3Dモデルを作成サービス!
はじめまして。
えでくーです。

パソコンの3D素材があったらいいな
パソコンなど、小物ならどんな3D素材もお任せあれ!
漫画にも、イラストにも、3Dプリンターにも使える素材!!

以前創ったオリジナル素材は
私の運営するサイトで販売中~!
それでは、3Dモデルの作成サービスを紹介していきます。
3Dモデルの作成サービス!

えでくーでは、イラストだけでなく漫画、似顔絵、絵コンテ、漫画動画やホワイトボードアニメーションなど絵に関するあらゆるものを制作しています。
メリット
3D素材だから、どんな角度でも使えてちょー便利。
欲しい小物を描く作業、作る作業を軽減できます。
サンプル
これらの素材は、もっと作って、素材サイトで販売しているので、そちらでもサンプルを見れます。
もっと、サンプルを見たい場合は、以下のの実績サンプル記事でどうぞ。
制作の流れ
- 依頼内容のヒアリング
- ラフの提出
- 下描きの提出
- 完成データの提出
- 納品
- 取引終了
・素材の内容
・納品形式
・納期
依頼内容を踏まえてラフスケッチしたものを提出して確認してもらいます
ラフを参考に3Dモデルの構成を提出
※完成後の修正は基本有料となりますので、この工程までに気になること、修正してほしいことを良くご確認ください
仕上げた完成データを提出します
※この工程では大幅な修正は有料対応となります
完成データで問題がない場合、本データの納品となります
制作費の入金確認後取引終了となります
※点数が多い場合下描き段階で報酬の70%の入金をお願いすることがあります
残りの30%は納品データ後の入金となります
3Dモデル作成の料金
納期と料金表
料金 | 納期 | |
---|---|---|
小物 | 2,000円~ ※作業ボリュームによって変動 | 1週間 |
特急便 | 短縮日数によって変動 | |
修正 | ~2時間以上かかるような修正は費用が発生 |
見積り
- 依頼内容の詳細
- 納品形式
- 納期
- 予算
企画内容、人物、背景、リアル、デフォルメキャラなど
OBJ、FBXなど
いつまでに必要かなど
どのくらいの予算なのか
ちょっとした質問や、見積りなどは、お気軽に連絡ください。
Q&A

サイト用に制作したものをパンフレットにも使いたいのですが

その場合は、二次使用となります
著作権はえでくーが管理しています
が行使するための意味合いではありません
変な使い方をしている場合行使することもあります
買い取り形式もありますので
買い取りや二次使用もご相談ください

二次創作も制作していただけますか?

二次創作の制作はお引き受けしておりません
コメント