【期間・料金比較】プロ向け動画編集スクールランキングTOP5!

当ページのリンクには広告が含まれています。

プロを目指せる動画編集スクールランキング!

はじめまして。
えらこやです。

プロ志望者必見の動画編集スクールを紹介 & 徹底比較していくぞー!!

動画編集志望

どこの教室を選べばいいの?
違いもわからないし…

そんな声を受けてまとめてみた。

  • スクールはAdobe学習がメイン
  • スキル販売系はその他の動画ソフトもある
  • 通学・オンライン
  • 完全オンライン
  • 短期集中か長期でじっくり
  • 卒業後の案件紹介

というのが大きなポイント。

一刻も早く現場に行きたいなら短期集中のCREATORS JAPAN、デジハク、それにママさん限定のFamm
ずっと学びながら働きたいなら期間が無期限のSkillHacks、CREATORS JAPANなんかもいい

えらこやのイチオシは、期間、費用とのバランスもいいデジタルハリウッドSTUDIO!

ほとんどのスクールはPremiere Proをメインに教えてるから、卒業後もそのソフトを使っていくことになる
そうなると、Adobeは今サブスクしかないから永遠に支払いが続いていく

それがいやだったら、Adobe系も教えてるデジハリ・オンラインスクールや、スキル販売系のストアカ、Udemy、CLASS101+などの選択肢も吉

日時計

動画編集ソフトについては本文でも
ちょこっと解説してるから検討してみるといいよ

ということで、プロ向けのおすすめ動画編集スクールランキング開幕!

目次

プロ志望者必見の動画編集スクールを徹底比較!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

動画編集スクールの選び方

  • スクール系はほぼAdobe一択
  • スキル販売系はPremiere以外の学習あり

動画編集スクールは、AdobeのPremiere Proを使用して教えているところがほとんど

ということは、卒業後もPremiere Proを使うことになる
そうなると、自動的にサブスク料金が発生して、それは一生続くことになる。

ここにはメリットもデメリットもある。

メリットは、企業のほとんどはAdobe製品を使っているためファイルでのやり取りも可能
デメリットは、ランニングコストが発生するということ

日時計

これが嫌な場合は買い切りソフトを
選ぶのもあり

サブスク料金は必要な出費と捉えるか、そういう出費をなくしたいなら他の買い切りソフトを選ぶのがいい
でも、企業から依頼が来て渡すときは動画として完成させたものを渡すものだから、どんなソフトを使っていたとしても、依頼主にはほぼ関係ない

学校選びの時にも、あらかじめ他のソフトで慣れたいならPremiere Pro以外のソフトを教えてるところを探すか、スキル販売系のストアカ、Udemy、CLASS101+などを選ぶといい

もう一つの考え方もあって、動画を作る技術を学んで、卒業後は自分でソフトを選んでそれでその技術を使えるように努力するという考え方もある

次の項では、動画編集ソフトについてちょこっと触れていく。

動画変種ソフトの特徴

スクロールできます
Premiere Proのアイコン
Premiere
Pro
Edius Proのアイコン
EDIUS 11 Pro
VEGAS Proのアイコン
Vegas
Pro
Power Directorのアイコン
Power
Director
4K
360度
オーサリング
DVD / BD
不要なもの削除
書き出し速度圧倒的
オフライン使用
素材サイトの
素材が使える
素材が豊富
セール最大50%OFF最大30%OFF
無料お試し7日間30日間
買い切り65,780円29,800円6,050円~
サブスク2,728円~/月16,320円/年8,980円~/年
詳細詳細詳細詳細
動画編集ソフト比較(2025/04/28)


Corel製品は公式だと30%ほどだがソースネクストなら最大80%OFF

動画が編集できるソフトはいくつかある。

高度な編集ができるのが一軍に分類しているソフト
この中でも買い切りのソフトはある。

日本で人気の動画編集ソフトは、PowerDirector、Premiere Pro、Filmoraなど

日時計

私が推したいのは
そのどれでもないDaVinci Resolve!

このソフトは優れもので無料でかなり高度な動画編集ができる
でも、一部の機能が制限されてるから、そういう機能も使いたい場合は買い切り版を買うと制限なしで能力をMAXに発揮できる。

それと、

\ モーショングラフィックス サンプル /

上記のソフトはモーショングラフィックスソフトというジャンルのソフトで創られている
ところが、Premiere Proはこういったモーショングラフィックスが苦手なソフトだから、それを補完するのにAfterEffectsが必要(追加料金が毎月必要)になる

その一方、DaVinci Resolveは一つで動画編集も、モーショングラフィックスもできてしまう優れものソフトなのだ!

もう少し動画編集ソフトについて知りたい人は、以下の記事で、初心者におすすめソフト三選、必要スペック、動画編集ソフトを紹介、モーショングラフィックスソフトを紹介、スペック・機能比較、ソフト相場、人気ソフトランキング、使用感、おすすめソフトランキングについてまとめてるよ

動画制作者が厳選した動画編集ソフトランキング↓↓↓
【徹底比較11選】デジ絵師厳選の動画編集ソフト(無料含)ランキング!

動画編集スクールを紹介

通学・オンライン

ヒューマンアカデミー

スクロールできます
運営企業ヒューマンアカデミー株式会社
本拠地東京都新宿区
評判
校舎札幌、仙台、千葉、大宮、東京、新宿、秋葉原、静岡、名古屋、京都、大阪心斎橋、神戸三宮、岡山、広島、熊本、鹿児島、那覇、フランス
学べる事Premiere Pro、AfterEffects、Phoshop、Illustratorなど
勉強スタイル通学、オンライン
特徴教室使い放題、マンツーマンサポート、就職サポート
アドビプラチナスクールパートナー
コース学費期間
動画クリエイター
コース
240,900円
※分割5,200円 / 月
6か月間
動画クリエイター
総合コース
470,752円
※分割9,100円 / 月
6か月間
Web動画クリエイター
総合コース
922,900円
※分割13,500円 / 月
12か月間
無料説明会無料相談
備考
概要(2024/05/31)
日時計

教育訓練給付制度で
受講料20%支給!

\ 高度な動画編集したい人の最有力スクール /

デジタルハリウッドSTUDIO

運営企業デジタルハリウッド株式会社
本拠地東京都千代田区
評判
校舎新宿、渋谷、吉祥寺、立川、三宮、梅田、なんば
学べることPremiere Pro、撮影機材の取り扱いなど
勉強スタイル通学、オンライン
特徴転職支援制度がある
日時、席は直前1時間前まで予約可能
アドビプラチナスクールパートナー
2か月
コース
149,600円
4か月
コース
503,800円
無料体験無料説明会あり
振替
備考
概要(2024/05/31)

\ アドビプラチナスクールパートナーが安く使える /

TMS東京映画映像学校

運営企業株式会社東京フィルムス
本拠地東京都新宿区
評判
校舎新宿
学べることPremiere Pro、MV実践、CM実践、カメラ、照明、録音など
勉強スタイル通学
特徴一年制
1クラス10人程度
ジョブトレーニングコース1,680,000円
動画撮影カメラGYM38,000円
全5回 入学金11000円 + 受講料27,000円
無料体験無料説明会あり
振替
備考
概要(2024/05/31)

\ 1年コースで就職率100% /

KOTATSU
運営企業株式会社火燵
本拠地香川県綾歌郡
評判
校舎なし
学べることPremiere Pro、AfterEffects、Illustrator、カメラ、照明、録音など
勉強スタイルオンライン
動画マーケティングマスタープラン11,000円 / 月
クオリティアッププラン50,000円 / 月
クリエイティブサポートプラン150,000円 / 月
クリエイティブマスタープラン400,000円 / 月
動画編集マスターコースPremiere Pro、AfterEffectsなど
インタビュー動画撮影マスターコース撮影機材の選び方、撮影方法など
動画マーケティングマスターコース企画書の作り方など
特徴動画周りを総合的に学べる
中~上級者には物足りない
リアルなやり取りが少ない
最短3か月で学べる
無料体験登録で24時間無料
面談で7日間無料
振替
備考
概要(2025/07/27)

\ 動画制作~マーケティングまで総合的に学べる /

HerTech
運営企業株式会社HerTech
本拠地東京都渋谷区
校舎
評判
学べることPremiere Pro、AfterEffects、Phoshop、Illustratorなど
勉強スタイルオンライン
特徴女性専用のサービス
マンツーマンが受けられる
自己分析できる環境が揃っている
勉強時間が多い
サポートに期限がある
動画編集コース316,800円3か月間
426,800円6か月間
503,800円9か月間
入会金110,000円
無料体験無料説明会あり
振替
備考全額返金保証あり
概要(2024/10/08)

\ 完全オンラインの女性専用スクール /

MOVA

運営企業株式会社ミライノベ
本拠地東京都千代田区
評判
校舎東京、福岡
学べることPremiere Pro、After Effects、Phoshopなど
勉強スタイル通学、オンライン
特徴6か月間
12~60回までの分割払いあり
2か月
コース
825,000円
無料体験無料個別相談
振替
備考AdbeCC必須
概要(2024/05/31)

\ 分割払いでお得スクール /

ストアカ

運営企業ストリートアカデミー株式会社
本拠地東京都渋谷区
評判
サイト内容学びのスキルマーケット
※自分のスキルを売りたい ⇒ スキルを習いたい
学べることPremiere Pro、Filmora、Canva、vllo、DaVinci Resolveなど
特徴講師が選べる
1コマ(1時間など)や月額などが選べる
対面、オンラインが選べる
月額コースがある
料金講師によってまちまち
無料体験
振替予約締め切り日以降のキャンセルは受講料の払い戻しNG
備考
概要(2024/05/17)

\ Premiere以外にも学べるソフト多数 /

オンライン

デジハリ・オンラインスクール

運営企業デジタルハリウッド株式会社
本拠地東京都千代田区
評判
学べることPremiere Pro、After Effects、DaVinci Resolve、Phoshop、Illustratorなど
勉強
スタイル
オンライン
特徴6か月間Audio Stockの85万点の素材使い放題
アドビプラチナスクールパートナー
Adobe
マスター講座
281,600円
6か月
動画約53時間
無料体験無料説明会あり
振替
備考AdobeCCが必要
概要(2024/05/31)

\ DaVinci Resolveも学べるオンライン教室 /

デジハリ・オンラインスクール(Adobe)
運営企業デジタルハリウッド株式会社
本拠地東京都千代田区
評判
学べることPremiere Pro、After Effects、Illustrator、Phoshop、Dreamweaver、InDesignなど
勉強スタイルオンライン
特徴AdobeCC 1年分の利用分含む
アドビプラチナスクールパートナー
それぞれに特化した講座あり
Adobe
マスター講座
39,980円
基礎を学ぶ入り口
3か月
動画閲覧期間は1か月間
無料体験無料説明会あり
振替
備考
概要(2024/05/31)

\ Adobeに特化したオンライン教室 /

むびるスクール
運営企業株式会社ウェルビーイングス
本拠地東京都港区
評判
校舎
学べることPremiere Pro、AfterEffects
勉強スタイルオンライン
特徴卒業まで平均3か月
案件獲得サポート
Premiere Pro基礎コース1か月4,583円
※一括払い110,000円
ウェディング案件コース1か月9,167円
※一括払い165,000円
YouTube編集案件コース1か月9,167円
※一括払い165,000円
After Effectsコース3か月22,961円
※一括払い330,000円
無料体験無料相談で最大10万円OFF
備考
概要(2025/08/19)

\ 月額4,583円~スピーディーに学ぶ /

動画の学び舎

運営企業株式会社動画の学び舎
本拠地東京都中央区
評判
校舎オンライン
学べることPremiere Pro、AfterEffects、撮影など
勉強スタイルオンライン
特徴色々なカリキュラムがある
個人に合わせたカリキュラムを組める
入会金110,000円
1コマ辺りの受講料13,200円
無料体験無料の体験会もある
振替
備考合宿もある
概要(税込、2025/07/06)

\ 目的に合わせたカリキュラムで最短でプロへ /

以下の記事では、動画の学び舎の料金、特徴、向いている人についてまとめています

動画の学び舎の料金体系と特徴を共有↓↓↓
【目的に合わせて学べる】動画の学び舎の料金体系と3つの特徴

Movie Hacks

運営企業株式会社スキルハックス
本拠地東京都港区
評判
学べることPremiere Proや、Youtube特化の動画作成など
勉強スタイルオンライン
特徴期間無制限
質問無制限
Movie Hacks69,800円
無料体験
振替
備考
概要(2024/05/31)
日時計

Youtubeで成功するコツが学べる!

\ Youtubeに特化した動画スクール /

ドガポンマーケティング大学校

運営企業株式会社ライアートプロモーション
本拠地東京都渋谷区
評判
学べること動画編集、企画立案、企画構成、マーケティングなど
勉強スタイルオンライン
特徴卒業後は独立支援、転職サポートあり
卒業後もコンテンツが視聴できる
動画制作
ディレクターコース
6か月550,000円
3か月330,000円
Youtube運用代行
ビジネスコース
6か月550,000円
無料体験無料カウンセリング
振替
備考講師はDaVinci Resolve認定クリエイター
概要(2024/06/18)

\ 実践で生きる技術を6か月でみっちり学べる /

CREATORS JAPAN

CREATORS JAPAN

運営企業ハズム株式会社
本拠地東京都渋谷区
評判
学べることPremiere Pro、営業に使える心理学、フリーランスの心得、マーケティング視点のみにつけ方など
特徴無期限(最短14日のカリキュラム)
先輩やサロン生が集うコミュニティへの招待
料金79,800円マンツーサポート30日間
※6サービス利用は60日間
無料体験無料説明会あり
振替
備考オンラインサロンは初月は無料で翌月からは有料
概要(2024/05/17)

\ 期間が無期限で業界トップクラスの安さ /

ChapterTwo
動画教室:ChapterTwoのアイコン
運営企業株式会社ChapterTwo
本拠地東京都港区
評判
校舎新宿、渋谷、吉祥寺、立川、三宮、梅田、なんば
学べることPremiere Pro、AfterEffects、illustrator、営業・企画スキル、3Dカメラの基礎など
勉強スタイルオンライン
特徴講座は全て永久に視聴できる
24時間いつでも講師に質問できる
バーチャルで仲間と勉強できる
提携企業から案件紹介可能
4か月
コース
398,000円
※全12回
無料体験無料相談会あり
今だけ相談会参加で約130分の動画プレゼント!
振替
備考最短三か月で動画編集スキルが身につく
概要(2024/06/09)
日時計

無料カウンセリングで
最大10万円OFF!

\ 今最短三か月で動画スキルGET /

Famm

運営企業株式会社Timers
本拠地東京都渋谷区
評判
学べることPremiere Pro
勉強スタイルオンライン
特徴1か月で完結
配信時間にシッターが自宅で子供を見てくれる
卒業後6か月講師への質問サポート
基本料金184,800円LIVE配信講座
卒業後おインラインコース
シッターサービス
オプション
対面料金~22,000円
Macブック
レンタル
11,000円 / 月
無料体験カウンセリング
振替予約締め切り日以降のキャンセルは受講料の払い戻しNG
備考
概要(2024/05/31)

\ 無料シッターサービスのまま専門教室 /

アドバンスクールオンライン

運営企業株式会社アドバン
本拠地福岡県福岡市
評判
学べることPremiere Pro、After Effects、Phoshop、Illustrator、Dreamweaverなど
勉強スタイルオンライン
特徴1年間コース
アドビプラチナスクールパートナー
AdobeCC1年分が購入できる
WEB/DTPエキスパートコース
※動画あり
Creative Cloud39,980円
Adobe Certified
Professional対策コース
69,300円
フォントワークスLETS88,000円
通信講座
※動画なしでソフトは付属していません
ベーシック17,600円
Adobe Certified
Professional対策コース
5,720円
無料体験無料個別相談
振替
備考AdbeCC必須
概要(2024/05/31)
日時計

Adobe Certified Professionalは
資格の対策コースだよ

\ 1年間コースで破格の安さ /

Udemy

グラフィックデザインとイラストレーションの人気オンラインコース

運営企業株式会社Udemy
本拠地アメリカ、カルフォルニア州
評判
サイト内容学びのスキルマーケット
※自分のスキルを売りたい ⇒ スキルを習いたい
学べることPremiere Pro、Filmora、DaVinci Resolveなど
特徴講師が選べる
1コマ(1時間など)や月額などが選べる
オンラインが選べる
デジタル系学習が多い
料金講師によってまちまち
無料体験
振替
備考
概要(2024/05/17)

\ デジタル系クリエイターを目指すならUdemy /

CLASS101+
CLASS101+のトップ画像
運営企業CLASS101JAPAN株式会社
※運営責任者の鄭然喜氏はLINEの執行役員
本拠地東京都新宿区
評判
サイト内容学びのスキルマーケット
※自分のスキルを売りたい ⇒ スキルを習いたい
学べることPremiere Pro、Filmora、DaVinci Resolveなど
特徴講師が選べる
サブスクで期間内なら他の講座も学べる
アナログ・デジタルどちらも学べる
料金月額年額
1,950円18,880円
※1,566円 / 月
無料体験14日間の無料体験がある
振替
備考
概要(2024/05/17)

\ 月額制でお得に学べる /

動画スクール特徴比較

スクロールできます
教室期間通学ライブ録画AdobeCC
必須
無料体験案件紹介実績費用
TMS東京映画映像学校のアイコン
TMS東京
映画映像学校
1年出張・ライブ1,680,000円
アドバンスクールオンラインのアイコン
アドバンスクール
オンライン
1年39,980円~
専門学校:総合学園ヒューマンアカデミーのアイコン
ヒューマン
アカデミー
6か月~240,900円~
MOVAのアイコン
MOVA
6か月825,000円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
動画
6か月281,600円
デジタルハリウッドSTUDIOのアイコン
デジタルハリウッド
STUDIO
2~4か月149,600円~
動画教室:HerTechのアイコン
HerTech
3~9か月316,800円~
動画教室:KOTATSU
KOTATSU
最短3か月11,000円~
ドガポンマーケティング大学校のアイコン
ドガポン
3か月~サポート330,000円~
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
Adobe
3か月39,980円
Chapter Twoのアイコン
ChapterTwo
3か月398,000円
教室:むびるスクールのアイコン
むびるスク-ル
1か月~110,000円~
デジハクのアイコン
デジハク
1か月~128,500円~
Fammのアイコン
Famm
1か月184,800円
SkillHacksのアイコン
Movie Hacks
無期限69,800円
CREATORS JAPANのアイコン
CREATORS
JAPAN
無期限79,800円
動画教室:動画の学び舎のアイコン
動画の学び舎
目的によって変動
習い事サイト:ストアカのアイコン
ストアカ
講師によって変動講師によって変動
Udemyのアイコン
Udemy
講師によって変動講師によって変動
CLASS101+のアイコン
CLASS101+
無期限14日間1,950円/月
教室期間通学ライブ録画AdobeCC
必須
無料体験案件紹介実績費用
動画編集スクール特徴比較表(2025/10/08)

安さでいえば、CLASS101+が一番安い。

上述しているように、スクールのほとんどはPremiere Proがメイン
その他のソフトが学びたいなら、スキル販売系のストアカ、Udemy、CLASS101+がおすすめ

期間・学費比較

スクロールできます
商品1か月2か月3か月4か月6か月1年間無期限
SkillHacksのアイコン
Movie Hacks
69,800円
CREATORS JAPANのアイコン
CREATORS
JAPAN
79,800円
アドバンスクールオンラインのアイコン
アドバンスクール
39,980円
69,300円
88,000円
TMS東京映画映像学校のアイコン
TMS東京
映画映像学校
1,680,000円
専門学校:総合学園ヒューマンアカデミーのアイコン
ヒューマン
アカデミー
240,900円
470,752円
922,900円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
動画
281,600円
デジハクのアイコン
デジハク
128,500円298,000円
ドガポンマーケティング大学校のアイコン
ドガポン
330,000円
550,000円
MOVAのアイコン
MOVA
825,000円
動画教室:HerTechのアイコン
HerTech
316,800円426,800円9か月間
503,800円
Chapter Twoのアイコン
ChapterTwo
398,000円
デジタルハリウッドSTUDIOのアイコン
デジタルハリウッド
149,600円503,800円
デジハリオンラインのアイコン
デジハリ
Adobe
65,360円
Fammのアイコン
Famm
184,800円
動画教室:KOTATSU
KOTATSU
11,000円~/月
動画教室:動画の学び舎のアイコン
動画の学び舎
動画編集スクール期間・費用比較表(2025/10/03)

各期間と学費を比較してみた。

一番安いのは、期間が無期限のSkillHacksとCREATORS JAPAN
ただ、この二つはあらかじめ録画されている動画を見るタイプだから、その場での質問ではなくて、別のチャットとかそういうもので質問するスタイルのスクール。

費用的な面と、ヒューマンアカデミーという全体で考えたときの卒業生の実績で一歩リードかな。

プロ向け動画編集スクールランキング!

厳選スクールTOP5!

目的別早見表

とにかく安く学びたい!Movie Hacks
CREATORS JAPAN
【A-labo.大学】
ストアカ
Udemy
CLASS101+
対面でも教えてもらいたい!デジタルハリウッドSTUDIO
ヒューマンアカデミー
MOOCRES
MOVA
ストアカ
Premiere Pro以外の
動画編集ソフトを勉強したい!
デジハリ・オンラインスクール
ストアカ
Udemy
CLASS101+
絶対にオンライン!デジハリ・オンラインスクール
デジハク
Movie Hacks
CREATORS JAPAN
ChapterTwo
【A-labo.大学】
アドバンスクールオンライン
動画の学び舎
Famm
ストアカ
Udemy
CLASS101+
短期間でがっちり勉強!CREATORS JAPAN
【A-labo.大学】
デジハク
ChapterTwo
Famm
無期限で学び続けたい!Movie Hacks
CREATORS JAPAN
目的別早見表(2025/07/06)

まとめ

  • 動画スクールのほとんどはAdobeがメイン!
  • Adobeはサブスクで永遠に支払いが発生!
  • 通学・オンラインの方がリアルな学習ができる!
  • 選ぶポイントの一つに案件紹介を!

やっぱり学ぶことに重点を置くなら、対面で話せる通学もあるスクールの方が学びも多く、ライバルとの刺激もある。

そのうえで、費用、期間、卒業後の案件紹介などをスクール選びの材料にするといい。。

クリエイターを情報で支援するえらこやでした。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次