2025年の目標とやりたいこと!
2024年…というか、2020年の武漢ウイルス騒動から、うちのサイトも、何もかもが激変した。
色々壊れていったというか。
でも、ダメなことばっか上げていっても仕方ないから、今後は色々なことに挑戦していく。
今年は、挑戦の年!

2025年は絶対にいい年にするぞ!
それでは、2025年スタート!
2025年の目標と問題点の洗い出し
2024年に起こったこと
- アクセスが下がった
- 年収が下がった
アフィリエイト歴は、もう結構長くなってしまったけど、今までダラダラしすぎてたから、2023年から本気を出してアフィリエイトに取り組んでみようと頑張っていた二年間。
その1年目となる2023年の総報酬は358,063円と、2022年から初の減収…
2024年は336,030円と二年連続の減収……



なんとかして
この状況を好転させないといけない!
2024年の問題点
- 漫画賞記事の大量記事修正
- 記事更新のたびにアクセス減
- 何をしてもアクセスが下がってしまう
これが、2024年にえでくーグループで起こっていた事。
普通は、記事を更新するとアクセスは上がるもの…と勝手に思ってたけど、新記事追加ということは、それを加味してGoogleの再評価が始まる。
ということは、そこから精査するから、(多分)上手くいっているサイトでも新記事投稿でアクセスは微減するのではないか?
と、考えられる。



ホントにトップに位置する
アフィリエイターも新記事更新では
アクセス下がるのだろうか…?
問題はなぜアクセスは下がり続けるのか。
下げ止まりはいつなのか?
ということ。
2024年のアクセスが下がった原因、問題点、問題への対策など。
2025年の改善点
- アクセス減へのルールに沿った記事更新
- 過去記事修正も積極的にする
- 動画と記事を連動させる
- 3か月ごとに総括する
色々問題点が見えてきた。
そして、なぜアクセスが減るのかを二年間続けて来て、元からある記事に絡めなかったからではないか?
というのが、今の結論。
だから、新記事更新するときは過去記事からリンクを送る。
アクセスを集めてる記事なら尚良し。



大幅修正は去年他のサイトで試したら
アクセス減はなかった
過去記事も積極的に修正する。
本編の大幅修正するときは、少しづつ修正していく(週に一回1ブロックなど)。
制作カテゴリのどうがもちゃんと作っていく。
サイト、Youtube、SNSすべてを連動させる。
そして、三か月ごとに総括して、結果が出ていなければ、やり方を見直す。
2025年の目標とやること
目標
- 報酬激増
- サイトからの依頼を増やす
- クライアントとの繋がりを大切にする
- 素材の売り上げを伸ばす
- 登録クリエイターに仕事を回す
- 動画を創る
問題点で上げたことへの対策をして、これらのことを目指す。
制作カテゴリは、その単体での上位表示が難しければ周囲の記事を上位表示させて仕事を獲っていく!
一つ一つ積み上げていくことで、ゆるぎない大木を作っていく。
やりたいこと
- 3DCGを仕事に!
- エロ漫画販売復活!
- 3D素材を増やす!
- 写真素材も増やす!
やりたいことをまとめると、3DCGを本格的に仕事にしていくということ。



3か月以内に
3DCGの仕事のGETを目指す!
3DCGは、まずは、カトラリー、食器類のセットを作る。
欲しいもの
- 新しいパソコン(50万)
- Wacomの液タブ
- ラテックスマットレス
- 昇降式スタンディングデスク
- できれば引っ越し
そろそろいいパソコンを新調したい。
そして、24 ~ 27インチの液タブを買いたい!!
そして、多分そろそろマニフレックスはヘタってきてるから、ラテックスのマットレスが欲しい。
やっぱり、色々考えると正しい姿勢を保てるスタンディングデスクが、健康のためには正解!
早くスタンディングデスクを手に入れて、正しい姿勢で作業をしたい。
まとめ
去年、この年始の目標記事は何書いてたかなぁと思って見てみたら、ほぼ具体的なことは書いてなかった。
やっぱり、今まで何となく記事更新してただけで、何も考えてなかったんだと気づいた。
まだまだ、出来ることがある!
コメント