動画素材サイトランキング!
はじめまして。
絵描きのしそです。
動画素材サイトは海外のも含めると結構ある。
そんな中でも、どれが一番おすすめかを決定する大会。
国産と海外産の違いは、やっぱり動画の質が外国人仕様か日本人仕様かというところ。
やっぱり外国人感覚で創られた画像、動画ってやっぱり外国人風味になってしまう。
- 単品購入の有無
- 使いきれない素材の繰り越しの有無
同じようなものとは言え、細かいところは違う点もある。
上述したように、日本人向けサイト、コンテンツなら国産サイトの方が日本人になじみのある画像、動画に出会える。

探してみると
国産サイトって意外と少ない
ということで、激押し動画素材サイトランキング!
動画素材サイトを徹底比較!


絵描きのしそは、漫画家やイラストレーターが使用する人物や背景資料、貼り付けるだけで使える背景素材、おすすめデッサン人形、〇〇の描き方の参考動画の共有など、絵描き向け情報を発信しているサイトです。
一般的には、サイトやフライヤーなどにも使える写真サイトも紹介しています。
動画だけじゃなくて、写真・イラスト、漫画、動画、音などの素材サイトの特徴、値段を比較して、お得に素材を使えるランキングを作成!
絵師が選ぶおすすめ素材サイト↓↓↓
【徹底比較39種】絵師が選ぶおすすめ素材サイト10選!
特徴比較!
やっぱり動画素材は高い…
動画素材サイトは、有料だけじゃなく無料サイトもあるから、賢く使い分けすることで安く素材を仕入れることができる。
どうしても安く素材が欲しい場合は、動画編集ソフトも選択肢に入れてもいいだろう。
動画編集ソフトの中には、素材の使い放題までセットになっているものもある。
素材が使えるソフト比較
※Meta Sound Collectionとは、Facebookが提供している音素材で、通常はFacebook、Instagram限定のサービス
CyberLinkのPhotoDirector、PowerDirector、Director Suite 365と、AdobeのPremiere Proは素材サイトと連携しているから、無料で素材が使える。
でも、その多さには天と地ほどの開きがある。
Adobeはこれだけなのに対して、CyberLinkのソフトは数百点が使い放題という嬉しすぎるメリットがある。
ソフトは、他のものを使っていても素材を使うために契約するのもかなり賢い。
以下の記事では、PowerDirectorのセール時期、使い放題の素材、買い切りとの比較などを紹介している。
国産と海外の素材サイトの違い
素材サイトに限らず、海外は著作権関係にうるさいことが多いため、利用規約などは翻訳サイトで翻訳するなどなるべく、どんな利用方法がOKなのかは確認した方がいい。
ライセンスについては、個人利用までがOKなのか商用利用もOKなのかとか。
一番大きな違いは、画像の質の違いかな。
なんか説明しづらいのだけど、画像が日本風か海外風味かという。
Poserっていうソフトがあって、そのソフトは3Dで人間のポーズを作れるっていうもの。
昔そのソフトで表情を作ってたんだけど、表情が日本人じゃなくてアメリカ?、海外風味なんだよね。
笑い方とか。
日本のサイト、コンテンツで日本風の画像を使いたかったら、日本の素材サイトを、海外向けの画像を使いたかったら海外の素材サイトを使うと言い。
無料と有料の違い
無料 | 有料 | |
---|---|---|
品質 | 玉石混合 | 割と質がいい |
素材数 | 少ない | 多い |
権利関係 | 商用可、商用不可 どっちもある | 商用可が多い |
画像の雰囲気 | 親近感がある | プロっぽい画像が多い |
利用用途 | ブログ、社内プレゼン | 企業、役所など |
無料と有料の素材サイトの違いを表にしてみた。
品質はやっぱり、有料サイトの方が質が高い。
無料サイトでも、たまにあるけど、検索してみると無料はながら見、有料は目も手も止まる。



おぉこれは!
って思う画像は有料
※Google検索で画像を探してるときの話ね
質が高い画像、動画などの素材が欲しいなら、有料サイトの方がいいだろう。
定期的に使うならサブスク、たまにしか使わないなら、単品で購入できるサイト。
動画素材サイトを紹介!
有料
PIXTA


運営 企業 | ピクスタ株式会社 |
---|---|
本拠地 | 日本 |
素材 内容 | 写真、イラスト、動画、音楽など |
素材数 | 7,110万点~ |
無料 素材 | 毎週火曜日更新 |
単品購入 | |
画像 | 550~3,850円 |
動画 | 1,650~9,900円 |
音楽 | 1,100円~ ※音楽は単品購入のみ |
商用可 | |
特徴 | 10点以上購入なら定額プランが◎ |
動画の月額料金詳細
点数 | 月契約 | 年契約 |
---|---|---|
1名 | ||
3点 | 14,850円 178,200円 / 年 | 118,800円 9,900円 / 月 |
10点 | 42,900円 514,800円 / 年 | 297,000円 24,750円 / 月 |
20点 | 79,200円 950,400円 / 年 | 475,200円 39,600円 / 月 |
20点~ | ※要問い合わせ | |
2~5名 | ||
10点 | 49,500円 594,000円 / 年 | 316,800円 26,400円 / 月 |
20点 | 85,800円 1,029,600円 / 年 | 506,880円 42,240円 / 月 |
750点 | ※要問い合わせ | |
6名~ | ※要問い合わせ |
\ 定額料金でお得に始める /
Shutterstock


運営 企業 | Shutterstock, ink | |
---|---|---|
本拠地 | アメリカ | |
素材 内容 | 写真、イラスト、動画、音楽、エディトリアル | |
素材数 | 4億点~ | |
無料 素材 | 4,583,320点~ | |
単品 | 単品は購入はできない | |
定額 | 画像 | 6,000~30,000円 / 月 |
動画 | 7,500~75,000円 / 月 | |
商用可 | ||
特徴 | 写真から音楽まで何でもある素材サイト |
動画の月額料金詳細
価格 | ||
---|---|---|
少量プラン | ||
SD動画5点 | 35,000円 | |
HD動画5点 | 38,800円 | |
4K動画5点 | 68,800円 | |
月契約 | 年契約 | |
定額パック | ||
画像25点 動画3点 音楽6点 | 7,500円 90,000円 / 年 | 55,000円 4,583円 / 月 |
5点 | 20,788円 249,456円 / 年 | 10,4288円 8,691円 / 月 |
10点 | 38,800円 465,600円 / 年 | 178,888円 14,907円 / 月 |
20点 | 75,000円 900,000円 / 年 | 218,888円 18,241円 / 月 |
\ 素材点数業界トップクラス /
123RF


運営 企業 | Inmagine123RF株式会社 |
---|---|
本拠地 | 日本 |
素材 内容 | 写真、イラスト、動画、音楽など |
素材数 | 8,000万点~ |
無料 素材 | --- |
価格 | |
単品購入 | 画像1枚 1,600円 動画の単体購入はできない 動画、音楽はチケットプランの購入が必要 |
定額 | 4,200~156,000円 |
チケット パック | 4,140~27,940円 |
商用可 | |
特徴 | 日本人モデルは少なめ イメージ検索機能がある |
動画の月額料金詳細
チケット パック | 価格 |
---|---|
30 | 4,140円 ※9つのフォント / 画像9 / 動画3点 |
90 | 10,560円 ※9つのフォント / 画像9 / 動画3点 |
270 | 27,940円 ※9つのフォント / 画像9 / 動画3点 |
カスタムチケット | チケット枚数を自由に設定できる |
\ 外人素材が欲しいなら123RF /
Adobe Stock


運営 企業 | Adobe. Inc, |
---|---|
本拠地 | アメリカ |
素材内容 | 写真、イラスト、動画など |
素材数 | 1億点~ |
無料 素材 | 画像、イラスト、動画 |
価格 | |
単品購入 | 画像の単品購入はできない 動画は1点10,318円 |
定額 | 3,828~32,978円 |
チケット パック | 4,140~27,940円 |
商用可 | |
特徴 | Adobe製品との連携可能! 使いきれない時は繰り越しができる |
動画の月額料金詳細
クレジット パック | 価格 ※動画・プレミアム素材など全て |
---|---|
5 | 6,490円 ※通常画像5点 |
16 | 17,600円 ※通常画像16点、HD動画2点 |
40 | 39,600円 ※通常画像40点、HD動画5点 |
80 | 74,800円 ※通常画像80点、HD動画10点 |
150 | 132,000円 ※通常画像150点、HD動画18点 |
\ 30日間無料で始める /
無料
Video AC


運営企業 | ACワークス株式会社 | |
---|---|---|
本拠地 | 大阪府大阪市 | |
素材内容 | 動画 | |
素材数 | 20,000点~ | |
無料素材 | 全て | |
プラン | 料金 | 特典 |
無料会員 | 無料 | |
検索は1日4回、素材は1日9点まで | ||
毎月更新 プラン | 1,635円 / 月 | 素材1点贈呈 |
ダウンロード無制限 | ||
毎年更新 プラン | 17,658円 / 年 ※1,338円 / 月 | 素材5点贈呈 |
ダウンロード無制限 | ||
2年更新 プラン | 31,392円 / 年 ※1,189円 / 月 | 素材10点贈呈 |
ダウンロード無制限 | ||
3年更新 プラン | 41,202円 / 年 ※1,040円 / 月 | 素材15点贈呈 |
ダウンロード無制限 | ||
商用可 | ||
特徴 | ダウンロード時に広告が多く誤クリックする場合がある キーワード検索回数に制限がある ダウンロード回数に制限がある |
\ 無料でも高品質で商用利用可の動画素材が手に入る /
Pixabay


運営企業 | Pixabay |
---|---|
本拠地 | ドイツ連邦共和国 ベルリン州 |
素材内容 | 写真、イラスト、ベクトル、動画、音楽、音響効果、GIF |
画像 | JPG、PNG、PSD、AI、SVG |
動画 | MPEG、MOV、AVI |
音楽 | MP3、WAV、AAC、FLAC、AIF、M4A |
素材数 | 5,300万点~ |
無料素材 | 全て |
料金 | 無料 |
商用可 | 使用素材に何も書いてなければ商用OK |
加工 | |
特徴 | クレジットはしてくれると嬉しいが、しなくても罰則がある訳ではない 再配布、販売は禁止 |
\ ノークレジットで商用利用も可の無料素材サイト /
Pexels


運営 企業 | Pexels有限会社 | |
---|---|---|
本拠地 | ドイツ | |
素材内容 | 写真、動画 | |
素材数 | 4,300万点~ | |
動画 | 539,198 | |
無料 素材 | 画像、動画 | |
価格 | 無料 | |
著作権 | ロイヤリティフリー | |
商用可 | 可能 | |
特徴 | 怪しい写真が登録されていることもあるため、そういう写真の仕様は避ける |
\ 無料で使える総合素材サイト /
Mixkit


運営 企業 | Envato | |
---|---|---|
本拠地 | オーストラリア | |
素材内容 | 動画、音楽 | |
素材数 | 動画 | 5,000~ テンプレート 852~ |
音楽 | 1,000~ | |
効果音 | 3,000~ | |
価格 | 無料 | |
著作権 | 規約内なら利用制限はなし | |
商用可 | 動画 | 商用利用、Youtube使用はNG |
音楽 | 商用利用、Youtube使用は〇だけど、販売や曲によってNGなこともある | |
特徴 | Envato Elementsの広告サイトとして存在してる模様 |
\ 無料でハイレベルな動画素材サイト /
料金比較
動画素材となると、途端に月額費用が高くなる。
賢い使い方は、重要なところは単品購入して、それなりのものはフリー素材を使うこと。



フリー素材でも
クオリティの高いものは腐るほどある
立体素材が買えるサイトを紹介
3D素材の販売、購入ができる素材サイトの特徴を比較してみた。
国産サイトもあるし、海外サイトもある。
販売する視点で考えると、国産サイトより、海外サイトの方が販売手数料が高い傾向が強い。



高いところだと
販売手数料60%とかあるよ
購入する視点でいうと、無料で使えるものも多いから、無料と有料素材をうまく使い分けることで、効果的に制作物のクオリティを上げられる。
以下の記事では、3D素材サイトの選び方、素材サイト紹介、厳選サイトランキングについて紹介している。
国産・海外の動画素材サイトランキング!
厳選TOP5!


素材は7,110万点~
単品購入ができる
単品とサブスクが選べる
月額14,850円
無料素材は毎週火曜日更新
使いきれない場合翌月繰り越しができる
過去に不正ログインの事故があった
まとめ
- 海外産は素材が外人風味!
- 日本人向けコンテンツなら国産素材が吉!
- おすすめはPIXTA!
動画素材サイトにしても、普通の素材サイトにしても、海外産はやっぱり味付けが外人風味になってしまって、日本人としてみたときにやりすぎ…と感じてしまうことも少なくない。
でも、やっぱり海外産は味付けがなじみがない分おしゃれなのも確か。
サイトの方向性によって使い分けよう!
クリエイターを情報で支援する絵描きのしそ。
コメント