【効率的で時短】依頼できる漫画家を探せるサイトランキング7!2023

漫画を安く依頼できるランキング!

はじめまして。
えでくーです。

漫画家がたくさん在籍しているサイトを紹介していきます

この記事でわかること
  • 漫画家の探し方
  • どの位の費用が必要か
  • おすすめサイトランキング

漫画家に依頼したいとなったとき、一番最初に実践するのはおそらくgoogle、yahooなどの検索エンジンだと思います

それでも、間違いではないのですがとても時間がかかる上に、検索上位には業者(費用が高い)が出てきてしまって、個人の漫画家とは深くまで潜っていかないと出会えません

なので、あまり効率的ではありません

そのため、どうやったら効率よく出会えるのかについて紹介していきます
まれに有名な漫画家に依頼したいという方もいると思うのでその方法もお伝えします
実体験あり

日時計
日時計

もう依頼したい人物が決まっていて名前がわかるなら
googleが最強!

それでは、効率的に漫画家に出会えるサイト解説スタート!

効率的に漫画を依頼できるサイトはどこだ!?

Edecooの漫画制作実績2
漫画:えでくー

えでくーでは、業界10年以上仕事をしてきた日時計が仲間のクリエイター方と一緒に、イラスト、似顔絵、絵コンテ、ホワイトボードアニメーションにパラパラ漫画など、絵に関するあらゆるサービスを提供しているサイトです。

えでくーの漫画サービスは、スタンダードな漫画と写真漫画、イラストが動く漫画動画、格安漫画動画などバラエティ豊かなラインナップでサービス展開中!

効果的な漫画広告制作ならえでくー!↓↓↓

【割引有】漫画広告をえでくーで制作することの三つのメリット!

漫画家の探し方

個人に依頼したい

漫画を完成させたことがある!
漫画:日時計

個人の漫画家探す場合、考えられるのは、google、Yahooなどの検索エンジンがあります

ですが、上述したように漫画 依頼漫画 制作と検索しても業者ばかり上位表示されているので個人に依頼したい場合にはあまり適しません

やっぱり、おすすめはクラウドソーシングサイトです

その中でも、一覧で画風と料金が一緒に見れるサイトは効率的に最短で好みの漫画家に出会えます

有名作家に依頼したい

成功した者は皆すべからく努力しておる!!
はじめの一歩:森川ジョージ

お金はいくらかかってもいいから、漫画雑誌で連載してる漫画家に依頼したい!

そんな時は、思い描く作家が連載している雑誌の編集部に電話しましょう

私も以前雑誌で漫画を描いていた時は、編集部から相談があって

消費者
消費者

〇〇というところから連絡先を聞かれたのですが

お伝えしてよろしいでしょうか?

日時計
日時計

是非お願いします!

と伝えたところ、そこから直接仕事が来ました

ただ、今考えるとこの時に?なこともあります

編集部はマージンを取っていたのか

ということ。

私が相談された時はおそらくマージンは取っていなかったのではないかと思っています
実際は分かりませんが。

なので、依頼したい漫画家が尾田栄一郎氏だとしたらジャンプ編集部に電話してみましょう。

漫画の料金相場

漫画の執筆代行会社
カラー38,687円
モノクロ35,062円
個人
カラー13,386円
モノクロ8,357円
クラウドソーシングサイト
モノクロ・カラー14,054円
漫画の発注料金の相場
カラー22,042円
モノクロ19,758円
2023/05/01

漫画の依頼をする時に気になるのはやっぱり業界の相場ですよね。

私も気になっていたので調査してみました。

上記のような感じです。

業者はやはり一番高く1P辺りの相場はモノクロ35,062円、カラー38,687円
個人はモノクロ8,357円、カラー13,386円

クラウドソーシングサイトはモノクロカラーとも料金を統一しているクリエイターが多かったので料金は一つにしました。
相場は14,054円

総合の漫画料金相場はモノクロ19,758円、カラー22,042円でした

もっと詳しく業者、クラウドソーシングの個々の料金を見たい方は以下の記事で記載しているので、興味があったら見に行ってみてください。

漫画広告の制作ならえでくーで決まり!↓↓↓

【格安発注法】漫画家の料金の相場を徹底調査!

漫画家に依頼できるおすすめサイト!

ランキングTOP7!

第7位 pixiv

おすすめSNS:pixiv
サービス名 pixiv
運営企業 ピクシブ株式会社
日本
月間PV 44億人
※googleを上回るとは思えないため正しい数値かは不明
手数料 ---
※人気順のランキングを見るにはプレミアム会員500円が必要
漫画家の検索時間 30分
1Pの料金相場 個々に問い合わせ
クリエイターの質 ピンキリ
備考 言わずと知れたイラスト系国産SNS
画風は一覧で見れるが、料金は個々に問い合わせしなくてはいけない
2023/05/02
\ pixivで漫画家を見つける /

第6位 google

おすすめ検索エンジン:google
サービス名 google
運営企業 Alphabet Inc.
アメリカ
月間PV 利用者数4,262万人
手数料 ---
漫画家の検索時間 40分
1Pの料金相場 個々に問い合わせ
クリエイターの質 ピンキリ
備考 おそらく多くのクリエイターはSEO(google上で上位表示させる技術)対策はしてないと思われるため、偶然表示されていることも多く、漫画家の質はまちまち
2023/05/02
\ Googleで漫画家を見つける /

第5位 SKIMA

おすすめクラウドソーシング:SKIMA
サービス名 SKIMA
運営企業 株式会社ビジュアルワークス
日本
月間PV ---
手数料 無料
漫画家の検索時間 20分
1Pの料金相場 5,400円
クリエイターの質 ピンキリ
備考 2021年に会員登録者数21万人突破
クリエイターの数がそこまで多くないため画風は選べない
2023/05/02
\ SKIMAで漫画家を見つける /

第4位 クラウドワークス

おすすめクラウドソーシング:クラウドワークス
サービス名 クラウドワークス
運営企業 株式会社クラウドワークス
日本
月間PV 550~750万PV
手数料 通常募集は無料
目立つようjに掲載は15,000円や注目は10,000円など、通常募集以外だとオプション料金が別途発生する
漫画家の検索時間 ---
1Pの料金相場 ---
クリエイターの質 ピンキリ
備考 ランサーズ、ココナラとの三強の一角
画風も料金も一覧表示はされないため、一つ一つクリエイターを覗いていかないといけないのと個々に問い合わせないと料金がわからない
2023/05/02
\ クラウドワークスで漫画家を見つける /

第3位 クラウディア

おすすめクラウドソーシング:クラウディア
サービス名 クラウディア
運営企業 株式会社クラウディアホールディングス
日本
月間PV ---
手数料 無料
漫画家の検索時間 20分
1Pの料金相場 15,167円
クリエイターの質 ピンキリ
備考 新興クラウドソーシングサイト
画風と料金が一覧表示されるため漫画家は探しやすい
クリエイターの確保が今後の課題か
2023/05/02
\ クラウディアで漫画家を見つける /

第2位 ランサーズ

おすすめクラウドソーシング:ランサーズ
サービス名 ランサーズ
運営企業 ランサーズ株式会社
日本
月間PV 500万~600万PV
手数料 通常は無料
急募オプション7,700円、マイページオプション33,000円などより多く注目させるにはオプション料金が別途必要
漫画家の検索時間 20分
1Pの料金相場 21,050円
クリエイターの質 ピンキリ
備考 ランサーズ、ココナラとの三強の一角 クリエイターの質は業界屈指で、わたくし日時計も外注したい時は真っ先に利用するサイト
2023/05/02
\ ランサーズで漫画家を見つける /

第1位 ココナラ

おすすめクラウドソーシング:ココナラ
サービス名 ココナラ
運営企業 株式会社ココナラ
日本
月間PV 220万~220万PV
手数料 無料
漫画家の検索時間 20分
1Pの料金相場 14,600円
クリエイターの質 ピンキリ
備考 ランサーズ、ココナラとの三強の一角 体感的にクリエイターの質はランサーズの方がうえだが、画風バリエーションはココナラがトップ
2023/05/02
\ ココナラで漫画家を見つける /

おすすめ漫画家!

おすすめ漫画家:若瀬沙紀さん
漫画:若瀬沙紀

えでくーでは、常に質の高いクリエイターを探しています

その中で、この人は…と思うクリエイターを厳選して紹介しています。

\ 執筆を代行してくれる厳選漫画家 /
\ 作画を外注できるおすすめ漫画家 /

まとめ

  • 個人を探したいならクラウドソーシングがおすすめ!
  • 有名漫画家なら編集部に電話!
  • 質と画風が豊富なのはココナラ!

漫画家をお探しの時におすすめなサイトの紹介でした。

いい漫画家と出会えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました