【高いって噂はウソ!?】Adobe Stockの評判を一刀両断!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
口コミ

Adobe Stockが高いと言われるが実際の評判は…

はじめまして。
絵描きのしそです。

デザイナー🥚

Adobe Stock使いたいけど
クリーンなのかな?

Adobe Stockは、AIをフル活用することを明言して色々賛否が巻き起こっています。

  • 素材のクオリティが高い
  • 新着素材の9割がAI
  • AI大歓迎に舵を切ったAdobe
  • Adobe Stock高すぎる

上記が口コミで多い評判。

いい口コミで多いのは素材のクオリティが高いという声がすごく多いです

その一方で、クオリティは高いけど料金が高すぎる…、無断転載やAIが多くて萎えるといったものも多かった口コミです

でも、おおむね好評といえます

記事の本編では、気になった口コミを深堀して検証しているので、それらを検討材料にしていただければと思います

日時計

わたしたちクリエイティブ業界じゃないのに
AIに対して風当たりが強く感じる
なぜだ?

それでは、Adobe Stockの評判の調査報告スタート!

3,828円~(税込、2025/08/16)
目次

Adobe Stockの評判の調査報告!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

特徴、値段の違い、サブスクとクレジットパックの違いなどAdobe Stockまとめ!

Adobe Stockの値段の違い↓↓↓
【CCとの連携は?】Adobe Stockの2つの値段の違い

多かった口コミ四選

  • 素材のクオリティが高い
  • 新着素材の9割がAI
  • AI大歓迎に舵を切ったAdobe
  • Adobe Stock高すぎる

上記が口コミが多かったものとなります。

やっぱり口コミの中には、”Adobe Stockは高すぎる…”という声がとても多いです

日時計

記事の中盤で
Adobe Stockは本当に高いのかについて検証してるよ

クオリティは高いけど、やっぱり価格も高いなど。

全体的な評判

いい口コミ
  • クオリティが高い
  • Stockで一定以上売上で1年間無料
  • 他サイトと比べてAdobeが一番安い
イマイチな口コミ
  • 新着の9割がたがAIになってる
  • 契約しないとプレビューがダウンロードできない
  • AI大歓迎でAdobeが終わりそう
  • 日本人女性が少ない
  • ハイクオリティだけど高すぎる

いい口コミから紹介していきます。

クオリティが高いのは、誰もが口にしていますね
料金設定が高すぎる…と下げる一方で、クオリティは高いのだが…という。

また、素材販売としてAdobe Stockを利用していて、一定の売り上げを上げると、1年間無料という特典があるとのこと

日時計

Adobe税が高いと思ってる人には朗報だね

イマイチな口コミ。

新着の9割がAIになっているという口コミがすごく多いです
萎えたとか、使えないとか。

また、以前は契約しなくても素材をダウンロードできたものが、今は契約しないと素材がダウンロードできないようになっているという口コミも多かったです

Adobe Stockは、日本人女性の素材が少ないとのこと
でもまぁ、海外の素材サイトは、濃度の差こそあれ、日本人向けの素材は少ないです。

X民の声

AIに関する評判

いい口コミ
  • そこら辺のAIよりはクリーン
  • AdobeはAI除外検索がデフォルト
イマイチな口コミ
  • パッと見で違和感がある
  • 無断転載もあるかもと思うと使えない
  • Adobe Fireflyはクリーンではない
  • 素材がAIばっかで萎える
  • ユーザーブロック機能が欲しい
  • 13%以上の素材がAI

いい口コミ。

Adobe製AIデータは、不正素材がある懸念はあるけど、他の素材サイトに比べればまだまだクリーン
他には、Adobeで検索すると、デフォルトでAIを避けた検索結果が出てくるのはGood。

イマイチな口コミ。

X民の声の中に元ポストがありますが、”ファンタジー”と名付けられた画像の43%はAIで生成されたもの
そして、これらを元にAdobe AI、Fireflyのトレーニングデータとなっています。

X民の声
3,828円~(税込、2025/08/16)

注目の議論

  • Adobe Stockは高い
  • AdobeのAIには不正画像が入っている
  • AI大歓迎のAdobe VS AIは勘弁のクリスタ

評判を調べていて、気になった上記の項目に注目して深堀してみました。

Adobe Stockは高い…の?

スクロールできます
単品10点30点50点100点~350点
351点~
写真素材サイト:R-FREEのアイコン
R-FREE
無制限
500円
写真ACのアイコン
写真AC
無料点数無制限
1,855円
snap martのアイコン
snap mart
412円~2,536円6,609円
123rfのアイコン
123RF
1,600円~3,700円9,700円150点
14,000円
350点
20,300円
Adobe stockのicon
AdobeStock
3,828円25点
6,578円~
40点
10,428円~
750点
27,478円~
istockのアイコン
istock
1,200円~4,000円25点
6,500円
9,900円750点
21,000円
Shutterstockのアイコン
Shutterstock
6,000円15,000円350点
25,000円
750点
30,000円
ピクスタのアイコン
PIXTA
550円~9,900円24,970円350点
59,400円
750点
69,300円
amana imagesのアイコン
amanaimages
3,300円~88,000円19万円33万円
画像のサブスク料金比較(全て税込、2025/08/12)

Adobe Stockはホントに高いのかについて検証していきましょう。

私は、色んなサイトを運営していることもあって、記事への訪問者にわかりやすいように、よく類似サービスと比較するのですが、いかがでしょうか。

その他の素材サイトと比べると、安くはないですが、そこまで高くもないという印象です

素材にAI画像が紛れ込んでいる?

AdobeのAI画像には多くの不正AIが紛れ込んでいる可能性があることが、色々なところで指摘されています

上記のポストの画像を少し拝借。

Adobeへ質問:回答1
Adobeへ質問:回答2

生成AI画像が含まれていたとしても、”定期的に問題のデータは削除してるから安心してね”というAdobe側の回答

でも、果たして見つけられるのだろうか
その隙間を縫って出てきてしまったものは、どうなるのか?という疑問が残ります。

Adobeとセルシスの株価

Adobeは、AI大歓迎なのに対して、クリスタのアセットは”公式がAIはやめてね。みんなからの通報があったら消すからね”と発信しています。

興味深いポストを見かけたので載せます。

株価:Adobeの株価
株価:セルシスの株価

AIカモンに舵を切ったAdobeに対して、AIはできるだけはじく努力をするよ!のセルシス
Adobeは株価が下がり、セルシスは株価が下がっています。

株価が下がったのは、AIだけではないと思いますが、一因ではありそうですよね。

アンセル・アダムス VS Adobe Stock

上記の投稿は、2024年に投稿されたもの。

写真家・アンセル・アダムス氏の作品によく似た生成AI画像を月額79.99ドル(約12,000円)の拡張ライセンスプランで販売していたという

アダムス氏の作品のAI画像を拡張ライセンスで販売
↓↓↓
アダム氏の遺産管理団体がAdobeに抗議
↓↓↓
対象コンテンツを削除しました
↓↓↓
同団体が対応が不十分だ
↓↓↓
Adobe ⇐ 無視 ⇐ 今ここ

という流れ。

同団体が対応が不十分だという主張は以下のようなもの。

「@adobeの対処には感謝しているが、2023年8月から何度も直接指摘の連絡を入れていました。

もし、この件について真剣に取り組む気持ちがあるのなら、倫理的で責任あるAIへのコミットメントを表明する一方で、クリエイティブ・コミュニティへの敬意も示してください。

私たちのような苦情に対して積極的に対応するのはもちろんのこと、あなたのプラットフォーム上の規約違反の監視を、個々のアーティストやアーティストの管理団体に負わせるのをやめてください。

あなたのものではないリソースを費やすのはもうやめましょう」

US版ARTnewsはアドビにコメントを求めたが、返事は来ていない。

引用:アンセル・アダムスの管理団体がアドビに激怒。「自社の規約違反の監視を他者に押し付けるな」

ということのようです。

これらの作品は、Adobe Stockの利用規約にも違反している。規約には、 「アーティストの名前を含むプロンプト(ユーザーがコンピュータに入力する命令や指示)、またはアーティストのコピーを意図したプロンプトでAIが生成した写真をアップロードすることは禁止されている」とあるのだ。

引用:アンセル・アダムスの管理団体がアドビに激怒。「自社の規約違反の監視を他者に押し付けるな」

そして、そのAI画像は、Adobe Stockが掲げる規約にも違反していると主張しています

こういうのは難しいでしょうねぇという感想です。

そもそも私は、今の著作権が行き過ぎていると考えています。
そこに、AIという最新技術が入ってきたことで、大混乱しているのが今という。

日時計

元々、働かないで稼ぐことに
ずっと苦心し続けてきたのが白人たち
かつては、多くの植民地の上りで食っていた者たち

でも、これで、少しは著作権関係が正されるのかなぁと、ひそかな期待を寄せていたり…

Adobe Stockの評判の総評

素材サイトとしての評価

無断転載や、AI画像は多すぎるが、まだ、改めようとする心意気は持っているため、他の素材サイトに比べればクリーンといえます。

また、高いと色々なところで言われますが、上記で比較した通り高くもなく安くもない平均的な料金設定。

サブスク

スクロールできます
個人グループ版
10点
※画像10点+動画1点
年間プラン 3,828円
月々プラン 3,828円
年間プラン 3,828円
25点
※画像25点+動画3点
年間プラン 6,578円
月々プラン 9,328円
40点
※画像40点+動画6点
年間プラン 10,428円
月々プラン 13,068円
年間プラン 10,428円
750点
※画像750点+動画25点
年間プラン 27,478円
月々プラン 32,978円
年間プラン 27,478円
税込(2025/07/31)
スクロールできます
クレジットパック価格個人法人詳細
56,490円
通常画像5点、通常アセット(通常ライセンス)5点
1617,600円通常画像16点、HD動画2点、通常アセット(拡張ライセンス)2点
4039,600円通常画像40点、HD動画5点、通常アセット(拡張ライセンス)5点
8074,800円通常画像80点、HD動画10点、通常アセット(拡張ライセンス)10点
150132,000円通常画像150点、HD動画10点、通常アセット(拡張ライセンス)10点
500440,000円通常画像500点、HD動画62点、通常アセット(拡張ライセンス)62点
パック料金一覧(全て税込、2025/07/30)

もし、そこまで頻繁に使うわけではないのならサブスクではなく、クレジットパックで購入した方が賢い使い方だと思います。

3,828円~(税込、2025/08/16)

まとめ

Adobe Stockの評判は、”高い”、”無断転載やAIが多くて不透明”、”クオリティは高い”といった賛否両論の口コミがありました。

でも、おおむね好評といった総評となります。

あと、Adobeは、Fireflyの収益化に苦戦している模様です。

どの業界も、AIが無視できないぐらいの脅威になってきて、慌ててAIに乗り出しているのが、”今”なのでしょう。

また、評判を調べて”ん”と思ったのですが、AIにたいして否定的な感情を持ってる人間が思ったより多いなと感じました。

ホントに、みんなAIに関してそこまでマイナス感情ばかりなの?

私自身、絵を描くからAIに仕事を奪われようとしている側の1人ですが、そこまでAIに対して負の感情はないです。
逆に、多少AIも活用しているところもあります。

信用しすぎるのは危険ですが。
結構間違っていることも多いので。

ということで、AIに過信と鵜呑みは禁物だぜ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次