漫画家を目指している方に朗報!
このページでは漫画家を大募集している漫画賞を紹介中!!
漫画のサイズ、ページ数、テーマなどの詳細を一覧形式でまとめました。
あなたも明日の大作家!!になれるかも。
↓↓↓少年誌系漫画賞カテゴリ分けリンク一覧記事

不動のツートップ少年誌系漫画賞の一覧!
漫画で稼ぎたい人、副業で漫画を描いて副収入が欲しい、作家活動がしたい理由はさまざま。
漫画で稼ぐにはやっぱり肩書きというか
こんな作品描いてました!
この雑誌で連載してました!
というものがあった方がアピールになる。
ということで、漫画家デビューしたい方のために4大少年誌の漫画賞を一覧にまとめましたよ!!
ジャンプ系少年誌の漫画賞のリンク一覧!
- 手塚・赤塚2大漫画賞の公式サイトはこちら
- RISE新人漫画賞の公式サイトはこちら
- ハレンチ漫画賞の公式サイトはこちら
- 新世界漫画賞の公式サイトはこちら
- ジャンプ PAINT画力マンガ賞の公式サイトはこちら
- ジャンプ ルーキーアナログ部門賞の公式サイトはこちら
- 月間ルーキー賞の公式サイトはこちら
- U23ジャンプWEB漫画賞の公式サイトはこちら
- ジャンプ縦スクロール漫画賞の公式サイトはこちら
- ジャンプ+ 超連載グランプリの公式サイトはこちら
- ジャンプスタートダッシュ漫画賞の公式サイトはこちら
賞金200万円他詳細はこちら
賞金150万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金100万円他詳細はこちら
賞金原稿料他詳細はこちら
賞金原稿料他詳細はこちら
賞金30万円他詳細はこちら
手塚・赤塚2大漫画賞
対象誌:週刊少年ジャンプ
賞金!
- 入選 正賞
- 準入選
- 佳作
賞金200万円
掲載権
手塚・赤塚杯
賞状
記念の盾
賞金100万円
掲載権
賞状
副賞
記念の盾
賞金50万円
掲載権
賞状
副賞
応募のきまり
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
手塚賞(ストーリー漫画部門) 31ページ
赤塚賞(ギャグ漫画部門) 7~31ページ
※枚数厳守
※原稿の返却なし
締切日
年2回
3月末と9月末
発表
手塚賞、赤塚賞ともに週刊少年ジャンプにて発表
手塚・赤塚2大漫画賞の公式サイトはこちら
RISE新人漫画賞
対象誌:ジャンプSQ
賞金!
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 審査員特別賞
- 編集部特別賞
- 最終候補
- 最終候補まであと一歩
賞金150万円
ジャンプSQに掲載
賞金75万円
SQ.または増刊に掲載
賞金30万円
SQ.または増刊に掲載
賞金20万円
本誌発表&担当編集がつく
賞金15万円
本誌発表&担当編集がつく
賞金10万円
本誌発表&担当編集がつく
本誌発表
特典!
※佳作以上の受賞者に進呈
- 最新型ペンタブレット
- 選べるアイテム!!
プリンター複合機、デジタルカメラ、ブルーレイレコーダー、電子辞書、ウォークマン、液晶テレビ、ポータブルプレイヤーの中から欲しいアイテムを1つ進呈!!
初投稿の希望者に!!
マスターバイブル贈呈!
「MANGAメソッド」一新!SQ.連載陣がマンガのテクニックを自ら解説した秘伝の書「マスターバイブル」は入手必須の逸品!!
応募のきまり
- 応募資格
- 応募方法
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
年齢、性別、プロ、アマを問いません
原稿最終ページの裏に、あなたの郵便番号、住所、氏名、年齢、学年(職業)、電話番号、略歴を明記してください
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
55ページ以内
原稿返却を希望する方は、応募封筒の表に「返却希望」と朱書きし、自分の郵便番号、住所、氏名を記入した返信用の封筒を切手が貼られた状態で、同封してください
初投稿の方で「マスターバイブル」が欲しい方は、応募封筒の表に「マスターバイブル希望」と朱書きし、自分の郵便番号、住所、氏名を記入した返信用の封筒(角3サイズ)を250円分の切手が貼られた状態で、同封して下さい
締切日
毎月4日前後
発表
翌々月に公式サイトにて
RISE新人漫画賞の公式サイトはこちら
ハレンチ漫画賞
対象誌:ジャンプSQ
賞金!
- 最優秀賞
- 優秀賞
- 奨励賞
- 特別賞
賞金100万円
ジャンプSQに掲載
賞金50万円
ジャンプSQの増刊に掲載
賞金30万円
ジャンプSQの増刊に掲載
賞金10万円
応募のきまり
- 応募資格
- 応募方法
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
年齢、性別、プロ、アマを問いません
原稿最終ページの裏に、あなたの郵便番号、住所、氏名、年齢、学年(職業)、電話番号、略歴を明記してください
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
55ページ以内
原稿返却を希望する方は、応募封筒の表に「返却希望」と朱書きし、自分の郵便番号、住所、氏名を記入した返信用の封筒を切手が貼られた状態で、同封してください
締切日
2019年8月31日消印有効
発表
---
ハレンチ漫画賞の公式サイトはこちら
新世界漫画賞
対象誌:週刊少年ジャンプ、ジャンプ+
賞金!
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 最終候補
- 最終候補まであと一歩
賞金100万円
賞金50万円
賞金30万円
賞金5万円
賞金1万円
特典!
- その月のトップ賞は必ず本誌or増刊に掲載!!
- 準入選以上の受賞でも掲載確約!!
- 有望投稿作以上は必ず編集者が担当に!!
応募のきまり
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ストーリー漫画 15P~55P
ギャグ漫画 11P~31P
web投稿の場合の提出ファイルサイズの上限は200MG
各画像ファイル名は001.jpgなど掲載準がわかるように
解像度はモノクロ600dpi以上を推奨
1つのフォルダをZIP圧縮して○○○(作品名).ZIP
※原稿の返却はいたしません
あらかじめコピーをとってお送りください
締切日
毎月月末
※web投稿は末日23:59までが受け付け対象になります
発表
2019年8月中旬発売(予定)号
新世界漫画賞の公式サイトはこちら
ジャンプ PAINT画力マンガ賞
対象誌:週刊少年ジャンプ、ジャンプ+、ジャンプルーキー
ラブコメ、バトル、オリジナルの3部門があります
賞金!
- グランプリ
- 優秀賞
- 奨励賞
賞金100万円
ジャンプ+掲載権確約
ラブコメ部門、バトル部門、オリジナル部門
賞金30万円
ラブコメ部門、バトル部門、オリジナル部門
iPad Pro 10.5インチ&Apple Pencil
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿ページ数
- 応募方法
商業誌・商業サイト、コミックス未発表の作品
投稿の際はタイトルを「ジャンプPAINT画力マンガ賞 公式ネームラブコメ(もしくはバトル)」としてください
カラー・モノクロ、タテ読み・ヨコ読み自由
「下書き」状態の作品は選考の対象外
最低3ページ以上の作品
WEB公開済作品の応募は可能ですが、ジャンプルーキー!に投稿済の作品はジャンプPAINTからの新規投稿が必要です
締切日
2019年7月31日23:59まで
発表
2019年9月~10月頃
ジャンプ PAINT画力マンガ賞の公式サイトはこちら
ジャンプ ルーキーアナログ部門賞
対象誌:ジャンプルーキー
賞金!
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 編集部特別賞
賞金100万円
「少年ジャンプ+」掲載
賞金20万円
「少年ジャンプ+」掲載
賞金5万円
賞金1万円
応募のきまり
未発表の完成原稿での募集
ジャンル・カラー・モノクロ自由
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページ数は自由
原稿返却には、返信用の封筒が必要
締切日
2019年6月30日消印有効
発表
ジャンプルーキー!内にて、8月下旬~9月上旬発表予定
ジャンプ ルーキーアナログ部門賞の公式サイトはこちら
月間ルーキー賞
対象誌:ジャンプルーキー
賞金!
- ゴールドルーキー賞
- シルバールーキー賞
- ブロンズルーキー賞
- 編集部期待賞
賞金100万円
「少年ジャンプ」本誌への掲載権確約
賞金50万円
「少年ジャンプ増刊」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載
賞金10万円
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載
賞金5万円
応募のきまり
- 受賞資格
サイト内で投稿した作品でランキング上位10作品から、編集部の審査で選ばれる漫画賞
締切日
毎月月末
発表
翌月中旬にジャンプルーキー!内にて
月間ルーキー賞の公式サイトはこちら
U23ジャンプWEB漫画賞
対象誌:ジャンプルーキー
賞金!
