【動画で紹介】Adobe Expressは何ができる?

当サイトのリンクには広告が含まれています。
編集ソフト:Adobe Expressのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


Adobe Expressは何ができる

はじめまして。
デジえしべるです。

デザイナー🔰

Adobe Expressってさ
よく聞くけど何ができるの?

Adobe Expressは、スマホやPCで作業できるデザインソフト。

  • 画像のデザイン(機能的なできること)
  • Adobe Stock素材が使える
  • Adobe Fontsが使える
  • 同梱ソフトも使える

テンプレートを使って簡単にチラシや、バナーが創れます
また、そのままSNS投稿出来たり、コンビニ印刷もできるのが、このAdobe Express

記事の中では、実際にできることを動画付きで紹介しています

出来ることはたくさんありますが、表現の自由度は本家・Photoshopには及ばないので、がっちりデザインをしたい場合には不向き

日時計

簡単にデザインするなら
これほどいいソフトはない!

それでは、Adobe Expressのできることを共有していきます!

1,180円~(税込、2025/08/11)
目次

Adobe Expressは何ができる?

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

特徴と料金の違い、無料版と有料版の違い、できることなどAdobe Expressまとめ!

Adobe Expressの料金体系とお得なプラン↓↓↓
【お得なのはどのプラン?】Adobe Expressの5つの料金体系

Adobe Expressは何ができる?

  • 画像のデザイン(機能的なできること)
  • Adobe Stock素材が使える
  • Adobe Fontsが使える
  • 同梱ソフトも使える

大枠でいうと上記の4つのことができます。

簡単にデザインができるアプリです
テンプレートが豊富なので、自分で0から創る必要がないので、デザイン初心者でも簡単に操作できます

では、次に機能的にできることを紹介していきます。

機能的なできること

  • テキスト入力
  • 画像挿入
  • 文字の装飾
  • 画像の背景透過
  • 簡易アニメーション
  • フィルター適用
  • 豊富なテンプレート
  • AIで簡単デザイン
  • コンビニプリントに対応
  • SNSに予約投稿できる

他にもできることはたくさんありますが、時短できる”お手軽テクニック”について紹介していきます。

テキスト入力などは基本中の基本の機能は割愛します。

文字の装飾

個々のオブジェクトのサイズ調整、配置をして、文字の装飾を変えて…
といった具合に簡単操作で装飾できます。

画像の背景透過

画像の透過の制度がすごくて、上記のような自転車のかごみたいな細かいものも、この通り。

簡易アニメーション

GIFアニメのような感じでオブジェクトを動かすこともできます。

テンプレートが豊富

豊富なテンプレートで、使いたいものを選んで簡単にデザインできます。

テンプレートが英語の場合は、日本語に変換することもできます。

日時計

プレミアムプランは
35万点のテンプレートが使えるぞ!

AIで簡単デザイン

プロンプトで画像の方向性を決めると、生成された画像がたくさん出てきます。

コンビニプリントに対応

コンビニプリントにも対応しています。

SNSに予約投稿できる

Adobe Expressで作ったものをそのまま投稿、予約投稿ができます。

1,180円~(税込、2025/08/11)

セットとしてできること

  • Adobe Stock
  • Adobe Fonts

Adobe Expressは、上記のその他のAdobeサービスと連携できます

Adobe Stock

スクロールできます
目的使用できる?
Adobe Express自分で使う
アプリ内で使う
クライアントワークで使う
契約解約後の使用
Adobe Stock自分で使う
使用するアプリの制限はなし
クライアントワークで使う
契約解約後の使用

Adobe Expressで、Adobe Stockの素材が使えるのはすごいのですが、これは”限定的な使い方ができる”ということ

Adobe Stockの素材は、Adobe Express内で使うことはOK
でも、その素材を他のPhotoshopやIllustratorなどで使うことはNG。

なので、正しい使い方としては、Adobe Expressで作った完成品を公開するのはOK
でも、依頼されて制作して、それを納品することは許可されていません

そして、Adobe Expressを解約後は、それらの素材は使用禁止となります

つまり、普通に自由に使いたいならAdobe Stockで別契約する必要があります

日時計

Adobe Expressでの
Adobe Stock素材の取扱いは注意しよう!

Adobe Fonts

  • 無料プランで6000フォント
  • 有料プランで15000フォント(日本語フォント含)

Adobe Fontsとは、Adobeが提供しているフォント集。

Adobe Express以外にも、Adobeのサブスクに加入していると、追加料金なしで全フォントが利用可能です

同梱ソフト

同梱ソフト詳細
Adobe Express簡単な画像編集ができる
Photoshop Express簡単な画像編集ができるスマホアプリ
Premiere Rush簡単な動画編集ができるスマホアプリ
Adobe Firefly画像生成AI

このAdobe Expressを契約していれば、簡易的な写真加工、動画編集ができます。

Adobe Expressはどこで買う?

いつ買うのが安いの?

  • 2月中旬~3月頭
  • 4月中旬~5月頭
  • 11月月末
  • 学割セールが77%OFF
  • 24 ~ 77%

Adobeでは、年に3 ~ 5回のセールが開催されています

ここ2年くらいは、7、8月の夏にもセールを開催しています。
割引率は24 ~ 50%位なので、かなり安く購入できます

サブスク野割引なので、その後永遠にその料金というわけではありません

購入から1年間はその料金で、次からは通常の料金に戻ります

1,180円~(税込、2025/08/11)

まとめ

Adobe Expressは、ガッチガチのデザインはできませんが、豊富なテンプレートを選んで、フォントを選んで、写真を選んで~といった感じで、簡単にオシャレなデザインが作れるソフトです。

スマホでも、PCでもできるので、どこでも作業できるのがメリットです。

SNS投稿が主目的なら、Adobe Expressは大活躍できます。

では、参考にしてみてくださいね。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次