PR

ぼっち界の帝王が贈る暇時間の無駄のない過ごし方6選!

記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク

今はちょうど暇な人は多いことでしょう

そんな暇な人、しかもぼっちでやることがなくてどうしようもない人にの過ごし方を紹介していくよ。

紹介はしていくのだけど、わたくし日時計は無駄が本当に嫌いだから、何かしら今後の役に立つように動いていくクセがついているから、そういう方向での薦め方が多くなる。

ぼっち界の帝王の暇時間の過ごし方の捉え方

さて、本題に入る前にこのページのテーマのおさらい。

わたくし日時計は、ぼっちの帝王と呼ばれて久しいため、一人での過ごし方はかなり達人・仙人レベル
そんな私が、同じぼっち仲間に伝えたい暇ときの過ごし方の話をしていく

このサイト・Edecooは2016年に絵に関するサイトでお金を稼げたらいいなと思って始めたサイト

それで、このサイトでは、漫画、絵、イラストを使って稼ぐにはどうしたらいいのかということを日々試行錯誤しながら更新、修正、いらない記事の削除などを繰り返している。

そんなこともあって少しづつではあるけど、サイトがお金を生むシステムが少しづつ育ってきた

なぜこの漫画、絵というジャンルを選んだかといえば、それはずっと漫画を描いて、下手なりに絵と向き合ってきたから、そこの考え方はかなりオリジナリティがあるだろうなと思ったことが始めようと思ったきっかけ

ということで、次の項目からジャンルごとに分けて進めていく

ぼっちが持て余した暇時間の有効な過ごし方6選

〇十年ぼっち界隈に居座っている日時計が体験から、暇時間の過ごし方を話していく。

暇なぼっちの過ごし方1 笑いたい・楽しみたい

もう色々考えるのが面倒、普段仕事で頭使ってるんだから、暇な時くらい頭を空っぽにして笑いたい、楽しみたいという人におすすめの過ごし方

暇な時こそ動画を観る!

ぼっちの過ごし方:動画を観る
今って、電車に乗ると10人中9.5人はスマホをずっと見ている。

そんなあなた方におすすめなのがyoutubeなどのネットに上がっている動画群を観ていくというもの。

まぁこれは、人に薦められるまでもなくやってるよ!
と思うでしょうが、自分とは少し毛色が違うものを観ることで、ちょっとだけ非日常へ行けるのではないかということで、私がおすすめする動画をこの項目の最後に挙げていく。

メリット

ハマればずっと笑えるし、思い出し笑いもハンパない

ハマるとそのチャンネル主に興味がわくため、面白さも持続する

デメリット

笑いのツボ、楽しみのツボ、感動のツボは人それぞれ

ツボが合わない人にはひたすら苦痛なので、すぐに視聴をやめよう

日時計厳選の動画をおすすめ
元祖ぼっちの松本人志の放送室

放送室オススメ回ベスト5!
お笑い好きなら知らない人はいないダウンタウン・松本人志

私は残念ながらリアルタイムでは放送室は聴いていなくて、後年作業しながら聴いてたのがこの放送室。

この放送室っていう名前の由来はダウンタウンの二人と放送作家高須光聖は中二のときに放送室に属していた。
そして、松本人志、浜田雅功の二人が仲良くなったのも中二。

そんな思い出から放送室と名付けられたらしい。

作業用BGMにも最適の動画をおすすめ1↓↓↓

作業用BGMに最適!動画をオススメ! 放送室編!
作業用BGMに最適!ラジオ動画をオススメ!自分の持っているCDを流すのもいいんだけど、長年聴いてるとどんなに好きでも、悲しいことだけどいつかは飽きが来てしまう。そんなときは、人の会話、そうラジオだ。作業用BGMに放送室のラジオ動画をオススメ!

