月20万!イラストを描いてココナラで副業を始める3つの極意

スポンサードリンク

イラストを使ってココナラで稼げないかなと思ってる人必見!

こんにちわ。
Edecooです。

私もこのサイトを始めた当初絵で稼ぐにはどうすればいいかなと思って、とりあえずココナラで仕事を獲っていこう
そして、この稼げないサイトで、その経過をちゃんと記事にして行こうっていうところが出発点だった。

だから、ココナラで稼げない人の気持ちはすごくわかる

私は、ココナラで副業を始めて月収20万稼いだ経験もあるから、どうして稼げないのか、何をすれば稼げるのかについて話していく

イラストを描いてココナラの副業術を解説

Edecooの漫画制作サービス!
ココナラでイラストを描いて副業をしたいと思ってる人も多い。

でも、多くの人が副業どころか全く仕事が来ないという状況なのではないだろうか。

そこで思考停止になるのではなくて、仕事が来ない理由を考えて

"no-img2″
日時計

そこを改善して仕事を獲っていこう!

って話。

副業にならない大きな原因

  • 絵が下手
  • 出品価格が高い
  • レビューがない
  • 存在を知られていない

というのが主な理由となる。

絵は上手い方が仕事は来やすいかもしれない。
でも、考えてみてほしい。

売れてて人気のある漫画はすべて絵が上手いのか?
そうではないはず。

だから、絵の上手い下手はあまり関係がない

"no-img2″
日時計

一番の原因は、人に自分の存在を知られていないこと

だったら、自分の存在を知ってもらうにはどうすればいいかを考えていけばいい

ココナラ上でSEO対策をする

検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Search Engine Optimization, SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)とは、検索エンジンのオーガニックな検索結果[注 1]において、特定のウェブサイトが上位に表示されるよう、ウェブサイトの構成などを調整すること。また、その手法の総称。

これはウィキペディアから引用したSEOの説明文。

要するに、google上で上位表示する技術・対策のこと。

ブロガーやアフィリエイターは日々このSEO対策をして自分のサイトを上位表示させて商品を買ってもらい稼いでいる。

このSEOは何もgoogleだけじゃなくココナラにもある

だから、ココナラのSEO対策をすれば上位表示されて自分の存在を知ってもらいやすくなる
そうすれば、仕事も来やすくなり、稼げる可能性もグッと上がる

ココナラで上位表示するには、閲覧数がとても重要な要素となる。

400以上の閲覧数があればそこそこ依頼は来る

ココナラで閲覧数を増やすための対策↓↓↓
ココナラで稼ぐには閲覧数を増やすこと

そして、もう一つはレビューが0

レビューがないとどうしても、ちゃんとやってくれるのかという不安があったり技術への心配が絶えないから依頼が来ずらい

そのために、最初5件くらいは仕事・相談を探すというカテゴリから、公開依頼されている案件に応募してレビューを積み上げていく

"no-img2″
日時計

レビューがあるのとないのとでは、依頼者側に与える安心感が段違い

それと並行してやっておくことがあるその他のクラウドソーシングにも登録することだ。

ココナラ以外にも登録する

クラウドソーシング
ココナラだけではなく、ランサーズ、クラウドワークスなど他のクラウドソーシングサイトにも登録して仕事が来る確率を上げる

シュフティとか他にもいろいろあるけど、私はランサーズとクラウドワークスをおすすめしている。

これを見てほしい。
ココナラはキーワードで攻めろ!
ココナラとランサーズの出品サービスが単体で上位表示されている

超有名大手だから、仕事も豊富だし、それらの大手サイトはgoogle上の評価も高いから、ランサーズ上、クラウドワークス上で上位表示されなくても、キーワード次第でgoogle上で単体で上位表示されることもあるため、仕事が来る可能性が高くなる

ココナラと類似サービスで稼ぐ↓↓↓
高い即金性!ココナラと類似サービスランキングTOP4!

SEO対策で重要なのはキーワード選定

SEO上で重要な役割をしめているのがキーワード

先ほど見てもらったgoogleの検索画面。

あそこにはココナラとランサーズが上位表示されている。

私が設定したキーワードはパラパラ漫画 制作というキーワードだ。

"no-img2″
日時計

自分の出品したいサービスのキーワードをタイトルと本文に組み込むことで上位表示されやすくなる

キーワードについての考え方は、以下の記事に詳しく書いている。

漫画を描く趣味で収益UP!↓↓↓
趣味でプチ稼ぎ!漫画を描くことで収益UP?

ココナラの手数料で副業になるの?

