【作業効率UP】漫画家が実践してる資料集めの2つのポイント!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

漫画家に伝えたい資料集めのコツを伝授!

はじめまして。
絵描きのしそです。

資料集めに時間がかかるし
いい資料は見つからないし…
どうすれば、効率的に探せるの?

以前同人作家が原稿を手伝ってもらったときに、それまで資料を使わないで絵を描いてたみたいで、”資料があるとこんなに効率よく絵が描けるんだ!と気づきました”と言っていた。

資料が豊富なほどいい絵が描けるといっても過言ではない!

だから、依頼が入った、漫画を描こうと思ったときは、効率的に探して資料を集めきってから、作画に入った方が作業がスムーズで仕上がりが早くなる

  • 日本語より英語で検索する
  • 素材サイトで探す

これらをすることで、効率的に欲しい資料が手に入る。

素材サイトは、有料だけじゃなくて無料サイトもたくさんあるから、賢く利用しよう。

私が最近やってるのは
普段使わない検索エンジンで探すことをやっている
意外とよくて、普段見つけられない資料が見つかることもある

それでは、漫画家の資料集めのコツを共有していくよ~!

漫画の資料集めに力を入れよ!

池袋の地下鉄入り口の写真
撮影:Armed ink

絵描きのしそは、漫画賞情報、絵で稼ぐ方法、絵描きの心得、クリエイターPC、モニター、液タブ、(イラスト・動画作成)ソフトの紹介など、絵描き向け情報を発信しているサイト。

資料の重要性

  • 作業の効率化!
  • クオリティが上がる!
  • 稼げるようになる!

上述しましたが、トップクラスの天才じゃない限り、資料がないと良い絵は描けない
ネットで見つけた目を奪われるような絵師もきっと資料をたくさん持っているのではないだろうか。

さらに、イメージだけで絵を描いていると、ここはどうなってるんだろう?、ここの作りがわからない…など、作業スピードが落ちる原因になってくる

それが、資料があると細かいところの構造まで理解できるので、作業スピードも上がる
作業スピードが上がる+クオリティが上がる=報酬も増える!

という好循環を生み出す。
ですので、絵を描くなら資料集めに力を入れよう!!

資料集めの二つのコツ

  • 日本語より英語で検索
  • 素材サイトで探す

私たちは日本人だから、情報にしても、画像にしても検索するときは日本語で検索することが多い。

でも、それって損してる。

世界視点で考えてみると、日本語話者より英語話者の方が圧倒的に多い

色々考えてるとブリカスが
世界中を植民地にしてたことと関係あるのだろうな

日本語より英語で検索!

英語の方が情報量が段違い

まず資料探しをする時に日本語で検索すると思いますが、そこで見つからないと諦めていないか?
もったいない。

日本語で見つからない画像は、英語で探そう
日本語話者は1億3,400万人に比べて、英語話者は5億3,000万人

日本語で検索するより、英語で検索する方が求めている画像が見つかる可能性が高くなる

素材サイトで探す

個性的な素材サイト:絵のせかい
個性的な素材サイト:絵のせかい

素材サイト内の画像って、google、yahooでも出てこないことも多い

最初に日本語で検索、その次は英語で検索
その中で一つ一つの画像を見て行くと素材サイトの画像ということも少なくない

素材サイトは無料のものもあるからね

素材サイトでは、類似画像を表示してくれる機能があるところも多い

なので、自分が欲しい画像に近いものを見つけて、それが素材サイトの画像だったら、その素材サイトにって見るとすぐに求めている画像が見つかることも多くなってくる。

画像資料の共有

情報を共有

これはまだアイデア段階でどうやって実現するか、どのくらいお金がかかるのかは考えていないけど、いずれ、私が長年集め続けてきた画像資料を絵描きさんで共有出来たらなと思ってる

私の一番信頼している漫画家兼スーパー背景師の方は、漫画の依頼が来ると、一日は資料探しに使うらしい
良い絵を描くにはこの位の努力、労力が必要なのだ。

だから、この一日を資料探しに費やすのが、もうすでに選りすぐった画像のみが表示されるようなプラットフォームができれば、この資料探しの時間を節約できる

今、時間のある時自分の画像資料の整理をしてる。

クラウドファンディングしてお金を集めるっていうのもアリかな
同じ志を持った絵描きさんなら共感してもらえるかもしれないし

こうしたらいいんじゃない?とか、こういうことやってるよなどの意見、アドバイスがあったら教えてほしい。

漫画描きの資料集め情報6つを共有!

