今まで描いたイラストを紹介するぞ!
こんにちわ。
えでくーです。
えでくーでは、プライベートでも仕事で絵を描きまくっています。
今回は、えでくークリエイターが描いたイラストだけではなく、漫画やアニメーションもサンプルとして紹介していきます!!
たくさんのクリエイターが在籍してるから
絵という媒体を使って色々やってるよ!
それでは、今まで制作してきたイラスト、漫画などのサンプルを大共有~!
えでくーで描いたイラストサンプルたち
えでくーは、イラストはもちろん、漫画、似顔絵、絵コンテ、漫画動画、ホワイトボードアニメーションなどの動画も創っています。
はじめに
在籍イラストレーターは、各々好きなことが違います。
競馬が好きな人もいれば、動物が好きな人、恐竜が好きな人さまざまです。
ですので、好きなものを描きたい人が依頼を請けて前のめりで創っていく!というスタイル。
それがえでくー!
各種イラストなどの実績サンプル
イラスト
人物
徳川家康
ある時突如現れた、ペットボトルのラベルに掲載する徳川家康のイラストの依頼。
ずっと三国志、中国史が好きでそこら辺は色々本を読んできたから大体人物名を聞けばこんなことした人かということが頭に入っています。
でも、日本史は今まで興味がなかったこともあり全くわからない。
分からないことだらけだけど、今回はいい機会だから、競馬のイラストではやったことがある主線なしイラストにも挑戦してみたいということで請けた依頼。
以下の記事では、依頼を請けた経緯、試行錯誤の連続、ラベルデザインの話など詳細を話しているので興味があったら見に行ってみてください。
趙雲子龍
実は三国志が大好きだった日時計が気合と魂を込めて描いた趙雲子龍。
完成してみると、胴体がちょっと細すぎたかなというのが気になっている。
でも、この槍の替わりに持たせたペンがリアルでしょ?
これは我ながらいいアイデアだったと思う。
そんな趙雲子龍のイラストを描いた経緯と人物紹介を見たい人は以下の記事が必見!
動物
トウカイテイオーのイラスト
トウカイテイオーは亡くなってから結構立ちますが今だに不動の人気があります。
私日時計が一番大好きな馬です。
最近だと、ヒットしているウマ娘にも出ているようです。
競馬好きとしては
どんな形でも競馬競走馬にスポットが当たるのは嬉しい
どんな馬かを知りたい方は以下の記事がおすすめ!
ミホノブルボンのイラスト
ミホノブルボンは、皐月賞、東京優駿というクラシックレース(一生に一度しか出走できないレース)を優勝した馬です。
そして最後の盾となる菊花賞。
このレースに優勝すると晴れて三冠馬の称号を得られることになります。
さて、ミホノブルボンは菊花賞を勝てたのでしょうか?
ミホノブルボンを知りたい方は以下の記事がおすすめ!
モンスター
背景
漫画
漫画の実績サンプルを紹介します。
上記の漫画は、中国の四川でカフェを運営しているオーナーさんから依頼されて、描いていた”PANDA MAO”という4コマ漫画の連載です。
オーナーさんは、ちょこちょこ東京に来て、その時にまとまったお金をもらっていました。
実際の店舗はこちら
でも、武漢ウイルス騒動があってから、ぷっつりその依頼はなくなってしまった。
あの騒動で、人の流れが変わって閉店してしまったのだろうか?
2023年には、間に入ってくれていた上海に住む企業の社長さんから、久しぶりに東京に来たから会いませんか?
と連絡が入っていたけど、Facebookはほぼ使っていなかったから、気づいたら期限が過ぎていた…
まだ、この喫茶店はやっているのだろうか?
その他にも、制作してきた漫画を見たい方は、以下の記事で色々紹介しています。
似顔絵
似顔絵についての詳細は以下の記事で。
肖像画
肖像画についての詳細は以下の記事で。
絵コンテ
絵コンテの制作実績のサンプルをもっと見たい方は、以下の記事でまとめています。
アニメーション
漫画動画
あいち産業振興機構プロモーションビデオ
東京03の番組のイラスト!
5月8日(日)23時〜#東京03inUNDERDOGS 🐕
— 東京03 in UNDERDOGS【公式】 (@03UNDERDOGS) May 8, 2022
内容の一部を先行公開📺 #東京03#岩崎う大 #前島亜美 #みのミュージック pic.twitter.com/Oa2mROjuVz
けど、東京03 in UNDERDOGSっていう番組で放送されてたよ
なんと!
東京03が出演する番組の中で使用するイラストを描いてくれという依頼が舞い込んできた!!
その昔、キングオブコントで応援してたら優勝してしまったあの東京03。
偶然にも、依頼が来る数日前に久しぶりに東京03のコント観たいなと思って何本か観ていたから、ホントにびっくりした。
その番組は”東京03 in underdogs”だ。
制作秘話(そこまで秘話ってことでもない)が知りたい人は、以下の記事で、依頼が来た、番組内で使用するイラスト、写真をもとに…、完成品を確認について書いています。
アニメーション
ホワイトボードアニメーション
パラパラ漫画
ロゴアニメーション
えでくーアニメーションに興味のある方は、以下の記事で、漫画動画、アニメーション、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画、ロゴアニメーションの強みを解説していますので、検討中の方は是非参考にしてみてください。
イラストサンプルどうですか?
えでくーでは、どんなものもイラスト化、漫画化、アニメーション化していますので、こんなことはできるの?、こういうものを考えてるけど…みたいなことでも、なんでもいいのでお気軽に相談してください。
えでくークリエイターの料金表はコチラ!↓↓↓
コメント