動画編集用PCランキング発表~!
こんにちわ。
えでくーです。
上記の質問に応えつつ、動画編集に最適なスペックのパソコンをランキング形式で紹介していくよ。

動画編集ソフトも
さらっと紹介するぜ!
動画編集用パソコンのおさらい
えでくーでは、漫画、イラスト、似顔絵、絵コンテ、そして動画コンテンツの制作をしている。
なので私の使用しているPCでこんなものを創っているということも伝えていくよ。
パソコンって奥が深くて難しいっていうイメージがあるから、パソコン知識0だと本当にパソコン選びで苦労するよね。
わかる。
だから、記事の中段辺りでPC知識0でも失敗しないパソコンの購入方法も伝授するよ!
この記事では、私の使用しているパソコンスペック、使用ソフト、最低限必要なスペック、推奨スペック、パソコンの相場、動画編集ソフトの紹介、おすすめパソコンランキングについて書いているよ。
もっとクリエイター向けのパソコンについて全般的に知りたい人は、以下の記事でイラスト制作に必要なソフト、パソコン購入に必要な知識、液タブのすすめ、プリンター・スキャナについて、パソコンのスペック比較、画風別おすすめパソコンなどを詳細に解説してるから、興味があれば覗いてみてね。
イラスト制作用パソコンの購入ガイド!↓↓↓
自作漫画で確認!イラスト制作用パソコンの購入費用を知る方法を公開!
日時計の作業環境と制作サンプル
YUKIMARu | |
---|---|
253,830円 | |
CPU | Ryzen7 3700X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB M.2 NVMe接続 Gen3 |
Dドライブ | 1TB SSD |
ハードディスク | 6TB |
グラボ | GeForce RTX 2060 SUPER |
私は上記のYUKIMARu(メインPC)で作業をしている。
めちゃくちゃ快適に作業ができている。
このサイコムPCの詳細は以下の記事で、スペック、使用感、購入後の不具合、メリット・デメリットについて詳細にレビューしてるから、PC購入を検討中の人は読んでみてね。
サイコムPC購入後のガチレビュー!↓↓↓
漫画家レビュー!サイコムのミニタワーPCを購入その性能は高いか安いか
創っている動画
パラパラ漫画
ホワイトボードアニメーション
使用しているソフトは、最強のフリーソフトのAviutlで漫画動画、パラパラ漫画、ホワイトボードアニメーションを制作している。
最近、9分の漫画動画を創っていて、Aviutlの動作が重くなってきてついにエラーが発生するようになって、再起動したらせっかく配置した漫画のコマや擬音などがバラバラ…

今、Aviutlから他の動画編集ソフトへの乗り換えを画策中
Davinci Resolveが最有力!
これから動画編集を始めようかなと思っている人に言えることは、無料だからといって安易に飛びつくと痛い目に合ってしまう可能性が高いということ。
パラパラ漫画は、イラストを重ねていくだけだから大した作業じゃない。
ホワイトボードアニメーションも実写映像の切り貼りで創っている。
上記のような簡単な使い方なら、Aviutlで十分だけど、漫画動画とかレイヤーをいくつも使うような複雑な動画編集、アニメーションをするなら、Aviutlはおすすめしない。
動画編集に必要なスペック
最低限必要なパソコンスペック
CPU | i5 6世代(6000番台) Ryzen5 3世代(3000番台) |
---|---|
メモリ | 4GB |
ストレージ | SSD 240GB |
グラボ | GeForce GTX1060~ |
ハードディスク | 1TB |
最低限このくらいのスペックは欲しいところ。
ただ、今BTOメーカーで出しているパソコンはほぼこれくらいのスペックはクリアしていることが多いから、使用ソフトによって拡張した方がいいところだけパーツ交換をすれば費用は抑えられる。
推奨スペック
CPU | i7 7世代(7000番台) Ryzen7 3世代(3000番台) |
---|---|
メモリ | 32GB |
ストレージ | M.2 NVMe接続 500GB |
グラボ | GeForce GTX2070~ |
ハードディスク | 1TB |
これだけあれば、快適な作業ができる。
やっぱり動画編集ソフトはメモリも重要なパーツだから16GBでも問題ないけど、32GBあった方がさらに快適作業ができる。
パソコンの基礎知識についてもう少し知りたい人は、以下の記事で、デジタル絵描きに必要なPcスペック、快適作業をするために必要なスペック、PCスペック早見表などで詳細に解説してるから、PC購入の際の参考にしてもらえればと思う。
漫画家向けPCスペックの基礎知識↓↓↓
決定版!漫画家がデジタル化前に知るべきPCスペック知識を伝授!
パソコンの価格相場について
軽いタッチ系絵描き | 87,365円 |
---|---|
厚塗り系絵描き | 151,122円 |
動画編集系絵描き | 183,386円 |
絵描きのタイプ、動画も創る絵描き別に大まかなパソコンの相場を出してみるとこんな感じ。
20万円位予算をかければ快適な作業用PCが購入できる。
快適に作業できるというのは非常に重要で、特にプロで作業するとなると効率よく作業がはかどった方がストレスも少なくなる。
だから、新規でパソコンを購入する場合は、普通のPCメーカーではなく、BTOメーカーで購入する方が安くハイスペックなPCが手に入る。
パソコンの相場についてもう少し知りたい人は、以下の記事で、フルデジタルのすすめ、用途で変わるBTOパソコン価格、絵柄別おすすめパソコンの紹介など詳細に解説してるから、是非参考にしてみて!
BTOパソコンの相場を調査!↓↓↓
絵柄で相場変動!クリエイター向けBTOパソコンをおすすめ!
動画編集ソフトを紹介!
あなたの創りたい動画はどのようなタイプの動画だろうか。
創りたい動画によってもおすすめするソフトは変わってくる。
例えば、実写動画を編集だけをやりたいプロなら、Premiere Pro、Vegas Pro、EDIUS Pro。
初心者向けになると、Premiere Erements、Video Studio、Movie Studio。
アニメーションを創りたいならAviutl、After Effect。
動画編集もアニメーションも創りたいとなると、Premiere Pro+After Effect、Davinci Resolve、Hit Film Proが候補になる。

Davinci Resolve、Hit Film Proの二つは
一つのソフトでアニメーションも動画編集も一つのソフトでできてしまうという超高機能優秀ソフト!
ただ、日本ではマイナーな部類になってしまうため、Premiere、Aviutlほど解説記事、解説動画がないのが現状。
だから、困ったときは英語記事、英語動画を見なければいけないところが最大のネックだろう。
目的別ソフト紹介
動画編集 | |
---|---|
初心者向け | Video Studio 10,000円位 Movie Studio 4,880円 |
プロ向け | Premiere Pro VEGAS Pro 12,800円 EDIUS Pro 64,584円 ダウンロード版49,800円 |
アニメーション | |
アニメーション | After Effects |
動画編集 + アニメーション | Davinci Resolve 無料 Studio 33,980円 Hit Film Pro 32,528円 Premiere Pro+After Effects |
知識0でも失敗しないPC購入方法!
実はパソコン知識はなくても失敗しないパソコンの購入方法がある!
その方法は簡単で分かる人に聞いちゃおう!ということ。
私が2019年にYUKIMARu(メインのサイコムPC)を購入した時は今ほどPC知識がなかった。
その時に利用したのがココナラだった。
ココナラで”ハイスペPCの購入の際のアドバイスが欲しいです!”というタイトルで公開依頼(2,600円)を出したところ何名かのPCに詳しい人が応募してくれた。
それで、私の出した条件の一つに水冷クーラーをつけたいというものを提示した。
応募者の中でこの水冷クーラーのデメリットを指摘して応募してきてくれたため、この人に決定した。
そして、今ではサイコムを選んでよかったなと思えるほどいい買い物ができた。

パソコンの知識がないなら
知ってる人にお願いしよう!
BTOのカスタマイズPC相談はココナラで↓↓↓
知識0でも失敗しないPC購入方法についてもう少し知りたい人は、以下の記事で、ココナラで公開依頼を掲載、応募者の提案内容、サイコムPCのスペック紹介など詳細に解説してるから、知識に不安のある人は参考にしてみてね。
BTOで漫画家向けPCの失敗しない購入方法!↓↓↓
知識0がBTOで漫画・イラスト用PCを購入したおすすめ4つの方法!
動画編集向けパソコン ランキングTOP8!
各パソコンの吹き出しの中で使用可能なソフトはすべて4K動画の編集も可能という意味。
第8位 FRONTIERのイラストも動画編集もパソコン

FRGHZ490/A | |
---|---|
148,280円(税込) | |
CPU | i7-10700F |
メモリ | 8GB |
ストレージ | なし |
ハードディスク | 240GB SSD |
グラボ | GeForce GTX 1660 SUPER |
光学ドライブ | なし |
- 電源がGOLDで高寿命!
- 印刷もするならQuadroがカスタマイズ可能!

Power Director、Hit Film Pro、Filmora 9
Video Studio、LightWorks、Aviutl
スペックを増設するなら
メモリ | 32GB | 16,000円 |
---|---|---|
ストレージ | 500GB NVMe接続 SSD | 9,800円 |
ハード ディスク | 2TB HDD | 9,800円 |
下取りサービス実施中!詳細は公式サイトで!↓↓↓
第7位 VSPECの4K動画編集もさくさくパソコン

ZEUS WS/i5/Coffeelake/Entry/4K30P | |
---|---|
226,600円(税込) | |
CPU | i5-9600 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 500GB WesternDigital |
ハードディスク | なし |
グラボ | GeForce GTX 1650 |
光学ドライブ | Blu-ray |
- 電源がGOLDで高寿命!

Power Director、Hit Film Pro、Filmora 9
Video Studio、LightWorks、Aviutl
スペックを増設するなら
CPU | i7-9700 | 17,880円 |
---|---|---|
メモリ | 32GB | 19,930円 |
ハード ディスク | 2TB HDD | 8,930円 |
フルカスタマイズで世界で一つだけのオリジナルパソコン!↓↓↓
第6位 サイコムの動画編集用パソコン

Lepton WS2800Z490-A | |
---|---|
157,270円(税込) | |
CPU | i5-10600K |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 500GB M.2 SATA接続 SSD |
ハードディスク | なし |
グラボ | Quadro P620 |
光学ドライブ | 【黒】DVD; ASUS DRW-24D5MT+ 書込みソフト |
- 電源がGOLDで高寿命!

EDIUS Pro、Hit Film Pro、Filmora9
スペックを増設するなら
CPU | i7-10700K | 16,520円 |
---|---|---|
メモリ | 32GB | 11,920円 |
ハード ディスク | 2TB HDD | 8,730円 |
光学 ドライブ | 【黒】Blu-ray; ASUS BW-16D1HT PRO+ソフト | 8,200円 |
ローン最大36回まで金利無料!↓↓↓
第5位 パソコンショップSEVENのイラスト制作用パソコン

ZEFT R26L | |
---|---|
213,180円(税込) | |
CPU | Ryzen 7 5800X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe接続 SSD |
ハードディスク | なし |
グラボ | GeForce RTX3060 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
- 電源がGOLD仕様だから長寿命!
- ミドルタワーだから熱がこもりにくい!

EDIUS Pro、Hit Film Pro、Filmora9
スペックを増設するなら
メモリ | 32GB | 24,000円 |
---|---|---|
ハード ディスク | 2TB HDD | 7,980円 |
光学 ドライブ | Blu-ray・DVDスーパーマルチ BH16NS58 ブラック | 8,700円 |
セール特価!送料無料!18,000円OFF!↓↓↓
第4位 ツクモの漫画制作+動画編集パソコン

GX7A-B194/XT | |
---|---|
184,800円(税込) | |
CPU | Ryzen7 3700X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD |
ハードディスク | 2TB |
グラボ | GeForce RTX™ 2060 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
- 動画編集クリエイターには過不足なくちょうどよいスペック!

Power Director、EDIUS Pro
Hit Film Pro、Filmora 9
スペックを増設するなら
メモリ | 32GB | 11,220円 |
---|---|---|
光学 ドライブ | Blu-ray; 書込み・BDXL対応 | 7,700円 |
最短3営業日で出荷↓↓↓
第3位 ツクモのクリエイター向けパソコン

QA7A-D193/XT | |
---|---|
179,800円(税込) | |
CPU | Ryzen 7 3700X |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 240GB SATA接続 SSD |
ハードディスク | 1TB |
グラボ | Quadro P2200 |
光学ドライブ | なし |
- イラスト制作に強いQuadro搭載!
- デフォルトでハードディスクが1TB!

Power Director、EDIUS Pro
Hit Film Pro、Filmora 9
スペックを増設するなら
メモリ | 32GB | 15,620円 |
---|---|---|
ストレージ | 1TB M.2 NVMe接続 Gen4 | 22,000円 |
ハード ディスク | 2TB HDD | 6,050円 |
光学 ドライブ | Blu-ray; ASUS 書込・再生ソフト付 | 12,100円 |
最短3営業日出荷!↓↓↓
第2位 マウスコンピューターの絵描き用パソコン

DAIV Z9 | |
---|---|
234,080円(税込) | |
CPU | i7 10700 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 512GB SSD M.2 NVMe接続 |
ハードディスク | 2TB |
グラボ | GeForce RTX3070 |
光学ドライブ | なし |
- 水冷CPUクーラー搭載!

Premiere Pro、VEGAS Pro
Davinci Resolveなど
プロ向け動画編集ソフトも快適スペック!
スペックを増設するなら
光学 ドライブ | Blu-rayディスクドライブ (BDXL(TM) 読み書き対応) | 9,800円 |
---|
同じくらいの構成のマウスコンピューターのクリエイター向けDAIV A7の感想を以下の記事でレビューとしてまとめたから参考にしてみてね。
マウスコンピューターPCをクリエイターが辛口レビュー!↓↓↓
購入者全員24時間365日のフルサポート!↓↓↓
第1位 パソコン工房のイラスト制作者向けパソコン

SENSE-R049-LCiX9K-QMX | |
---|---|
190,278円(税込) | |
CPU | i9-10900K |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 500GB SSD M.2 NVMe接続 |
ハードディスク | なし |
グラボ | Quadro P2200 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
- Adobeと相性抜群!のintelしかもi9!
- イラストレーターご用達のQuadro搭載!

Premiere Pro、VEGAS Pro
Davinci Resolveなど
プロ向け動画編集ソフトも快適スペック!
スペックを増設するなら
ハード ディスク | 2TB HDD | 6,480円 |
---|---|---|
光学 ドライブ | Blu-ray | 6,980円 |
修理金額上限なし!修理回数無制限!追加料金一切なし!↓↓↓
クリエイター向けデスクトップのランキングTOP8!まとめ
- イラスト制作も動画編集もとなるとそれなりに高額!
- 動画編集するならハードディスクは2TBは必要!
- ほぼ同スペックのYUKIMARuレビューを参考に
漫画を描いて、イラストを描く+動画の編集もするならやっぱり20万~30万円位の費用は必要。
ローンもあるから、無理をしないかいものをしてくらはい。
コメント