【人気は主人公だけじゃない】歴代漫画史上魅力的なキャラクターランキングTOP30!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の一番面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?

歴代漫画で最も魅力的なキャラクターランキング!

はじめまして。
まんがたいけんです。

漫画大好き

歴代漫画の中で
一番カッコいいキャラって誰なのだろう?

そろそろ、結構漫画も出そろってきたことだし、ここらでNo.1を決めとこうか
ということで、日本の漫画史上、最も魅力的なキャラクターランキングを開催!!

ワンピースは当たり前、ドラゴンボールに北斗の拳など世代を超えた人気作

転生したらスライムだった件、今際の国のアリス、ベルセルク、かぐや様は告らせたいなど最近の作品もたくさんノミネート

他にもあんな漫画や、こんな漫画など誰もが知ってる漫画もランクイン。

日時計

君の好きなキャラは何位にランクイン!?

それでは、魅力的なキャラクターランキング開幕~!

目次

漫画史上最も魅力的なキャラクターランキング開幕!

歴代漫画ランキング
イラスト:日時計作

まんがたいけんでは、おすすめ漫画、漫画の読み放題サイト、漫画の技・シーンの再現動画の紹介など、漫画好きな人への情報を発信しているよ。

このサイトの訪問者を対象に、毎年1~3月に前年に一番面白かった漫画投票を開催してて、その投票数の総合ランキングがこちら!

みんなで選ぶ漫画ランキング↓↓↓
【No.1は?】みんなで選ぶ面白い漫画ランキング20!

主人公も脇役もノミネート!

1漫画1キャラクター

これが、このランキングのルール

私がこの漫画サイトを運営する理由は、漫画界をまた活性化したい!!
という強い信念をもって運営をしている。

だから、一つでも多くの作品を多くの人に知ってもらいたい
そんなこともあって、昔の名作も分け隔てなく紹介する

日時計

だから、古い漫画…
で引かないでとりあえず読んでみてよ!

では、もう少しで本編スタート。

漫画アプリ一覧

スクロールできます
ebookjapanのアイコン
ebook
japan
DMMブックスのアイコン
DMM
ブックス
マンガBANGブックスのアイコン
マンガBANG
ブックス
dブックのアイコン
dブック
取扱
冊数
100万冊~
漫画は55万冊~
87万冊~
漫画は25万冊~
27万冊~60万冊~
無料
漫画
5千冊~1万冊~13,000冊~3千冊~
付与
読み放題
特大セール
キャンペーン
無料
お試し
詳細詳細詳細詳細
都度購入系PPV一覧(2024/11/19)

漫画アプリは、PPV(一冊づつ購入して都度課金が発生する)タイプと、読み放題タイプの二種類がある

でも、読み放題タイプといっても、世の中にある全ての漫画が読み放題なわけではなくて、多くの場合、過去の名作などが読み放題になっていることが多い

そのため、話題作、人気作品などはその対象になっていないことも多く、読み放題タイプの漫画アプリでも月額料金のほかに、追加課金が必要になる

日時計

自分は過去の名作が読みたいのか
人気作が読みたいのかによって、選ぶ漫画アプリは変ってくる

魅力的な漫画のキャラクターランキング!

TOP30!

第30位 【完結】味吉陽一

魅力的漫画:ミスター味っ子
スクロールできます
作品名ミスター味っ子
作者寺沢大介
掲載誌週刊少年マガジン講談社
巻数全19巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

亡き父が残した日之出食堂を料理人として母と一緒に支える陽一

たまたま訪れた味皇・村田源二が訪れ、陽一の創った分厚いかつ丼を食べて驚き一目置くようになる

そこから、料理を介して様々な料理人との対決をしていくこととなる

印象的なエピソード

ミスター味っ子に出てくる料理を大人になってから、漫画を見ながら作ってみると、そこまで美味しくないという衝撃的な事実が発覚してしまった…

が、グルメ漫画としては当代随一の作品として後発の漫画にも多大な影響を与えた

日時計

個人的には漫画より
アニメの方が衝撃はデカかったな

第29位 【完結】殺せんせー

魅力的漫画:暗殺教室
スクロールできます
作品名暗殺教室
作者松井優征
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全21巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

日本有数の進学校と名高い椚ヶ丘中学校

その学校の社会での競争に勝ち残る人材の育成という理念のもと生まれた成績不良者の集まる通称、エンドのE組
他の生徒から見下され蔑まれ劣等感に苛まれながら送る生活にある教師が現れた

その名は殺せんせー
黄色くてかてかとした体躯に丸い顔
そして、服から覗く何本もの触手
彼はまるで化け物のような出で立ちをしていた

殺せんせーは世界を1年後破壊すると政府へ向けて宣言した
しかし、その1年の間3年E組の教師を引き受けると政府へと交渉したのだ
その間、決して生徒に手を出さないこと、そして3年E組の生徒にはその1年の間に殺せんせーを暗殺することができたなら100万円の賞金が与えられることを政府から告げられる

こうして、殺せんせーとE組の奇妙な1年間は始まりを迎えた
殺せんせーは何故教師を引き受けると言い出したのか、E組はこの1年間で何を成すのか、暗殺対象兼教師との生活で織り成す生徒成長系ストーリー

印象的なエピソード

マッハの速度で動くことのできる先生

しかし、そういった化け物じみた能力をもっていながらそれに驕らず、生徒一人一人へと向き合って心を支える

最初からミステリアスな存在ではあったが、なぜ殺せんせーが産まれたのかそういった疑問が最後に繋がった瞬間、鳥肌が立った

第28位 【完結】鑑 純一郎

魅力的漫画:電波教師
作品名電波教師
作者名東毅
掲載誌週刊少年サンデー小学館
巻数全26巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

かつて『どこでもドア』を作りたいという想いから、どこでもドアを作るための理論を構築し論文として提出した鑑純一郎

その世界を騒がせた天才は無職のオタク生活を満喫
自称YD病、もといやりたいことしかできない病を発症しており、毎日ゲームやアニメブログの更新をする生活の中で奇妙な出会いが起こったのだ

いつまでも家でだらだらとしている兄をみかねた妹の後押しもあり柊学園理事長を名乗るその人物の誘いにのり、教師としてのライフワークを開始

最初は嫌々やっていたものの気づけば生徒のことを想う理想の教師
彼と生徒の間で生まれる絆はより強固なものになっていくといった青春ストーリー

印象的なエピソード

オタクキャラであり、好きなことをして生きてきたからこその奇想天外な数々の生徒に対するアプローチ

特に、序盤のシーンで、世の中のルールはルールを作った人に有利に作られている
それに従っても、相手の土俵で戦うだけ
決して、常識に囚われた人間のになるなという旨のスピーチをしたところが印象的

第27位 セバスチャン・ミカエリス

魅力的漫画:黒執事
スクロールできます
作品名黒執事
作者枢やな
掲載誌月刊Gファンタジースクエアエニックス
巻数34巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

舞台は19世紀末期のイギリス

名門貴族のファントムハイヴ伯爵には、なんでも完璧にこなす執事がいた
【あくまで、執事ですから】の決め台詞とともに主人のシエルの周りで起こる様々な出来事を解決していく物語

印象的なエピソード

長身で、容姿端麗、頭脳明晰、万能な執事であるセバスチャン

伯爵の執事としての身の回りの世話から、イギリスの女王の番犬の仕事をこなすため、主人の護衛から諜報活動などありとあらゆることを、いとも簡単にこなしてしまうカッコよさ

悪魔で執事という契約のもと、主人であるシエルの魂を食べるために、完璧にサポートるする一方、命令されないかぎり主人に不利益なことも隠したり、危険にさらせれても見過ごす悪魔っぽいところも魅力的でつい目を離せない

悪魔的な魅力だ

第26位 【完結】雲雀 恭弥

魅力的漫画:家庭教師ヒットマンreborn
スクロールできます
作品名家庭教師ヒットマンREBORN!
作者天野明
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全42巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

ある日、勉強もダメ、運動もダメ、なにをやってもダメなツナ通称ダメツナこと沢田 綱吉(さわだ つなよし)の下にツナをボンゴレファミリーの10代目ボスにする名を9代目から受けたリボーンという名の赤ん坊がイタリアからやって来た

そのリボーンがボンゴレファミリーに伝わる秘弾である「死ぬ気弾」を用いながらツナを一人前のマフィアのボスに育てていく

印象的なエピソード

虹の呪い編でヴァリアーと戦った際の圧倒的な強さなため憧れはあるが、親しみは持ちづらいが、可愛い動物と並盛中学校を一途に愛すという一面も持ち合わせるなどのギャップが愛らしい

第25位 リムル・テンペスト

魅力的漫画:転生したらスライムだった件
作品名転生したらスライムだった件
作者作画:川上泰樹
原作:伏瀬
キャラクター原案:みっつばー
掲載誌月刊少年シリウス講談社
巻数27巻~
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/30)
あらすじ

ある日、会社員だった主人公は、通り魔から部下をかばって殺されてしまう

目覚めると異世界に転生しており、自分がスライムの姿をしていることに気付く
しかもただのスライムではなく転生の際に様々な便利な能力を獲得して転生していた

印象的なエピソード

スライム形態の時はとてもかわいい見た目をしている

ただ、かわいい見た目とは裏腹に転生時に獲得した能力の一つで「暴食者」という能力がありこの能力は、食べた敵の能力をを奪えるほか回復も攻撃も自在にできとても恐ろしい能力

この能力を活かして序盤から急成長し自分の国を作り上げていく
その国を通じてたくさんの種族の仲間ができ自分の考えのもとリーダーとして振る舞う姿はとても魅力的

「暴食者」という能力も進化しさらに強力な能力になり、さらに新しい能力を獲得し無敵の強さを手に入れる
まさに最強の主人公

第24位 【完結】鷲巣 巌

魅力的漫画:アカギ
スクロールできます
作品名アカギ
作者福本伸行
掲載誌近代麻雀竹書房
巻数全36巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

アマギは後に伝説の雀士として知られる事になる「赤木しげる」の一代記

アカギは13歳の時、チンピラとチキンランをする
これがキッカケで賭け麻雀をすることとなり、素人ながらも独特の着眼点で勝利していく

その後、アカギはヤクザの開く賭場でもめごとを起こしている所を安岡と仰木に助けられる
この縁からアカギは安岡達からの鷲巣巌と麻雀で対決するよう依頼される
こうしてアカギは鷲頭麻雀という独特なルールな麻雀で鷲巣巌と対決していく事となる

印象的なエピソード

鷲巣巌は主人公アカギの敵であるが、アカギと比べても遜色のない魅力溢れるキャラクター

その理由が神の化身と自称するだけの豪運である
太平洋戦争を機に官僚を辞職するが、そこからの鷲巣巌が凄い
巨万の富を気付き、闇の王として君臨していた

そんなが鷲巣巌がアカギと麻雀を打つと、その豪運でアカギを苦しめていく
特に印象的だったのが六局目のダブル役満を上がった時
小四喜+字一色を上がった時はしびれた

第23位 【完結】久間 欣治

魅力的漫画:今際の国のアリス
スクロールできます
作品名今際の国のアリス
作者麻生羽呂
掲載誌週刊少年サンデー小学館
巻数全18巻
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/30)
あらすじ

突如、今際の国に迷い込んだ人々がそこで開催されるゲームに参加し、ゲームをクリアしなければ死んでしまう設定

その様な状況に置かれたキャラクター達のふるまいや言動が魅力的な作品

印象的なエピソード

敵キャラクターでありながら、公平で大らかな人物であり、仲間から信頼を得ているキャラクター

漫画特有の超人的な能力がある訳ではないが、常に裸でいるなど、どこかにいそうでいない人間的な魅力がある

第22位 【完結】加納 錠治

魅力的漫画:ドーベルマン刑事
ドーベルマン刑事:平松伸二
スクロールできます
作品名ドーベルマン刑事
作者作画:平松伸二
原作:武論尊
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全29巻
試し読みコミックシーモア(読み放題)
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

本作品主人公加納錠治は、凶悪犯罪発生時に出動する警視庁特犯科所属

ハーレーダビッドソンにまたがり、大型拳銃ブラックホークで凶悪犯を次々にバッタバッタと倒していく姿は日本の現状と比較して現実離れしているが、悪は絶体許さないという現在の刑事アクション漫画にはない旧態依然としたストーリーは痛快

犯人に追い詰められて、もうダメだというときも強靭な肉体と精神力で必ず最後は事件を解決
しかしその反面、孤児院出身という設定で優しい部分もあり人間味に溢れたエピソードもある温かい人物でもある

印象的なエピソード

米軍、ヤクザ、はては沖縄県民までも敵にまわしてしまう

次々に犠牲者が出るなかで、加納一人で捜査を続けるが自分を身をもって助けた沖縄の女性が殺されたところでついに怒りが爆発して、反撃に転じて最後は麻薬コネクションを壊滅させる

第21位 綾瀬 桃

魅力的漫画:ダンダダン
スクロールできます
作品名ダンダダン
作者龍幸伸
掲載誌少年ジャンプ+集英社
巻数15巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

オカルトマニアで幽霊を信じない高倉健と幽霊は信じるけどUFOは信じない綾瀬桃

お互い意地の張り合いから、お互いが指定する場所に行き、体験してもらうという勝負をすることに
そして別々の場所でお互いに遭遇したものは…

SFであり、バトルあり、感動あり、学園ラブコメにギャグセンス高めのなんでもあり

この作品の主役である、高倉健はクラスでも目立たないボッチのオカルトマニアで非力の典型的な草食系男子
オカルトを信じない綾瀬 モモと勝負することになり、高倉 健の身に起きた悲劇が面白くもあり、その悲劇から繋がる人とストーリー

印象的なエピソード

この作品は1区切り毎のストーリーに感動する部分を折り込んでいる

個人的に特に感動したのは、アクロバティックサラサラのストーリーが特に感動
一つ一つの話にちゃんとした思いがあり、そのUFOや幽霊がどんな感情を抱いているのか、考えさせられる深い漫画

女性向け漫画はいかが

おすすめ少女漫画:動物のお医者さん

ギルティのようなダークなものから、王家の紋章みたいな超大作、ホットロードに有閑倶楽部など、ジャンル不問の名作ランキング

君の知ってる漫画は出てくるかな?

日時計

少女漫画って男にはなかなかハードルが高いけど
身近な人の紹介だと、すっと読めるのって不思議だよね

神展開の少女漫画に興味ある人には、ランキング形式で紹介してるこちら

面白展開の少女漫画ランキング↓↓↓
【作品一覧】神展開の少女漫画30選!

TOP20!

第20位 ガッツ

魅力的漫画:ベルセルク
スクロールできます
作品名ベルセルク
作者三浦健太郎
作画:スタジオ我画
原作:三浦建太郎
監修:森恒二
掲載誌ヤングアニマル白泉社
巻数41巻~
42巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

化け物の溢れかえっている世界

グリフィスは共に戦ってきた傭兵団「鷹の団」を生贄とし闇の翼フェムトへと生まれ変わる

ガッツは化け物達に休みなく追われる身となりながらも仲間を得、精神崩壊したキャスカを守り、キャスカを治す為、グリフィスに挑む為の旅を続ける

印象的なエピソード

狂戦士の鎧が初登場し、狂戦士の鎧を身に着けてゾッド、新生鷹の騎士団、グルンベルドに辛くも勝利する

狂戦士の鎧は苦痛や恐怖を忘れ限界を超えての戦士活動

折れた手足を内側から固定し戦わせ、失血死の恐れのある代物。その後、ガッツはこの鎧を何度も使用しダメージを蓄積しながらも戦い続ける

壮大なダークファンタジーであり、衝撃的なシーンは多々あるが、ガッツの「狂戦士」的な戦い方と、仲間のギリギリの所での救いが表れているエピソードである

第19位 羽前 京香

魅力的漫画:魔都精兵のスレイブ
スクロールできます
作品名魔都精兵のスレイブ
作者作画:竹村洋平
原作:タカヒロ
掲載誌少年ジャンプ+集英社
巻数16巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

日本の各所に異世界「魔都」繋がる扉が突然出現する世界
その扉からは醜鬼という化け物が出現することも…

魔都災害に偶然巻き込まれた主人公の和倉 優希はさらに醜鬼に遭遇して襲われることになるが、そこに駆け付けたのは後の上司になる魔防隊7番組組長羽前京香

魔防隊に入隊することになった和倉優希は色々な女の子に出会い色々と刺激的な生活をしていく

印象的なエピソード

個人的最エロストーリーは、魔防隊総組長 山城 恋のストーリー

総組長であり、凛としつつ優しい表情で来る山城 恋は、犬が好きな屈服系の女子でありながら、和倉 優希に屈服してモフモフされる側に…

女の子の可愛さはさることながらその子の能力、ギャップ、個性がとても考えられていて次回が毎回楽しみな作品

第18位 真城 舞

魅力的漫画:DETH TUBE
スクロールできます
作品名DEAD Tube
作者作画:北河トウタ
原作:山口ミコト
掲載誌チャンピオンRED秋田書店
巻数24巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

動画を投稿して視聴数が1位になると全ての犯罪行為が赦され、高額の賞金までもらえるという仕組みの強盗や殺人など何でもありの動画投稿サイト“DEAD Tube”

逆に2位以下だと1位の犯した罪を押し付けられるという理不尽さながら、高額賞金を夢見る投稿者が後を立たず、その1人である町谷智浩はパートナーの真城舞と共に1位を獲り続けていき、ある目的に迫っていくという内容

印象的なエピソード

何でもありのDEAD Tubeだけに、投稿者やその関係者は暴力に物を言わせる乱暴者ばかりの中でも、町谷に命じられる通りに圧倒的な強さで暴力や殺人を犯していく姿

そして、容姿がとても端麗で、見た目は超絶美少女にしか見えない彼女が実は無敵の強さだというギャップがたまらない

相手が武器を持っていようが全く怯むことなく、常に全力で倒しに行く好戦的な性格もいい味を出している

第17位 【完結】戸川 万吉

男一匹ガキ大将 1巻
男一匹ガキ大将:本宮ひろ志
作品名男一匹ガキ大将
作者本宮ひろ志
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全20巻
試し読みコミックシーモア(読み放題)
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

喧嘩に明け暮れる毎日だが、いつのまにか万吉を慕う子分が集まり小さな万吉一家がどんどん大きな組織になっていく

そんな万吉一家を潰したいとたくらむ謎の婆・水戸のばばあの策略を乗り越え番長としても人間としても成長していく万吉。

本当の強さは喧嘩では決められない。
本当に戦うべき相手は?

その答えを追い求める万吉の前に、立ちはだかる番長連合
そこで、万吉が出した答えは?

本宮ひろ志先生の作品を通して描かれるのは"男気”

この作品の主人公・戸川万吉もどんなに劣勢でも最後まで戦いをあきらめない

友情の大切さ、最初は敵であった番長が万吉に魅かれ協力していく姿は、同じテーマの作品が多い、車田正美先生や原哲夫先生など他の漫画家の作品にも大きな影響を与えている。

印象的なエピソード

西日本をほぼ統一した万吉一家に立ちはだかった、堀田率いる東日本の番長連合
名古屋から北海道までの番長が勢ぞろいし、最終決戦を宣言される

場所は東西を二分する富士山の裾野の大平原

四国の土佐源、九州の菊村といった大番長も仲間にした万吉一家だが、東日本との戦力の差は圧倒的…

自分たちに必要なのは、喧嘩ではない!

数々の出会いを通して、自分の答えを出した万吉の言葉に心を動かされる東日本の番長たち
しかし、自分のメンツをかけた堀田の凶行が襲い掛かる

この漫画って実はまだ週刊少年誌としては後発だったジャンプを一躍トップメジャー誌に押し上げた立役者だった。

一つのジャンルに収まらない荒唐無稽なのになぜか読者をぐいぐい引っ張っていく、本宮ひろ志節満載なところが魅力。

日時計

昔の作品でも
面白い漫画はあるぞ!

そんな男一匹ガキ大将のあらすじを知りたい人は、以下の記事で、お床一匹ガキ大将とは、あらすじ、富士の裾野の大決戦、登場ん人物紹介、相関図、みどころについて解説してるよ

お床一匹ガキ大将のあらすじとみどころを共有↓↓↓
【相関図有】昭和の名作・男一匹ガキ大将のあらすじとみどころを共有!

第16位【完結】市丸 ギン

魅力的漫画:bleach
作品名BLEACH
作者久保帯人
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全74巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

幽霊が見える少年黒崎一護は、ある日悪霊退治に来た死神・朽木ルキアと出会う

最初は悪霊の存在を信じなかった一護だが、悪霊である虚に家族を襲われ、ルキアも一護を庇い重傷を負ってしまう

ルキアは最後の手段として一護に死神の力を分け与え虚を退治するが、予想以上に力を吸われたルキアは、自身の力が回復するまでの間一護に自身の代わりに虚退治を頼むことになる

印象的なエピソード

市丸ギンは死神における最上位の「護廷十三隊」の三番隊隊長

愛染宗助と共に死神を裏切るが、実は自身の個人的復讐のために裏切ったにすぎなかった
心に残ったのは、死神・松本乱菊との関係である

かつて乱菊が愛染の研究に巻き込まれ魂の一部を奪われたことで、愛染への復讐を誓う
彼女のことを案じながらも愛染に悟られぬよう真意を隠し続け、誰もを敵に回しながらも乱菊のことを想い続けた彼は、遂に愛染への復讐の機会を得る
しかしそれは愛染の更なる覚醒を促し、彼は心臓を貫かれて致命傷を負う

ひたすらに復讐を待ち続け、それでも報われなかった彼を思うと胸が痛むが、それ故に印象に残ったキャラと言える

唯一の救いは、その後に駆け付けた成長した一護を見て心中で思いを託すことができたこと…

第15位【完結】尾形 百之助

魅力的漫画:ゴールデンカムイ
作品名ゴールデンカムイ
作者野田サトル
掲載誌週刊ヤングジャンプ集英社
巻数全31巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

舞台は日露戦争終結直後の北海道

主人公である元軍人の杉元佐一は故郷にいる幼馴染の手術代を稼ぐためアイヌの埋蔵金を求める軍人・囚人たちの金塊争奪戦に参加していく

アイヌの少女アシリパや脱獄の常習犯である白石由竹たちと共に北海道や樺太の各地を旅しながら金塊の在り処を示す暗号を奪い合い、命がけの戦いを繰り広げる物語

印象的なエピソード

尾形は日本陸軍第七師団に所属する狙撃兵

正確無比な狙撃の腕前、戦闘中に相手の銃の部品を抜き取って射撃不能にしたり、常に小銃を近くに隠しておいていつでも戦える状況を整えていたりと、非常に高い戦闘能力を持つ

物語が進む中で利き目である右目を失い自慢の狙撃能力に陰りが見えた時でさえ練習を重ねて狙撃の腕を取り戻し、建物の裏を馬で走っていく標的に対し窓を貫通して狙撃を命中させるという離れ業を見せた

また、殺人も厭わない冷徹なキャラクターでありながら殺人に忌避感のない自分は正しくないのか?愛されないのか?という恨みにも似た劣等感を抱えており、複雑な心情が垣間見える

第14位 影浦雅人

魅力的漫画:ワールドトリガー
スクロールできます
作品名ワールドトリガー
作者葦原大介
掲載誌ジャンプスクエア集英社
巻数27巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

三門市にある日突如「門(ゲート)」と呼ばれる「近界(ネイバーフッド)」という異世界と繋がる扉が開かれ、そから大量の「近界民(ネイバー)」と呼ばれる怪物がたくさん出現

この出来事により多くの被害を被ったが、それと同時に近界民を撃退したとして「ボーダー」と呼ばれる一団が有名となり、この出来事は「大規模侵攻」として人々の記憶に深く刻まれた

大規模侵攻から4年
三雲 修(みくも おさむ)は正義感の強いボーダーのC級隊員であった

あるとき三雲修のクラスに空閑 遊真(くが ゆうま)とが転校してくる
諸事情により、修は遊真が近界民であると知る
修はそんな遊真と修の幼馴染で近界民に狙われやすい体質の千佳の近界に攫われた兄と友達を連れ戻すためにボーダー玉狛支部で様々な困難に立ち向かっていく

印象的なエピソード

影浦 雅人は気性が荒いうえに「感情受信体質」と呼ばれる自分に向けられている他人の意識や感情を肌で感じ取ることが出来る副作用(サイドエフェクト)を持っている

そのため、度々暴力事件を起こしてしまう一匹狼タイプ

しかし、影浦隊の隊長ということもあり、B級で上位2位以内になって遠征部隊に入りたいメンバー絵馬 ユズル(えま ゆずる)に叱咤激励したり、遊真とのやり取りで思わず笑ってしまうような面を見せるなど時々見せるギャップがたまらなく魅力的

第13位 デンジ

魅力的漫画:チェーンソーマン
スクロールできます
作品名チェーンソーマン
作者藤本タツキ
掲載誌少年ジャンプ+講談社
巻数18巻~
試し読みebookjapan
まんが王国
楽天Kobo
概要(2024/09/29)
あらすじ

悪魔が日常に潜んでいる世界で主人公のデンジは父の借金を返済するためにチェンソーの悪魔のポチタと共に悪魔を駆除するデビルハンターとして生活していた
ゾンビの悪魔によって殺されるポチタと悪魔の契約をすることでチェンソーマンとして復活しゾンビの悪魔を倒す

その後やってきた公安所属のマキマに一目惚れ
悪魔と半分融合してしまったデンジが悪魔として殺されない代わりに公安でデビルハンターとして働く契約を結ぶことに

何かをたくらむマキマや悪魔と契約した代償など悪魔が蔓延るこの世界はあまりにシビアだったことをデンジを思い知らされていくことになる

印象的なエピソード

デンジはデビルハンターとしてチェンソーマンに変身してばったばったと悪魔を薙ぎ払う暴力的な一面がある一方で、子供のころからずっと借金返済のために極貧生活を送っていたためとても飢えていたにもかかわらず悪魔のポチタにも自分の数少ないご飯をわけて一緒に食べるといった心優しい面を持ち合わせている

またそのせいで食欲だけでなく女性に関しても本能に忠実で人間らしい不純な面もあるがそれを理屈をつけてごまかしたり隠しもしない

今までひどい生活をしていたからか優しくされただけで女性に惚れるなどかなり惚れっぽい

性格もカラッとしてておバカな部分もあるがそこが人間臭くて魅力的
しかしチェンソーマンに変身したあとはそのバカな面が極限まで増幅されたかのようにとんでもなく破天荒かつ豪快な戦いを繰り広げるダークヒーロー的なカッコよさも見どころ

第12位【完結】緑谷 出久

魅力的漫画:僕のヒーローアカデミア
スクロールできます
作品名僕のヒーローアカデミア
作者堀越耕平
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数41巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

全世界の八割もの人間が何かの個性という形で特異体質が発生する世界

個性を悪用して犯罪を働くヴィランが増加する一方、ヒーローとしてヴィランを取り締まり活躍しているものも増えていき人々の憧れになっていく

緑谷出久は無個性で何の能力ももっていなかったが将来ヒーローになる夢を持っていた。ある日、ヴィランにおそわれた出久はオールマイトに助けてもらう

オールマイトは出久の勇気にヒーローの資質を見出しオールマイトの個性を継承することを決意
こうして緑谷出久のヒーロー人生は始まった

印象的なエピソード

無個性の出久はいじめられっ子でだからヒーローに憧れていた

普通なら才能がないから諦めるところなのに実は見かけによらず不屈の魂をもっていた
だからオールマイトも自分の個性を出久に継承しようときめた。不屈の魂と次世代への継承
なんてまさにヒーロー物の王道

出久の必殺技はオールマイトから継承した能力ワンフォーオール
しかしこの能力はあまりに強すぎるため100%で使うことができない

そこで彼は肉体を5%の出力で覆う技を生み出しその後さらにそれを蹴り技で使うことにする
こうして試行錯誤して技を生み出していくのもヒーローものではたまらない魅力

第11位【完結】佐藤 明

魅力的漫画:ザ・ファブル
作品名ザ・ファブル
作者南勝久
掲載誌週刊ヤングマガジン講談社
巻数全22巻
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/29)
あらすじ

最強の殺し屋である佐藤アキラは、殺し屋の組織が変わることによって組織にはいらない存在になる

子供の頃から育ててきたボスは、アキラを殺すのは忍びなく、一般人に戻れるのならそうしてやりたいと思い、趣旨は伏せて1年間普通の生活をさせることに

そこで色々なな事件に巻き込まれていく

印象的なエピソード

一般人として生活してからすぐに、みさきという女性に対して普通の人としての優しい感情を持ち始める明

そして、たまに口にするみさきへの優しさがとても印象的

明は殺し屋として幼いころから育てられたため多くの場面で感情がなく、みさきに対しては無表情

初めの方に口にした言葉で、あの子が泣いてるのはよくない、笑ってる方がいい、という言葉を発した明に不器用な優しさが伝わってくる

強い男は好きですか?

格闘技漫画をおすすめ:ケンガンアシュラ
ケンガンアシュラ:だろめおん

男はなぜ、何歳になってもだれだれは強いとか、あいつケンカ強そうとかって話で盛り上がるのだろう。
もしかしたら、それは本能なのかも。

格闘技漫画で最強キャラランキングを開催。
実在するアントニオ猪木、空手小公子 小日向海流の武藤竜二などなど。

日時計

君が強いと思ってるキャラはランクインしているのかぁーーー!?

このランキングの頂点に立った男を知りたい人は、以下の記事でランキングにしてるから、興味があるなら見に行ってみてね

格闘技漫画史上の最強キャラランキング↓↓↓
【人間VSモンスター】格闘技漫画史上最強キャラランキングTOP26!

TOP10!

第10位 【完結】四宮かぐや

魅力的漫画:かぐや様は告らせたい
スクロールできます
作品名かぐや様は告らせたい
作者赤坂アカ
掲載誌週刊ヤングジャンプ集英社
巻数全28巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/30)
あらすじ

エリート校の生徒会長である主人公・白銀御行(しろがね みゆき)と、もう一人の主人公の四宮かぐや(しのみや かぐや)の二人が”恋愛は先に告白した方が負けである”という概念から様々な心理戦を巡らせていく物語

映画に誘うにもいくつもの策を巡らせ、相合傘するのにもどちらが”傘に入れて”と言い出すかで心理戦が展開していく

印象的なエピソード

かぐやは四大財閥”四宮グループ”の総帥の長女
文武両道、不得意なものがない万能タイプの天才だが成績だけは、白銀の二位に甘んじている

個人的に面白いのが性の知識が小学生低学年レベルというところ

箱入り娘のためか、性知識が極端に不足し、周囲が言う初体験をキッスの事だと思い込んでいる
さらに、小学生男子レベルの下ネタがツボで、”ちんちん”が話題になった際には大爆笑という天然少女

そんな四宮かぐやと白銀御行との心理戦の他にも、生徒会初期の藤原千花は素で御行と仲良くしていて常にかぐやからは嫉妬のまなざしを向けられているなど、サブキャラクターも個性的!!

日時計

あまあまなだけじゃない
新感覚ラブコメ出現!

以下の記事では、登場人物、相関図、頭脳(内)戦 + みどころであらすじを解説してるよ

かぐや様は告らせたいの魅力をあらすじと相関図で徹底解説↓↓↓
【相関図有】かぐや様は告らせたいのあらすじと三つの魅力!

第9位【完結】孫悟空

魅力的漫画:ドラゴンボール
スクロールできます
作品名DRAGON BALL
作者鳥山明
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全42巻
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

山に一人で住んでいたシッポの生えた少年・孫悟空の元に都会からブルマ

少女がドラゴンボールを探しにやってきた
ブルマが言うにはドラゴンボールを七つ集めるとどんな願い事でも叶うという

ブルマは悟空の戦闘力を目当てに旅に誘い二人のドラゴンボール探しの旅ははじまったのだった

印象的なエピソード

悟空はひたすら好きなことに一直線

幼いころから教わってきたせいか強くなることをただ純粋に求め続ける
どんな恐るべき強敵が現れても絶望するどころかワクワクしてそれを乗り越えようとする

乗り越えるためには地獄のような修行さえ嬉々とこなしていく一途さは主人公とか関係なく誰もが見習うべき資質

また精神の切り替えが早くあっさりしている
シッポが切れた時や筋斗雲を禁止されたとき、形見の四星球が飛んでいってしまってもすぐ切り替えてしまう

チチに結婚を迫られた時でさえ一瞬で決断した
このさっぱり具合というか無心さもまた孫悟空の魅力

世代を超えたドラゴンボールは、日本で知らない人はいないくらい超絶メジャー作品。

でも、まだ読んだことなくて興味はあるなら、魅力的なのは悟空だけじゃなくて、同人でも人気のベジータ、私も大好きなピッコロなど、個性的なキャラが多数出演

日時計

漫画でも、アニメでも面白いけど
やっぱり、漫画で読んだ方が魅力120%!

以下の記事では、全体的なあらすじ、ピッコロ大魔王篇のあらすじ + みどころ + 相関図で魅力を存分に紹介してるよ

ドラゴンボールの魅力をあらすじで徹底解説↓↓↓
【相関図有】ドラゴンボールの三つの魅力であらすじを伝えてみる

第8位【完結】大賀 誠

魅力的漫画:愛と誠
作品名愛と誠
作者作画:ながやす巧
原作:梶原一騎
掲載誌週刊少年マガジン講談社
巻数全16巻
電子書籍は8巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
楽天Kobo
概要(2024/09/29)
あらすじ

物語は主人公早乙女愛と大賀誠がまだ幼いころ信州蓼科のスキー場で、愛がスキー事故に会うところを誠が助けて眉間に大けがを負うで出会いから始まる

不良となった誠を親元の早乙女財閥の力で、東京に呼び寄せ懸命に更生させようとするが、一向にそれに応えない誠にいつしか幼いころのイメージのまま恋心をよせるのだった

早乙女家の援助もなくなった誠は悪の吹き溜まりのような学校に移りそこでも、血と暴力の毎日を送ることとなる

10代とはとても思えないようなハードな高校生活ではあるが、二人の運命がどうなるかハラハラドキドキするストーリーは読みごたえ充分

誠を追って同じ学校に転校した愛はさらに試練の日々となりさらには、巨大な悪の世界に二人は巻き込まれていく

印象的なエピソード

悪の花園スケバングループの影の大番長こと高原由紀と対決するところが見どころのひとつ

由紀の得意の投げナイフに向かう誠は一見楽しんでいるようにも見えるシーンは満点の迫力

日時計

電子書籍で配信されているのは完全版

第7位【完結】ドラえもん

魅力的漫画:ドラえもん
作品名ドラえもん
作者藤子・F・不二雄
掲載誌コロコロコミック小学館
巻数全45巻
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/29)
あらすじ

何をやってもダメな少年野比のび太

お正月にのんびりしていたのび太の前に机の引き出しから突然やってきたのが青くて真ん丸な猫型ロボットドラえもんと子孫を名乗るセワシ

二人が言うにはのび太は将来不幸な目にあい続けセワシの代まで返せない大量の借金を背負うことになるという

そんな未来を変えるためにセワシが送り込んできたのが未来のロボットドラえもん
ドラえもんが出すふしぎな道具で色々な騒動が巻き起こされていく

印象的なエピソード

ドラえもんは未来のロボットだが人間よりも人間臭いのがドラえもんの魅力の一つ

好物は何故かどら焼きで昔耳をかじられたことからネズミが大の苦手
ネズミを見ると狂ったかのように混乱する
ある話では混乱のあまり地球破壊爆弾をだしたほど

しかし一番の魅力はそのポケットから次々にでてくる不思議な未来の道具の数々

どこでもドアやタイム風呂敷、もしもボックスなど誰もが一度は欲しくなるものばかり
たまに壊れた道具や目当ての道具がだせないのもまた愛嬌

第6位 キルア・ゾルディック

魅力的漫画:hunter × hunter
作品名HUNTER × HUNTER
作者富樫義博
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数38巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/11/26)
あらすじ

くじら島に住む主人公の少年ゴン=フリークスは幼いころから両親はおらず父親は死んだと聞かされ育ての親のミトと暮らしていた

8歳の時森で獣に襲われハンターのカイトに助けられたのをきっかけに父親が生きていることを知った

ハンターに憧れを抱いたと同時に父親に会いたいと思ったゴンは育ての親のミトの反対を押し切って難関と言われるハンター試験を受けるためにくじら島を出発し数々の冒険に挑む

印象的なエピソード

ハンター試験で会った同い年の少年キルア

その正体はゾルディック家という有名な暗殺一家の息子で幼いころから暗殺者の英才教育を受けていた

毒入りのジュースを貰っても平気で飲み干しとんでもない殺人犯と戦っても簡単に倒してしまう実力の持ち主

その反面年相応の幼さを持っていてハンターに興味があって試験を受けたのではなく遊びで受けていたり同い年のゴンに興味を持って友達になりたがったりと相反する面が魅力のひとつ

ゴンと共に旅を続けていくうちにゴンたちに影響を受け次第に穏やかな人間らしさを身に着けていき暗殺業なんて嫌だとまで言うようになりゴンたちとゾルディック家に向き合う青春模様も王道で良い

そういえば、出版系のパーティで富樫義博のアシスタントの人がいて話を聞いたら、

富樫A氏

いつもゲームの相手をしてます

日時計

えぇ
そうなんだ

いつ頃の話だったかなぁ。
7~8年前くらいか。

あらすじが気になる人は、以下の記事で、あらすじ、展開、みどころ + 相関図で余すことなく魅力を解説してるよ

相関図でハンターハンターのあらすじを徹底解説↓↓↓
【相関図有】ハンターハンターのあらすじとみどころを徹底解説!

第5位 ヴィンスモーク・サンジ

魅力的漫画:ワンピース
作品名ONE PIEACE
作者尾田栄一郎
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数109巻~
試し読みマンガBANGブックス
ebookjapan
まんが王国
概要(2024/09/29)
あらすじ

幼いころにシャンクスに助けてもらった以降海賊に憧れ、17歳になったのを期に海賊王になるためにフーシャ村を飛び出した

物語が進むにつれて、ゾロ、ナミ、ウソップ、チョッパーなどの頼もしい仲間を得て、ついに最後の海“新世界”へとやってきた

印象的なエピソード

麦わら海賊団のコックで、“黒足のサンジ”という異名を持つ主力戦闘員

口が悪く、女を見ると目がハートになってしまう程の女好きではあるが、どんな危機的状況でも冷静で的確な行動・指示を出せる頭脳派の一面も併せ持っている

自信が壮絶な飢餓の体験をしてから“腹を空かしている奴なら、たとえ敵でも無償で食わせる”という心情を持つため、海上レストラン“バラティエ”に来たが金がないために追い出され、空腹で死にそうになっていたクリーク海賊団のギンに敵であるにもかかわらず無償で食事を与えて助けた

その後ギンと交戦することになるが、サンジに恩義を感じているギンはとどめを刺せず再会を近い分かれていった

魅力的キャラランキング第七位にランクインしたサンジの他にも、ゾロ、ナミ、チョッパーなど魅力的なキャラクターが綺羅星のごとく登場するONE PIECEは漫画好きなら必見の作品!!

もっとワンピースのあらすじを知りたい人は、以下の記事で、魅力マシマシで再登場するキャラクター、アナザーストーリーになっている扉絵、ワンピースの相関図、異色な設定を持つ悪役がいるについて解説してるよ

ワンピースのあらすじと相関図を共有↓↓↓
【ネタバレ相関図付】ワンピースのあらすじを三つの魅力で徹底解説!

第4位【完結】早乙女 乱馬

魅力的漫画:らんま1/2
スクロールできます
作品名らんま1/2
作者高橋留美子
掲載誌週刊少年サンデー小学館
巻数全38巻
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/29)
あらすじ

中国へ父親と修行中に変てこな池に落ちて以来、親子ともども水をかぶると変身してしまう体質になる

らんまは男から女へ、父親は人間からパンダへ変わり熱湯をかぶると元の姿に戻る

そんならんまが日本へ戻り、許嫁となる天道あかねの交流を軸に、居候先の美女三姉妹のいる道場でのてんやわんや恋&格闘技ストーリー 

印象的なエピソード

唯一無二のキャラクター
男が水をかぶると女になるという、前代未聞の誰も思いつかない設定

男のらんまは同級生にいてほしいくらい運動能力抜群で照れ屋でかわいくかっこよく、隣の席に座っていてほしく、それが女になると一回り小さい体にダブダブのチャイナ服で飛び回りめちゃくちゃ可愛い

天道あかねとのはにかみながらもケンカをまじえつつ仲が良くなっていく展開がみどころでもある

「ありえない」と「でもこういう人いる、こういうことある!」という相反するものが同時にある感じがとにかく面白い

TOP3!

第3位【完結】ケンシロウ

魅力的漫画:北斗の拳
北斗の拳:原哲夫
作品名北斗の拳
作者作画:原哲夫
原作:武論尊
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全27巻
試し読みebookjapan
まんが王国
コミスト
概要(2024/09/29)
あらすじ

199×年人類は核戦争によって文明が崩壊し暴力が支配する時代になった

主人公のケンシロウは恋人のユリアとつつましく暮らしていたがある日南斗聖拳のシンにユリアをさらわれてしまう

ユリアをもまるため戦ったケンシロウはシンには歯がたたず胸に七つの傷をつけられてしまった
ケンシロウはユリアを取り戻すために旅に出て旅の途中の暴虐な振る舞いをする悪党どもを倒しながらユリアを探し続ける

印象的なエピソード

旅を続けるケンシロウは関東一円を支配する「KING」の首領、因縁のシンと再会し、死闘の末に倒すがユリアは転落死を遂げたと伝えられる

長兄でケンシロウ最大のライバルであるラオウが拳王軍を率いて現れる

ラオウは自らの力を背景として核戦争後の混乱に終止符を打とうと目論む
その野望を止めようとラオウの実弟トキは戦士としてラオウに死を賭した戦いを挑むが敗れてしまう

そして、ラオウは南斗六聖拳の最後の将でその実生存していたユリアを手中にするため、彼女を護る南斗五車星の戦士たちを次々に倒していき、ついに最終決戦となるラオウと対峙する

ちょっと話はそれるけど北斗の拳の原画展に行ってきたよ!

原画展の感想は↓↓↓
【撮影禁止!?】北斗の拳の原画展の賢いチケットの選び方!2023

第2位【完結】うずまき ナルト

魅力的漫画:naruto
作品名NARUTO
作者岸本斉史
掲載誌週刊少年ジャンプ集英社
巻数全72巻
試し読みebookjapan
まんが王国
マンガBANGブックス
概要(2024/09/29)
あらすじ

木ノ葉の里のおちこぼれ、うずまきナルトは里の皆から無下に扱われていた
なぜなら彼には里を破壊した九尾の妖狐が封印されているためである

それでもナルトは里一番の忍である“火影”を目指し、“あきらめないド根性”を忍道として常に胸に、日々奮闘していく。

チームワークや個性的なキャラが多いのが特徴

印象的なエピソード

何といってもナルトのまっすぐで曇りのない心が、全編通じての魅力

うずまきナルトはもともと落ちこぼれでありながらも、あきらめないド根性を胸にどんどん成長し、やがて里の英雄へと進化していく

ジャンプ作品らしい「夢をかなえた主人公」の体現者と言っても良い活躍っぷり、内面性思っていて、まさに成長してヒーローになったと言える

そのヒーローたる資質のある内面性は周りの人々にも影響を与え、いろんな人々を変えていく

中忍試験のテストでは0点で突破するほど意外性あり、試験は才能だけではなく忍者として最低限必要だという前向きな心を見るテストでもあり、それが試験管の心に響いたのだ

人一倍頑張ろうというひたすら前向きな思いが私にも伝わり、私の人生の生き方を見直すきっかけにもなった
人生挫けてはいられない、何かあらゆることに挑んでみたいという勇気をNARUTOの漫画からもらった

日本に次いでフランスは漫画文化があるという知識がある。
だからフランス人にあったらそこら辺の事を聞きたいなと思っていた。

以前、民泊をやっていた時フランスからの滞在者も結構いて、漫画の話をするとみんな“NARUTO”の名前を口にする。
やっぱり、NARUTOって世界的な大ヒット作品なんだなと実感した

第1位 姫川 亜弓

魅力的漫画:ガラスの仮面28
ガラスの仮面:美内すずえ
作品名ガラスの仮面
作者美内すずえ
掲載誌花とゆめ白泉社
巻数49巻~
試し読みebookjapan
DMMブックス
楽天kobo
概要(2024/09/29)
あらすじ

北島マヤは、母と一緒に中華料理店で住み込みで働いていた

マヤはテレビでドラマを見ると、ただ一度でセリフも演技も全て覚えてしまうという特技を持っていた
ある時公園で子供たちに演技をしてみせていたところを見ていた月影千草に見いだされ、実家を飛び出して劇団つきかげに入団する

学芸会、劇団つきかげの舞台、そして一躍トップ売れっ子女優になるがひょんなことから女優を諦めることに…

印象的なエピソード

作中マヤのライバルとして登場する天才少女・姫川亜弓

自分を天才だと思っていたところに、マヤが現れ本当の天才と恐れるようになる

演劇人の憧れの“紅天女”のヒロイン候補に選ばれたマヤと亜弓は梅の谷に特訓に行くが、そこでマヤの才能を見せつけられ挫折しかけるが、もう一度本気でぶつかってみようと決意する

亜弓が雨の中演技の練習をしていると、マヤが現れ口喧嘩から取っ組み合いの喧嘩に発展
そこで、今まで相手に対して思っていたものすべてをぶつける二人

ライバル関係としての絆がさらに友情の絆になっていった

日時計

eBookjapanbなら
サイン会限定イラスト付

北島マヤともう一人の主人公である努力の人・姫川亜弓の魅力はガラスの仮面の中でいかんなく発揮されていく。

ガラスの仮面って何巻まで出てるの?
漫画読んでみたい!
アニメ観てみたい!

もう少し踏み込んだあらすじを知りたい人には、以下の記事で、ガラスの仮面は友情物語、相関図、ふたりの王女でのヒロイン対決について語ってるよ

ガラスの仮面のメディアミックス作品の配信サービスまとめ↓↓↓

あわせて読みたい
【相関図有】友情で見えてくるガラスの仮面のあらすじを徹底解説! ガラカメオタクによるガラスの仮面のあらすじ解説! はじめまして。まんがたいけんです。 ガラスの仮面って、少女マンガだから恋愛漫画と取られがちだけど違う。芸能の...

昔話が好きな人集まれ!

歴史漫画をおすすめ:アサギロ
アサギロ:ヒラマツ・ミノル

歴史に沿ったエンターテイメント漫画の中でも、名作と名高い作品のランキングを開催。

三国志に、源氏物語、ヨーロッパのフス戦争、明治、古代ヨーロッパなどそれぞれの時代を描いた歴史ロマンが集結。

戦国小町苦労譚、大奥、バガボンドなど、メジャーな作品からマイナー作品までがランクイン。

日時計

歴史好きなら
面白いことこの上なし!

歴史漫画ランキングを見たい人は、以下の記事でランキング形式で紹介してるよ

名作歴史漫画ランキング↓↓↓
【名作を厳選】読んでほしい歴史漫画ランキングTOP20!

まとめ

やっぱり、うちのサイトではどうしてもガラスの仮面の姫川亜弓が1位になってしまう。

でも、どの漫画もその作品について考えると、想い出に残るシーンがよみがえってくる。
その時に、誰が頭に浮かんでるか…なんだよなぁ。

これは、また、新たに考えると同じ漫画でも、別のキャラになってる可能性もあるな…
困ったものだ。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の一番面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次