PR

【インパクト大】ロゴアニメーションを制作して印象度UP!

記事内に広告が含まれています。
漫画アンケートにご協力ください!
2025年一番面白かった漫画は?
生涯で一番好きな漫画家は?

冒頭のロゴタイトルはとっても重要!

こんにちわ。
えでくーです。

  • ロゴを動画にしてもらいたい
  • 文字を動かしてほしいんだけど
  • ロゴアニメーションっていくら位で創ってもらえるの?

ロゴアニメーションは文字通り文字を動かす動画です。
そのロゴをシンプルなアニメーションで制作しますよ!
というサービス。

えでくー
えでくー

youtubeの冒頭に出てくる動く文字あるじゃん
あれがロゴアニメーションだよ!

依頼、ちょっとした質問などは↓↓↓

ロゴアニメーションの制作サービスの紹介!

スロット風えでくーのロゴアニメーション えでくー制作

私たちは、ロゴアニメーションの他にも、漫画動画、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画など動画コンテンツの制作に力を入れています。

えでくーでは、漫画、イラスト、似顔絵、絵コンテなども制作しています
料金表を以下の記事に書いていますので興味のある方は覗いてみてください

在籍イラストレーターの料金表↓↓↓

ひと目で確認!えでくー在籍イラストレーターの料金表

ロゴアニメーションの制作メリット

上記の3つがロゴアニメーション制作サービスのメリットです!!

一つ一つ解説していきます。

ロゴにインパクトを創れる!

検索エンジンで重要なのは指名検索です。

指名検索というのは、このサイトだったらえでくーで検索する人が増えるとgoogleからの評価も上がり、上位表示されやすいというメリットがあります

そのため、youtubeなど動画コンテンツの冒頭でロゴをアニメーションにしてインパクトを創って、視聴者にひっかかりやすくなるきっかけを作ると、サービス名、サイト名、チャンネル名などを覚えてもらいやすくなります

シーンのブリッジに!

動画のシーンの切り替わり時のワンポンととして、ロゴアニメーションは最適です。

動画のブリッジは、とても大切です。
先ほど、解説したように名前を憶えてもらうことはとても重要です。

二つの特典があります。

⇒名前を憶えてもらえる!
⇒箸休めになる

シーン、シーンのつなぎ目にさしこむことで箸休めとしての機能も果たします。
ただ、視聴者としては同じものを何度も観させられることになるので、すべての合間に入れるのは控えましょう。

どんな文字でもアニメーション化!

制作団体のロゴが完成!

えでくーではパラパラ漫画も制作しています。
イラストならではの強みなのですが、どのような形からも、ロゴにできますよ!!

制作実績

お絵描き風ロゴアニメーション えでくー制作

メカニック風ロゴアニメーション えでくー制作

3Dロゴアニメーション えでくー制作

パラパラ漫画風ロゴアニメーション えでくー制作

MKCleanロゴアニメーション えでくー制作

ちょっとした疑問などありましたら、お気軽にメールをください。

クリエイターの紹介

ナレーター・声優

中村久美
スタンダードバージョン
ニュースバージョン
ハキハキバージョン
ウキウキバージョン
セクシーバージョン

ニュース原稿のような固いものから、POPな声まで変幻自在の声の持ち主です。

もっと、キャラクターっぽい声、男性声、方言などの要望にも応えられますのでお気軽に相談してください

制作の流れ

  1. 依頼内容のヒアリング
  2. 依頼内容の詳細を聞いて、アニメーションの方向性を話し合います

  3. イメージラフ、絵コンテの提出
  4. アニメーションの方向性のすり合わせをして意見を一致させていきます

  5. 完成アニメーションの提出
  6. 完成したアニメーションを提出しますので最終チェックをしていただきます
    ※完成後の大幅な修正は有料対応になることがあります

  7. 納品
  8. 完成した動画を動画アップロードサイトから納品します

  9. 取引終了
  10. 納品されたデータを確認していただいてから、入金確認後取引が終了します

ロゴアニメーションの料金表とQ&A

納期・料金表

制作料金納期
20,000円3日~5日
オプション
声を入れる5,000円
メディアを郵送10,000円

見積もり

大まかなアイデアなどを送っていただければ見積もりをお出しします。

携帯、スマホだとメールが届かない可能性があります。

依頼、ちょっとした質問などは↓↓↓

ロゴアニメーションの制作の依頼Q&A

質問
質問

二次創作も制作していただけますか?

えでくー
えでくー

二次創作の制作はお引き受けしておりません

質問
質問

サイト用に制作したものをパンフレットにも使いたいのですが

えでくー
えでくー

その場合は、二次使用になります
著作権はEdecooが管理しています

買い取り形式もありますので
買い取りも、二次使用もご相談ください

この記事を書いた人
絵描きブロガー
日時計

鉄のフライパンを巧みに操るその姿から温度の魔術師と呼ばれていることは意外と知られていない
しんまい動画コンクール
新聞とはなんだ?で特別賞受賞!
こんなことを書いてほしいなどのネタ提供も受け付けています!!
こちらまで↓↓↓
info☆hidokei.jp
chatwork id:hidokei
一部の投稿に制限をかけています。
passはhidokeiです。

※Amazon のアソシエイトとして、日時計は適格販売により収入を得ています。

えでくーをフォローする
漫画アンケートにご協力ください!
2025年一番面白かった漫画は?
生涯で一番好きな漫画家は?
制作制作サービス
えでくーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました