PR

【連載漫画】3DCGの仕事をGET! #1 目覚め

記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク

日時計と申します。

今日、2025年1月8日から新たにえでくーで漫画を連載します。

なんとなくのきっかけがあり、2024年の年末から始めた3DCG。
すると、モデリングするのが楽しくなってきて、これを仕事にしたい!と思い立つ。

日時計
日時計

せっかく、面白いんだから

これを仕事にできたら、きっともっと楽しいぞ!

ということで、連載第1回目

第1話 目覚め

3DCGの仕事をGET!:1-1
漫画制作:日時計
  • デジえしべるとは、日時計が運営するデジタル画材を紹介するサイト
  • アフィリエイトとは、商品を紹介して報酬を受け取るビジネス
  • アクセストレードとは、アフィリエイト案件を扱っているASP
  • ASPとは、多くの紹介できる案件を抱える会社

3DCG屋を目指す奮闘記!

とりあえず、3DCGを始めるきっかけとなる出来事から、この物語は始まる。

はじめは、3DCGはASPの担当さんには勧められたけど、ずっと避けてきたソフト。
でも、結構何年もやっている割に、AUTODESKのアフィリエイト報酬を発生させたことはない…

のちのち漫画で語っていくけど、報酬を発生させたことがないからか、あるASPから戦力外通告を受け、拒否されてしまい、AUTODESK製品をそのASPでは扱えなくなってしまった。

そこから、ちゃんとソフトを紹介しなければいけないのではないか…?
と思い始める。

3DCG習得の道のりの他に、クリスタや、DaVinci Resolveなどソフト習得奮闘記!

人気クリエイターへの道↓↓↓

【連載漫画】人気クリエイターへの道!

3DCGの仕事を獲ってやる!

元々、何となく始めた3DCGのソフトだったけど、イジってるうちに楽しくなってきたから、せっかくならkのジャンルで仕事したいなと思い始めたというのが始まり。

日時計
日時計

仕事にしたいなと思い始めたのも

実は、2、3日前とかつい最近の話

果たして、日時計は3DCGの仕事をGETできるのか―!?

3DCGの仕事をGET! 第2話へ
この記事を書いた人
絵描きブロガー
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

連絡は↓↓↓
info☆hidokei.jp

一部記事には制限をかけています。
パスワード:hidokei

※Amazon のアソシエイトとして、日時計は適格販売により収入を得ています

えでくーをフォローする
人気クリエイターへの道制作サービス実績サンプル連載漫画
スポンサードリンク
えでくーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました