知的障害を持って産まれた子:#1 逆子

逆子とは
通常お腹の中の赤ちゃんは下に頭がある状態になっている。
これを”頭位”という。
逆子が起こる原因ははっきりとわかっていない。
赤ちゃんは、妊娠中期までは母体の中で活発に動いているが、妊娠32週頃までに位置が定まってくる。
なので、32週より前なら逆子であっても心配はない。
出産が近づいてきても、逆子が治らない場合、現在では帝王切開になることが多い。
逆子は危ないの?
逆子分娩で、赤ちゃんの死亡や重篤な合併症が起こる割合は普通分娩で約5%、帝王切開で約1.6%と、帝王切開の方がリスクは低くなっている。
逆子だからと言って、赤ちゃんの成長や母体に影響がある訳ではなく、とくに心配する必要はないと言われている。
昔、お腹に傷がある人がいて”帝王切開した”と言っていた。
そのことを、知人の漫画家に話したところ

漫画家
肌を傷つけるっていうのはショックなことだから
そこには触れないであげてよ!
と言われた。
過ぎたことでも、気にしてるものなのかなぁ。
第2話 出産
コメント