【理解度UP】動画編集の流れをクリエイターが解説!

スポンサードリンク

動画編集の流れを徹底解説!

はじめまして。
えでくーです。

動画編集ってどういう風に創ってるの?

という疑問があると思うので実際に動画を編集しているわたくし日時計が解説していきますね。

私が動画を創るときに気を付けているのが、どこをPRするかというところ
初歩ですが、忘れがちなポイントです。

企業からの依頼で商品だったらわかりやすく商品が上手に訴求できているかに重きを置くのは当然なのですが、依頼が来て意外と”この動画はどういう目的?”と思うようなことも少なくありません

なので、そういう時は

日時計
日時計

これはどういう意図で
誰に向けての動画なのですか?

と確認することもあります

どういう趣旨で、誰に向けての動画なのかをはっきりさせるといい動画になります

それでは、えでくーの動画編集の流れを解説していきます!!

動画編集の依頼、ちょっとした質問などは↓↓↓

動画編集の流れを解説!

えでくーでは、漫画、イラスト、似顔絵、絵コンテ、Vtuberモデル、漫画動画、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画など絵に関するサービスを提供しています。

えでくーでは、漫画動画やホワイトボードアニメーションにパラパラ漫画など自分で創る動画の他に、素材をもらっての動画編集も受注しています
割引キャンペーン中の動画編集サービス!

格安動画編集の依頼ならえでくー↓↓↓

【割引中】格安動画の編集依頼ならえでくー一択!

動画編集の前の確認事項!

動画はただ創ればいい訳ではありません

どんな意図で、誰に伝えたいかとかを、企画を作る段階でちゃんと詰めないと創る意味がなくなってしまうので

そういう視点で見ると、テレビってもう落ちていくメディアとは言われつつも編集技術はやっぱりすごいんですよね
音の使い方、小見出しの出し方なんか。

日時計
日時計

ここら辺はもっと
私をはじめとしてyoutuberも学ばなければいけないところ

そういう基本的なことをすることで、伝えたいことを知りたい人に届けることができるようになります

詳細のヒアリング

  • 具体的な内容
  • 動画の方向性
  • 動画素材の提出
  • 納品形式
  • 予算
  • 納期

打ち合わせをしてこう言ったことを丁寧にヒアリングしていきます。

プロット作成

ヒアリングした内容をまとめて、プロットに起こしていきます

この工程は、依頼主には見せない部分です
※企画内容によっては見せて確認を取ることもあります

動画の中で使用する素材を受け取ります。

絵コンテ提出

プロットを元にどういう絵、演出にするかを考えていきます

完成した絵コンテを依頼主に提出します。

この工程の目的は、依頼主と制作者の間で頭の中を一致させることが目的です

※この工程で全体尺が確定するので制作費の70%をクレジットカード、もしくは銀行振り込みでお願いしています

数秒の動画チェック

完成した絵コンテを元に素材を編集していきます

創った数秒の動画を提出して、最終的な確認をしてもらいます

この工程の目的は、動画の方向性と依頼主のイメージの齟齬の解消です

※この工程までの修正は無料で対応しています

完成データの提出

創った完成した動画を提出します

修正があれば指摘してもらって修正して、動画が完成します

納品

完成したデータで問題がなければ、データを納品となります。

取引終了

納品して、完成データの確認後、残りの30%の支払いを完了して取引が終了となります

動画編集の流れの後の宣伝

動画編集の依頼はえでくー一択

えでくーでは、漫画動画、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画、ロゴアニメーションなど動画制作にも力を入れています。

経験豊富なクリエイターがあなたの動画を編集します!!

\ 動画編集の依頼はえでくー /

割引キャンペーン中!

こんな感じで

記事のシェア
  • イラスト依頼したというコメント
  • 実際に作成したイラスト添付(できれば)
  • デフォルメキャラ作成記事へのリンク
  • #デフォルメ #キャラ #作成のハッシュタグ

完成した動画と共に、動画編集依頼の記事を、ハッシュタグ付きで動画、編集、依頼、えでくーでSNSでシェアするだけで割引いたします!!

動画編集の依頼、ちょっとした質問などは↓↓↓

まとめ

  • 動画の意図を明確にする!
  • 確認事項を共有する!
  • 相互でWINWIN!

依頼主、クリエイターで頭の中の一致させることに尽力すれば満足度の高い動画になります。

よい、出逢いに乾杯!

この記事を書いた人
絵描きブロガー
日時計

鉄のフライパンを巧みに操るその姿から温度の魔術師と呼ばれていることは意外と知られていない
しんまい動画コンクール
新聞とはなんだ?で特別賞受賞!
こんなことを書いてほしいなどのネタ提供も受け付けています!!
こちらまで↓↓↓
info☆hidokei.jp
chatwork id:hidokei
一部の投稿に制限をかけています。
passはhidokeiです。

えでくーをフォローする
サービスの紹介制作サービス
スポンサードリンク
えでくーをフォローする
えでくー

コメント

タイトルとURLをコピーしました