【必読で鉄板】異色の漫画オタクのはじめの一歩観まとめ!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

漫画オタクがはじめの一歩を一記事にまとめたよ!

はじめまして。
まんがたいけんです。

はじめの一歩ってボクシング漫画の金字塔と言われている
そして、あのあしたのジョーのちばてつや氏も"あしたのジョーを超えた"という話を数年前に編集さんから聞いたことがある。

みんな大好きはじめの一歩を普通に紹介するんじゃ面白くないから、少し違う角度から見たはじめの一歩観を共有しようと思う。

まだ、記事にしてないけど謎試合ランキングみたいな記事も書こうと思ってる

日時計

チンコのデカさとか
一歩や鷹村が稼ぎ出したボクサー報酬とかね

それでは、はじめの一歩まとめスタート!

目次

はじめの一歩を0からまとめたよ!

格闘技漫画:はじめの一歩
はじめの一歩:森川ジョージ

まんがたいけんは、漫画オタクの日時計が好きなガラスの仮面やはじめの一歩をはじめとした作品やキャラの深堀、絶対読んでもらいたいジャンル別のおすすめ漫画ランキング、作中シーンの再現動画の共有など、漫画好きな人に漫画情報を届けるサイト。

あなたのおすすめ漫画がわかる適正テスト、おすすめ漫画サイト、アニメ系サブスク比較、漫画の厳選買取業者、ジャンル別おすすめ漫画、絶対に読んでもらいたい漫画10選!

大人も面白いおすすめ漫画10選!↓↓↓
【適正テスト有】大人も面白いおすすめ漫画10選!2023

はじめの一歩とは

漫画名はじめの一歩
作者森川ジョージ
掲載誌週刊少年マガジン(講談社)
単行本139巻~68,687円
単巻528円
文庫15巻~11,880円
単巻792円
映像
アニメはじめの一歩 DVD-BOX Vol.1(全79話)27,500円
Champion Road DVD6,380円
間柴 VS 木村 死刑執行6,380円
NEW Challenger DVD-BOX(全26話)18,800円
Rising(全25話)18,000円
舞台The Glorious Stage!!各種動画サービス
全て税込(2023/11/03)

鷹村守がいつものように土手で練習に励んでいると、イジメをうけてる少年を見つける
鷹村がイジメている連中を軽くいなす姿に興味を持つ主人公の幕ノ内一歩

一歩はその後自分で調べて鷹村守が日本チャンピオンであることを知り、自身もボクサーを目指したいと告げると、鷹村にある宿題を出された

その宿題とは木から落ちてくる葉っぱを10枚掴むことだった

世界チャンピオンなら落ち葉10枚楽勝でとれる説検証してみた

一週間必死に練習した一歩はついに落ちてくる葉っぱを10枚掴むことができて鷹村にボクシングを教えてもらえることになった
プロボクサーへの一歩を踏み出した瞬間

やがて、日本チャンピオンになった一歩にはボクシングを目指し始めた時から変わらず持っている葛藤があった
それは

一歩

強いって何ですか?

というもの。

一歩はいつ復帰するのか、世界チャンピオンになれるのか、ライバル・宮田一郎との闘いは実現するのか、強いということの意味を知ることができるのか

これからもはじめの一歩から目が離せない。

メディアミックス作品で世界観に浸る

サービス名配信
状況
月額
ptなど
Amebaマンガ 300円~
付与コイン10枚~
まんが王国 110円~
50pt~
ebookjapan 6冊まで70%OFF
DMMブックス 年3回の大規模セールでお得
コミスト 300円~
5冊以上のまとめ買いで10%還元
コミックシーモア 780円~
コミック.jp 550円~
付与650pt~
Kindle Unlimited 980円~
music.jp 550円~
付与通常50pt+動画500pt
U-NEXT 2,189円~
付与600pt
全て税込(2023/06/11)

はじめの一歩は漫画、アニメ、舞台とあらゆるところでメディアミックスされている作品。

5回にわたってアニメ化されている
私は当時舞台がやってるなんて知らなかったから観てなかったんだけど、調べてみたら結構高評価
でも、DVD化はされていない。

観るなら動画配信サービスでしか観れない
アニメも舞台も見れる動画サービスは、DMM TV、U-NEXT、music.jp、Amazonプライムビデオ、dアニメストアの五つ

漫画もアニメも舞台も全部が同じサービスで観れるのはU-NEXTとmusic.jpのみ。

日時計

私はやっぱり
漫画を薦めたい!

漫画はどこで読める?、動画はどこがおすすめ?など詳しく知りたい人は、以下の記事で、電子書籍の値段比較、アニメ・舞台の配信先比較、最安値電子書籍ランキング、おすすめ動画サービスランキングについて書いてるから、興味があるなら必見!

はじめの一歩のメディアミックス作品の配信先調査!↓↓↓
【おすすめ6選】はじめの一歩のメディアミックス作品のや最安値配信サービス!

面白い試合

はじめの一歩はボクシング漫画だから当然ボクシングの試合をたくさん描いている。

ファンならどれもが胸アツ試合
そんな試合の中でも特にアツい試合を、日時計が5つ選んでみた

第5位 鷹村守 VS リチャード・パイソン

はじめの一歩:鷹村VSパイソン
巻数111~113巻
みどころ優勢に試合を薦めていた鷹村に突如襲ってきた敗戦ムード この敗戦ムードの原因はパイソンのテレフォンパンチ

なんかはじめはこのパイソンはモブっぽい感じで流し試合的なイメージだった。

ところが、試合が進むにつれてかなりの強さのボクサーということが判明してくる
少し苦戦していたが、鷹村が有利に試合を進めていると、半ばやけくそ気味に放った左フックが命中

日時計

普段の鷹村ならよけられないはずはない
テレフォンパンチ

そのほかのパンチは上手く避けるが、このパンチだけはどうしても喰らってしまう

第三者から見ても敗色濃厚ムードに、鴨川会長もタオルを投入するが…

第4位 間柴了 VS 木村達也

はじめの一歩:死刑執行
巻数31~33巻
みどころ 最大の見せ場は間柴との試合もそうなんだけど、この試合は実は宮田にトレーニングしてもらっているところだ

間柴が階級を上げたことで、鴨川ジムの一歩の先輩の木村の階級になってしまう

間柴と闘うことになった木村
このままでは勝てないと、かつて間柴を完封した宮田に弟子入りする木村

宮田とのスパーリングで自分の欠点に気づき、必殺ブローの開発に乗り出した

はじめの一歩ファンの日時計もベスト4に選んだこの間柴 VS 木村の一戦の勝者は…

このはじめの一歩の面白い試合TOP5を知りたい人は、以下の記事で、最高に面白い試合発表、最強対決について詳しく解説してるから、一歩ファン必見!

はじめの一歩史上面白い試合!↓↓↓
【痛ファンが贈る】はじめの一歩史上最高に面白い試合TOP5!2023

作中シーンの再現動画!

はじめの一歩は累計発行部数9,600万部も売れた漫画。

これだけ売れたら作中シーンの再現動画は数知れない。
その中で面白そうなものを取り上げて記事を作成

青木勝のよそ見

まず初めに紹介するのは、このGolden Boy Gymの動画

ちょっとギャグになりすぎてるね

もう一つよそ見の再現動画を紹介してるんだけど、もう一つの方は結構リアルに再現している。

もう少し再現動画を観たい人は、以下の記事で、再現動画2、鷹村のよそ見、実際のボクシングの試合について解説してるよ。

はじめの一歩のよそ見動画を共有↓↓↓
【忠実再現】はじめの一歩の青木のよそ見の実写動画から見えてきたこと!