- 大賞
- 準大賞
- 奨励賞
賞金100万円
「少年ジャンプ+」へ掲載
賞金20万円
「少年ジャンプ+」へ掲載
賞金5万円
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿ページ数
募集締め切り時点で23歳以下の人が応募できる漫画賞
投稿した作品は自動的に「月間ルーキー賞」にエントリーされる
カラー・モノクロ、タテ読み・ヨコ読み自由
ページ数は100ページ以内推奨
締切日
2019年3月31日23:59まで
発表
「ジャンプルーキー!」サイト内の特設ページで
U23ジャンプWEB漫画賞の公式サイトはこちら
ジャンプ縦スクロール漫画賞
対象誌:ジャンプルーキー
賞金!
- グランプリ
- 準グランプリ
- 最終候補
「少年ジャンプ+」で連載+ジャンプコミックス化確約+1話からすべてのページに対して原稿料が出る「少年ジャンプ+」へ掲載
「少年ジャンプ+」短期連載確約+1話からすべてのページに原稿料
賞金10万円
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
中国最大級マンガアプリ「テンセント動漫」と共同開催
スマホでの閲覧に最適化した作品推奨
モノクロ・カラーどちらでも可能
投稿した作品は自動的に「月間ルーキー賞」にエントリーされる
横幅1200px推奨
総コマ数80コマ以上
締切日
2019年1月15日23:59まで
発表
「ジャンプルーキー!」サイト内にて
ジャンプ縦スクロール漫画賞の公式サイトはこちら
ジャンプ+ 超連載グランプリ
対象誌:ジャンプルーキー
賞金!
- グランプリ
- 準グランプリ
- 最終候補
少年ジャンプ+で連載!!
ジャンプコミックス化確約!!
1話からすべてのページに対して原稿料が出る
少年ジャンプ+短期連載確約!!
1話からすべてのページに原稿料
賞金10万円
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿ページ数
第1話の完成原稿と、第2話・第3話のネームまたは完成原稿が必要
(3話での読み切りではなく物語の冒頭3話を描く必要あり)
ページ数は3話で100ページ以内
締切日
2019年1月15日23:59まで
発表
未定
ジャンプ+ 超連載グランプリの公式サイトはこちら
ジャンプスタートダッシュ漫画賞
対象誌:週刊少年ジャンプ
賞金!
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 最終候補
- U18
- U15
賞金30万円
本誌に掲載
賞金15万円
本誌に掲載
賞金5万円
増刊に掲載
賞金1万円
賞金1万円
賞金5,000円
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿ページ数
ネームでもOK!
アナログ・デジタル・Twitter投稿可能
3~7ページで応募可能
締切日
2019年5月31日消印有効
発表
締め切りから2か月後位
ジャンプスタートダッシュ漫画賞の公式サイトはこちら
マガジン系少年誌の漫画賞のリンク一覧!
記事の先頭に戻る
グランドチャレンジ
対象誌:月刊少年マガジン
漫画、ショート漫画、ネームの三部門があります
賞金!
漫画部門
- 大賞
- 特選
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 特別奨励賞
- 奨励賞
賞金300万円
原稿用紙500枚
賞状
即掲載!
賞金100万円
原稿用紙500枚
賞状
即掲載!
賞金70万円
原稿用紙500枚
賞状
即掲載!
賞金50万円
原稿用紙500枚
賞状
即掲載!
賞金30万円
原稿用紙500枚
賞状
賞金20万円
原稿用紙500枚
賞状
賞金15万円
原稿用紙500枚
賞状
ショート漫画部門
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金200万円
原稿用紙300枚
賞状
賞金50万円
原稿用紙300枚
賞状
賞金20万円
原稿用紙300枚
賞状
賞金10万円
原稿用紙300枚
賞状
ネーム部門
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金100万円
特製ネーム用紙500枚
賞状
賞金30万円
特製ネーム用紙500枚
賞状
賞金10万円
特製ネーム用紙500枚
賞状
賞金5万円
特製ネーム用紙500枚
賞状
特典!
- 即掲載!
- 漫画実践講座開講!
- ~先生特別賞
- 高見編集長特別賞
- マガジンRチーフ特別賞
- ベスト○○賞
- 編集長からコメントがもらえる!
準入選以上の受賞&マガジンRチーフ特別賞の受賞で即掲載!!