知ってる人も多いと思うけど、ココナラの手数料はクラウドソーシング史上トップクラスに高い

ココナラで202,000円稼いだけど、実際に手元に入ってきた報酬は142,760円。
普通に考えるとめちゃくちゃ高い…

でも、なんでみんなココナラをやっているかというと、それだけ活発で依頼の相談が来るから

ココナラにはそれだけの手数料を払ってでもやる価値はあるのかについて考察した記事がある
興味がある人は読んでみてほしい。

ココナラは手数料に見合う価値があるのか↓↓↓
実践検証!ココナラの手数料の費用対効果と3つの対策

副業に付きまとうココナラトラブル

限界
お金のやり取りをする以上トラブルは避けられない

私がトラブルに合ったのは、ココナラ、ランサーズ。
どうしてもメッセージだけのやり取りになるから、勘違いのまま話がするんでしまうこともままあるから、トラブルになることも多い

だから、それらのトラブルを防ぐにはどうすればいいかというのを経験から学んでいかなければいけない

返信が遅い人は基本的にルーズな傾向が強いからトラブルになりやすい
他には、制作の大変さが分からないから、無理な注文、無限の修正地獄といった問題も起きることもある。

クラウドソーシングサイトでのトラブルについて↓↓↓
クラウドソーシングサイトのトラブルランキング!

イラスト制作でココナラ流3つの副業術

新しいビジネスモデルで大躍進!

1 ココナラの出品時に気を付けるポイント

トラブルが起きてしまう点は、お金が絡むことが多い

だから、1点〇〇円、修正費用についての自分のルールは本文のサービス内容の説明に入れた方が後々のトラブルの可能性を減らせる

ココナラの出品に関して記事にまとめたので参考にしてほしい。

稼ぐためのココナラの出品のコツ↓↓↓
トラブル回避!ココナラの出品で稼ぐコツ5つ

2 ココナラの副業に必須なライバル調査方法

ココナラで稼ぐためにはライバルを徹底的に調査する必要がある。

ココナラなどのクラウドソーシングサイトでは、販売実績という項目がある
それをみれば、出品者がそのサービスがどのくらい売れたのかが分かる

出品サービスが売れている人は、どんなサービス内容なのか、どんな本文を書いているのか、アイキャッチはどんな設定をしているのかなど、くまなく調査して真似ていく

ココナラで稼ぐために必須なライバル調査↓↓↓
月10万!ココナラで稼ぐためのライバル調査と4つのコツ

3 ココナラで月20万稼ぐために必要な技術

ココナラで大きく稼ぐには、似顔絵、イラストなどの単価の安いものはあまりおすすめしない
依頼数が多くても、大きく稼げないから

もしそれらをやりたいなら、自分の知名度を上げて自分の価値を高めて販売価格を上げるしかない。
これはかなり長期スパンで、ガッチリ戦略を練って進めなければいけないから、即効性はない。

"no-img2″
日時計

すぐに稼ぎたいなら、動画サービスを始めることをおすすめ

私も、動画コンテンツのサービスを出品して月20万を達成した。

趣味の絵で必要な技術は1つだけ↓↓↓
月20万達成!趣味の絵で副業に必要な技術は1つだけ

+1 ココナラとランサーズはどっちが副業におすすめ?

私は、ココナラをおすすめしているが、それ以上におすすめしているのがランサーズだ。

ココナラで稼いだ総額は1,196,749円に比べてランサーズは698,759円

でも、1件当たりの平均報酬はココナラが13102円に比べて、ランサーズは37,798円と高い

しかもランサーズは購入者よりクリエイター目線で作られている印象があるためランサーズの方が受け取れる報酬も多くなる

ココナラとランサーズを徹底比較した記事を書いたので興味のある人は読んでみてほしい。

ココナラとランサーズ稼ぐならどっち?↓↓↓
徹底比較!稼ぐにはココナラとランサーズどっち?

イラストを描いてココナラで副業を始める極意まとめ

ココナラで仕事が来ないとあきらめる前にやることは、仕事が来ない原因を考えること

やり方次第では、大きく稼げることもあるから色々考えられることすべてを試してみることをおすすめする

希望をもってあがいてあがいて、カッコ悪くあがきましょう。

参照記事

検索エンジン最適化:ウィキペディア

この記事も読まれています

【五つの質問でわかる】漫画家の才能テストとその道のり
五つの質問でわかる漫画家の才能テストを作ったよ。なることも大変だけど、もっと大変なのはなった後。連載終了すればただの人で無収入。それを防ぐための営業方法、依頼主とのトラブル、年齢は無関係?など漫画家の才能があった上での道筋を経験値から共有。
【報酬発生】4コマgramの評判を調査と感想
4コマ漫画を投稿して稼げるってホント?4コマgramと入力すると評判、炎上、恫喝っていうキーワードが出てくる。いったい何があった?利用者の得た報酬、Amazonアソシエイトで得られる報酬など。4コマgramの評判と総合的な個人的感想を共有!
【増収確定】漫画を作画できる人材の求人情報一覧!2023
求職活動のために漫画を作画できる求人情報をまとめた。意外と仕事も多いから、このほかにも自分で思いつくアイデアがあったら色々挑戦してみるのも面白いと思う。クラウドソーシングをしながら漫画賞に応募するのが吉。漫画を作画できる求人情報一覧はこちら。
イラストを仕事に!趣味で稼いだレビューとサイト16選
その趣味のイラストで稼いで仕事にした人たちのレビューを紹介。マネして稼いで在宅ワークを手に入れろ!働きに出る時間がない、本業外の時間で稼ぎたいなどにピッタリ!主婦、サラリーマン誰でも実践可能な趣味のイラストを仕事に変えたサイト16選を紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました