アクション系の漫画、イラストを描くのに武器のフィギュアも欲しいなというあなた!
今回は、1/12サイズのデッサン人形に装備できる武器を紹介していきます。
探してみるとそんなに評判がいいものがないので、なるべく評価もいいものを選んでみました。
デッサン人形に武器の装備で迫力のアクション描写を!
私自身は、1/6サイズのデッサン人形を持っているけど、これから購入する人には1/12サイズのデッサン人形をおすすめしています。
なんといっても、1/12は、周辺の小物のフィギュアが充実しているから、漫画とかイラストを描くのに揃えやすいから、比率などもかなりリアルに描けると思います。
今回は武器を紹介していきます。
デッサン人形におすすめ!銃類の武器
まずデッサン人形に装備させる武器のトップバッターはハンドガン、ピストル、ライフルなどの銃類になります。
これを持たせるだけでカッコよさが格段に上がります。
プラッツ ハンドガン figma推奨
このキットは無彩色でも、同等スケールのフィギュアアクセサリーとして、そのまま持たせて様々なポージングで楽しむことが可能です
さらに塗装を施すことで、よりリアルで高いクオリティを求めるフィギュアファンにご満足いただけるアイテムとなるでしょう
プラッツ ハンドガンのレビュー
改めてプラッツの1/12ハンドガンのDEは出来が良いと実感した。 pic.twitter.com/lB2ZiJOIlW
— Яyo (@SHR_846) November 12, 2017
間違ってたらすみません。
イグナイトモドキが持ってるハンドガンはたしか、プラッツさんのリアリスティックウェポンシリーズのハンドガンだった気がします。1/12ですがガバナーにもさほど違和感無いかなとhttps://t.co/PeL7YBGvU5#ヘキサギア#HEXAGEAR pic.twitter.com/9zD1vcm97t— ねこねこ模型塗装工業 (@nekonekomokei) May 17, 2018
プラッツ ライフル figma推奨
世界の名だたるウエポンをかつてないほど精密、精巧にスケールダウンしたプラモデルキットシリーズ第2弾が登場!!
プラッツ ライフルのレビュー
それっぽいポージングをして、それっぽい背景を用意して、写真を撮ってみたのがこちら
箱庭技研様のジオラマシートEXスラムセットA
ドラゴンホース様のペーパージオラマ、バリケードA
プラッツのライフルセットとリトルアーモリーのミニミを使用しました pic.twitter.com/VwcQnP1SPE— 黒衣の仲介人 しおんさん (@SiON0721) January 6, 2018
昨日作った1/12ライフルをフレームアームズ・ガールに持たせてみました。
figma推奨らしいけど、メガミデバイスとかでも持てそうならアリだと思う。プラッツのリアリスティックウエポンシリーズの1/12ライフルは使えるのか? https://t.co/aCo6uBC3ve pic.twitter.com/UIfBMMQMlj
— akihiko (@akihikoruru) November 16, 2019
リトルアーモリー ハンドガンセット
イタリア製の有名ハンドガンを1/12スケールで立体化!
米軍のサービスピストルとして使用され続けるM9とM93Rの様々な形状を再現
リトルアーモリー ハンドガンセットのレビュー
#リトルアーモリー
M9&M93Rタイプ
パッケージアート公開!箱絵担当は海凪コウ先生。蓮星文奈、ブレザー制服バージョンです(左手首に物凄いものが…)
指先サイズのM9ピストルも良い感じに上がっております。https://t.co/3OZ7tv4xoS pic.twitter.com/zm8pTli3YG
— リトルアーモリー【🎉クラウドファンディング成立🎉】 (@LittleArmory) April 9, 2019
1/12スケール #リトルアーモリー の最新商品のサンプルを当店4階売場にて展示中!! 状態違いの 『#M9』3種『#M93R』2種『#M9銃剣』3種がセットになっており #CQC 状態の再現が可能となってます!!又、銃剣は『M4A1タイプ2.0』に装着可能です!! #トミーテック #近接格闘 pic.twitter.com/OwBcXLIrZC
— TamTam秋葉原店 (@TamTam_akiba) April 25, 2019
デッサン人形におすすめ!刃物類の武器
刀ってかっこいいですよね~
刀って曲線もアリながら先端は尖っていて、協調もありながら独自の道を行くみたいなイメージがあります。
こんなカッコいい武器をデッサン人形に持たせた日にはあーた。
THE 刀 其の壱(赤)
刀台に飾って、卓上に飾っておくのも良し、同スケールのフィギュアに持たせてみるのも良し、自由な発想で様々な用途でご使用いただけます
THE 刀 其の壱(赤)のレビュー
プチ改造が終わりました(^.^)
「figma 黒衣」を「童友社(DOYUSHA) の「THE 刀 其の壱」が持てるようにしました。
因みに、同じ処置をもう一体の黒衣にも施しています。#フィギュア撮影 #figma #黒衣 #刀 pic.twitter.com/F15f82GHuJ
— Nymphaea (@Nymphaea_subcul) May 28, 2019
日本刀ヒストリア フルコンプ 10個入
日本刀のミニチュアモデルです
1/8の刀身、白鞘、1/12又は1/10の拵え付刀、刀を飾る刀架のセットです
※1/12のサイズだけではありません
日本刀ヒストリアのレビュー
エフトイズの日本刀ヒストリア摘んできたので適当にfigmaで遊ぶなどした。強いぞオトノキ剣道部!(なにせ真剣だから) pic.twitter.com/3y1t0a6TOp
— zegahi (@zegahi02) September 27, 2019
つくるカフェ娘に持たせたけど日本刀ヒストリアのサイズ丁度いいな… pic.twitter.com/nHk9oa7V2E
— ふく (@fuku_01rx72) September 15, 2019
デッサン人形におすすめ!武器の種類豊富!!
最後に紹介するトリの武器はいろんなタイプの武器がセットになったこのニーアオートマタのウェポンコレクション10種。
武器を買うならこれだけでデッサン人形に華も出るし、迫力も出るし。
かなりおすすめです!!
ニーアオートマタ ウェポンコレクション
「ニーアオートマタ」より、作中でも印象的な武器10種が、トレーディングウェポンコレクションとしてブリングアーツに登場!
武器はブリングアーツシリーズのフィギュアに装着が可能となっており、既にリリースされている2Bや、今後発売される9S、A2と組み合わせれば、ゲーム本編の様々なシーンを再現することが可能です
ニーアオートマタ ウェポンコレクションのレビュー
⑨三式戦術槍
機械的なデザインが堪らなく好き
今回のお気に入りの一つ#ニーアオートマタ
#ブリングアーツ
#ウェポンコレクション pic.twitter.com/G0o8VOdnYL— INΞRS(いねす) (@INERS_Gaming) August 7, 2019
ニーアオートマタのウェポンコレクションを秋葉原のあみあみで買いました😃
メガミデバイスにピッタリ、オビツ11には大きすぎですかな😑#メガミデバイス #オビツ11 pic.twitter.com/OCjWyrJ8vw— きょん◆ドール用 (@kyon_doll) August 25, 2019
1/12デッサン人形に武器の装備で迫力描写を強化!まとめ
- デッサン人形は1/12がおすすめ
- 1/12は武器など周辺小物が豊富
アクション系の漫画、イラストを制作しているなら超絶おすすめです!!
これらを用いていいものを描いてください!!!
この記事も読まれています




コメント