【4つの価格帯】Substance 3D Modelerの買い切りってあるの?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
Substance:modelerのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


Substance 3D Modelerの価格帯とできることを共有!

はじめまして。
デジえしべるです。

モデラ―🔰

モデラ―が買い切りであるってホント?

Substance 3D Modelerは、0からモデリングをすることで何でも作れるソフト。

Adobeの公式サイトでは、Substance 3D Collectionのバンドル版でしか購入できません。

でも、STEAMでは、このModelerが単体で、しかも買い切りで購入できます

このソフトの他にも、PainterやDesignerも使いたい場合は、STEAMのオリジナルバンドル・Substance Indie Monthly Subscriptionもあって、月額2,800円とお得です。

とはいえ、公式にはCollectionの他に、Texturingもありますが、それにはModelerが含まれてないので、このソフトが使いたい人には、使えないバンドルです。

日時計

でも、このソフトって人気なのかな?

それでは、Substance 3D Modelerの価格帯とできることを紹介していくぞ!

16,500円~(税込、202507/22)
目次

Substance 3D Modelerの価格帯とできること

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

特徴、価格帯、同梱ソフトなどSubstance 3D Collection情報まとめ!

Substance 3D Collectionの価格帯を共有↓↓↓
【お得に購入】Substance 3D Collectionの5つの価格帯

3つの特徴

  • STEAMで買い切り版が買える
  • STEAMでオリジナルバンドルが月額2,800円
  • バンドル版は購入年ならアセット集がもらえる

STEAMでは、買い切り版で販売されています。

AdobeのCollectionを使うほど、他のソフトは使わない、高すぎるといった場合には、STEAMがお得です。

4つの価格帯

スクロールできます
Substance 3D:modelerのアイコン
Modeler
Substance 3Dのアイコン
Indie Bundle
Substance 3Dのアイコン
Texturing
Substance 3Dのアイコン
Collection
使える機能ModelerPainter
Modeler
Designer
Sampler
Designer
Painter
Modeler
Sampler
Designer
Painter
Stager
使えるアセット30点100点
ストレージ100GB1TB
商用
月契約2,800円 / 月
※$24.99
3,380円8,180円
年契約33,880円81,880円
買い切り16,500円
詳細詳細詳細詳細
安いバンドル比較(全て税込、2025/07/26)

Modelerひとつが使いたいなら、STEAMで買い切りがお得です。

ただ、PainterとDesigner、もしくはそのどちらかを使いたい場合は、STEAMのオリジナルバンドルもお得です

このオリジナルバンドルは、Adobeの公式のアセットの中から厳選した1,000種のアセットが無料でもらえる特典もついています

公式での購入とSTEAMでの購入の大きな違いは、毎月もらえるアセットの違いです

2,800円~(税込、2025/07/22)

Substance 3D Modelerとは

スクロールできます
運営企業Adobe Inc.
本拠地アメリカ合衆国  カリフォルニア州サンノゼ
OSWin、Mac、Lunux
値段STEAM16,500円
月契約年契約
Indie Bundle
※STEAMで購入できる
2,800円
Texturing3,380円33,880円
Collection8,180円81,880円
学生
教職員用
無料
※商用利用は不可
Collection
グループ版
16,280円195,360円
無料お試し30日間
備考STEAMでは買い切り版が購入できる
概要(全て税込、2025/07/26)

Adobeでは、Adobe CCは無料お試し期間が7日間なのに対して、Collectionなどは無料のお試し期間が30日もあります。

公式サイトで購入できるTexturingでは30点、Collectionでは100点のアセットが毎月もらえます

STEAMでは、買い切り版ではアセットはもらえませんが、オリジナルバンドルだと厳選した1,000種のアセットももらえるので、結構対抗できています

何ができる?

  • 通常のモデリング
  • VRでのモデリング
  • スカルプトができる

3Dで形を作れるモデリングソフトです。

スカルプトとは、粘土のようにつまんで引っ張って形を整えたりといったことができる機能。

子供の頃、工作が好きだった人は、こういうの好きでしょう。

その他の買い切りソフト

スクロールできます
Substance 3D Painterのアイコン
Painter
Substance 3D:modelerのアイコン
Modeler
Substance 3D:Designerのアイコン
Designer
Substance 3Dのアイコン
Indie Bundle
使える機能PainterModelerDesignerPainter
Modeler
Designer
使えるアセット
ストレージ
商用
月契約2,800円 / 月
※$24.99
買い切り22,000円16,500円22,000円
詳細詳細詳細詳細
STEAMの料金比較(全て税込、2025/07/23)

STEAMでは、Modeler以外にも、Painter、Designerは買い切りで購入できます。

どれか一つなら、やっぱりPainterでしょ。

類似ソフト比較

スクロールできます
Substance 3D:modelerのアイコン
Modeler
モデリングソフト:Substance 3D Samplerのアイコン
Sampler
3Dモデリングソフト:Metasequoiaのアイコン
Metasequoia
モデリング
スカルプト
写真で3D化
3Dソフト連携
無料お試し30日間30日間
セール最大50%OFF最大50%OFF
価格16,500円無料
サブスク8,180円/月3,380円~/月
詳細詳細詳細
特化型モデリングソフト比較(全て税込、2025/09/25)

Substance 3D Modelerが属するモデリングソフトを比較してみました。

スタンダードなモデリングソフトはSubstance 3D ModelerとMetasequoia。

特化したモデリングソフトとしては、粘土をこねるようにモデリングできるZBrush、AUTODESKのMudbox
背景を作るのに特化したWorld Createrや、衣装をモデリングすることに特化したMarvelous Designer

日時計

World Createrはかなり面白そうなソフト!

以下の記事では、ソフトの選び方、ソフト紹介、おすすめソフトについてまとめています

ユニークな特化型モデリングソフトランキング↓↓↓
【変わり種紹介】モデラ―が選ぶ特化型モデリングソフトTOP3!

Substance 3D Modelerを安い価格で使うには

安く買うにはどこがいい?

スクロールできます
セール期間割引率対象ソフト価格
公式サイト
期間限定SALE9月29日50%OFFCreative Cloud Pro9,080円 ⇒ 4,539円
※3か月間50%OFF
STEAM
レースフェス9月8日 ~ 15日
開催中のセール一覧(税込、2025/09/29)

上記は、Adobeの公式サイト、Amazon、STEAMの開催中のセール一覧です。

上記の表は、随時更新していきますが、あなたがこの記事に訪れたときにセール期間が過ぎている場合でも、開催されていることもあります

日時計

安く買いたいなら
値段を比較しよう!

ちなみに、AmazonではSubstance 3Dシリーズは販売されていません

また、Adobeの公式でも、STEAMでもセールの対象になることが珍しいです

なので、安く買いたいなら、それぞれの単体購入か、STEAMのオリジナルバンドルがお得です

16,500円~(税込、202507/22)

まとめ

Substance 3D Modelerは、モデリングできたり、スカルプトできるソフト。

スカルプトのライバルといえば、Blender、ZBrushなど。

このModelerだけが使いたい人には、STEAMの買い切りがお得です。

公式でしかもらえなかったアセットですが、STEAMのオリジナルバンドルなら厳選した1,000種のアセットが無料でもらえるので、かなり好待遇。

3DCGは面白い!

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次