【25%OFF】ColorDirectorのできることと価格設定を徹底解説!

ColorDirectorで出来ることと価格を共有!
はじめまして。
デジえしべるです。
動画編集者ColorDirectorってPowerDirectorの色設定と
何が違うの?
ColorDirectorは、PowerDirectorにはない少し高度な色設定を行えるソフト。
このソフトは、静止画には使えなくて、動画の色をイジるソフト、念のため。
- グリーンバック
- グリッチ
- AI機能
- 素材が使える
動画編集をしてると、結構使う上記の機能は問題なく使える。
※もっと詳しくは記事本編で紹介
ColorDirectorは、PremiereでもできないAfterEffectsじゃないとできないようなことでもできるぞ!
ColorDirectorは、今のところ単体ではサブスクのみ。
PowerDirectorの買い切り版のUltimate Suiteなら、ColorDirectorとAudioDirectorが付属している。



素材が使えるサブスクと買い切り版があるから
自分の環境に合わせて使えるよ!
それでは、ColorDirectorのできることと料金設定を徹底解説スタート!
ColorDirectorのできることと価格設定を徹底解説!


絵描きブロガーの日時計です。
私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。
実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。
※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています
Director Suite 365とPowerDirectorなど365シリーズとの違いを徹底解説!
Director Suite 365と365シリーズの違いを徹底解説↓↓↓
【25%OFF】Director Suite 365とPowerDirector 365の3つの違い
できること
- グリーンバック作成
- ピンぼけ効果
- グリッチ
- ノイズ追加
- カラーマッチ
- AI機能
- 素材が使える
通常の操作でやりたいことはおおむねできる。
グリーンバックも、最近はやりのAI機能もできる。



素材も使えるぞ!
あと、便利な機能を紹介する。
\ ColorDirectorのセレクションマスクで動きを追従 /
この機能は、町中を撮影しながら歩いてると、自分のバックに他人が映り込んでしまうことってあるでしょ。
そんな時に便利な機能。
一人、二人なら追尾型モザイクで対応できるけど、人が多いと作業ボリューム爆上がり…
そんな時は、自分以外にマスクをかけてうっすらぼやけさせるということもできる。



この機能
ちょー便利!
ColorDirectorとは
| 運営企業 | CyberLink Corp. | |
|---|---|---|
| 本拠地 | 台湾 新北市新店区 | |
| OS | Win | |
| ソフトランク | 初級~中級者向け | |
| 買い切り | ||
| PowerDirector Ultimate Suite | 20,980円 ColorDirector、AudioDirector + クラウドストレージ50GB / 1年 | |
| サブスク | 月額 | 年額 |
| ColorDirector 365 | 2,180円 | 8,480円 |
| Director Suite 365 | 3,980円 | 16,480円 |
| 無料お試し | 30日間 | |
| 備考 | 動画の色味を編集できる | |
ColorDirectorは単品だと365のサブスクしか購入できない。
でも、PowerDirector Ultimate Suiteだと動画編集に有利なAudioDirectorも付属していて、しかも買い切り!
ColorDirectorの買い切りはないの?
![]() ![]() Standard | ![]() ![]() Ultra | ![]() ![]() Ultimate | ![]() ![]() Ultimate Suite | ![]() ![]() PowerDirector PhotoDirector | ![]() ![]() 365 | ![]() ![]() Director Suite365 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Mac | |||||||
| BGM | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 11,000 | 11,000 |
| 効果音 | 100 | 100 | 100 | 100 | 50 | 3,000 | 3,000 |
| デスクトップ録画 | |||||||
| オーサリング | DVDのみ | ||||||
| AI顔ぼかし | |||||||
| AI背景除去 | |||||||
| GoPro スマホの映像編集 | |||||||
| PhotoDirector | |||||||
| ColorDirector | |||||||
| AudioDirector | |||||||
| AI画像生成 | |||||||
| AIアニメ化 | |||||||
| 素材 | |||||||
| 写真編集用エフェクト 無制限に利用可能 | |||||||
| AIクレジット | 100 | 200 | |||||
| クラウドストレージ | 25GB/1年 | 25GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB | 100GB | |
| 価格 | 6,050円 | 12,980円 | 16,980円 | 20,980円 | 19,980円 | ||
| サブスク 年額 | 8,980円 | 16,480円 | |||||
| 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
これが上述してるColorDirectorを買い切りで買う方法。
といっても、セットだから高いけど。
PowerDirectorだけだと、どうしても色味の設定が物足りない…
という時に、検討してみてもいいかも。



でも、後からだとさらにお金かかるから
お試しで色々なことをやってみるといいね
365シリーズ比較
もしくは、思い切って全部盛りのDirector Suite 365を始めちゃうとか。
こうなると、結構いい値段になるけど、その分、他のサブスクも全部使えるようになる。
お得に購入
| 商品 | 期間 | 割引率 | 価格 |
|---|---|---|---|
| Director Suite 365 | ~ 8月24日 | 25%OFF | |
| PowerDirector 365 | 25%OFF | ||
| PhotoDirector 365 | 30%OFF | ||
| AudioDirector 365 | 25%OFF | ||
| ColorDirector 365 | 25%OFF | ||
| PowerDVD Ultra | 10%OFF | ||
| Power2Go | 30%OFF | ||
| YouCom10 | 20%OFF | ||
| Screen Recorder | 20%OFF | ||
| Promeo | 30%OFF | ||
| Promeo Director Suite 365 | 25%OFF |
実は、ColorDirectorは…
というか、CyberLinkのソフトはいつでも安く買えるのだ!
CyberLinkのソフトって定価で買うことの方が難しいくらい、しょっちゅうセールをしている。



割引率はだいたい25 ~ 30%
ちなみに、この前にやってたセールでは、バリューウィークと題して2月24日までセールを開催していた。
ColorDirectorのできることを最大限に発揮する!
トライアルは公式サイトで
まとめ
ColorDirectorは、PowerDirectorには入っていない少し高度な色設定ができる。
もし、PowerDirectorをまだ動画編集ソフトとして検討してるなら、無料体験中に出来るだけ多くのことを試してみて、どうしても色味の機能が足りないとなったら、PowerDirector Ultimate Suiteの買い切り版とか、Director Suite 365の全部盛りのサブスクを検討してみるといい。
PowerDirectorを買ってからだとさらにお金が掛かってしまうからね。
そして、CyberLinkのソフトは常にセールをやってるから、安いときに買おう!













コメント