【コスパ最強】Amazonの書籍・動画・音声の配信サービスまとめ!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

Amazonの配信サービスまとめ!

はじめまして。
まんがたいけんです。

今回はみんな大好きAmazonの配信サービスを共有する

電子書籍のKindle Unlimited、動画のAmazonプライムビデオ、音声コンテンツのAudible。

Kindle Unlimited、Audibleはたまに〇ケ月無料キャンペーンをやってるし、プライムビデオは動画だけじゃなくて配送サービスが充実している

さすがネット界の巨人というべきサービス内容!!

日時計

Amazonプライムビデオはいいぞ~
動画だけじゃなくて配送サービスが神!

それではAmazonの配信サービス紹介スタート!

目次

Amazonの書籍~動画まで配信サービス一挙紹介

Amazonの配信サービスまとめ

まんがたいけんは、漫画描きでもあり漫画オタクでもある日時計が好きなガラスの仮面やはじめの一歩の作中シーン、キャラの深堀、その他の作品の気になるシーン、必殺技の再現動画の共有など、漫画好きの人向けの情報を発信しているサイト。

Amazonとは

運営
企業
Amazon.com, Inc.
アメリカ
本拠地アメリカ合衆国のワシントン州シアトル
資本金1000万円
業務
形態
⇒大手モール型ECサイト
日本でもモール型としてはトップクラスの知名度
⇒電子書籍、VODなどネットコンテンツ事業にも手を伸ばしている
2023/06/08

ホントは日本にお金が落ちるように、楽天を使わないといけないんだけど、つい便利でAmazonを使ってしまう…

でも、Amazonって色んな所と提携?してるから貯めたpt(ポイント)をAmazonギフトに替えられたりして何かと便利…

少しづつ楽天に移行していこっと。

電子書籍のKindle Unlimited

  • 読み放題でお金を節約!
  • 一般書籍も読み放題!
  • 〇ケ月無料キャンペーン頻発!

Kindle Unlimitedはこれ以外にもメリットが大きい

日時計

〇カ月無料キャンペーンは定期的に開催してて
条件もその都度変わるからまた体験できるよ!

電子書籍サービス比較

サイト名料金
※取扱冊数
無料
期間
コミック
シーモア
ライト 780円
39,587冊
フル 1,480円
97,982冊
7日
Kindle
Unlimited
980円
50,000冊~
30日
ブック
放題
550円
40,000冊~
1か月
スキマ無料
※追加課金あり
32,000冊~
なし
BOOK☆
WALKER
836円
20,000冊~
なし
FANZA
ブックス
1,480円
60,000冊~
14日間
読み放題漫画サイト 2022年10月6日

上記のものはKindle Unlimitedのような読み放題タイプの電子書籍サービス。

電子書籍サービスにはPPV(都度課金)方式と月額方式がある
この月額方式にも月額契約をして読み放題タイプと、月額料金+付与pt(ポイント)をもらってそれでその都度購入するというサービスがある。

そして、読み放題といっても最新作、人気作品などは読み放題の対象から外れている
だから、ワンピースとか鬼滅の刃とかの人気作を読みたい場合は追加課金が必要となるのだ。

その点Kindle Unlimitedは同サービスとしてはコミックシーモアのフルより読み放題冊数では負けているけど、他のサービスと比較すると読める冊数は多い

もう少し詳しく電子書籍サービスについて知りたい人は、以下の記事で、漫画配信サイト比較、安いキャンペーン比較、エロ漫画の厳選サブスク、人気作品どこが一番安い?、各社口コミ、おすすめサービスランキング、目的別早見表などわかりやすく解説してるよ

電子書籍が読める漫画サイトを徹底比較↓↓↓
【徹底比較】電子書籍で読める漫画サイト14選!2023

無料体験期間が30日あるからたっぷり試して気に入らなければ解約もできる

メリット・デメリット

メリット
  • 電子書籍は節約できるし何冊も持ち歩ける
  • 紙派だったけどUnlimitedですっかり電子派
  • ハイライトの多い本は良書
  • ハイライトするといつでも情報収集ができる
  • 無限に勉強できるのはいい環境
デメリット
  • 漫画も全巻読み放題ではない
  • 読みたい本が対象になってない

読み放題とはいえ、Kindle Unlimitedだけに限ったことじゃないけど人気作品、最新作品とかは読み放題対象じゃない
続き物でも全巻読み放題なわけでもない。

ただ、やっぱり漫画だけじゃなくて一般書籍も読めるというのは最大のメリット!!

もっとKindle Unlimitedを知りたい人は以下の記事で、サービス概要、過去の激安キャンペーン、ジャンル別取扱数、Amazon Primeとの比較、口コミ、おすすめ作品について詳しく紹介しているよ

Kindle Unlimitedの読み放題サービスの料金体系を解説↓↓↓
【二ケ月99円】AmazonのKindle Unlimitedの読み放題料金の詳細と厳選作品11選!2023

動画見放題のAmazonプライムビデオ!

  • オリジナル番組が豊富
  • お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
  • Prime Musicで200万曲~が聴き放題
  • Amazon Photoで写真を容量無制限で保存可
  • Prime Readingで対象の電子書籍が読み放題

うちのサイトでは動画配信サービスも紹介してて、第6位にランクイン!!

微妙だなぁと思ったでしょ?
まぁ、確かに微妙なランキングなんだけど結構サービスが充実してて頑張ってる

Amazonプライムは、ビデオだけじゃなくてAmazonの通常ショッピングでお急ぎとか時間指定とか配送サービスの充実はかなりのおすすめポイント

日時計

何を隠そう私も
Amazonプライム会員だし

それでは類似サービスを比較してみるよ。

動画配信サービス比較

サービス月額アニメ取扱数
付与サービス
アニメ放題440円4,600本~
Amazon
プライムビデオ
500円
4,900円/年
50,000本~
※アニメ含む
DMM
プレミアム
550円5,000本~
初月550pt
dアニメ
ストア
550円5,000本~
dtv550円12万本~
※アニメ含む
music.jp550円
1,100円
1,958円
990円
20万本~
※アニメ含む
1,600pt/月
プランで変動
Netflix790円非公開
Abema
プレミアム
960円非公開
ディズニー
プラス
990円16,000本
※アニメ含む
FOD
プレミアム
976円80,000本~
※アニメ含む
100pt/月
Paravi1,017円
バンダイ
チャンネル
1,017円2,500本~
Hulu1,026円1,000本~
U-NEXT2,189円5,000本~
1,200px/月
全て税込(2023/02/22)

Amazonプライムビデオはアニメの取扱数は業界トップクラス

日時計

月額500円だけど
年契約にすると4,900円だから月にすると408円!

あとお笑い好きなら有名なドキュメンタルとかオリジナル番組にも力を入れているし、バラエティ+アニメ好きなら絶対おすすめなのがこのAmazonプライムビデオ

メリット・デメリット

メリット
  • 見放題の動画が50,000作以上!
  • 音楽が200万曲聴き放題!
  • 電子書籍が1,200冊が読み放題!
  • お急ぎ便など便利な宅配サービス!
  • オリジナル番組350以上!
  • ダウンロード機能がある
デメリット
  • 新作配信が遅め
  • 操作性が悪い
  • 配信本数が少なめ
  • 画質が少し残念

動画だけじゃないところがまたにくい

ただ、配信本数は同業他社に比べると少なめなのがマイナス

もっと詳しくAmazonプライムビデオのサービス内容を知りたい人は以下の記事で、サービス概要、動画以外のメリット、レンタル料金、購入料金、口コミ、おすすめ作品などの情報をまとめてるよ。

Amazonプライムビデオの料金体系を解説↓↓↓
【月500円で見放題】Amazonプライムビデオの料金体系を徹底解説!

音声配信ならAudible!

  • 12万冊が聴き放題!
  • ポッドキャストが聴き放題!
  • 定価の30%OFFで購入できる!
  • 解約後も聴ける!

12万本のコンテンツが聴き放題!!

日時計

そうえいば今(2023年7月1日)ちょうど
3か月無料キャンペーンやってるよ!

この記事を書いてる今Audibleで松本人志の放送室聴いてる。
久しぶりに聞くと楽しいなぁ~!!

同業他社サービス比較

Audibleaudio
book.jp
flier
料金1,500円1,000円2,200円
無料
お試し
30日間14日間7日間
取扱数40万冊4万冊3,200冊
聴き
放題数
12万冊2万冊3,200冊
ポッド
キャスト
プラン内プラン外なし
全て税込(2023/06/25)

比較してみると圧倒的勝利。

私のようにこもり仕事だとこういうながら聴き出来るサービスって、とってもありがたい!!

日時計

想像よりすごく良かった!

メリット・デメリット

メリット
  • 12万冊が聴き放題
  • ながら聴きができる
  • 定価の30%OFFで購入できる
  • 購入したものは退会後も聴ける
デメリット
  • 飛ばし読みがしづらい
  • イラストとかは分からない
  • 少し割高

細かく区切ってあって、ひとつの区切りが終わると次の項が自動再生されるんだけど飛ばし読みがしづらい

それと、図とかグラフがあるような本だとそういった絵が見えてこないから、そこだけはマイナス…
っていってもサービス形態として無理だからないものねだりかな。

技術が進んでいけば、再生画面の上にその項目に合ったイラストとか図、表、グラフなんかを表示できたりするのかな。

Audibleをもっと知りたい人は以下の記事で、サービス概要、四つの特典、過去のキャンペーン時期一覧、休会もメリット盛り沢山、口コミ、おすすめ作品について詳しく紹介してるよ

Audibleの料金体系を徹底解説↓↓↓
【特典4つ】AmazonのAudible(オーディブル)の料金体系を解説

Amazonの動画・音声・書籍の配信サービス

Kindle Unlimited

運営企業Amazon.com, Inc.
本拠地アメリカ合衆国ワシントン州
形態読み放題タイプ
取扱冊数全ジャンル1,684,400冊~
漫画漫画の取り扱い数は50,000冊~
作品数は20,000~
取扱ジャンル漫画、小説、文学、ビジネス、経済、歴史、地理、投資、金融、会社経営、科学、テクノロジー、趣味、実用、ライトノベル、コンピューター、IT、医学、薬学、資格、検定、就職、語学、辞典、年鑑など
月額料金980円
無料お試し30日間
特典不定期に二ケ月99円セールを開催している
備考AIが選んだおすすめで普段手に取らない本に出会える
一般書籍は二冊で元が取れる
漫画なら二~四冊で元が取れる
オフラインで読める
Kindle Unlimitedの概要(税込、2024/02/06)

Amazonプライムビデオ

運営企業Amazon.com, Inc.
本拠地アメリカ合衆国ワシントン州
形態見放題
※一部追加課金あり
取扱作品数50,000作~
※非公開のため推計
料金
月額500円
年額4,900円
Prime Student
※学生向け
月額250円
年額2,450円
無料お試し30日間
オフライン視聴
オリジナル作品あり
画質4K / フルHD / HD / SD
同時視聴2台
備考年額の方が安い
学生向けの料金システムもある
頻繁にセールがあって安くレンタルできる
全て税込(2023/06/08)

Audible

スクロールできます
運営
企業
Amazon.com, Inc.
本拠地アメリカ
形態聴き放題
取扱
作品数
40万作品~
取扱
ジャンル
ビジネス、自己啓発、歴史、アダルトなど
料金1,500円
無料
お試し
30日間
特典定価の30%OFFで購入できる
備考飛ばし読みがしづらい
税込(2023/06/25)

まとめ

  • Amazonはショッピングだけじゃない!
  • 電子書籍が読み放題のKindle Unlimited!
  • 動画見放題のAmazonプライムビデオ!
  • 音声聴き放題のAudible!

AmazonプライムはKindle Unlimiteには敵わないけど電子書籍が読み放題で、動画も見放題なんてすごいでしょ

Amazon使いならAmazonプライム!

では、よいネットライフを。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次