入選以上は無条件、準入選&マガジンRチーフ特別賞の受賞作はページ削減など編集担当との打ち合わせによる改稿の上、「月刊少年マガジン」または「マガジンR」にて即掲載!!
プロが一から教えてくれる集中講座が受けられます!!
2名の特別審査員の先生による特別賞3万円
編集長による期待賞3万円
3万円+マガジンRに即掲載!!
ベストヒロイン賞、ベストギャグ賞など特に印象に残った作品に各1万円
コメントをご希望の場合、原稿最終ページの裏面に”編集長コメント希望”と必ず明記してください
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
月マガ読者を対象とした、オリジナルの完成作品であれば、ジャンルは問いません
月マガもしくはマガジンRで執筆の意志がある方に限ります
原稿の最終ページの裏面に、住所・氏名・年齢・職業・電話番号・略歴・他誌での掲載歴と受賞歴・作品タイトルを必ず書いて、下記のあて先まで送って下さい
★漫画部門★
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
★ネーム部門★
B4の紙に見開き2Pが収まるように描いてください
※コピーによる応募はご遠慮ください
★漫画部門・ネーム部門★
100ページ以内
★ショート漫画部門★
16ページ~36ページ以内
2話以上描くのがオススメですが1話でも結構です
原稿の返却を希望される方は、封筒の表面に大きく返却希望と書き、切手を貼った返信用封筒を同封して下さい
締切日
年4回
2月、5月、8月、11月末
発表
3ヵ月後
グランドチャレンジの公式サイトはこちら
新人漫画賞
対象誌:週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、マガジンポケット
賞金!
- 特選
- 入選
- 佳作
- 特別奨励賞
- 奨励賞
賞金200万円
賞状・掲載権確約
賞金100万円
賞状・掲載権確約
賞金50万円
賞状・掲載権確約
賞金15万円
賞状
賞金5万円
賞状
特典!
掲載権とは受賞作または新作を、週刊少年マガジン本誌または別冊少年マガジン、マガジンポケットに掲載する権利です
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
13歳以上のプロ漫画家を目指す新人
男女、プロアマ、問わず
未発表のオリジナル作品で、週刊少年マガジンの読者層をターゲットにしたものに限る
新人漫画賞とMGPに重複応募可能
原稿はすべて、上達アドバイスをつけて返却
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
50ページ以内(4コマ漫画は20本以上)
締切日
年2回
3月、9月
発表
3月は週刊少年マガジン6月発売号、9月は週刊少年マガジン12月発売号
新人漫画賞の公式サイトはこちら
コミック大賞デビュー
対象誌:月刊少年マガジン、少年マガジンR
漫画、ネーム、ショート漫画、作画の4つの部門があります
賞金!
★漫画部門★
- 大賞
- 入選
- 準入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金100万円
連載準備金10万円x6か月!!
雑誌掲載
"連載&単行本化"権
賞金50万円
連載準備金10万円x6か月!!
雑誌掲載
賞金30万円
アプリ・Webへの掲載
賞金20万円
アプリ・Webへの掲載
賞金15万円
★ショート漫画部門★
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金50万円
雑誌掲載
賞金30万円
雑誌掲載
賞金20万円
紙・アプリ・Webへの掲載
賞金10万円
★ネーム部門★
- 大賞
- 入選
- 奨励賞
賞金50万円
雑誌掲載
賞金30万円
賞金5万円
★作画部門★
- 大賞
- 入選
賞金50万円
雑誌掲載
賞金20万円
特典!
※ほかにもオプション賞金・副賞あり(初投稿賞など)
漫画部門、ショート漫画部門は評価シート付で返却!(希望者のみ)
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
月マガ読者を対象にしたオリジナル作品
月マガもしくはマガジンRで執筆の意思がある方に限る
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
100P以内
ショート部門のみ16P以上36P以内(2話以上描くのがオススメ)
締切日
2019年8月31日消印有効
発表
11月
コミック大賞デビューの公式サイトはこちら
シリウス新人賞
対象誌:少年シリウス
賞金!
- 大賞
- 佳作
- 奨励賞
賞金100万円
本誌に即掲載!
CLIP STUDIO PAINT EX
賞金30万円
CLIP STUDIO PAINT PRO
電子版本誌に即掲載!
賞金5万円
担当がついて作品作りをバックアップ!
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 備考
未発表のオリジナル作品であればジャンルは無制限
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
無制限
セリフはフキダシの中に鉛筆で濃く書く
イラストにかかるセリフはトレーシングペーパーを貼り、その上に書く
締切日
年3回
1月、5月、9月末
発表
本誌にて発表(約2か月後?)
シリウス新人賞の公式サイトはこちら
MGP(マガジングランプリ)
対象誌:月刊少年マガジン
賞金!
- グランプリ
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金70万円
掲載権確約!!
賞金50万円
掲載権確約!!
賞金30万円
賞金5万円
特典!
掲載権は受賞作または新作を、マガジン本誌または増刊号に掲載する権利
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
13歳以上のプロ漫画家を目指す新人
男女、プロアマ、問わず
未発表のオリジナル作品で、週刊少年マガジンの読者層をターゲットにしたものに限る
新人漫画賞とMGPに重複応募可能
原稿はすべて、上達アドバイスをつけて返却
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページ数は無制限(1ページからでもOK)
締切日
毎月末日
発表
週刊少年マガジン本誌上にて(翌々月の下旬に発表予定)
MGP(マガジングランプリ)の公式サイトはこちら
エッジCOMICアワード
対象誌:少年マガジンエッジ
賞金!
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 原石賞
賞金50万円
賞金20万円
賞金10万円
賞金1万円
特典!
※入選以上は、本誌またはWEB、ニコニコ静画等に必ず掲載
すべての賞に担当者が付く
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
未発表のオリジナル作品
同人誌応募も可(商業誌に未掲載に限る)
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
問わない
締切日
2019年10月16日消印有効
発表
マガジンエッジ1月号(2019年12月17日(火)発売予定)
エッジCOMICアワードの公式サイトはこちら
ネーム原作賞
対象誌:週刊少年マガジン
賞金!
- グランプリ
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
賞金70万円
漫画化して掲載権確約!!
賞金50万円
漫画化して掲載権確約!!
賞金30万円
賞金5万円
特典!
掲載権は受賞作または新作を、マガジン本誌または増刊号に掲載する権利
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
13歳以上のプロ漫画家を目指す新人
男女、プロアマ、問わず
未発表のオリジナル作品で、週刊少年マガジンの読者層をターゲットにしたものに限る
新人漫画賞とMGPに重複応募可能
原稿はすべて、上達アドバイスをつけて返却
用紙は自由
編集部のオススメはB4用紙を横にして、雑誌を開いたように2P分ずつ描くやり方
筆記具は自由
マガジン編集部オススメのネーム用紙もサイト内でダウンロード可能
50ページ以内
締切日
2019年96月30日必着!
発表
マガジン公式HP上で、8月ごろ
ネーム原作賞の公式サイトはこちら
イラストGP
対象誌:週刊少年マガジン
賞金!
- 優秀賞
- 奨励賞
賞金3万円
賞金1万円
特典!
毎月優秀賞を必ず選出
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
13歳以上のプロ漫画家を目指す人、男女、プロアマ問いません
未発表のオリジナル作品に限ります
特にプロの漫画家の方、遠慮はいりませんので、ぜひご応募ください
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
原則として、周囲に20ミリ以上の余白をとること
カラー・モノクロ、両方OK
イラストは1枚から10枚まで応募可能です
毎月末日 当日消印有効
発表
週刊少年マガジン本誌にて(翌々月の下旬に発表予定)
イラストGPの公式サイトはこちら
開催未定?の漫画賞
エッジ漫画大賞
※エッジCOMICアワードにリニューアル?
賞金!
- 大賞
- 準大賞
- 佳作
賞金50万円
賞金15万円!
賞金7万円
特典!
※入選以上は本誌or電子版に掲載
佳作以上に担当編集が付く
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 備考
未発表のオリジナル作品であればジャンルは無制限
B4サイズ漫画原稿用紙
問わない
セリフはフキダシの中に鉛筆で濃く書く
締切日
2ヶ月に一回
奇数月の17日
発表
締め切りの約2か月後
エッジ漫画大賞の公式サイトはこちら
やっぱり、漫画家志望者の憧れの少年誌といえば、ジャンプ、マガジン。
新たな漫画賞情報が入り次第、一覧に追加していきます。
こんな漫画賞あるよ!などの情報募集中
他にもこんな漫画賞があるよ!という情報も募集!!
また、受賞者からのコメントも大募集中です。
どんなところに気を使ったか、何回目か、編集さんとの相性などお聞かせください。
コメントやメールで。
この記事も読まれています






コメント