ゴルフ用スパイラルターンのインソール漫画を制作!
はじめまして。
えでくーです。
どうすればゴルフ上手くなるんだろう…
そんな悩みをお持ちのゴルフ隙の人も多いだろう。
もしかしたら、インソールを変えることで、状況を買えることができるかも……
この商品を開発、販売しているのは、日本人がオーストラリアで起業した会社。
今、日本がものすごい勢いで沈没しているけど
諸外国での賃金は日本と比べ物にならないくらい上がっている
おそらく日本だけを対象にするより売り上げを上げられるのだろうなぁ
それでは、スパイラルターン ゴルフのインソールのPR漫画の共有スタート!
ゴルフ向けインソールのPR漫画を制作!
えでくーでは、漫画、イラスト、似顔絵、絵コンテなど絵に関する制作サービスを提供しています。
日時計個人としては、10年以上漫画を描いてきたこともあって、制作者目線も踏まえて詳しく切り込んでいきます。
株式会社SPIRAL TURN
運営企業 | 株式会社SPIRAL TURN |
---|---|
本拠地 | オーストラリア連邦クイーンズランド州 |
業種 | ゴルフ向けインソール製造、販売 |
公式サイト | スパイラルターン |
特徴 | オーダーメイドのゴルフ向けインソール |
スパイラルターン ゴルフ
ゴルフ向けインソールのPR漫画の依頼を受けて制作。
社長の冨永さんが、理学療法士ということで、人体の構造について考え続けてきたのだろうなというのが、伝わるくらいインソールに熱量をもっていた。
漫画を制作するときの流れは、
工程 | 工程の作業 | 依頼主への確認 |
---|---|---|
プロット | 物語の骨組み | 長編の場合は見せるけど、ほとんど見せない |
ネーム | ラフのコマ割り | 話の進め方を双方で確認 |
下描き | ネームに沿って下描き | 企業向けでは、必ず見せる |
ペン入れ・着色 | 原稿完成 | データを提出 |
修正 | 修正 | 修正があれば修正して完成 |
という流れで制作を進めていく。
ネームの段階で、腰の位置、回転、足の平が地面についてるかなどを、丁寧に説明してくれた。
ネームから進んで下描きに入ると、途中から、動画の方が分かりやすいと思ったようで、毎回修正に動画を撮って、
動画を撮った方が早いので
と言っていた。
情熱をもって仕事をしているのだなというのが伝わってきた。
依頼内容
やっぱり、依頼を受けて感じたのは、”足の平のめくれ”についてだった。
ネットでゴルフスイングの写真を見るんだけど、それを参考に絵を描く。
それを見て、”ここの足がめくれてる”といった、指摘を受けて修正するを繰り返す作業。
プロでも足がめくれてしまうことがある
多分、理学療法士として、正しく飛距離を伸ばすには、健康的には足はしっかり、地面にぴったりとくっついているということに、こだわっているようだった。
私自身、ゴルフをやったことがないから、それが正しいことなのかはわからないが、そこへの情熱は痛いほど伝わってきた。
ゴルフ向けインソールのPR漫画を制作!
スパイラルターン ゴルフ
久しぶりにスパイラルターンのサイトを見に行ったら、漫画が掲載されていない…
漫画では、集客はできなくなったのかな。
私が描いた漫画から
切り抜いたイラストは載っていた
トップ画像に、オレンジのシャツを着たこの漫画に出てくるような人の写真が載っていた。
ゴルフをやるなら、インソールはいかがでしょうか。
ここのインソールは、ゴルフ用だけじゃなくて、日常生活向けとか、女性向けとかあるオーダーメイドインソール。
おひとついかがでしょうか。
漫画制作ならえでくー!
制作料金 | 納期 | |
---|---|---|
カラー1P | 40,000円 | 7日 |
モノクロ1P | 30,000円 | 5日 |
特急便 | 1Pにつき + 5,000円 | ※納期はご希望日をお伝えください |
修正 | ※完成データ提出後の大幅な修正は有料対応となります |
納期は、だいたいの目安になっています。
依頼内容によって、作業ボリュームが変わってくるので、納期は前後することもあります。
ご依頼お待ちしております!
漫画制作の詳細は以下の記事で詳しく紹介しています。
割引になるぞ!
2D Vtuberモデルを制作!
— 日時計 (@EdecooHidokei) September 9, 2022
【Vtuber】鴨味いる【Live2D】#Vtuber #2D #モデル #制作
Vtuberの2Dモデル制作の詳細は↓↓↓https://t.co/WvJ9cMQ0ZMhttps://t.co/8olmMzom89
こんな感じで、自身の運営しているサイト、SNS、動画共有サービスなどでえでくーの記事の共有で割引になります。
ページ数が多くなる度に割引率UP!
ページ数が多くなればなるほど割引率もUP。
ページ数が多い場合には相談ください
コメント