デンプシーロール

一歩の代名詞といえばデンプシーロール

このデンプシーロールという技は、アメリカのヘビー級チャンピオンのジャック・デンプシーが開発したもの
実際に使っている動画を観ても、漫画のようにずっとやっている訳ではないらしい

それでまず初めに紹介するのが、またしてもGolden Boy Gymさん

観てみるとわかるんだけど、移動した先で2発パンチを打ったりしていて身体の反動を利用しているようには思えない

日時計

ていうか漫画と
現実の違いなのかな

このほかにも、日本チャンピオンが実践してるデンプシーロールを観たい人は、以下の記事で、でのぷしーロールとは、再現動画2、3、実写版デンプシーロールについて詳しく書いてるよ。

デンプシーロールの再現動画を共有↓↓↓
【実写で再現】幕ノ内一歩のデンプシーロールを4つの動画で考察してみた!

ヘビー級の息子サイズ

はじめの一歩:一歩最大の武器

はじめの一歩好きなら、この話は聞いたことがあるだろう。

幕ノ内一歩の息子はヘビー級

と。

興味があったから、息子のサイズを作中シーンから検証してみた

まずは、作中キャラの息子のデカさランキング

第1位幕ノ内 一歩
第2位千堂 武士
第3位鷹村 守
第4位青木 勝

作中から見えてくる力(デカさ)関係のランキング

作中ランキングでは第三位の鷹村だけど、作者も言っているように最強の男
そして、”お前の物は俺の物。俺の物は俺の物”というジャイアニズム思想

この揺るぎない唯我独尊男の鷹村の自身の源ははっきり言って、”チ〇コのデカさ”だと思っている
どんなに弱気になっても最終的には、”俺はデカいんだ”っていう男としての自信の裏付け

今回は、そんな鷹村の息子サイズを検証して、一歩のサイズを検証してみた

もっとはじめの一歩の息子サイズについて深く知りたい人は、以下の記事で、一歩のサイズに驚愕、AV男優ランキング、息子のサイズランキング、鷹村の息子の推定サイズ、一歩の推定息子サイズについて徹底検証している

幕ノ内一歩の息子サイズを徹底検証!↓↓↓
【バカでかい?】幕ノ内一歩の息子のサイズを徹底検証!【全女驚愕】

はじめの一歩まとめ

ボクシングで得た総報酬検証!

幕ノ内一歩の総報酬

スクロールできます
日付勝敗対戦相手
1年目 17歳 1月3日小田裕介
2月藤原義男
6月ジェイソン尾妻
8月小橋健太
2年目 11月速水龍一
18歳 12月24日間柴了
2月末千堂武士
3年目 18歳 6月27日沖田佳吾
8月頃冴木卓麻
11月ヴォルグ・ザンギエフ
19歳 2月伊達英二
4年目 19歳 7月11日ポンチャイ・チュワタナ
11月20日千堂武士
20歳 4月7日真田一機
5年目 8月20日ハンマー・ナオ
21歳 12月20日李龍洙
3月21日島袋岩男
6年目 6月15日沢村竜平
10月3日唐沢拓三
22歳 1月25日武恵一
7年目 8月1日ジミー・シスファー
23歳 2月15日マルコム・ゲドー
8年目 7月15日ウォーリー
10月25日小島寿人
24歳 3月21日アルフレド・ゴンザレス
25歳 7月7日アントニオ・ゲバラ
参照:幕ノ内一歩のWikipedia

一歩の獲得タイトルは、日本フェザー級チャンピオン、全日本新人王、A級トーナメント優勝など

そして、日本フェザー級チャンピオンの防衛回数8回は歴代2位

国内では人を呼べる人気ボクサーではあるけど、まだCMに出るほどではない

そしてボクサーの賞金を調べてみると以下のような感じ。

  • →C級の試合:3万円〜6万円
  • →B級の試合:5万円〜10万円
  • →A級の試合:15万円〜50万円
  • →日本タイトルマッチの防衛戦:100万円

これを見ると稼いでいるように見える
果たして実態は…

幕ノ内一歩が稼ぎ出した総報酬をもっと詳しく知りたい人は、以下の記事で、戦績、記録、ファイトマネー、獲得総報酬額について書いてるから、ファンなら必見!

\ 幕ノ内一歩の戦績から見えてくる総報酬を調査 /

あわせて読みたい
【驚愕の年収】幕ノ内一歩の戦績から見えてくる稼ぎ出した総賞金額! 幕ノ内一歩の稼ぎだした総報酬額を徹底調査! こんにちわ。まんがたいけんです。 ボクシング漫画の最高峰・はじめの一歩の主人公である幕ノ内一歩。デビュー戦をKOで勝...

鷹村守の総報酬

日付勝敗対戦相手
17歳でプロデビュー佐倉
不明2~7戦目全員日本人
20歳 10月下旬平野和彦
21歳 8月〇〇日矢島吉秋
ボンチャイ・チュワタナ
不明2戦日本人
22歳 1月〇〇日玉置厚
8月30日伊藤貴明
不明不明
24歳 10月14日モーリス・ウエスト
12月20日 ジュニアミドル級
世界タイトルマッチ
ブライアン・ホーク
4月28日 防衛戦ラリー・ベルナルド
25歳 8月27日 ミドル級
世界タイトルマッチ
デビッド・イーグル
2月頃 防衛戦リチャード・フォックス
26歳 9月12日
防衛戦
リッキー・マウス
4月15日ロナルド・ダック
27歳 10月25日
防衛戦
ピーター・ラビットソン
4月頃 ミドル級
世界タイトルマッチ
リチャード・パイソン
?月頃 ミドル級
防衛戦
マイケル・ゴート
4月頃 Sミドル級
世界タイトルマッチ
キース・ドラゴン
参照:鷹村守のwikipedia

鷹村の獲得タイトルはWBCジュニアミドル級世界チャンピオン、ミドル級世界チャンピイオン、スーパーミドル級世界チャンピオン

ミドル級は、かつては日本人では獲れないと言われていた階級
それらを乗り越えて今更に上を目指して頑張っている

日時計

しかも熊と対戦して
勝利するという偉業も達成!

その上CMや解説といった仕事もこなしている

同じくミドル級の世界チャンピオンの村田諒太選手は4社とスポンサー契約をしていて契約料は年間3,000万と言われている

鷹村も4社くらいと契約しているとすれば…3億6000万円を稼いでいることになる。

果たして鷹村が稼ぎ出した総報酬は…

\ 鷹村守の戦績で稼ぎだした総報酬はいくら!? /

あわせて読みたい
【徹底調査】鷹村守の戦績で稼ぎだした総賞金を突き止めた! 鷹村守がいくら稼いだか徹底調査! こんにちわ。まんがたいけんです。 今回は、はじめの一歩に登場する鷹村 守がどのくらいの戦績で、”その戦績によっていくら稼ぎだし...

幕之内一歩の必殺技ランキング!

格闘技漫画:はじめの一歩

幕之内一歩の代名詞となるデンプシーロールの他にも、リバーブロー、ガゼルパンチなど数々の必殺技がある
そんな一歩の必殺技を威力順にランキングしてみた

そして誰もが気になるであろうパンチ力検証をしてみた

小島寿人戦での宮田と板垣の会話から

宮田

100%の力で放つフルスイングは
多分キット誰も観たコトがないハズだ

と語っている。

でも、この試合は執拗に煽り続け怒りMAXで試合に臨む一歩

この試合で小島は一歩のパンチで半回転している
このシーンから一歩のパンチ力を検証

果たしてフェザー級の幕之内一歩のパンチ力は何kgなのか!?

一歩のパンチ力を知りたい人は、以下の記事で、必殺技TOP5、誰も観たコトがない100%パンチ、パンチングマシーンは所詮ゲーム?、両者の身長体重、仮定パンチ力の回転率、パンチ力は〇〇〇kgなど一歩の拳関連の情報をまとめてるよ。

\ 幕之内一歩の必殺技ランキング /

あわせて読みたい
【必殺技TOP5!】幕之内一歩のパンチ力は何kgなのか検証! 幕之内一歩の必殺技特集! はじめまして。まんがたいけんです。 みんな大好きはじめの一歩の主人公・幕之内一歩。 その幕之内一歩には数々の必殺技がある。今回はこの必...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次