ここからは私が集めてきた情報を共有していく。

デッサン人形、漫画の人物、背景、素材サイト、背景素材サイトのおすすめを紹介!

資料サイトをおすすめ!

スクロールできます
ピクスタのアイコン
PIXTA
Shutterstockのアイコン
Shutter
stock
Adobe stockのicon
Adobe
Stock
istockのアイコン
istock
123rfのアイコン
123RF

写真ACのアイコン
写真AC
amana imagesのアイコン
amana
images
snap martのアイコン
snap
mart
絵の世界のアイコン
絵のせかい
素材数8千万点~4億点~1億点~7千万点~8千万点~8百万点~15百万点~1,500点~
無料素材
イラスト1,000点~
動画
音楽
単品
画像
500円
3,850円
1点は買えない1,200円1,600円無料3,300円
19,800円
412円
3,300円
100円
500円
定額
10点
9,900円6,000円3,828円4,000円20点
4,200
点数上限なし
1,602円
88,000円2,536円
定額
50点
15,000円40点
13,068円
9,900円6,400円30点
6,609円
定額
350点
59,400円25万円27,478円15,200円300点
33万円
加工
商用
詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
写真・イラストサイト特徴一覧(全て税込、2024/07/08)

以下の記事では、写真、イラスト、漫画、動画、3D、音楽などあらゆる素材サイトを徹底比較しているよ

\ 絵師が選ぶおすすめ素材サイト /

あわせて読みたい
【徹底比較39種】絵師が選ぶおすすめ素材サイト10選! 絵師が選ぶおすすめ素材サイト! はじめまして。絵描きのしそです。 たくさんありすぎて選べない…お得なサイトを教えてよ そうそう。素材サイトって、とにかくありすぎ...

人物の写真資料集紹介!

ブルース・リーのフィギュア 1/6のポーズ:偉そうに座る

人物の写真資料のおすすめポーズ集をカテゴリ別に紹介していく。
日常生活、アクションシーン、服のシワ、筋肉、武器、男女、体形、2人の人物のポーズ集など。

\ 絵師が選ぶ人体のデッサン資料 /

あわせて読みたい
【トレース可】デッサンに使える人体の写真資料21選! 人体のデッサン資料集を大紹介! はじめまして。絵描きのしそです。 キャラを描くのに写真資料が欲しい 絵描き向けに使える写真資料を集めてみた。 実際に使ったのは、...

デッサン人形をおすすめ!

タイラー・ダーデンのフィギュアのポーズ:座る

以下の記事で、デッサン人形の選び方、フィギュアの種類、人間の動きの再現度、シームレスフィギュアを紹介、シームレスフィギュアの構造、フィギュアレビュー、フィギュア用ヘッドの紹介、衣装をまとったフィギュア、フィギュア用小物の紹介などを詳細に解説しているから、興味があれば是非読んでみて。

\ 絵師が選ぶおすすめデッサン人形 /

あわせて読みたい
【絵の参考に】イラストレーターが選ぶおすすめデッサン人形6選! 絵描きの資料用フィギュアをおすすめ! はじめまして。絵描きのしそです。 こんなことがわかる 沢山ありすぎて選べない… どんなフィギュアがおすすめなの? 資料用フィ...

イラストの描き方まとめ!

日時計作の韓信の似顔絵
イラスト:日時計作

たいして上手くはないけど、長年絵を描いてきて得た経験上、こうした方が絵が上手く見えるというコツと、ネットで見つけたメイキング動画を共有していくよ!!

\ イラストの描き方が分かるメイキング動画 /

あわせて読みたい
【初心者~】イラストの描き方のコツとメイキング動画紹介! イラストの描き方を勉強しよう! はじめまして。絵描きのしそです。 こんなことがわかる 絵が上手くなりたい 描き方のコツを知りたい メイキング動画を探してる 絵が上...

まとめ

  • 良い絵を描くなら資料探しに力を入れよ!
  • 画像検索は英語で!
  • 素材サイトで探す!

漫画、イラストなど絵を描くときの資料探しに困ったときは、何度もここにきてチェックしてみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA