【サブスクで見放題】Amazonプライムビデオの料金体系を徹底解説!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
Amazonプライムビデオのロゴ

Amazonプライムビデオのサービス解説!

はじめまして。
まんがたいけんです。

アニメも映画もドラマなどエンターテイメント動画が盛りだくさんのAmazonプライムビデオを紹介

驚くべきは、そんな既存の作品だけじゃなくて、プライムビデオのオリジナル番組もあるというところだ。

そしてなんと学生なら丸々おんなじサービスを半額料金で請けられるPrime Studentもあるという至れり尽くせり感。

この記事では、料金体系、各社レンタル料金比較、動画以外のメリットなどプライムビデオのサービス内容を詳しく細かく徹底解説していくよ!!

日時計

VODでもかなりおすすめ上位!
記事の後半ではおすすめ作品も紹介するよ

それでは、Amazonプライムビデオのサービス解説スタート!

目次

Amazonプライムビデオの料金体系を解説!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

月額制サブスクの特徴・値段比較、おすすめサブスクランキングなど動画系サブスク情報満載!

月額制サブスクランキング↓↓↓
【徹底比較11選】映画などがお得な月額のサブスクランキングTOP5!

動画以外のメリット

  • オリジナル番組が豊富
  • お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
  • Prime Musicで200万曲~が聴き放題
  • Amazon Photoで写真を容量無制限で保存可
  • Prime Readingで対象の電子書籍が読み放題

お急ぎ便などのAmazon Primeのサービスが利用できる

このプライムビデオのすごいところは、Prime Readingで電子書籍が読み放題になるところ

サービス概要

スクロールできます
運営企業Amazon.com, Inc.
本拠地アメリカ合衆国ワシントン州
形態見放題
※一部追加課金あり
取扱作品数50,000作~
※非公開のため推計
料金
月額600円
年額4,900円
Prime Student
※学生向け
月額250円
年額2,450円
無料お試し30日間
オフライン視聴
オリジナル作品あり
画質4K / フルHD / HD / SD
同時視聴2台
備考年額の方が安い
学生向けの料金システムもある
頻繁にセールがあって安くレンタルできる
全て税込(2025/05/11)

Amazonプライムビデオは取扱作品数は非公開になっている。
でも、よく調べてみると大体50,000作品位。

形態は見放題タイプのVODで、一部レンタルなどがあって追加課金が必要なものもある

お笑い好きなら絶対楽しめるドキュメンタルなどオリジナル作品もある

各社レンタル料金比較

スクロールできます
Amazonプライムビデオのアイコン
Amazon
プライムビデオ
U-NEXTのアイコン
U-NEXT
music.jpのアイコン
music.jp
TELASAのアイコン
TELASA
FODプレミアムのアイコン
FOD
プレミアム
新作500 ~ 1,100円550 ~ 1,100円550 ~ 1,100円550 ~ 1,100円500コイン
旧作300 ~ 440円330 ~ 440円330 ~ 440円330 ~ 440円400コイン
ドラマ
(1話)
220円220円220円220円200コイン
アニメ
(1話)
110 ~ 330円110 ~ 330円110 ~ 330円110 ~ 330円100コイン
月額600円2,189円550円~618円~976円
全て税込(2025/05/11)

各社比較をしてみるとこんな感じ。

どこも大体似たような費用感になっている。

それでは、プライムビデオのレンタル料金を詳しく見ていこう。

レンタル料金

スクロールできます
最低価格最高価格
新作500円1,100円
旧作300円440円
ドラマ
(1話)
220円
アニメ
(1話)
110円330円
全て税込(2023/06/09)

レンタル料金はこんな感じ。

レンタルは視聴開始は購入から30日以内で、視聴が始まってから48時間後に観れなくなる

やっぱり新作で人気の映画だと1,100円とかもあったりする。

購入料金

高画質低画質
新作2,500円
旧作500~
1,528円
ドラマ
(1話)
350~
600円
350~
500円
ライブ
映像
4,000円3,500円
全て税込(2023/06/09)

字を見てわかる通りレンタルは一定期間観れるのに対して、購入は一回購入してしまえば見放題

Prime Reading比較

スクロールできます
Prime ReadingKindle Unlimited
月額
料金
500円980円
読み放題
冊数
1,200冊~1,684,400冊~
全て税込(2023/06/08)

Prime ReadingはKindle Unlimitedには劣るけど読み放題が楽しめる。

Readingの方は、Kindle Unlimitedの体験版のイメージ。

以下の記事では、Kindle Unlimitedの料金体系とサービス内容を紹介しています

読み放題のKindle Unlimitedの料金体系を共有↓↓↓
【二ケ月99円】Kindle Unlimitedの読み放題料金の詳細と厳選作品11選!

口コミ

メリット・デメリット

メリット
  • 見放題の動画が50,000作以上!
  • 音楽が200万曲聴き放題!
  • 電子書籍が1,200冊が読み放題!
  • お急ぎ便など便利な宅配サービス!
  • オリジナル番組350以上!
  • ダウンロード機能がある
デメリット
  • 新作配信が遅め
  • 操作性が悪い
  • 配信本数が少なめ
  • 画質が少し残念

メリットとデメリットを比べた時、メリットの方が大きい。

特に配送系はスーパー便利
朝注文したら夕方には届くっていうこともある位便利!!

Amazonプライムビデオの料金で見るおすすめな人

こんな人におすすめ!

  • Amazonで買い物をよくする
  • それなりに本を読む
  • 昔の名作映画が好き

Amazonプライムってネットで買い物するならもう誰もが入ってるであろう…
って感じだけど、まだ入ってないなら、ビデオも観ない、本も読まない、音楽も聴かないって人でも買い物するならそれだけで、加入する価値がある。

おすすめ作品TOP5!

第5位 仮面ライダーアマゾンズ

仮面ライダーアマゾンズ

特撮物が好きなら、プライムビデオオリジナルの仮面ライダーアマゾンズがおすすめ。

大人も楽しめるドラマとなっている。

第4位 ドキュメンタル

ドキュメンタル

松本人志によって選ばれた10人のタレントによる笑わせ合いのバトルロワイヤル番組。

参加者は参加費100万円を払って、勝ったものが総取りできるというもの。

開催されるとすぐにSNSにも話題になる人気番組。

お笑い好きなら避けては通れない。

第3位 弱虫ペダル

弱虫ペダル

この作品も、まんがたいけんでスポーツ漫画史上最も天才キャラランキングで紹介している。

主人公はアニメが好きなオタク少年。

アニメ部に入部をするつもりだったが休部でショックを受けているが、自転車競技の才能を見出され、あれよあれよという間にインターハイを目指すことになる。

ライバルとの激闘など王道のスポ根として熱くなれること間違いなし!

第2位 時をかける少女

時をかける少女

サマーウォーズ、バケモノの子で有名な細田守監督作品。

主人公の真琴はあるとき、タイムリープする力を手に入れる。

何があってもまた時を戻し、何度でもリセットできるから楽しい日々になるはずだったはずが…

第1位 ザ・ファブル

ザ・ファブル

このまんがたいけんでも魅力的キャラランキングで紹介している。

この漫画の劇場版。

殺しのプロとして一般人になりながらも、裏社会のトラブルに巻き込まれてしまう不運な星のもとに生まれてしまった佐藤明。

映画としてのみどころは、岡田准一演じる佐藤の日常の一シーンとバイオレンスのギャップが楽しめる。

まとめ

  • 月額500円で50,000本の動画が観放題!
  • 音楽200万曲が聴き放題!
  • 電子書籍1,200冊が読み放題!
  • 配送サービスが超絶便利!

Amazonプライムビデオは、他のVODではない本も音楽も読み放題、聴き放題もセットの上、便利な配送サービスまで一つのサービスで受けられる!!

では、心行くまで楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次