【買い切り版がお得】Substance 3D Designerの4つの価格帯を共有

当サイトのリンクには広告が含まれています。
Substance:Designerのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


Substance 3D Designerの価格帯と買い切り情報を共有!

はじめまして。
デジえしべるです。

3DCG🔰

Designerって買い切りがあるってホント?

Substance 3D Designerには、買い切り版があります。

Substance 3D Designerは、Adobeの公式では、Substance 3D Collectionというバンドル版しか存在しませんが、STEAMでは、単体の買い切り版が販売されています

また、Painterも使いたいとなった場合は、サブスクになりますが、Substance Indie Monthly Subscriptionというバンドル版がSTEAMで販売されています

このSTEAMのバンドル版は、STEAMだけのオリジナルバンドル。
Collectionが高いなら、こっちを契約するのあり。

STEAMでは、単体の買い切りも、オリジナルバンドルもお得な価格で購入できます。

日時計

なんでサブスタだけ
買い切り版が存在するんだろう?

それでは、Substance 3D Designerの価格帯を見ていこう!

16,500円~(税込、202507/22)
目次

Substance 3D Designerの価格帯を紹介!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

特徴、価格帯、同梱ソフトなどSubstance 3D Collection情報まとめ!

Substance 3D Collectionの価格帯を共有↓↓↓
【お得に購入】Substance 3D Collectionの5つの価格帯

特徴

  • STEAMで単品の買い切りがある
  • お得なバンドル版も存在する
  • 動作が軽い
  • 購入した年なら無料でアセット集がもらえる

このソフトだけを使いたいなら、STEAMがお得です。

これ以外にPainterやmodelerが使いたい場合は、STEAMのオリジナルバンドルもおすすめです

このバンドルは、購入した年なら、通常はもらえないアセットが厳選1,000種が無料ダウンロードできます

4つの価格帯

スクロールできます
Substance 3D:Designerのアイコン
Designer
Substance 3Dのアイコン
Indie Bundle
Substance 3Dのアイコン
Texturing
Substance 3Dのアイコン
Collection
使える機能DesignerPainter
Modeler
Designer
Sampler
Designer
Painter
Modeler
Sampler
Designer
Painter
Stager
使えるアセット30点50点
ストレージ100GB1TB
商用
月契約2,800円 / 月
※$24.99
3,380円8,180円
年契約33,880円81,880円
買い切り22,000円
詳細詳細詳細詳細
安いバンドル比較(全て税込、2025/07/24)

Designerを使いたい場合は、単品の買い切り、三つのソフトのバンドル版、Adobeの公式で購入できるTexturing、Collection

Collectionには、STEAMのバンドルにはないソフトも含まれています。

個人的にいいなと思うのは、AI技術によって写真素材から3Dマテエリアルを抽出できるSampler。

2,800円~(税込、2025/07/22)

Substance 3D Designerとは

スクロールできます
運営企業Adobe Inc.
本拠地アメリカ合衆国  カリフォルニア州サンノゼ
OSWin、Mac、Lunux
値段STEAM22,000円
月契約年契約
Indie Bundle
※STEAMで購入できる
2,800円
Texturing3,380円33,880円
Collection8,180円81,880円
学生
教職員用
無料
※商用利用は不可
Collection
グループ版
16,280円195,360円
無料お試し30日間
備考STEAMでは買い切り版が購入できる
概要(全て税込、2025/07/24)

STEAMでは、単体の買い切り版が22,000円で販売されています

Painterも使いたい場合は、同じくSTEAMでオリジナルバンドル版も販売されています

こちらのバンドルは、月額2,800円と、AdobeのCollectionの月額8,180円よりかなり安く利用できます。

何ができる?

  • 規則的に連続するテクスチャ作成
  • 後からテクスチャの形状をいじれる
  • モデルのパターンやフィルターなどを作成

木目などはもちろん、車のシートのポツポツ穴の空いた皮?みたいなものなど、結構色々な側が作れます

私は、以前、クリスタで描いた木目を私が運営する”絵のせかい”で販売しました。

テクスチャ:木目
木目のテクスチャ:絵のせかい

こんなやつです。

こういうやつが、絵が描けなくてもデザインできてしまうのが、Designerです

その他の買い切りソフト

スクロールできます
Substance 3D Painterのアイコン
Painter
Substance 3D:modelerのアイコン
Modeler
Substance 3D:Designerのアイコン
Designer
Substance 3Dのアイコン
Indie Bundle
使える機能PainterModelerDesignerPainter
Modeler
Designer
使えるアセット
ストレージ
商用
月契約2,800円 / 月
※$24.99
買い切り22,000円16,500円22,000円
詳細詳細詳細詳細
STEAMの料金比較(全て税込、2025/07/23)

STEAMでは、Designer以外にも、Painter、Modelerも買い切りで購入できます

三つとも使いたい場合は、サブスクではありますがバンドル版も販売されています。

Substance 3D Designerがお得なのはどれ?

お得な買い切り版

スクロールできます
セール期間割引率対象ソフト価格
公式サイト
期間限定SALE9月29日50%OFFCreative Cloud Pro9,080円 ⇒ 4,539円
※3か月間50%OFF
STEAM
レースフェス9月8日 ~ 15日
開催中のセール一覧(税込、2025/09/29)

公式だと、バンドル版でしか購入できませんが、STEAMでは、単体の買い切り版はもちろん、Painter、Modeler、Designerの三つがセットになったオリジナルバンドルも販売されています。

16,500円~(税込、202507/22)

まとめ

Substance 3D Designerは、STEAMで単体の買い切り版が販売されています。

Adobeの公式のCollectionに同梱されているソフトをほとんど使わない場合は、STEAMの単体がおすすめです。

さらに、STEAMでオリジナルバンドルを購入すると、その年は、公式のアセットライブラリから厳選した1,000種のアセット集が無料でダウンロードできます。

今のところ、毎年新しく販売されていますが、Adobeはサブスクでやっていくと思うので、いつSTEAMでの販売が終わってしまうかわかりません。

なので、単体をお求めの場合は、購入しておくのが得策。

こんな感じで、Adobe CCの方もSTEAMで単体の買い切りとかあったらいいのに…と思いませんか?
みなさん。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次