XP-Penの液タブをデジ絵師が厳選!
はじめまして。
デジえしべるです。
国産Wacomに拮抗する勢いを見せる中華製液タブメーカーのHuion、XP-Pen。
今回は、そのXP-Penの特集。
続々と新しいモデルを発売して、商品ラインナップもバラエティ豊かな液タブメーカー。
なんといっても、XP-Penの特徴といえばAdobeRGB90%以上のモデルが多い!
ということ。
さらに評価も高くて、新商品を出せばすぐにサイト、ブログ、動画などでレビューが出てくる。
そんなデジ絵描きに人気の液タブの中でも特にハイスペックなモデルをずずいと紹介するよ。

二万円台~の
液タブ三強の一角XP-Penの液タブランキング!
それでは、XP-Penの厳選液タブを大紹介!
XP-Penの液タブ購入の前の抑えるポイント!


デジえしべるは、ココナラで月40万円を達成したデジ絵師日時計が厳選したクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材情報を発信するサイト。
XP-Penだけじゃなくて、Wacom、Artisul、Huionなど人気の液タブの他にも、液タブの値段の違い、液タブでイラストを描いたら単価が1.8倍UPした話など液タブ情報満載!
デジ絵師が思う大きさ別おすすめ液タブ↓↓↓
【3万円台~】大きさ別のおすすめ液タブ24選!2023
XP-Penとは
運営 企業 | 深圳汉王友基科技有限公司 Hanvon Ugee Technology Co., Ltd. |
---|---|
親会社 | 汉王科技股份有限公司 Hanvon Technology Co., Ltd. |
国 | 中国 |
主力製品 | ペンタブレット |
オンラインストア | XP-PEN
![]() ![]() |
特徴 | 国産に比べると液タブが安価で高性能 少しづつ精度も上がって日本でも知名度を高めている |
Huionと同じく続々と新商品を発売し続けているXP-Pen。
他の液タブメーカーは、無印とProは結構差があるけど、各モデルを比較したところ、XP-PenはArtistとArtist Proの違いはそこまでないのかなという印象。
ブランディングのためのものかなぁ。
液タブの選び方
- AdobeRGB90%以上
- 22インチ以上
- スタンド必須
絵師の液タブの選び方はこの三つをのポイントを押さえることで、いい絵が描けるようになる。
この記事では、スペースの関係ですべてを解説することはできないから、22インチ以上という項目を解説する。
22インチ以上を推す訳


こちらは初めて買ったHuionのGT-220 V2。
21.5インチで色域NTSC72%。
HuionのGT-220 V2の記事を見てみたい人は▶HuionのGT-220 V2◀をクリック。
22インチだと両サイドにウインドウ?を開いても作業スペースを確保できる。


勝手にGT-220 V2の記事を書いたり、Huionさんの液タブを紹介してたりしてたら、Huionさんから声をかけてもらって提供してもらったKamvas 16 2021。
16インチでsRGB120%。
HuionのKamvas 16 2021の記事を見てみたい人は▶HuionのKamvas 16 2021◀をクリック。
で、同じ配置にしてみたら画面が小さくて作業スペースが狭くなったから、左側のウインドウは閉じて作業をする。
こんな感じで、最低でも20インチは欲しいところ。


そしたらさらに2022年には、Kamvas Pro16 2.5Kも提供してもらった!
16インチで色域はsRGB145%。
画面のサイズが変わったのがわかるだろうか。





ちなみに私が描いたアーモンドアイのイラスト
両サイドのウインドウを広げてもこのサイズ感。
高解像度モデルだと画面がここまで大きくなる。
部屋が狭かったり、机のスペースが狭くてどうしても大きいサイズの液タブが置けない…
そんな人には、高解像度モデルがおすすめ!
小さくても、大きく使えるから便利。
もっと他の液タブの選び方を知りたい人は、以下の記事で、AdobeRGB90%以上、スタンド必須を選ぶポイントにしている理由、液タブの値段の違い、作業用メガネを推奨する理由について詳しく解説してるよ。
ArtsitとProの違い
Artist 13セカンド |
Artist 24 | |
値段 | 35,000円位 | 90,000円位 |
解像度 | 1,920px × 1,080px フルHD | 2,560px × 1,440px 2.5K |
色域 |
AdobeRGB96%
sRGB120% NTSC90% |
AdobeRGB94%
sRGB127% NTSC90% |
応答 速度 | 25ms | 14ms |
ショート カットキー | 9 | なし |
発売日 | 2022年9月14日 | 2021年7月21日 |
簡単に言うと画面のサイズ。
XP-Penの場合は、無印でもAdobeRGB90%以上のものがあるから、普通のArtistとArtist Proの違いはほとんどない。
ただやっぱりこういうテクノロジー系は日々進化してるから、昨日発売されたものより、今日発売されたものの方が高性能になっていく。
たた、発売されたものというのはある程度レビューが溜まってくるまでは、購入は待った方がいいというのが私の見解。
モデル、世代によってどうしても完成度のバラつきは出てしまうから、そこは注意しようね。
もう少しXP-PenのArtistとArtist Proの違いを知りたい人は、以下の記事で、解像度、色域、応答速度、ショートカットキー、スタンドなどの比較について徹底解説してるよ。
ショッピングサイトの価格は変動する
月日 | Amazon | 楽天 | Yahoo ショッピング |
---|---|---|---|
1月29日 | 7,100円 | 7,890円 | 8,198円 |
2月12日 | 8,430円 | 9,280円 | |
2月15日 | 9,976円 | ||
差額 | |||
1,330円 | 1,390円 | 1,780円 |
以前、漫画用ソフトのCLIP STUDIOの値段を追ったことがあるから載せてみる。
上はCLIP STUDIO PRO。
一番大きい差額はYahooショッピングの1,780円。
月日 | Amazon | 楽天 | Yahoo ショッピング |
---|---|---|---|
1月29日 | 28,564円 | 28,115円 | 28,115円 |
2月12日 | ほぼ変動なし | 31,110円 | |
2月15日 | 37,400円 | ||
差額 | |||
ほぼ変動なし | 2,540円 | 9,285円 |
EXの方では、Yahooショッピングの28,115円から37,400円の価格差9,285円が一番大きかった。
こんな感じで、ネットモールは在庫が少なくなると価格が上がって、在庫が豊富だと値段が下がるという特性を持っている。
だから、少しでも安く買いたいなら少なくとも楽天、Amazon、Yahooショッピングの三つの値段は比較した方がいいよ。
絵師が厳選したXP-Penの液タブランキング!
趣味向けおすすめモデルTOP3!
第3位 Artist 12セカンド


品名 | Artist 12セカンド |
---|---|
生産国 | 中国 |
インチ | 11.9インチ |
サイズ | 34.6㎝ × 20.9㎝ × 1.2㎝ |
解像度 | 1,920px × 1,080px(HD) |
色域 | AdobeRGB94% sRGB127% NTSC90% |
応答速度 | 25ms |
接続 | USB-C |
備考 | 充電不要ペン(X3 Elite Plus) ショートカットキー8個 |
取扱日 | 2021/10/19 |
第2位 Artist Pro 14 Gen2


品名 | Artist Pro 14 Gen2 |
---|---|
生産国 | 中国 |
インチ | 14インチ |
サイズ | 35.9㎝ × 26.9㎝ × 1.9㎝ |
解像度 | 1,920px × 1,200px フルHD |
色域 | AdobeRGB 85% sRGB 99% |
応答速度 | 25ms |
接続 | USB-C 3 in 1ケーブル |
備考 | 充電不要ペン(X3 Pro) リモコン同梱 |
取扱日 | 2020/06/30 |
第1位 Artist 13.3 Pro


品名 | Artist 13.3 Pro |
---|---|
生産国 | 中国 |
インチ | 13.3インチ |
サイズ | 37.8㎝ × 22.5㎝ × 1.2㎝ |
解像度 | 1,920px × 1,080px(HD) |
色域 | AdobeRGB91% sRGB120% NTSC88% |
応答速度 | 14ms |
接続 | USB-C |
備考 | 充電不要ペン(X3 Elite) ショートカットキー8個 |
取扱日 | 2022/09/14 |



青、緑、ピンク、黒の4色展開
プロ向けおすすめモデルTOP3!
第3位 Artist 16 Pro Gen2


品名 | Artist 16 Pro Gen2 |
---|---|
生産国 | 中国 |
インチ | 15.4インチ |
サイズ | 40.5㎝ x 29㎝ x 2cm |
解像度 | 2,560px × 1,600px 2.5K |
色域 | AdobeRGB 97% sRGB 99% DCI-P3 99% |
応答速度 | 20ms |
接続 | USB-C 3 in 1ケーブル |
備考 | 充電不要ペン(X3 Pro) リモコン同梱 簡易スタンド付属 |
取扱日 | 2023/08/14 |
第2位 Artist 24 Pro


品名 | Artist 13.3 Pro |
---|---|
生産国 | 中国 |
インチ | 23.8インチ |
サイズ | 63.2㎝ × 37㎝ × 4.5㎝ |
解像度 | 2,560px × 1,440px(2.5K) |
色域 | AdobeRGB90% sRGB118% NTSC84% |
応答速度 | 14ms |
接続 | HDMI USB-C |
備考 | 充電不要ペン ショートカットキー10+1 VESA規格対応100㎜ × 100㎜ |
取扱日 | 2020/05/28 |
まとめ
- 液タブは画面の大きいものを選ぶべし!
- 液タブは日々進化している!
- 値段の違いは画面サイズの違い!
- 安く買いたいならショッピングサイトを比較せよ!
XP-Penの液タブはデジ絵描きの間では有名。
新商品が出ると即座にレビュー記事、レビュー動画が出てくるからよく見てから買おうね。
では、よい制作ライフを。
コメント