【紙?電子?】キングダムの漫画全巻が安いのはどっち!?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
キングダム49巻

キングダムの漫画の全巻セットの最安値ランキング!

はじめまして。
まんがたいけんです。

改めて全巻通しで読みたいけど
どのくらい出てるの?

キングダムは今現在(2024年10月6日)73巻まで刊行されている。

全巻新品で購入すると44,616円

中古の最安値は34,700円と10,000円は安くなったけど、よし買うかというほど安くない。

一方電子書籍の方はというと…42,365円
今のところ、新品なら電子書籍、中古も含めると紙の方が安い

レンタルまで手を広げるとレンタルが一番安い

やっぱり73巻もになると
大人買いは勇気がいるな

それでは、キングダムの漫画全巻セットの最安値調査スタート!

キングダムの漫画の全巻セットの値段調査!

キングダム44巻
キングダム:原泰久

まんがたいけんは、ガラスの仮面、はじめの一歩のキャラの考察、キャプテン翼の技・ミスター味っ子の料理の再現動画、おすすめ漫画の紹介など、漫画好きの人向けの情報を発信しているサイトです。

キングダムの電子書籍の値段比較、ストーリー解説、最安値ランキングなど電子書籍情報満載!

キングダムが安い電子書籍ランキング↓↓↓
【徹底比較9選】キングダムが安い電子書籍ランキングTOP5!

キングダムとは

スクロールできます
作品名キングダム
作者原泰久
掲載誌週刊少年ヤングジャンプ集英社
単行本73巻~44,616円
単巻 594~660円
メディア展開
アニメ王都奪還篇
2021年3月19日
17,600円
王騎落命篇
2021年3月19日
17,600円
秦趙同盟篇 上巻
2021年4月23日
17,600円
山陽奪取篇 下巻
2021年4月23日
17,600円
合従軍編
2022年7月15日
11,550円
成キョウの変
著雍攻略戦
アイ国反乱編
2024年5月22日
11,000円
黒羊丘の戦い
2024年6月26日
11,000円
映画キングダム
2019年11月6日
5,217円
遥かなる大地へ
2022年12月21日
8,789円
運命の炎
2024年1月10日
5,280円
舞台キングダム
2024年1月31日
10,000円~
概要(全て税込、2024/010/14)

キングダムとは、中国の春秋戦国時代末期を舞台にした歴史ロマン。

中華統一を目指す嬴政と、大将軍を目指す信の物語。

この漫画が出てくる前、横山光輝の史記で一通りこの頃の時代は読んだ。
やっぱり、作家性の違いでエンターテイメント性としては、キングダムが圧倒的。

でも、横山光輝の
スラスラ進んでいくのも割と好き

単行本の新品・中古の値段比較

新品中古
定価44,616円
Amazon44,616円34,700円
楽天44,616円35,648円
※72巻まで
Yahoo
ショッピング
44,616円35,648円
※72巻まで
全て税込(2024/10/04)

紙の値段を比較してみる。

新品はどこも値段は一定。
中古は少しづつ変ってくる。

最安値は、Amazonの34,700円
72巻までのセットではあるけど、楽天、Yahooショッピングはともに35,648円。

販売ショップを見てないけど
おそらく同じ店だろう

単行本と電子書籍のメリット

単行本(紙)
  • 実態に触れられる
  • コレクション欲を満たせる
電子書籍
  • 紙より安い
  • 読みたい時にすぐ読める
  • カラーが読める

紙のいいところは、実際に触れられる
正直、これに勝るメリットはないだろう。

次点でのメリットは、コレクション欲を満たせること。

紙の場合、読みたいとなった場合、紙のように買いに行く、ネットで注文して届くまで読めないことがデメリットの反面、電子書籍は読みたい時にネットですぐに読めること

作品にもよるけど
カラーで読めることも大きい

何より大きな電子書籍のメリットは、多くの場合紙(新品)より安く読めること

マンガBANGブックスは、上限冊数なしで40%のpt(ポイント)還元で定価の42,365円より安く読める
ebookjapanは70%OFFだし、まんが王国も支払い金額より多くの付与ptがあるから、定価より安く読める。

原作とアニメの違い

スクロールできます
シリーズ話数原作
第1期全38話1~16巻
第2期全39話17~24巻
第3期全26話25~34巻途中
第4期全26話34~40巻
第5期全13話41~45巻途中

ほぼ話数も多く、ほぼ原作通りに進行している

アニメは漫画の半分くらいがアニメ化されている

原作では首を切ったりしたときに血しぶきがとんだり迫力のある描き方をしているけど、アニメになるとやっぱりというか、当然ながらそう言った残虐描写は制限されている

強めのセリフもマイルドになっていたりと
テレビ仕様になっている

初期はアニメの作画がヒドく、CGも全体的にウネウネしていたりと問題が多かったけど、シリーズ化が進むとともに作画が安定してきている

大人買いが安いのはどれ?

スクロールできます
購入配信レンタル
漫画34,700円42,365円
マンガBANGブックス
9,235円
DMM 宅配レンタル
アニメ
第一期
35,200円1,026円 / 月
Hulu
6,138円
ゲオ 宅配レンタル
第二期35,200円
第三期11,550円
第4期11,000円
第5期11,000円
映画19,286円
舞台10,000円~
最安値一覧(全て税込、2024/10/13)

漫画は中古よりも、電子書籍よりもレンタルが最安値

アニメは、ほとんどが見放題なのに対して、映画は追加課金が必要なレンタル配信が多い
そんな中、Huluはアニメも映画も月額料金だけで見放題!

アニメと映画を合わせると
DVDの本数は全部で22本

舞台は、配信もレンタルも取り扱いがないから、観たいならDVDを買うしかない。

漫画、DVDのレンタル一覧、映像作品のレンタル状況、おすすめレンタル業者ランキングが知りたい人は、こちらをどうぞ

キングダムが安いレンタルランキング↓↓↓
【半額以下!?】キングダム作品が安いレンタルTOP3!

キングダムの漫画全巻の最安値ランキング!

安い漫画セットTOP3!

第1位 DMM 宅配レンタル

ゲオの宅配レンタルのトップ画像
運営企業合同会社DMM.com
本拠地東京都港区
取扱数漫画19,577作品~
DVD / Blu-ray445,028~
CD135,504~
取扱ジャンル本、邦画、洋画、アニメ、音楽など
漫画DVD
単品115円298 ~ 798円
期間20泊21日8泊9日
送料一律840円無料
延滞料金25円 / 日210円 / 日
月額プラン
※DVD / CDのみ
1,080 ~ 7,440円
月4枚~借り放題までプラン内容が充実
特典DVDは、まとめ借り設定で借りた場合全作品50%OFF!
DVDは、毎月ポイントがもらえる!
無料お試しベーシック8のみ一か月間
備考DMMセールでは、そんなに恩恵を受けていない
税込(2024/12/27)

第2位 ショッピングサイト

新品中古
定価44,616円
Amazon44,616円34,700円
楽天44,616円35,648円
※72巻まで
Yahoo
ショッピング
44,616円35,648円
※72巻まで
全て税込(2024/10/04)

第3位 電子書籍

マンガBANGブックスのトップ画像
運営
企業
株式会社Amazia
本拠地東京都渋谷区
形態PPV(一冊づつ購入タイプ)
取扱
冊数
27万冊~
無料
漫画
13,000冊~
取扱
ジャンル
漫画
料金漫画の値段 × 冊数
コインチャージ360~11,800円
無料
お試し
なし
オリジナル
作品
あり
特典初回利用なら90%OFF(上限2,000円)
40%のpt還元!
備考⇒マンガBANGとは若干ルールが違う
⇒1日2回メダルが配布される
税込(2024/01/20)

一押しは、上限冊数なしで40%のpt還元で定価より安く読めるマンガBANGブックス!

これから主要電子書籍サービスになると想像している

他にも、ebookjapanは70%OFF、まんが王国は支払金額より多めに付与ptがもらえる、DMMブックスは、年三回大規模セールで激安で漫画が読める

目的別早見表

漫画を
電子書籍で読みたい!
マンガBANGブックス
Amebaマンガ
漫画を紙で読みたい!Amazon
楽天
漫画を借りて読みたい!DMM 宅配レンタル
TSUTAYA DISCAS
配信でアニメを観たい!Amazonプライムビデオ
dアニメストア
配信で映画を観たい!Hulu
Netflix
DVDを借りて観たい!ゲオ 宅配レンタル
TSUTAYA DISCAS
映像作品をDVDで観たい!Amazon
楽天
目的別早見表(2024/10/14)

まとめ

漫画は現在73巻まで刊行されている。

全巻まとめて購入するとなると44,616円。
中古だとAmazonの34,700円が最安値。

レンタルも含めればレンタルが一番安い。

現実世界の中国は好きじゃないけど、過去の歴史は結構好きだった。
好 き だ っ た
ね。

色々あるよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA