PR

【すぐに使える】Vtuberの2Dモデルが安い販売サイトTOP6!

記事内に広告が含まれています。

Vtuberの2Dモデルが安く買える販売サイトを紹介!

はじめまして。
えでくーです。

Vtuber志望
Vtuber志望

2Dモデルってどこで買えるの?

Vtuberの2Dモデルの入手方法は、あらかじめ完成したデータを購入、オーダーメイドするの二つの方法があります。

nizimaやBOOTHなどの販売サイトは、完成したものを購入するので安くすぐに使えるメリットがあります
デメリットは、必ずしも好みに合うものがある訳ではないこと

クラウドソーシングサイトでは、0~作ってもらうことになるので、好みのモデルを作ってもらえます
デメリットは、完成まで待たないといけないこと、費用が高くなること

販売サイトで、作風が聞似ればオーダーメイドすることもできます。

日時計
日時計

nizimaでの販売モデルの相場は3,000円位

クラウドソーシングを含めてオーダーメイドの相場は88,562円

それでは、Vtuberの2Dモデルの販売・依頼サイトを一緒に見ていこう!

2Dモデルが安い販売サイトはどこ?

えでくーのVtuberモデラー:杷屋

10年以上漫画やイラスト、漫画動画やパラパラ漫画などを制作しています。
フジテレビの東京03 in UNDERDOG、山形市の蔵王のPVの絵コンテ、あいち産業振興機構のような公的機関での制作もしてきました。

Vtuberモデルのサンプル、クリエイター紹介、制作の流れ、依頼料金などVtuberモデルの依頼を検討中なら必見!

Vtuberの2Dモデルの制作サービス↓↓↓

【3つの効力発揮】Vtuberの2Dモデルを制作!

作成・販売サイトの種類

相場月間PVユーザー者クリエイターの質電話連絡発注者手数料
ココナラのアイコンココナラ54,500円200万500万人禁止5.5%
ランサーズのアイコンランサーズ134,150円550
~750万
多い確認後できる5.5%
クラウドワークスのアイコンクラウド
ワークス
550~750万260万人中高確認後できる20%
クラウディアのアイコンCraudia50,200円 少ないほどほど
ペライチのアイコンペライチ40万人ほどほど 
SKIMAのアイコンSKIMA73,546円 670万人中高禁止
nizimaのアイコンnizima2,548円少ない少ない中高禁止
つなぐのアイコンつなぐ51,000円ほどほどできる
スキロッツのアイコンスキロッツ少ないほどほど 
BOOTHのアイコンBOOTH100万人~
サイト比較(2025/05/04)

2Dモデルが購入、依頼できるサイトを一覧で創ってみました。

購入は買ってすぐに使える、依頼はデータを作る期間があるためすぐには手元に来ません

日時計
日時計

購入サイトのnizimaやBOOTHだと

作風が気に入ればオーダーメイドもできるぞ!

次の項では、それぞれの依頼料金の相場を共有します。

2Dモデルの相場

代行価格
個人104,444円
クラウドソーシング72,679円
平均価格
相場88,562円
2Dキャラクターの相場(全て税込、2025/01/19)

2Dモデル業者はあっても料金表のようなものがなかったので、2Dモデルの費用はクラウドソーシングサイトのみを比較しました。

日時計
日時計

クラウドソーシングサイトでの相場は87,231円

以下の記事では、モデルができるまでの工程、個人、クラウドソーシングなどの依頼相場についてまとめています

Vtuber2Dモデルの販売サイトランキング!

安いサイトTOP6!

第6位 BOOTH

2Dモデルのおすすめ:BOOTH
サイト名BOOTH
運営企業ピクシブ株式会社
本拠地日本
月間PV---
できること購入、販売、オーダーメイド
2Dモデルの相場---
クリエイターの質ピンキリ
備考既製品のモデルも販売しているため購入後すぐに始められる
サービス概要(2023/05/07)
BOOTHに無料登録してみる

第5位 クラウドワークス

2Dモデルのおすすめ:クラウドワークス
サイト名クラウドワークス
運営企業株式会社クラウドワークス
本拠地日本
月間PV550~750万PV
できること購入、販売、オーダーメイド、クリエイターの募集、仕事の発注
2Dモデルの相場---
クリエイターの質ピンキリ
備考クリエイターもココナラ、ランサーズについで多いため、画風もより取り見取り ただ、一覧表示がないため画風も費用も一人一人問い合わせなければいけない
サービス概要(2023/05/07)
クラウドワークスに無料登録してみる

第4位 ランサーズ

2Dモデルのおすすめ:ランサーズ
サイト名ランサーズ
運営企業ランサーズ株式会社
本拠地日本
月間PV500~600万PV
できること購入、販売、オーダーメイド、クリエイターの募集、仕事の発注
2Dモデルの相場107,239円
クリエイターの質質は高いクリエイターが多い
備考クリエイターの数が多く制作物の質も高いため、若干費用は高め
サービス概要(2023/05/07)
ランサーズに無料登録してみる

第3位 SKIMA

2Dモデルのおすすめ:SKIMA
サイト名SKIMA
運営企業株式会社ビジュアルワークス
本拠地日本
月間PV---
できること購入、販売、オーダーメイド、クリエイターの募集、仕事の発注
2Dモデルの相場---
クリエイターの質ピンキリ
備考登録者数はココナラ、ランサーズ、クラウドワークスには及ばない 費用は若干それらの三つよりかは安い傾向がある
サービス概要(2023/05/07)
SKIMAに無料登録してみる

第2位 nizima

2Dモデルのおすすめ:nizima
サイト名nizima
運営企業株式会社Live2D
本拠地日本
月間PV---
できること購入、販売、オーダーメイド
2Dモデルの相場---
クリエイターの質ピンキリ
備考既製品のモデルも販売しているため購入後すぐに始められる
サービス概要(2023/05/07)
nizimaに無料登録してみる

第1位 ココナラ

2Dモデルのおすすめ:ココナラ
サイト名ココナラ
運営企業株式会社ココナラ
本拠地日本
月間PV200~220万PV
できること購入、販売、オーダーメイド、クリエイターの募集、仕事の発注
2Dモデルの相場67,222円
クリエイターの質ピンキリ
備考クラウドソーシングサイト史上屈指の知名度と人気を誇っていて活発
知名度があるためクリエイターが多くバリエーションも豊富
絵柄も万人受けするものから個性的なものまでより取り見取り 既製品のモデルも販売しているため、購入後すぐに始められる
サービス概要(2023/05/07)
ココナラに無料登録してみる

人気クリエイター!

Vtuberの2Dモデル:えでくー

えでくーでは、常に良質クリエイターを探していて、見つけるとえでくー上で紹介しています

Vtuber用2Dモデラーも紹介しています

Vtuberの2Dモデルを依頼できるクリエイター!↓↓↓

また、当たり前ですが業者よりも個人の方が費用は安いです
ですが、ネット上では個人のモデラーを見つけるのは時間を使って、一人一人問い合わせたりと効率が悪いです

そんな時おすすめなのが、上述しているようにクラウドソーシングサイトです
個人のクリエイターがたくさん在籍していて、画風と料金が一覧で表示されているため、探す時間を省けます

まとめ

  • 2Dモデルの相場は87,231円!
  • 既製品の方が早く始められる!
  • クリエイターを探すならクラウドソーシングがおすすめ!

Vtuberモデラーを探している時の参考にしていただければと思います。

では、よいVtuberが見つかることを祈っています。

この記事を書いた人
絵描きブロガー
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

連絡は↓↓↓
info☆hidokei.jp

一部記事には制限をかけています。
パスワード:hidokei

※Amazon のアソシエイトとして、日時計は適格販売により収入を得ています

えでくーをフォローする
サービスの紹介制作サービス外注
えでくーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました