応募すべき二大出版社の漫画新人賞ランキング!
はじめまして。
えでくーです。
漫画界をしょって立つ講談社 + 集英社の二大出版社の開催する漫画賞の祭典・新人賞特集!
漫画を描いてるっていうと、漫画をよく知らない人に言われること…それは…

ジャンプ?
そう。
漫画家 = ジャンプという大きすぎる知名度が、そうさせてしまう。
そして、いわれる身としての想いは…

いやいや
そんな大物ではござらん…
ホント困るよねー
雑誌ってどんどん休刊しているとはいえ、たくさんありますから!
今回は、講談社と集英社の狙うべき漫画賞情報を集めてきた。
ただし、わかっていると思うけどライバルも多い分、賞を獲ったとしてもデビューまでは時間がかかる。
でも、この記事の後半で紹介しているように、受賞するとデビューを確約している雑誌もある。
その雑誌とは…

漫画雑誌の
最高峰でデビューを目指せ!
いばらの道を進むのだ!
ということで、狙うべき漫画雑誌の新人賞まとめスタート!
講談社他漫画新人賞を紹介!

えでくーでは、ココナラで月40万を達成した日時計が、絵で稼ぐ方法、漫画賞情報、漫画家になるためにやることなど漫画家志望者向け情報を発信している。
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンにガンガン、さらにはエースなど少年誌系漫画賞情報まとめ!
月別漫画賞一覧
| 賞名 | 賞金 | 雑誌名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1月 | |||
| シリウス新人賞 | 120万円 | 少年シリウス | 部門多数 |
| 2月 | |||
| コミック大賞デビュー | 150万円 | 月刊少年マガジン | 単行本 + 連載確約! |
| 3月 | |||
| 新人漫画賞 | 200万円 | 週刊少年マガジン | |
| 手塚・赤塚二大賞 | 200万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| 学校課題投稿漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | 本誌 or 増刊デビュー! |
| 小学生まんが大賞 | 担当GET! | りぼん 週刊少年ジャンプ 少年ジャンプ 最強ジャンプ | 満12歳のみ |
| 5月 | |||
| シリウス新人賞 | 120万円 | 少年シリウス | |
| 社会人少年漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | 本誌 or 増刊デビュー! |
| 6月 | |||
| ネーム原作賞 | 70万円 | 週刊少年マガジン | なくなった? |
| ジャンプスタートダッシュ漫画賞 | 30万円 | 週刊少年ジャンプ | 本誌デビュー! |
| 8月 | |||
| 原作漫画賞ストキンPro 作画漫画賞ガリョキンPro | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | 本誌 or 増刊デビュー! |
| 9月 | |||
| 新人漫画賞 | 200万円 | 週刊少年マガジン | |
| 手塚・赤塚二大賞 | 200万円 | 週刊少年ジャンプ | |
大きく力を入れている新人賞こそ年に二回、三回と開催されているもの。
その漫画賞は集英社の手塚・赤塚賞と、講談社の新人漫画賞。
その力の入れ具合が賞金200万円に表れている。

今でこそ最高賞金1億円とかあるけど
それらより将来的にはこっちの賞の方が何十倍も価値がある!
月例賞一覧
| 賞名 | 賞金 | 雑誌名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 新人漫画賞SPARK | 150万円 | ジャンプSQ. | 本誌 or 増刊でデビュー! |
| 新世界漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | 本誌 or 増刊でデビュー! |
| 月間ルーキー賞 | 50万円 | 週刊少年ジャンプ 少年ジャンプルーキー | 雑誌でデビュー! |
| マガジンライズ | 50万円 | 週刊少年マガジン | ネーム部門あり |
月例は結構少ない。
マガジンライズはネーム部門あり。
ペン入れ、仕上げまでする時間がない人は狙い目。

講談社、集英社は意外と
ネームでの応募OKが少ないな
目的別漫画賞一覧
| 賞名 | 賞金 | 主催 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 単行本確約! | |||
| コミック大賞デビュー! | 150万円 | 月刊少年マガジン | |
| 連載確約! | |||
| コミック大賞デビュー! | 150万円 | 月刊少年マガジン | |
| デビュー! | |||
| 新人漫画賞 SPARK | 150万円 | ジャンプSQ. | |
| 新世界漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| 社会人少年漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| 原作漫画賞ストキンPro 作画漫画賞ガリョキンPro | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| 学校課題投稿漫画賞 | 100万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| 月間ルーキー賞 | 50万円 | 週刊少年ジャンプ 少年ジャンプルーキー | |
| ジャンプスタートダッシュ漫画賞 | 30万円 | 週刊少年ジャンプ | |
| ネームでOK! | |||
| マガジンライズ | 50万円 | 週刊少年 マガジン | |
| 小学生も大歓迎! | |||
| 小学生まんが大賞 | 担当GET! | りぼん 週刊少年ジャンプ 少年ジャンプ 最強ジャンプ | |
コミック大賞デビュー!は、連載どころか、単行本確約まで特典が付いてくる!
大手出版社、メジャー誌で単行本を出すことの価値を重く考えよう。

自分みたいなものでも
弱小ではあるけど単行本を出したことで獲れた仕事は数多い!
講談社など二大漫画新人賞ランキング!
厳選TOP5!
第1位 手塚賞・赤塚賞
| 手塚賞・赤塚賞 | |
|---|---|
| 該当誌 | 週刊少年ジャンプ |
| 主催元 | 株式会社集英社 |
| 入選 | 200万円 |
| 手塚・赤塚杯、賞状、記念の楯、掲載権 | |
| 準入選 | 100万円 |
| 賞状、記念の楯、掲載権 | |
| 佳作 | 50万円 |
| 賞状、記念の楯 | |
| 備考 | 年に二回開催(三月、九月) |
| 応募のきまり | |
|---|---|
| 締切 | 2024年3月31日(日)当日消印有効 |
| 応募資格 | プロ・アマ問わず |
| 結果発表 | 3月は6月、9月は12月の週刊少年ジャンプ |
| 原稿枚数 | 手塚賞 ストーリー漫画部門 31P 赤塚賞 ギャグ漫画部門 7~上限なし |
| 原稿返却 | 希望する方は応募封筒の裏に赤字で返却希望と赤字で大きく書いて切手を貼った状態で封筒を同封のこと |
第2位 新人漫画賞
| 新人漫画賞 | |
|---|---|
| 該当誌 | 週刊少年マガジン |
| 主催元 | 株式会社講談社 |
| 特選 | 200万円 掲載権+副賞 |
| 入選 | 100万円 掲載権+副賞 |
| 佳作 | 50万円 掲載権+副賞 |
| 特別奨励賞 | 15万円 副賞 |
| 奨励賞 | 5万円 副賞 |
| 備考 | 受賞作品の版権は全て講談社に帰属します |
| 開催 | 年に二回開催(三月、九月) |
| 応募のきまり | |
|---|---|
| 締切 | 2024年 3月 31日 当日消印有効 |
| 応募資格 | プロ漫画家を目指す13歳以上の新人 |
| 結果発表 | 3月は6月、9月は12月の週刊少年マガジン |
| 原稿枚数 | 50P以内 |
| 原稿返却 | 応募原稿は全て返却します |
第3位 単行本確約 コミック大賞デビュ—!
| コミック大賞デビュ—! | |
|---|---|
| 大賞 | 150万円 |
| 入選 | 100万円 |
| 準入選 | 30万円 |
| 佳作 | 15万円 |
| 奨励賞 | 5万円 |
| 対象誌 | 月刊少年マガジン |
| 主催 | 株式会社講談社 |
| 備考 | 大賞は連載 + 単行本か確約! 入選までは本誌掲載! |
| 応募の決まり | |
|---|---|
| 応募資格 | プロアマ問わず |
| 結果発表 | 2024年9月号(8月6日発売予定)の本誌および月マガHPにて |
| 原稿枚数 | 記載なし ※ページ制限なし? |
| 原稿返却 | 希望者には返却します |
| 締切 | 2024年5月31日(当日消印有効) |
第4位 デビュー 新人漫画賞 SPARK
| 新人漫画賞 SPARK | |
|---|---|
| 入選 | 150万円 |
| 準入選 | 75万円 |
| 佳作 | 30万円 |
| 審査員特別賞 | 20万円 |
| 編集部特別賞 | 15万円 |
| 最終候補 | 10万円 |
| 最終候補まであと一歩 | 1万円 |
| 対象誌 | ジャンプSQ. |
| 主催 | 株式会社集英社 |
| 備考 | 佳作までは本誌か増刊に掲載! |
| 応募の決まり | |
|---|---|
| 応募資格 | プロアマ問わず |
| 結果発表 | ジャンプSQ.誌上にて |
| 原稿枚数 | ページは55Pいない |
| 原稿返却 | 希望者には返却します |
| 締切 | 毎月上旬(当日消印有効) |
第5位 デビュー マガジンライズ
| マガジンライズ | |
|---|---|
| ダイヤ賞 | 50万円 |
| ゴールド賞 | 30万円 |
| シルバー賞 | 5万円 |
| ブロンズ賞 | 3万円 |
| アイアン賞 | 1万円 |
| ネクストライズ賞 | 5千円 |
| 対象誌 | 週刊少年マガジン |
| 主催 | 株式会社講談社 |
| 備考 | ゴールド賞までは本誌掲載確約! ネーム部門あり |
| 応募の決まり | |
|---|---|
| 応募資格 | プロアマ問わず |
| 結果発表 | 応募月の翌々月下旬の誌上にて |
| 原稿枚数 | 無制限 |
| 原稿返却 | 全て返却します |
| 締切 | 毎月月末(当日消印有効) |

マガジンサイトではリンク切れになっているけど
確実に開催されている(と思う)
小学生・中学生向け漫画大賞!
デビュー! 小学生まんが大賞
| 小学生まんが大賞 | |
|---|---|
| 超まんが家賞 | 本誌掲載! |
| まんが家賞 | 本誌掲載! |
| りぼん賞 ジャンプ賞 | トーン100枚 |
| 未来のまんが家で賞 | トーン50枚 |
| 将来はまんが家で賞 | トーン3枚 |
| 対象誌 | りぼん、週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、最強ジャンプ |
| 主催 | 株式会社集英社 |
| 備考 | |
| 応募の決まり | |
|---|---|
| 応募資格 | 2024年3月31日時点で満12歳以下の小学生 |
| 結果発表 | 翌々月20日発売の誌上にて |
| 原稿枚数 | ストーリーまんがは8~32P 4コマまんがなら3P以上 |
| 原稿返却 | 希望者には返却します |
| 締切 | 2024年3月31日(当日消印有効) |
まとめ
ここで紹介している講談社、集英社は漫画雑誌のトップをひた走っっている。
このどちらかの雑誌でデビューできれば、どこの出版社に行っても一回は使ってもらえる。
それくらい、価値のあること。
クリエイターを情報で支援するえでくーでした。



コメント