【脱Adobe興味ある?】Premiere Proの代替えソフトTOP5!

Premiere Proの代替えソフトランキング!
はじめまして。
デジえしベルです。

Premiere Proが高すぎる
代わりになるソフトないかな
Premiere Proの代替えソフトを紹介します。
趣味向けは、YouTubeやInstagram、TikTokなどの動画共有サービスへの投稿など、そこまでがっちり編集しない人向け。
プロ向けは、がっちり編集するような仕事で使用する人向けです。
また、AfterEffectsとの連携も視野に入れてる人向けにDaVinci Resolve、Aviutlも紹介しています。
この中に入ると、Aviutlは機能的に少し物足りないですが、趣味で使うには、まだまだ現役で闘えるソフト。



君は動画編集ソフトで
何をしたい?
それでは、Premiere Proの代替えソフトランキング開幕~!
Premiere Proの代替えソフトを共有!


絵描きブロガーの日時計です。
私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。
実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。
※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています
特徴、値段の違い、類似ソフト比較などPremiere Proまとめ!
Premiere Proの値段の違いと特徴を共有↓↓↓
【4つの特徴】Premiere Proの3つの値段の違いとできること
代替えソフト一覧
ソフト | 値段 |
---|---|
EDIUS 11 Pro | 65,780円 |
VEGAS PRO | 29,800円 |
Power Director | 6,050円~ |
VideoStudio | 14,850円~ |
MovieStudio | 4,950円~ |
Filmora | 11,979円~ |
DaVinci Resolve | 48,980円 |
Aviutl | 無料 |
サブスク全盛時代に、意外とまだまだ買い切りソフトはあります。
趣味向けは、VideoStudio、MovieStudio、Filora、Aviutl。
Edius、VEGAS Pro、PowerDirector、DaVinci Resolveがプロ向け。
ソフト紹介
趣味向け
VideoStudio


運営企業 | 株式会社コーレル | |
---|---|---|
本拠地 | カナダ オンタリオ州 | |
OS | Win | |
対象ターゲット | 初心~中級者 | |
通常版 | アップグレード版 | |
Pro | 14,850円 | 14,850円 |
Ultimate | 19,470円 | 19,470円 |
無料お試し | 30日間 | |
備考 |
- 初心者でもカッコいい動画を創れる
- 直感的に操作できる
- 安くてそこそこで助かる
- 買い切り
- 出力に時間がかかる
- MACにも対応してほしい
- アイコンがバラバラで見づらい
以下の記事では、特徴と二つのバージョンの比較などVideoStudioについてまとめています。
Movie Studio


運営企業 | MAGIX |
---|---|
本拠地 | ドイツ |
OS | WIN |
ソフトランク | 初級~中級者向け |
無料期間 | --- |
バージョン | 費用 |
買い切り(国内版) | |
2022 | 4,950円 基本機能+約900種類のエフェクト、手振れ補正 |
2022 Platinum | 6,930円 旅行ルートアニメーション、360度など編集機能+多数エフェクトなど |
2022 Suite | 12,980円 基本機能+約100種類のテンプレート/span> |
サブスク(海外版) | |
365 | 約436円($2.99) / 月 |
Platinum 365 | 約582円($3.99) / 月 |
Suite 365 | 約728円($4.99) / 月 |
備考 | ⇒軽い ⇒たまにセールがある |
- 上級モデルでも安い
- 動作が軽い
- 買い切り・サブスクが選べる
- サポートが英語
- 書き出し速度が遅い
- 操作が複雑
Filmora


運営企業 | Wondershare社 |
---|---|
本拠地 | 中国 |
OS | WIN MAC |
ソフトランク | 初級~中級者向け |
無料期間 | --- |
バージョン | 費用 |
買い切り | |
個人 | |
スタンダード | 無料 基本機能 + AIツール |
永続ライセンス | 11,979円 基本機能 + AIツール |
法人 | |
永続 ライセンス | 12,900円 基本機能 + 無料技術サポート |
サブスク | |
個人 | |
1年間プラン | 9,979円 / 月 |
マルチプラット 1年間プラン | 10,979円 / 月 |
法人 | |
3か月プラン | 3,480円 / 3か月 基本機能 |
スタンダード 3か月プラン | 5,980円 / 3か月 基本機能+FilmStock使い放題 |
備考 | ⇒無料版と優良版の違いは透かしロゴの有無のみ ⇒たまにセールがある |
- 機能が豊富
- 買い切り・サブスクが選べる
- サブスク版はアップデート無料
- 無料版は透かしロゴが入る
- BD焼き込みができない
- 買い切り版のバージョンアップはもう一度購入する必要がある
プロ向け
PowerDirector


運営企業 | CyberLink Corp. | |
---|---|---|
本拠地 | 台湾 新北市新店区 | |
OS | Win ※一部Mac対応 | |
ソフトランク | 初級~中級者向け | |
買い切り | ||
Standerd | 6,050円 ※外部ショッピングサイトでのみ購入可 | |
Ultra | 12,980円 一部機能が使えない | |
Ultimate | 16,980円 高度な編集機能全て使える | |
PowerDirector PhotoDirector | 19,980円 人気のPhotoDirectorとのセット | |
Ultimate Suite | 20,980円 高度な編集機能全て使える+その他機能の最上位モデル | |
サブスク | 月契約 | 年契約 |
365 | 2,180円 | 8,980円 |
Director Suite 365 | 3,980円 | 16,480円 |
無料体験 | 30日間 | |
備考 | 買い切りは無料アップグレードができない サブスク版はGetty Imagesの素材が使える (動画400本以上、画像600枚以上、音楽600曲以上) 結婚式ムービーのテンプレートがある |
- 初めてでも使いやすい
- エフェクトが豊富
- ネット情報が多い
- 素材サイトが使える
- 買い切り・サブスクが選べる
- 他ソフト使用者は使いづらい
- フィルターを使うと重くなる…
以下の記事では、二つのメリット、サブスク比較、素材サイトの料金比較などサブスクプランを徹底解説しています。
EDIUS X Pro


運営企業 | グラスバレー株式会社 |
---|---|
本拠地 | カナダ ケベック州モントリオール |
OS | WIN |
ソフトランク | 中級~上級者向け |
無料体験 | 30日間 |
バージョン | 価格 |
買い切り | |
ダウンロード | 65,780円 |
アカデミック | 27,280円 ※商用利用不可 |
アップグレード | |
アップグレード | 27,280円 |
ジャンプアップグレード | 43,780円 |
- データ変換中も裏で作業できる
- 買い切り・サブスクが選べる
- 初心者はとっつきづらい
- データ更新が激しく遅いPCだと動きが思い…
- サポートの対応が残念…
最大53%OFF VEGAS PRO


運営企業 | MAGIX |
---|---|
本拠地 | ドイツ連邦共和国 ベルリン |
OS | Win |
ソフトランク | 中級~上級者向け |
バージョン | 価格 |
買い切り | |
VEGAS Pro | 29,800円 |
Suite 22 | 38,500円 |
サブスク(海外版) | |
365 | 16,320円 / 年 |
Suite 365 | 20,400円 / 年 |
無料体験 | 30日間 |
備考 |
- 初心者でもそれなりに使える
- 高性能なのに結構軽い
- たまに激安セールをしてる
- 買い切り・サブスクが選べる
※海外版はサブスクのみ
- vmfファイルの編集ができない
- 初期画面をもう少し整理してほしい
- ネットの情報が少ない



ソースネクストでクリエイターズスーツが
3月10日まで84%OFFの129,737円 ⇒ 19,800円!
モーショングラフィックスソフト
DaVinci Resolve


運営企業 | Blackmagic Design Pty Ltd | |
---|---|---|
本拠地 | オーストラリア | |
OS | WIN MAC Linux | |
ソフトランク | 中級~上級者向け | |
無料版 | 無料 | 一部制限あり |
Studio | 48,980円 | 制限なし 3Dツール 高度なHDRグレーディング機能 |
備考 | ハリウッド映画でも使われてる高機能ソフトが無料! |
- 無料でもかなり高性能
- Fusionが何でもできる
- MGが創れる
- オフラインでも作業ができる
- 買い切り
- 完全に日本語化してないから新しい機能を覚えにくい
- 操作がわかりづらい
DaVinci Resolveの使用感をもっとと知りたい方は、以下の記事で三つのおすすめポイント、作業内容、機能紹介、できること、ネット民の評判、メリット・デメリット、総合評価などを紹介しています。
【高すぎる?】ソフトの相場
買い切り
ソフト | 価格 | 1年 | 3年 | |
---|---|---|---|---|
Movie Studio | 9,900円 | 825円 | 275円 | |
Filmora | 9,980円 | 832円 | 277円 | |
PowerDirector | 16,980円 | 1,415円 | 472円 | |
Video Studio | 19,470円 | 1,623円 | 541円 | |
VEGAS PRO | 29,800円 | 2,483円 | 828円 | |
DaVinci Resolve | 48,980円 | 4,082円 | 1,361円 | |
EDIUS Pro | 65,780円 | 5,482円 | 1,827円 | |
Premiere Pro | 3,280円 / 月 | 34,680円 | 104,040円 | |
After Effects | 3,280円 / 月 | 34,680円 | 104,040円 | |
動画編集ソフトの相場 | ||||
ランニングコスト | 28,699円 | 2,392円 | 5,588円 |
- ランニングコストはAdobeの値段は含まれていません
買い切りソフトの価格を比較してみます。
やっぱりプロ向けソフトは高いですね。
でも、買い切りなので、使っていくうちに安くなっていきます。
サブスク
ソフト | 価格 | 1年 | 3年 | |
---|---|---|---|---|
Filmora | 665円 | 7,980円 | 23,940円 | |
PowerDirector | 3,980円 | 16,480円 | 49,440円 | |
VEGAS PRO | 1,360円 | 16,320円 | 48,960円 | |
Premiere Pro | 3,280円 | 34,680円 | 104,040円 | |
動画編集ソフトの相場 | ||||
ランニングコスト | 2,321円 | 18,865円 | 56,595円 |
サブスクで比較してみても、Adobe製品は高さが飛び向けています。
類似ソフトを比較
- Corel製品は公式だと30%ほどだがソースネクストなら最大80%OFF
Premiere Proの代替えソフトランキング!
プロの厳選ソフトTOP5!
- 1年間クラウドストレージ利用可
- AI顔ボカシができる
- 360度動画の編集可
- BGM&効果音が使える
- 常に最新機能ではない
- AudioDirectorが使用不可
- ColorDirectorが使用不可
まとめ
Premiere Proは…というか、Adobe製品が高すぎるために、今じわじわと脱Adobeが進んでいます。
といっても、デザイン、クリエイティブ業界はAdobeのシェア率が高いため、仕事で使うには離れたくても離れられない人も多いでしょう。
思い切って脱Adobeをするのもありですが、いきなりすべてのソフトを脱するのは、さすがに難しい。
そこで、私が推奨しているのは、一部のソフトをAdobeから乗り換えるという方法です。
Adobeは圧倒的シェア率のため、多くのソフトはAdobeに対応しているので、他社ソフトでもAdobe形式で保存できることが多いです。
君は脱Adobeできるのか。
コメント