作業用BGMにも最適の動画をおすすめ2↓↓↓

作業用BGMに最適!動画をオススメ 番外編 by 放送室
作業用BGMに最適なラジオ動画。放送室の番外編。ガキの使いで衝撃を受けて以来、ずっとダウンタウンが好きだったけど、年齢を重ねてくるとどうしても切れ味が…と感じてしまうダウンタウン。放送室で話してたその後の話の動画をオススメ!BGMとしてどうぞ。
子供好きにはたまらないハーフの子供youtuber・ピーチフラワー

ピーチフラワーのサービスショットをプレゼント!
ニュージーランド出身のダディの3人の子供たちの食レポや食事風景の動画

この子たちがとても可愛いです。

以下で紹介していくページの中ではおすすめの回を紹介している。

子供好きなら必見!

息抜きに最適動画↓↓↓

漫画作業の息抜きに最適動画!
オススメyoutuberを紹介!
息抜きできる動画を紹介するぞーーー!!漫画の作業って、コツコツ、コツコツと地味だから精神的にすごく疲れる…そんなときにサイコーの息抜きに最適な動画をオススメする。今回紹介するのはピーチフラワーというYoutuber。ピーチフラワーのチャンネ...

暇なぼっちの過ごし方2 掃除・断捨離!

断捨離してミニマリスト!
人間いつ死ぬかわからない
ということで、2018年の年始から毎月遺書を書いていこうかなと思っていたところ、悲報が入ってきた

漫画家の知人・吠夢氏の死
共通の知人の漫画家さんから一通のメールで知った。


ものすごい衝撃だった。

彼の言葉で覚えてる話、おそらく本人としては鉄板の話

トイレで小用をたしていたら、たまたま入ってきた手塚治虫に声を掛けられた
これホントによく話していた。

facebookで友達かも?に入ってたから、元気なのかなと思っていた矢先だった。

話がそれてしまったが、本当に人間はいつ死ぬかわからないから私は今終活?の準備をしている

それは断捨離

漫画で使う資料は捨てられないから、それ以外の捨てられるものは極力すべて捨てて、理想は”この部屋誰も住んでないの?”っていう位ものがない状態にまでもっていきたい。
…が、今のところ遅々として進まない。

ということで、この項でおすすめするのは断捨離

いらないもの、もう3年触れてないものは思い切って捨てる!
そうすることでかなり部屋が片付く。

メリット

(おそらく)掃除も楽
キレイで(きっと)気持ちいい

デメリット

なかなか時間が取れなくてまとまって、たんたんたーんとはできない

断捨離の際にいらない本もお金に換える

漫画ってあっても読まないことも多いよね。
いつか読むだろうと思いつつもう、5年開いてない、10年触ってないって漫画、本はたくさんあると思う

そんな漫画、本は思い切ってお金に換えてしまいましょう

漫画を買取してもらうなら出張?郵送?↓↓↓

404 NOT FOUND | えでくー

暇なぼっちの過ごし方3 趣味を活かす、増やす!

趣味は多い方かな?

私はう~ん…少ないかな。

でも、それなりに趣味から派生してお金になったものもあったりする
単純に趣味を増やそうっていうんじゃなくて、将来的にお金にできたらなぁ位で始めるのもアリだと思う。

ぼっちの過ごし方界No.1 漫画

1人ジュリエットを演じる姫川亜弓
漫画を読む

日本では漫画が諸外国とは比べ物にならないくらい発達してきた歴史がある。

漫画が日本で発達した理由を特定!↓↓↓

日本で漫画が発達した理由を突き止めた!
日本で漫画が発達した理由を知りたくてネット中を調べまわった。アメリカでは漫画は子供の読み物。ヨーロッパでの漫画の位置づけはアート。日本では大衆に受け入れられている大衆娯楽。すべての世代に根付いている漫画はどうやって日本で発達していったのかに迫った。

そんな日本の子供で漫画を読んだことがない人って少ないのではないだろうか。

大人になった今こそ、また、不朽の名作、話題作、マイナーだけど読み応え十分な漫画をまた読んでみるのはいかがだろうか。

メリット

さらさら読めるから、あっという間に暇をつぶせる

暇をつぶせるどころか、止まらなくなって日常生活もままならなくなってしまうこともあったり
とにかくハマれる漫画に出会えれば、日常を忘れられる

デメリット

紙媒体だと場所を取る

当たりハズレも多くなかなか読む気になれない

Edecooがおすすめするぼっちにすすめる漫画

漫画を定額で読み放題するなら7選↓↓↓

404 NOT FOUND | えでくー

大人買いしても後悔しない漫画TOP5↓↓↓

404 NOT FOUND | えでくー

ガラスの仮面を送料無料で大人買い!↓↓↓

404 NOT FOUND | えでくー

ちょっと大人のぼっちの過ごし方 料理を作る

イカのドライカレー詰めを再現!
料理をすることが好きですか?

私は料理をすることが好きだし、気分転換になる

美味い不味いは置いておいて、色々な料理にチャレンジをして成功したものは自分のレパートリーとなっている

数年前に付き合っていた彼女と料理部というものを作っていた
その部では何をするかというと、お互いの休日があったとき普段つくらないような手の込んだ料理を作ってみよう!ということで発足した部活動

この部での一番の収穫はインドカレーが作れるようになったこと。
あれから、色々試行錯誤して今ではかなり美味しいカレーが作れるようになった

数年前、そのカレーの腕前を活かしうちで知人を招待してカレーパーティをやったことがある
美味しい!店で出せる!って言ってもらえた!!

料理も楽しいよ。
しかも、料理系youtuberも多いから、たいていの料理はyoutuberたちがレシピを公開している。

興味のある人は検索してみてはいかがでしょうか。

メリット

美味く作れると嬉しい!

できない料理ができるようになると喜び!
ずっとうまく作れない料理がある(最近は少しコツをつかんできたからたまに成功する)

それは、ふわふわオムレツ

なんとか習得したい!!

デメリット

後片づけが面倒

忙しいときは料理する時間も取れなくなる

暇時間を使って凝った料理を作る

今の自粛期間を有効に活かして、イカのドライカレー詰めを作ってはいかがでしょうか

ミスター味っ子の料理を再現した動画を紹介↓↓↓

404 NOT FOUND | えでくー

ぼっちならではなの過ごし方 絵を描く

絵で食っていく!
紙とペンがあれば絵は描ける。

ということで、暇で暇でやることがないなら手元にあるものを思いっきり時間を使って、模写してみてはどうだろうか
かなり時間はつぶせるでしょう

絵って才能って思われがちだけど、個人的にはやる気があればそれなりに描けるものだと思う

下手なら下手なりに味のある絵になるし、それが魅力になることだってあるし。

絵が下手で描いてても面白くない人へ↓↓↓

【画力UP】絵が下手で楽しくない時に実践する三つのコツ
私は絵が下手で楽しくない時の苦痛、不安、絶望…全て経験済み。そんなポンコツ絵師が絵が下手に見えてしまうメカニズムと、絵が上手くなる三つのコツを伝授。コツの中のひとつは目の錯覚を利用するだけだからすぐに絵を下手な絵を上手く魅せることができるぞ!
メリット

描いた絵が人気になれば依頼が来るからお小遣い稼ぎもできるかも!?

デメリット

中途半端に上手いと、気軽に似顔絵描いて!って言われるようになるから、マジで苦痛

趣味の絵で稼ぐなら

趣味の絵を副業にして月20万達成!↓↓↓

月20万達成!趣味の絵で副業に必要な技術は1つだけ
趣味の絵を副業にして稼ぐのに必要なことはたった一つで十分。このサイトをはじめとした副業で月20万を達成した私の体験談から得た情報を共有する。絵を描く技術で稼ぎたいなら身につけなければいけないものは一つ。趣味を副業に昇華させて絵で稼ごうぜ!

主婦がイラストを仕事にする16選↓↓↓

【月収UP】イラストレーターの求人(在宅含)情報40選!
イラストレーターの厳選求人情報40選!絵の仕事を増やすための秘訣も解説してるよ。在宅はもちろん、勤務、ゲーム、派遣にイラスト販売などなどあらゆる触手を網羅。キャッシュポイントを増やして小遣い稼ぎ。そんなイラストレーターのための求人情報40選!

クラウドソーシングを使って絵で稼ぐ↓↓↓

【悲報】漫画を描く趣味でお金を稼げない3つのNG
漫画描きがお金を稼ぐ方法を伝授!はじめまして。えでくーです。漫画を描く趣味を持ってる人は結構多い。これは、漫画描きの多くが気づいてないんだけど漫画が描けるってかなり特殊技能。だから、せっかく身に着けたその技術はしっかり生かさないともったいな...
【月収UP】国産のココナラの類似サービスTOP7!
ココナラに類似したクラウドソーシングサイトを徹底比較!クリエイティブ系で有名なのは8サービス。活発なのは上位三つ。意外と侮れないのが海外案件も出てくるスキロッツ。稼ぐには切り離せない手数料問題も…そんなココナラに類似したおすすめサービス8選!

暇なぼっちの過ごし方4ブログ・サイトで稼ぐ!

Edecooロゴ
個人的にはこれが一番おすすめ

時間もつぶせるし、上手くいけば稼げるようにもなる

冒頭でも話したけど、一番おすすめは自分の好きなもの、仕事上経験してきたものをテーマにしたサイト・ブログの方が長続きすると思う。

それか、金を稼ぐ!ってことを決めて、金になりそうなジャンルでサイトを作ってコンテンツを充実させていくっていう方法もある

このコンテンツの中に、アフェリエイト広告、アドセンス広告を上手く絡めて収益化していく

おすすめのジャンルは、女性向け商品
やっぱり女の人の方がお金を使うし、化粧品、スキンケア、美容などの商品は毎日のように新商品が出てくるから種類も豊富

メリット

サイトのアクセス数が上がると嬉しい!

自分の描いた記事で稼げるとやる気がわいてくる!

デメリット

続けられる人が非常に少ない

最初は、アクセスは全く来ないから反応のなさから、多くの人はやる気が継続せず挫折していく
裏返すと、続けるだけでライバルが減ってくるというメリットがある

漫画描きにはアフェリエイトがおすすめ!

漫画が描けるならアフェリエイトは本当におすすめ

漫画描きならアフェリエイトをやるべき!↓↓↓

【月5万】漫画を描いてブログで稼ぐ三つの方法
漫画ブログでお金を稼ぐ!はじめまして。えでくーです。漫画を描く趣味を活かしてブログで稼ぐ方法を伝授するぞ!副業を始めたいけど何をどうしたらいいのかわからない…少しでも副収入が入ったら助かるんだけど…そんな人に伝えたい漫画を描ける人がブログ運...

ぼっちの暇時間の無駄のない過ごし方6選!まとめ

いかがだっただろうか。

私の実体験を踏まえながら、ぼっちの暇な時間の有効な過ごし方の話

やっぱり、何かしらの目的がないと何事も続かないから何でもいいから、目の前にニンジンをぶら下げて頑張ってみてはどうだろうか。

この記事を書いた人
絵描きブロガー
日時計

鉄のフライパンを巧みに操るその姿から温度の魔術師と呼ばれていることは意外と知られていない
しんまい動画コンクール
新聞とはなんだ?で特別賞受賞!
こんなことを書いてほしいなどのネタ提供も受け付けています!!
こちらまで↓↓↓
info☆hidokei.jp
chatwork id:hidokei
一部の投稿に制限をかけています。
passはhidokeiです。

えでくーをフォローする
紹介
スポンサードリンク
えでくーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました