漫画動画の制作サービス!
はじめまして。
えでくーです。
漫画動画をお願いしたいんだけど
どんな風に作ってもらえるのかしら?
Youtubeのような動画共有サイトで配信するものだけでなく、PV、MVなど動画で何でも作ります!!
上記のことが漫画動画をコンテンツに入れ込む、拡散も視野に入れたSNS戦略としたときに有効です。
また、複数の登録クリエイターがいるので、画風も選べます。
えでくーでは、漫画動画だけではなく、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画、ロゴアニメーションなどのサービスも提供しています。
わからないことあれば
どんな些細なことで質問してね
それでは、えでくーの漫画動画の制作サービスを紹介していきます。
えでくーの漫画動画制作サービス!
えでくーでは、漫画動画だけではなくホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画などのイラストムービーの制作もしています。
キャラクターデザインだけじゃなく、スタンダードや動物にピクトグラムなどのイラスト、似顔絵、アニメーションなどの料金表まとめ!
5つメリット!
上記の4点が漫画動画の持つ大きなメリットです。
一つ一つ解説していきます。
実写より目に留まりやすい!
実写動画ってとにかくいろんなとこで観ますよね?
映画、㎝、バラエティ番組など。
でも、イラストムービーって実写動画と比べてそこまで目にすることはないんです。
最近は、目にすることが多くなっているのでその印象が強く残っているので、イラストムービーってよく観るけど?って思うかもしれませんが、実写との比率でみるとそこまで多くないのが実情なのです。
そういうこともあって、最近、youtubeなどでも漫画動画㎝が増えているのです。
絵だから何でもできる!
実写だと難しいようなあんなこと、こんなことだって漫画ならではの表現でも、絵だから何でもできちゃいます!
こんな感じで女の子がパチスロの筐体の上を歩いたり
イラストの女の子が商店街を寂しげに歩いたり
大巨人になって地球を握りつぶすとか
なんでもアリ!
クリエイターを紹介!
イラストレーター
日時計
メガ
漫画動画の制作物サンプルはコチラにもあります。
ナレーター・声優
中村久美
スタンダードバージョン
ニュースバージョン
ハキハキバージョン
ウキウキバージョン
セクシーバージョン
固い印象のものから柔らかい印象のものまでこなしてくれる中村久美さんは広告・販促にピッタリです!!
もっと声優よりの声がいい、男性の声も欲しいという場合も紹介できますので、お気軽にご相談ください。
動画の尺の目安
これが漫画で制作した時のページとコマ数になります。
3Pで26コマほどになります。
動画にすると1:30ほどになります。
尺もコマの使い方で
変動するよ!
キャラが動いたり、コマが動いたりするようなアクションを加えればその分、動画の尺は伸びます。
漫画の内容によってはコマ数を少なくして動きを多めにするなどすると制作費も変動しますので、コマ数や、キャラの動き、コマの動きなどは相談ください。
割引キャンペーン中!
2D Vtuberモデルを制作!
— 日時計 (@EdecooHidokei) September 9, 2022
【Vtuber】鴨味いる【Live2D】#Vtuber #2D #モデル #制作
Vtuberの2Dモデル制作の詳細は↓↓↓https://t.co/WvJ9cMQ0ZMhttps://t.co/8olmMzom89
こんな感じで、記事の共有で割引になります。
えでくーでは、ただいま割引キャンペーンを開催しています。
割引条件は、依頼社さまが運営するサイト、ブログ、SNSでの記事やシェアが条件となります。
割引率は、サイトやブログのアクセス、PV数、SNSのフォロワー数によって変わります。
割引キャンペーン中でお得!
制作の流れ
- 詳細をヒアリング
- プロットの提出 詳細を踏まえて作成したプロットを提出します
- ネーム・絵コンテの提出 プロットを元に作成したネームか絵コンテを提出します
- 下描きの提出 ネームを元にした下描きを提出します ※無料対応できるのは、この工程までとなりますので、よくチェックしておくことをおすすめします
- 数秒の動画の提出 長尺の場合、数秒の動画イメージの提出となります
- 完成データの提出 全ての作業が完了したデータを提出します
- 納品
完成データ確認後、完成データの納品となります - 取引終了 完成データ確認後、残りの30%の制作費の入金確認後取引終了となります
この工程で動画の中身の大枠を掴んで、修正箇所を調整していきます
この工程で動画の全体的なイメージを共有します
※尺が確定するので制作費の70%の入金確認後その後の作業に入ります
無料の修正はこの工程までとなります
※完成後の大幅な修正は基本的に有料になりますのでこの段階で気になる部分はよくかくにんしていただくことをおすすめします
最終的な確認になります
※シーン、音、ちょっとした色味調整などは無料対応
格安に依頼する方法
上述したように、キャラやコマに動きを持たせることが作業工数が増える原因となります。
ですので、作業工数を少なくすることが格安に依頼する秘訣となります。
実績紹介で公開している漫画動画のように紙芝居的な一枚絵なら作業工数を抑えることができます。
格安に依頼したい場合は、キャラ、コマの動きを減らすことを検討ください。
納期を早める4つのポイント
漫画動画の料金表と格安依頼する方法
納期・料金表
1分 大体15コマ前後(動きなし) | ||
---|---|---|
仕上げタイプ | 料金 | 納期 |
モノクロ | 45,000円~ | 5日 |
カラー | 90,000円~ | 7日 |
1分 大体15コマ前後(動きあり) | ||
仕上げタイプ | 料金 | 納期 |
モノクロ | 75,000円~ | 5日 |
カラー | 120,000円~ | 7日 |
オプション | ||
声を入れる | 1分以内 12,000円 | |
特急便 | 10,000円~ ※作業工数によって変動 | |
メディアを郵送 | 10,000円 | |
修正 | ||
完成後の修正は基本有料になります ※追加費用が発生しないように、各工程でしっかりチェックすることが重要です |
1コマ辺りモノクロ3,000円~10,000円、カラー6,000円~15,000円という費用感となります。
大体1P6コマ平均として1分12~15カットほどが目安となります。
漫画動画の制作の見積もり
見積もりを希望の際は、
をお伝えいただくことで大まかな目安料金を出せます。
えでくーのアニメーション制作サービス!
ホワイトボードアニメーション
シンプルな文字と線画なので、ダイレクトに脳に伝わるので、PR力が高くておすすめです!!
以下の記事で、3つのメリット、サンプル・クリエイターの紹介、依頼料金の相場、制作の流れなどを詳細に解説していますので、是非読んでみてください。
パラパラ漫画
以下の記事で、制作メリット、制作実績、結婚式で上映するときのポイント、パラパラ漫画の依頼費用の相場、クリエイター紹介、制作の流れなど詳細に解説していますので、検討中でしたら参考にしてみてください。
アニメーション
今時珍しくて味がある手描きアニメーション!!
えでくーアニメーションについてもう少し知りたい方は、以下の記事で、3つのおすすめ理由、Vyondとの違い、クリエイター紹介、制作の流れ、納期・料金表などを詳しく解説しているので、検討中なら必見!
ロゴアニメーションの制作サービスとは
ロゴアニメーションについてもう少し知りたい方は、以下の記事で、制作メリット、制作実績、クリエイターの紹介、制作の流れなど詳細に解説していますので、読んでみてください。
漫画動画のQ&
二次創作も制作していただけますか?
二次創作の制作はお引き受けしていません
二次創作も制作していただけますか?
著作権は譲渡していませが、買取形式の制作もしています
買取希望の場合は費用の相談も可能ですのでお伝えください
コメント