ジャンプ・マガジンだけが王道の少年漫画雑誌ではありません!
ついついアニメ、映画でもよく見る作品が多いジャンプ、マガジンに目が行きがちですが、日本は漫画大国。
まだまだ少年誌系漫画雑誌はたくさんあります!!
そんな漫画雑誌の編集部が主宰する漫画賞を一覧でまとめました!!
↓↓↓漫画賞カテゴリ分けまとめ記事

少年誌系漫画賞の一覧!
サンデーからは、コナン、犬夜叉、最近ドラマ化で話題になった今日から俺は!。
チャンピオンからは、アメトークでもバキ芸人として特集、浦安鉄筋家族など話題作は盛りだくさんの少年誌。
あまりにも多いので、一覧でまとめたので参考にしてみてください。
少年向け漫画を描いたならくじけそうになりますが、勇気を振り絞ってあらゆる漫画賞に応募しましょう!
サンデーの少年誌系漫画賞のリンク一覧!
新人コミック賞
対象誌:
★児童部門★
コロコロコミック、コロコロイチバン、小学一年生、てれびくん
★少年部門★
少年サンデー、ゲッサン
少女・女性部門:
ぷっちぐみ、ちゃお、Sho-Comi、Cheese!、ベツコミ、プチコミック、flowers、モバフラ
青年部門:
ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、ビッグコミックスペリオール、ビッグコミックスピリッツ、月刊サンデーGX(ジェネックス)
児童、少年、少女・女性、青年の4部門合同の漫画賞
賞金!
- 大賞 正賞
- 入選 正賞
- 佳作
- 特別育成金
- 奨励金
賞金200万円
記念盾、液晶タブレット(Cintiq 13HD)
CLIP STUDIO PAINT EX
受賞作収録本
賞金50万円
記念盾、ペンタブレット(Wacom Intuos Pro Large)
またはスキャナー+CLIP STUDIO PAINT PRO
受賞作収録本
賞金30万円
記念盾
受賞作収録本
100万円(大賞が出なくても部門トップの受賞者1名に、賞金とは別に贈られる)
※複数で分配することも
10万円
賞にもれた作品を再選考し、有望と思われる人に贈られる
特典!
- 1次審査通過者…トーンセット(小)進呈!
- 2次審査通過者…さらに特製原稿用紙50枚を進呈(希望者のみ)!
- 3次審査通過者全員…さらにトーンセット(大)進呈!
全応募作、原稿返却時に添削指導を実施!
応募のきまり
- 応募資格
- 部門
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
ストーリー、絵ともにオリジナルで未発表の作品
★児童部門★
コロコロコミック、コロコロイチバン、小学一年生、てれびくん
★少年部門★
少年サンデー、ゲッサン
少女・女性部門:
ぷっちぐみ、ちゃお、Sho-Comi、Cheese!、ベツコミ、プチコミック、flowers、モバフラ
青年部門:
ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、ビッグコミックスペリオール、ビッグコミックスピリッツ、月刊サンデーGX(ジェネックス)
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ストーリー漫画は32ページ前後、ギャグマンガは16ページ前後、4コマ漫画は10本以上
原稿は発表後3か月以内に全て返却予定です
締切日
2019年9月15日消印有効
発表
各雑誌上で発表の模様
新人コミック賞の公式サイトはこちら
新世代サンデー賞
対象誌:週刊少年サンデー
賞金!
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 努力賞
- 奨励賞
賞金100万円
本誌or増刊に掲載決定!!
賞金50万円
本誌or増刊に掲載決定!!
賞金30万円
本誌or増刊に掲載決定!!
賞金10万円
賞金3万円
特典!
各部門の受賞者全員に、サンデー特製・写植スケールを贈呈
奨励賞以上の全受賞者には必ず担当者がつき、直接アドバイス!!
大賞&入選作は少年サンデー本誌、または増刊に必ず掲載
応募のきまり
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ストーリー漫画は18~60ページ
ギャグマンガは18ページ前後
4コマ漫画は10本以上が目安
※原稿の返却は、返却用封筒を同封する必要あり
締切日
毎月月末必着
発表
週刊少年サンデー誌上及び、WEBサンデーSSS賞ホームページ
新世代サンデー賞の公式サイトはこちら
ゲッサン新人賞
対象誌:月刊少年サンデー
賞金!
- 特別大賞
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 奨励賞
- 選外佳作
賞金100万円
デビュー!
賞金50万円
デビュー!
賞金30万円
デビュー!
賞金10万円
デビュー!
賞金3万円
原稿用紙50枚
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
未発表の完成原稿
オリジナルであれば同人誌でも構いません
プロ・アマ問わず
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページ数に制限はありません
※原稿の返却は、返却用封筒を同封する必要あり
締切日
毎月
2019年7月12日消印有効
発表
2019年9月発売の本誌10月号
ゲッサン新人賞の公式サイトはこちら
サンデーうぇぶり新人賞
対象誌;サンデーうぇぶり
テーマ、4ページ漫画、フリーの3部門があります
- テーマ部門
- 4ページ漫画部門
- フリー部門
審査員の先生が提示するテーマに沿った読切作品を募集!
「4ページ」であればどのような内容でも応募可能だ!
学校の課題として描いた作品や、同人誌として描いた作品でもOKなので、新時代のWEB漫画にふさわしい自由な発想で、編集部を驚かせてくれ!!
未受賞作品であればなんでもありです!!
賞金!
- 金賞
- 銀選
- 銅賞
賞金30万円
賞金10万円
賞金5万円
その他
部門ごとに決める
該当しないこともある(例:金賞1名、銀賞なし、銅賞2名)
過去には副賞(金賞:液晶タブレット等)もあったもよう
応募のきまり
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
<1ページあたりの規定>
ファイル形式:jpg形式
サイズ:縦1200px × 横800~864px
解像度:72dpi
ページ数の規定はありません(ただし、4ページ漫画部門は4ページ)
ルール
応募方法/デジタル原稿とアナログ原稿とで応募方法が異なります
デジタル原稿
完成原稿データを「JPEGをZipファイルにまとめた形式」で保存し、応募フォームより必要事項を入力の上、データをアップロードしてください
アナログ原稿
原稿1枚目の裏に、タイトル・住所・氏名(ペンネーム使用の場合は本名も併記)・年齢・職業・電話番号をフリガナとともに記入し、お送りください
締切日
毎月
2019年8月31日必着
発表
9月頃、にてサンデーうぇぶり上
サンデーうぇぶり新人賞の公式サイトはこちら
コロコロ漫画大学校
対象誌:コロコロコミック
賞金!
- 金メダル
- 銀メダル
- 銅メダル
- 笑金
- 努力賞
賞金30万円
賞金10万円
賞金3万円
賞金1万円
指導表のポイント+ボーナスポイント10点
特典!
※銅メダル以上の受賞者は担当者が付く!プロの複製原画がもらえる
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
小学生読者を対象にした作品
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページ数の規定はありません(ただし、4ページ漫画部門は4ページ)
ルール
応募方法/デジタル原稿とアナログ原稿とで応募方法が異なります
デジタル原稿
完成原稿データを「JPEGをZipファイルにまとめた形式」で保存し、応募フォームより必要事項を入力の上、データをアップロードしてください
アナログ原稿
原稿1枚目の裏に、タイトル・住所・氏名(ペンネーム使用の場合は本名も併記)・年齢・職業・電話番号をフリガナとともに記入し、お送りください
締切日
年2回?
2019年5月14日消印有効
2019年11月14日消印有効
発表
コロコロコミック8月号にて(7月13日発売)
コロコロコミック2月号にて(1月15日発売)
コロコロ漫画大学校の公式サイトはこちら
チャンピオンの少年誌系漫画賞のリンク一覧!
記事の先頭に戻る
NEXT CHAMPION
対象誌:週刊少年チャンピオン、月間少年チャンピオン、別冊少年チャンピオン
週刊少年チャンピオン、月間少年チャンピオン、別冊少年チャンピオンの3誌合同の新人漫画賞
賞金!
- 新人大賞
- 入選
- 準入賞
- 佳作
- 奨励賞
- 期待賞
賞金150万円
CLIP STUDIO PAINT EX
Wacom Intuos Pro Medium
賞金70万円
CLIP STUDIO PAINT EX
Wacom Intuos Pro Medium
賞金50万円
CLIP STUDIO PAINT PRO
Wacom Intuos Comic Smallワイヤレス
賞金30万円
CLIP STUDIO PAINT PRO
賞金10万円
5万円
特典!
※佳作以上は3誌(週刊少年チャンピオン / 月刊少年チャンピオン / 別冊少年チャンピオン)のいずれかに必ず掲載!!
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
未発表のオリジナル作品
週刊少年チャンピオン、月刊少年チャンピオン、別冊少年チャンピオンの読者に伝えるにふさわしい作品
年齢・性別・プロ・アマを問いません
誰でも応募できます
WEBからも応募可能
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
60ページ以内
4コマ漫画は12本以上が目安
原稿の返却を希望される方は返信用封筒に住所・氏名を明記の上、返却に必要な切手を貼って、応募作品に同封してください
原稿の最終ページ裏面に、作品名・郵便番号・住所・氏名・ペンネーム(希望する場合)・年齢・職業(学校名・学年)・電話番号・アシスタント就業希望の有無・今までの投稿歴を明記してください
締切日
年2回
3月末、9月末
発表
3誌で発表
NEXT CHAMPIONの公式サイトはこちら
月チャンまんがGP
対象誌:月刊少年チャンピオン
ストーリー&ギャグ、ネーム、4コマ&1ページまんが部門の3部門があります
賞金!
- ゴールド杯大賞
- シルバー杯大賞
- ブロンズ杯大賞
- 佳作
- フレッシュ賞
- 期待賞
賞金100万円
賞金50万円
賞金20万円
賞金10万円
5万円
2万円
特典!
※3部門ともブロンズ杯以上は掲載確定
アシスタント希望ありとお答え頂きました方には、各編集部より別途ご連絡をさしあげることがございます
応募のきまり
- 応募資格
- 部門
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
月刊少年チャンピオンの読者に伝えるにふさわしい内容の未発表作品
年齢・性別・プロ・アマを問いません
誰でも応募できます
WEBからも応募可能
ストーリー&ギャグ部門
ネーム部門
4コマ&1ページまんが部門
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ストーリー、ギャグマンガは100P以内
ネームは60P以内
4コマ、1ページ漫画は10本以上
原稿の返却を希望される方は返信用封筒に住所・氏名を明記の上、返却に必要な切手を貼って、応募作品に同封してください
原稿の最終ページ裏面に、作品名・郵便番号・住所・氏名・ペンネーム(希望する場合)・年齢・職業(学校名・学年)・電話番号・アシスタント就業希望の有無・今までの投稿歴を明記してください
締切日
2019年10月31日消印有効
WEBは同日23:59まで
発表
2020年1月発売の新年2月号
月チャンまんがGPの公式サイトはこちら
月例フレッシュまんが賞
対象誌:週刊少年チャンピオン
賞金!
- 大賞
- 佳作
- 特別奨励賞
- 編集長奨励賞
- フレッシュ賞
- 期待賞
賞金30万円
本誌掲載確約
Wacom Intuos Pro Medium
CLIP STUDIO PAINT EX
賞金15万円
本誌掲載確約
Wacom Intuos Comic Small
CLIP STUDIO PAINT PRO
10万円
5万円
3万円
1万円
特典!
アシスタント希望ありとお答え頂きました方には、各編集部より別途ご連絡をさしあげることがございます
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
週刊少年チャンピオンの読者に伝えるにふさわしい未発表の作品に限ります
年齢・性別・プロ・アマを問いません
誰でも応募できます
WEBからも応募可能
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ストーリー漫画は40ページ以内
ギャグマンガは16ページ前後
4コマ漫画は12本以上4コマ漫画は12本以上が目安
原稿の返却を希望される方は返信用封筒に住所・氏名を明記の上、返却に必要な切手を貼って、応募作品に同封してください
原稿の最終ページ裏面に、作品名・郵便番号・住所・氏名・ペンネーム(希望する場合)・年齢・職業(学校名・学年)・電話番号・アシスタント就業希望の有無・今までの投稿歴を明記してください
締切日
毎月月末
発表
翌月末ころ発表
月例フレッシュまんが賞の公式サイトはこちら
ガンガンの少年誌系漫画賞のリンク一覧!
記事の先頭に戻る
スクウェア・エニックスマンガ大賞
対象誌:少年ガンガン、Gファンタジー、ガンガンJOKER、ヤングガンガン、ビッグガンガン、ガンガンONLINE、マンガUP!、ガンガンpixiv
少年マンガ、ファンタジー、ヤングコミック、日常コメディー、ネーム原作の5部門があります
賞金!
- 大賞
- 準大賞
- 入賞
- 佳作
- 奨励賞
- 審査員特別賞
賞金300万円
パソコン
賞金100万円
パソコン
賞金50万円
複合コピー機
賞金30万円
賞金10万円
各賞金10万円
特典!
※入選以上の受賞作は掲載確約!(ネーム原作部門は除く)
※ネーム原作賞は半分の金額
応募のきまり
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページの制限なし
アナログ原稿に限り、弊社送料負担にて全て返却します
返却は受賞作発表後、3か月で完了する予定です
ただし海外への返却は行いません
原稿用紙か出力用紙の第1ページの裏に、①部門名 ②作品名 ③掲載希望媒体(サイトを参照※複数回答可) ④郵便番号・住所 ⑤電話番号 ⑥氏名(ふりがなを明記ペンネームの場合も併記)⑦年齢(職業)⑧投稿歴・掲載歴を明記してください
締切日
2019年9月30日消印有効
発表
2019年12月発売のスクウェアエニックス刊コミック誌上にて随時発表
スクウェア・エニックスマンガ大賞の公式サイトはこちら
ガンガンゴールデンルーキー杯
対象誌:月刊少年ガンガン
フリー、ワイド4コマ、ネーム原作の3部門があります
賞金!
- 入選
- 佳作
- 特別奨励賞
- 奨励賞
- 期待賞
- ガンガン編集部特別賞
賞金50万円
複合コピー機
デジカメ
CLIP STUDIO PAINT EX
掲載権獲得
賞金30万円
複合コピー機orデジカメ
CLIP STUDIO PAINT EX
掲載権獲得
賞金10万円
複合コピー機orデジカメ
CLIP STUDIO PAINT pro
賞金5万円
特製原稿用紙
図書カード
特製原稿用紙
賞金3万円
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
月刊少年ガンガンでの活躍を志している方ならどなたでもOK!
プロ・アマ問いません
ただし、未発表のオリジナル作品に限ります
ネーム原作部門はB5サイズの紙に読切1話分、もしくは連載ネーム2話分とキャラクターのイメージイラスト(ペン画、ラフ画でも可)を描いてお送りください
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
ページの制限なし
※返却希望の方は、封筒の表に「返却希望」と朱書きし、必要な切手を貼った返信用の封筒に、郵便番号・住所・氏名を明記の上、同封してください
※海外への返却は承っておりません
※ネーム部門は返却いたしませんので、コピーで結構です
原稿用紙の第1ページの裏に、
(1)作品名(2)郵便番号・住所(3)電話番号(4)氏名(ふりがなも明記ペンネームの場合は併記)(5)年齢(6)職業(7)作歴(投稿歴、受賞歴)(8)応募部門を明記してください
締切日
毎月11日
発表
締め切り日より翌月発売の月刊少年ガンガン本誌にて
ガンガンゴールデンルーキー杯の公式サイトはこちら
月例ガンガンJOKER新人マンガ賞
対象誌:ガンガンJOKER
作画、漫画、冒頭8ページ、ネームの4部門があります
賞金!
- 大賞
- 入選
- 佳作
- 特別奨励賞
- 奨励賞
- 期待賞
賞金50万円
副賞
受賞作または新作をガンガンJOKERに掲載
巻中カラー付つきの新作読切作品掲載権
賞金30万円
副賞
受賞作または巻中カラーつきの新作読切作品掲載権
賞金10万円
副賞
受賞作または新作をガンガンJOKERに掲載
賞金7万円
副賞
賞金5万円
副賞
JOKER特製原稿用紙
特典!
奨励賞以上は必ず担当がつきます!
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿ページ数
- 原稿の返却について
- 備考
年齢・経験一切不問
ただし応募作品は未発表のものに限ります
ネーム部門は、ペン入れ前の連載を前提とした作品で3話分のネームとキャラクターのイメージイラスト(ペン画・鉛筆ラフ画どちらでも可)を描いてお送りください
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
⇒マンガ部門・ネーム部門はジャンル、ページ数制限がありません
⇒冒頭8ページ部門は8ページの制限があります
⇒作画部門はネームにそったページ数になります
⇒ネーム部門は3話分のネーム
返却・アドバイス希望の方は、封筒の裏に「返却希望」「アドバイス希望」と朱書きし、住所・氏名を明記のうえ、返却に必要な切手を貼った封筒を同封してください
※ネーム部門は返却いたしませんので、コピーで結構です
原稿の1ページ目裏または別紙に「作品名・郵便番号・住所・電話番号・氏名(ふりがなをつけ、ペンネームの場合は併記)・年齢・職業(学年)・受賞(投稿)歴・応募するきっかけとなったその理由(本誌を見て・HPを見て)」を明記してください
アシスタント希望の方は、その旨も明記してください
締切日
2019年6月22日~7月21日
発表
ガンガンJOKER2019年9月号(2019年8月22日発売予定)にて発表
ガンガンJOKER新人マンガ賞の公式サイトはこちら
新コンセプト新人賞 マンガ家オーディション!
対象誌:ガンガンONLINE
賞金!
- グランプリ
- 準グランプリ
- 特別賞
- 奨励賞
賞金30万円
連載権!!
賞金20万円
読切掲載権
賞金5万円
賞金2万円
特典!
※受賞者には必ず担当者が付き、連載へ向けて強力サポート
未発表のオリジナル作品(他の賞に応募中の作品は×)以外は、応募作品を誌面掲載しない
応募のきまり
- 応募資格
- 原稿サイズ
- 原稿の返却について
ガンガンONLINEでの連載を目指す方であれば、年齢・経験・応募作品制限一切不問
オリジナルの未発表作品に限らず、他誌での受賞歴や掲載・連載歴がある作品、WEBで公開済みの作品、商業&個人出版した作品、ネーム、他の賞に応募中(応募予定)の作品等すべて審査対象
B4の漫画原稿用紙 180mm×270mm
作品返却は行いませんのでコピー(デジタル原稿の場合はプリントアウト)のみで結構です
本物の原稿(アナログ&メディアに入れたデータ)は必要ありません
締切日
2019年7月31日
発表
2019年9月5日(木)ガンガンONLINE誌上にて
新コンセプト新人賞 マンガ家オーディション!の公式サイトはこちら
新たな漫画賞情報が入り次第、一覧に追加していきます。
こんな漫画賞あるよ!などの情報募集中
他にもこんな漫画賞があるよ!という情報も募集!!
また、受賞者からのコメントも大募集中です。
どんなところに気を使ったか、何回目か、編集さんとの相性などお聞かせください。
コメントやメールで。
この記事も読まれています






コメント