デンプシーロールって知ってる?
大好きなボクシング漫画の金字塔・はじめの一歩の主人公・幕ノ内一歩の必殺技がデンプシーロール。
おそらくこれだけ有名な技になったのははじめの一歩の功績。
今回はこのデンプシーロールについて動画を紹介しながら考察していく。
デンプシーロールとはどういう技かを動画で確認
デンプシーロールって漫画で見ると、かなり強烈で強力な最終兵器といったイメージが強い。
でもここにきて新たな情報が入ってきた。
そのことを踏まえながら考えをまとめていこうと思う。
はじめの一歩とは
主人公の幕ノ内一歩は、いじめられていたが、ある偶然から鷹村と出会い
鴨川ジムに入門することで、ボクシング熱が高まっていく
”強いって何ですか?”という自分の中の疑問に答えを出すためにボクシングにのめり込んで世界ランカーへと駆け上っていく成長を描いたボクシング漫画
ジャックデンプシーのデンプシーロールの動画
この動画は、デンプシーロールの生みの親のジャックデンプシーの試合の動画。
ボクシング通の話だと14秒~15秒当たりのものがデンプシーロールに該当するシーンだという。
そのあとはただのフックの連打に見える。
デンプシーロールの実演動画を紹介
Golden Boy Gymというyoutubeチャンネルで実演している動画。
さすがプロの動き!とは思うんだけど、漫画のイメージだと反動を利用して連打するイメージだから移動先で2発パンチを打つ時点で反動が手に伝わらないのではないかと思ってしまう。
やってみるとかなり難しいことなのだろうが。
デンプシーロールの解説と新情報
お次はワタナベボクシングCHというyoutubeチャンネル。
日本ミニマム級1位の谷口将隆氏による実演&解説動画。
なんとこの動画の中でデンプシーロールというのは、

真面目にインファイトの練習をしていればどんなボクサーでも知らない間に習得できる
だという。
なにーーーー
そうだったのか…
実はあのクラシカルな時代では必殺技だったものが、現代ボクシングにおいては、基礎中の基礎の技らしい。
確かに言われてみればフックの連打だもんなぁ。
結論。
デンプシーロールは今や基礎中の基礎の技!
内藤大助がデンプシーロールを忠実に再現した動画を発見!
でも、私を含め日本全国、いや世界各国のはじめの一歩ファンはそれでは黙ってられないということで、漫画ファンも納得の動画を一つ紹介する。
これは漫画の世界観そのままの表現!!
これよこれ、望んでいたのは。
はじめの一歩のデンプシーロールを動画で考察!まとめ
はじめの一歩の世界観の中でデンプシーロールは強力な最終兵器だが、現代ボクシングでは基礎中の基礎の技。
いやぁボクシングって面白いですな。
↓↓↓はじめの一歩の読み放題ならU-NEXT
漫画もアニメもU-NEXT!
この記事も読まれています


コメント