinum |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
2TB SSD NVMe |
グラボ |
NVIDIA RTX A6000 48GB |
増設ハード ディスク |
2TB SSD NVMe |
増設ハード ディスク | 1TB SSD |
増設ハード ディスク | 6TB SATA |
光学 ドライブ | なし |
\ セール頻発のFRONTIER /
第5位 ZEFT Z32PBA


ZEFT Z32PBA | |
---|---|
1,236,400円 | |
販売元 | パソコンショップSEVEN |
CPU | Core i9-13900K |
マザー ボード | MSI Z790 GODLIKE |
電源 | 1200W Platinum |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
グラボ | ASUS ROG STRIX RTX4090 |
増設ハード ディスク | 2TB HDD |
増設ハード ディスク | 20TB HDD |
光学 ドライブ | 外付けDVDマルチ |
\ 今なら131,000円OFF /
第4位 DAIV FX-I7N60


DAIV FX-I7N60 | |
---|---|
1,467,670円 | |
販売元 | マウス |
CPU | Core i9-13900KF |
電源 | 1200W Platinum |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
グラボ |
NVIDIA RTX A6000 48GB |
増設ハード ディスク |
2TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
増設ハード ディスク | 8TB HDD |
増設ハード ディスク | 8TB HDD |
光学 ドライブ | Blu-ray |
\ 24時間365日フルサポートのマウス /
第3位 AC-AT32X80EGA7-F7


AC-AT32X80EGA7-F7 | |
---|---|
1,693,220円 | |
販売元 | ark |
CPU | Ryzen Threadripper PRO 5975WX |
マザー ボード | ASRock WRX80 Creator E-ATX |
電源 | 1300W Platinum |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
グラボ |
GeForce RTX4090 24GB |
増設ハード ディスク |
4TB SSD NVMe M.2 Gen3 |
増設ハード ディスク |
4TB SSD NVMe M.2 Gen3 |
増設ハード ディスク | 8TB SSD SATA |
増設ハード ディスク | 8TB SSD SATA |
光学 ドライブ | Blu-ray |
\ セール頻発のark /
第2位 WX9A-M231/WB


WX9A-M231/WB | |
---|---|
2,559,250円 | |
販売元 | TSUKUMO |
CPU | Ryzen Threadripper PRO 5995WX |
マザー ボード | ASUS Pro WS WRX80E-SAGE SE WIFI |
電源 | 1250W TITANIUM |
メモリ | 128GB |
ストレージ |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
グラボ |
GeForce RTX 4090 24GB |
増設ハード ディスク |
2TB SSD SATA |
増設ハード ディスク |
2TB SSD SATA |
増設ハード ディスク |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
増設ハード ディスク |
4TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
光学 ドライブ | なし |
\ 玄人好みの通構成のTSUKUMO /
第1位 マルチGPUワークステーション


マルチGPUワークステーション | |
---|---|
7,892,390円 | |
販売元 | VSPEC |
CPU | Xeon Platinum 8300 |
マザー ボード | SUPERMICRO X12DAI-N6 EEB |
電源 | 1600W Platinum |
メモリ | 64GB |
ストレージ | 870 QVO MZ-77Q8T0B/IT |
グラボ | NVIDIA RTX 6000 Ada |
増設ハード ディスク |
8TB SSD NVMe M.2 Gen4 |
増設ハード ディスク | 18TB SATA |
光学 ドライブ | Blu-ray |
\ 最強のカスタマイズ性 /
まとめ
- パソコンの相場は絵の質で変わる!
- 動画編集スペック以上なら水冷が活躍!
- 最高額PCは7百万!
今回の記事は、クリエイターどうのはあまり関係なく、個人的に日本で一番高いPCはどの位の金額なのかな?と気になったから、調べたもの。
7百万のパソコンってすごいよなぁ。
お金持ちだったら100万円位のPCとか買ってたな。
みなさんはいくらまでPCに使う?
コメント