【各校の特徴・料金比較】動画編集が学べる専門学校TOP3!

当ページのリンクには広告が含まれています。

動画編集が学べる専門学校ランキング!

はじめまして。
えらこやです。

動画編集🔰

動画編集を学びたいけど
専門学校とかあるのかな?

動画編集は専門学校でも学べます。

動画編集というのは、動画クリエイターの中の一分野を指しています

なので、専門学校となると、映画製作者、動画クリエイターのように総合的に学ぶ中のカリキュラムの一つが動画編集というイメージです

この記事では、映画製作、動画クリエイター、映像デザインが学べる専門学校を紹介しています

この中のほとんどで、MAYAをはじめとする3DCGも学べます

動画編集だけを学びたいなら、教室がおすすめです。

日時計

このサイトでは、
動画編集者向け教室も紹介してるよ!

それでは、動画編集が学べる専門学校ランキング開幕~!

目次

動画編集が学べる専門学校を調査!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

目指せる職種、映像系職業の年収比較など、映像系専門学校まとめ!

映像クリエイターになりたい人の専門学校ランキング↓↓↓
【年収比較】映像クリエイターを目指せる専門学校TOP5!

目的別早見表

おすすめ専門学校
動画編集を勉強したい!東京俳優・映画&放送専門学校、日本工学院
映画を作りたい!東放学園映画アニメCG専門学校
3DCGを学びたい!大原学園専門学校、東放学園映画アニメCG専門学校
マイナーソフトを学びたい!東放学園映画アニメCG専門学校、東京俳優・映画&放送専門学校

通常専門学校は、プロを養成する学校なので、メジャーなソフトを教えることが多いです。

でも、今回紹介する専門学校の中には、マイナーソフトに特化してるの?
というくらい、これでもかというほど、マイナーソフトを教えてる学校があります。

東放学園映画アニメCG専門学校は、Blender、Substance 3D Painterのような若干マイナーなソフト~MAYAまで教えてる学校です

認可校と無認可校

スクロールできます
認可無認可
教育方針法律に沿った教育しかできない法律によらない教育ができる
学歴学歴として記載できる
※二年以上で記載できる
学歴として記載できない
通学定期券購入できる購入できない
奨学金借りられる借りられない
日本政策金融公庫受けられる一部受けられる学校もある
学生割引対象非対象
受験資格高卒以上年齢問わず
倒産他校への転入・編入ができる他校への転入・編入ができない
卒業後の進路関係なし関係なし
講師教員資格所持者のみ採用できる教員資格のない売れっ子も講師に採用できる
編入学4年制大学への編入学が可能編入できない
認可校と無認可校の違い(2024/06/03)

専門学校には、認可校と無認可校という区分があります。

認可校は、

  • 履歴書などに学歴として記載できる
  • 奨学金を借りられる
  • 通学の学割対象

といったメリットがあります。

一方の無認可校はそういったものが受けられません

日時計

お金は別の機関から借りられるよ

ここからは、デメリットの話

認可校は、公的な学校のため講師に採用できるのは教員資格を持っている者のみ
逆に無認可校は、教員資格を持っていない者でも講師になることができます

例えば、あなたが目指している憧れのクリエイターが講師をしているのが無認可校にいるとします
そしたらどうでしょうか?

実際に成功している人から話を聞きたくないですか?

実力者、人気者が全て教員資格を持っているわけではありません

そして、履歴書に書けないというルールはあるかもしれませんが、経験しているなら、無認可校でも履歴書に書いても問題ないと思っています。

採用者は、どんなことができるのか、今まで何を経験してきたのかを見たいものなので、学校の縛りはあまり意味を持ちません。

学び方の違い

スクロールできます
動画書籍:Premiere Pro よくばり入門 改訂版
独学
習い事サイト:ストアカのアイコン
教室
専門学校:総合学園ヒューマンアカデミーのアイコン
専門学校
疑問解決力
自分のペース
期間時間がかかる早い
子どもも学べる学べる学べる学べない
話の作り方
費用安い抑えられる高い
詳細詳細詳細
絵の勉強方法(全て税込、2025/08/02)

自分に合った学び方はどれかを考えてみるのもいいかもしれません。

あまりお金をかけたくないなら、本やチュートリアル記事や動画を観て勉強するという方法は一番安上がり

次に安上がりなのが、教室です

この記事で紹介している一部の専門学校では、マイナーソフトも教えているところがありますが、それは稀なのです。

その一方で、教室はマイナーソフトを教えているところも多いです

特に、ストアカやUdemyのようなスキル販売型習い事サービスは、マイナーソフトの授業の出品も少なくありません

専門学校紹介

東放学園映画アニメCG専門学校

専門学校:東放学園映画アニメCG専門学校のトップ画像
運営企業学校法人 東放学園
本拠地東京都杉並区
評判
校舎新宿
学べる事演出、シナリオ、撮影、MAYA、AfterEffects、Premiere Pro、DaVinci Resolve、Photoshop、Illustrator、Houdini、Blender、Substance
映画制作科二年制2,676,610円
プロモーション映像科二年制
3DCG映像科二年制
特徴他の専門学校では学べないマイナーソフトが学べる
学生寮食事付き
出身クリエイター堤幸彦(映画監督)
備考
概要(2025/08/03)

\ マイナーソフトを学ぶなら一択 /

大阪アミューズメントメディア総合学院

運営企業株式会社アミューズメントメディア総合学院
本拠地東京都渋谷区
評判
校舎大阪
学べる事Premiere Pro、 AfterEffects、マーケティング
動画・配信クリエイター学科2,760,000円
特徴共同産学で在学中デビューも可
夜間・週末
学生寮食事付き
出身漫画家斉藤健吾(アニメーター)
備考
概要(税込、2025/08/02)

東京デザイナー・アカデミー

東京デザイナー・アカデミーのトップ画像
運営企業学校法人21世紀アカデメイア
本拠地東京都千代田区
評判
校舎お茶の水、西神田、神保町
学べる事Photoshop、Illustrator、Premiere Pro
映像デザイン学科二年制
映像クリエイター専攻
2,776,000円
特徴Adobe系ソフトの学習
実写とCG習得
チームでの協力作業
夜間・週末
目指せる資格動画クリエイター、テレビ番組制作
学生寮
出身漫画家
備考
概要(税込、2025/08/02)

\ 学生時代からアシスタント現場でリアル体験 /

大原学園専門学校

大原学園 専門課程
スクロールできます
運営企業学校法人大原学園
本拠地東京都千代田区
評判
校舎水道橋、富山、福井、石川、難波、和歌山
学べる事Photoshop、Premiere Pro、AfterEffects、MAYA
CG・映像制作コース二年制2,440,000円
特徴CGが学べる
夜間・週末
目指せる資格色彩検定3級
学生寮食事付き
出身クリエイター夏菜つな(のばらに口づけ)
備考
概要(税込、2025/08/03)

日本工学院

日本工学院のトップ画像
スクロールできます
運営企業学校法人片柳学園
本拠地東京都大田区
評判
校舎蒲田、八王子、北海道
学べる事Premiere Pro
放送芸術科
二年制
制作コース2,745,690円
映像編集コース
特徴高度な技術を習得できる
クリークアンドリバー社が就職サポート
夜間・週末
学生寮食事付き
出身クリエイター
備考
概要(税込、2025/08/03)

\ 総合力なら国内トップクラス /

東京俳優・映画&放送専門学校

専門学校:東京俳優・映画&放送専門学校のトップ画像
運営企業学校法人滋慶学園
本拠地東京都江戸川区
評判
校舎西葛西
学べる事DaVinci Resolve
動画編集・音響専攻三年制4,802,400円
動画クリエイター専攻三年制
学生寮食事付き
出身クリエイター
備考
概要(2025/08/03)

\ 三年制でがっちり学べる /

専門学校を徹底比較

特徴

スクロールできます
学校名全日制夜間週末校舎多い高校
卒業資格
二年制三年以上卒業後の
活躍
学生寮学費
アミューズメントメディア総合学院のアイコン
アミューズメント
メディア
声優・小説やや高い
東京デザイナー・アカデミーのアイコン
デザイナーアカデミー
一部食事付高い
大原学園専門学校のアイコン
大原学院
やや安い
日本工学院のアイコン
日本工学院
3校舎やや高い
専門学校:東放学園映画アニメCG専門学校のアイコン
東放東放
1校舎やや高い
専門学校:東放学園映画アニメCG専門学校のアイコン
東京俳優・映画
&放送専門学校
1校舎高い
全日制夜間週末校舎多い高校
卒業資格
二年制三年以上卒業後の
活躍
学生寮
専門学校の特徴比較(2025/08/03)

校舎が多いのは、大原。
地元の近くで学びたいなら大原がおすすめ

高校卒業の資格が得られるのは、日本工学院

学費は高くなりますが、がっちり学びたいなら東京俳優・映画&放送専門学校

学費

スクロールできます
校名一年目二年目三年目合計
アミューズメントメディア総合学院のアイコン
アミューズメント
メディア
1,480,000円1,280,000円2,760,000円
東京デザイナー・アカデミーのアイコン
デザイナーアカデミー
1,382,000円1,394,000円2,776,000円
大原学園専門学校のアイコン
大原学院
1,220,000円1,220,000円2,440,000円
日本工学院のアイコン
日本工学院
1,465,690円1,280,000円2,745,690円
専門学校:東放学園映画アニメCG専門学校のアイコン
東放東放
1,446,610円1,230,000円2,676,610円
専門学校:東放学園映画アニメCG専門学校のアイコン
東京俳優・映画
&放送専門学校
1,600,800円1,600,800円1,600,800円4,802,400円
専門学校の学費一覧(2025/08/03)

この中では唯一の三年制は、東京俳優・映画&放送専門学校。

日時計

こうして見ると
専門学校って高いな

一括請求

一つ一つ、資料請求するのが面倒なら、一括で取り寄せできるサービスがおすすめ。

気になる専門学校、大学の資料を一括請求して、まとめて比較

動画編集が学べる専門学校ランキング!

厳選専門学校TOP3!

まとめ

動画編集が学べる専門学校はたくさんあります。

その中でも、厳選して6つ紹介しました。

冒頭でも話していますが、動画編集は、動画クリエイターを総合的に学んでいく中の一つの1ジャンル。

なので、Youtubeをやりたいとか、動画編集をやってお小遣いが欲しいといった目的なら、高いお金を出して専門学校に行くより、教室がおすすめです。

専門学校に行くなら、映画監督とか、メディア関連とかの方向に進みたい人が行く方が有意義です。

よく考えて選びましょう!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次