【目的に合わせて学べる】動画の学び舎の料金体系と3つの特徴

当ページのリンクには広告が含まれています。

動画の学び舎のコース別料金を紹介!

はじめまして。
えらこやです。

動画編集🔰

動画の学び舎ってどんなスクールなの?

動画の学び舎は、最近設立された動画について学べるスクールです。

  • 自宅で自分のペースで学びたい
  • 趣味でお小遣いを稼ぎたい
  • 本格的な動画作成スキルを身につけたい

動画の学び舎は上記のような方に向いています。

趣味でお小遣いを稼ぎたい人~プロとして活躍したい人まで、自分に合わせてカリキュラムが組めるのも大きな魅力です

デメリットは、完全オンライン制なので、直接講師に質問したり、対面でのコミュニケーションを望むような人には向きません

カリキュラムが自由に組めるということは、自分の目的によっては費用も抑えられるということ
※料金の目安は記事の中盤で紹介しています

日時計

使用ソフトは、
AdobeのPremiere ProとAfterEffects

それでは、動画の学び舎の料金について紹介していきます!

目次

動画の学び舎の料金と特徴を共有

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

動画スクールの選び方、ソフトの特徴、スクール紹介など、動画編集スクール情報満載!

プロ志望の人の動画編集スクールランキング↓↓↓
【徹底比較17選】プロ志望必見の動画編集スクールランキングTOP5!

3つの特徴

  • 完全オンラインだから自宅で学べる
  • 目的によってカリキュラムを組める
  • 自分に合わせて料金を設定できる

自分の目的に合わせてカリキュラムが組めるので、費用も抑えられます。

また、完全オンラインなので、自宅に居ながら、外出中でも自分のペースに合わせて受講できるのも大きな魅力

動画の学び舎

運営企業株式会社動画の学び舎
本拠地東京都中央区
評判
校舎オンライン
学べることPremiere Pro、AfterEffects、撮影など
勉強スタイルオンライン
特徴色々なカリキュラムがある
個人に合わせたカリキュラムを組める
入会金110,000円
1コマ辺りの受講料13,200円
無料体験無料の体験会もある
振替
備考合宿もある
概要(税込、2025/07/06)

完全オンラインは、自宅に居ながら学べるのは魅力でもあるのですが、裏返せば対面で直接質問したり、講師と接したい人には向きません。

気になる場合は、公式サイトの無料体験会で自分に合うか確かめられます

料金目安

動画の基礎

スクロールできます
授業名受講コマ単価金額
AfterEffects講座113,200円13,200円
Premiere Pro講座113,200円13,200円
撮影講座013,200円0円
企画運用講座516,500円82,500円
AfterEffects Premiere Proの応用講座016,500円0円
プランお値引き-213,200円-26,400円
合計82,500円
税込(2025/07/06)

こちらは、動画の基礎を学ぶための費用となります。

YouTuberの収益を伸ばす

スクロールできます
授業名受講コマ単価金額
AfterEffects講座113,200円13,200円
Premiere Pro講座1013,200円132,000円
撮影講座113,200円13,200円
企画運用講座116,500円16,500円
AfterEffects Premiere Proの応用講座116,500円16,500円
プランお値引き-113,200円-13,200円
合計178,200円
税込(2025/07/06)

動画をバズらせたり、配信者として一皮むけたい人のためのカリキュラム。

動画作成全般

スクロールできます
授業名受講コマ単価金額
AfterEffects講座613,200円79,200円
Premiere Pro講座1013,200円132,000円
撮影講座513,200円66,000円
企画運用講座216,500円33,000円
AfterEffects Premiere Proの応用講座016,500円0円
プランお値引き-213,200円-26,400円
合計283,800円
税込(2025/07/06)

動画作成について、総合的に学ぶとなるとこのくらいの費用になります。

動画マーケター

スクロールできます
授業名受講コマ単価金額
AfterEffects講座813,200円105,600円
Premiere Pro講座1013,200円105,600円
撮影講座713,200円92,400円
撮影実習
※3コマセットの一泊二日
337,400円112,200円
企画運用講座1016,500円165,000円
AfterEffects Premiere Proの応用講座016,500円0円
プランお値引き-513,200円-66,000円
合計514,800円
税込(2025/07/06)

企画運用に力を入れて、依頼が舞い込むための方補なども学べて、自分の仕事に活かすことも学べます。

類似スクール比較

サービス内容

スクロールできます
教室期間通学ライブ録画AdobeCC
必須
無料体験案件紹介実績費用
TMS東京映画映像学校のアイコン
TMS東京
映画映像学校
1年出張・ライブ1,680,000円
アドバンスクールオンラインのアイコン
アドバンスクール
オンライン
1年39,980円~
専門学校:総合学園ヒューマンアカデミーのアイコン
ヒューマン
アカデミー
6か月~240,900円~
MOVAのアイコン
MOVA
6か月825,000円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
動画
6か月281,600円
デジタルハリウッドSTUDIOのアイコン
デジタルハリウッド
STUDIO
2~4か月149,600円~
動画教室:HerTechのアイコン
HerTech
3~9か月316,800円~
動画教室:KOTATSU
KOTATSU
最短3か月11,000円~
ドガポンマーケティング大学校のアイコン
ドガポン
3か月~サポート330,000円~
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
Adobe
3か月39,980円
Chapter Twoのアイコン
ChapterTwo
3か月398,000円
教室:むびるスクールのアイコン
むびるスク-ル
1か月~110,000円~
デジハクのアイコン
デジハク
1か月~128,500円~
Fammのアイコン
Famm
1か月184,800円
SkillHacksのアイコン
Movie Hacks
無期限69,800円
CREATORS JAPANのアイコン
CREATORS
JAPAN
無期限79,800円
動画教室:動画の学び舎のアイコン
動画の学び舎
目的によって変動
習い事サイト:ストアカのアイコン
ストアカ
講師によって変動講師によって変動
Udemyのアイコン
Udemy
講師によって変動講師によって変動
CLASS101+のアイコン
CLASS101+
無期限14日間1,950円/月
教室期間通学ライブ録画AdobeCC
必須
無料体験案件紹介実績費用
動画編集スクール特徴比較表(2025/10/08)

大きく分けると専門学校が行ってるスクール部門、もともとスクールストアカやUdemyに代表される個々でサービス出品系スクールの三つに分けられます。

専門学校系は教育システムの蓄積によって、相対的に高額なところが多いです
スクール系は、料金が安い傾向にあります

ストアカ系スクールは、個々で料金設定が変わるので安いものもあれば、高いものもあるという違いがあります
ストアカ系の多くは、授業が録画なためリアルタイム質問ができないというデメリットもあります

期間

スクロールできます
商品1か月2か月3か月4か月6か月1年間無期限
SkillHacksのアイコン
Movie Hacks
69,800円
CREATORS JAPANのアイコン
CREATORS
JAPAN
79,800円
アドバンスクールオンラインのアイコン
アドバンスクール
39,980円
69,300円
88,000円
TMS東京映画映像学校のアイコン
TMS東京
映画映像学校
1,680,000円
専門学校:総合学園ヒューマンアカデミーのアイコン
ヒューマン
アカデミー
240,900円
470,752円
922,900円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
動画
281,600円
デジハクのアイコン
デジハク
128,500円298,000円
ドガポンマーケティング大学校のアイコン
ドガポン
330,000円
550,000円
MOVAのアイコン
MOVA
825,000円
動画教室:HerTechのアイコン
HerTech
316,800円426,800円9か月間
503,800円
Chapter Twoのアイコン
ChapterTwo
398,000円
デジタルハリウッドSTUDIOのアイコン
デジタルハリウッド
149,600円503,800円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
Adobe
65,360円
Fammのアイコン
Famm
184,800円
動画教室:KOTATSU
KOTATSU
11,000円~/月
動画教室:動画の学び舎のアイコン
動画の学び舎
動画編集スクール期間・費用比較表(2025/10/03)

早く稼げるようになりたい場合に、スクールの期間比較の票も参考にしてみてください

【お得な料金】動画の学び舎の選ぶべきカリキュラム

こんな人に向いている!

  • 自宅で自分のペースで学びたい
  • 趣味でお小遣いを稼ぎたい
  • 本格的な動画作成スキルを身につけたい
  • マーケティングが学べる

趣味~プロまで動画作成技術が学べるのが動画の学び舎です。

マーケティングまで学べるのは、あまりないのでそう言ったことが学びたい方には特におすすめです

まとめ

動画の学び舎は、完全オンラインの動画スクール。

このスクールでは、Premiere ProやAfterEffectsが学べます。

撮影実習では、合宿もあるのでがっちり撮影技術を学びたい人にもおすすめです。

なりたい自分を目指して頑張ろう!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次