【3つの価格帯】VideoStudioの5つの特徴

当サイトのリンクには広告が含まれています。
動画編集ソフト:VideoStudioのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


VideoStudioの二つの価格の違いを紹介!

はじめまして。
デジえしべるです。

動画編集見習い

動画編集者になりたいけど
VideoStudioってどうなの?

VodeoStudioは、Corelの人気ソフトで、初心者向けのソフトとして人気。

VideoStudioにはPro版とUltimate版があって、かなり機能が制限されています

ただ、今のサブスク全盛の時代に買い切りソフトのみという消費者にはありがたいソフト

私のおすすめはUltimate!

定価だとProが14,850円、Ultimateが19,470円となかなかの値段。

ただ、ソースネクストだとセール時期だと70%とか80%などの割引率で買えるから、興味があるならソースネクストのセール時期を狙うのが吉

ただ、このソフトはそこまで高機能というわけではないから初心者の入門ソフトとして位置づけられています。
動画編集が初めてなら、どんな雰囲気かを知るにはいいソフトです。

日時計

使用感は初心者に優しく
使いやすい

それでは、VideoStudioの特徴と価格の違いを比較スタート!

14,850円~(税込、2025/04/18)
目次

VideoStudioの2つの価格と特徴を共有!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

プロ向け、趣味向けの動画編集ソフトのスペック、昨日、ソフトの相場、シェア率など動画編集ソフト情報満載!

動画編集ソフトランキング↓↓↓
【徹底比較11選】デジ絵師厳選の動画編集ソフト(無料含)ランキング!

5つの特徴

  • 2つのバージョンがある
  • 初心者にも扱いやすい操作性
  • 初級~中級者向け
  • Pro版は機能制限がある
  • 画面録画ができる

VideoStudioは、初心者にも扱いやすい操作性で人気の入門ソフトです

スーパー高度な機能は搭載されていないので、できることが増えてくると物足りなくなって、卒業しで上位ソフトに行く人も多いです

ただ、Youtubeに動画をアップしたいとか、結婚式ムービーを作りたいといった簡単なことをやりたいなら、このソフトで十分

日時計

初めて動画編集をするなら
まずはこのソフトで慣らしてからという気持ちで

VideoStudioとは

スクロールできます
運営企業株式会社コーレル
本拠地カナダ オンタリオ州
OSWin
対象ターゲット初心~中級者
通常版アップグレード版
Pro14,850円14,850円
Ultimate19,470円19,470円
Photo Video Editor
Bundle Ultimate
32,580円
※PaintShop + VideoStudioのUltimateセット
無料お試し30日間
備考初心者でも扱いやすい操作性
強制終了が多い
概要(税込、2025/04/29)

VideoStudioは、このサイトでもおすすめソフトとしているペイントソフト・Painterも開発販売してるCorelのソフト。

このソフトは、使用感は初心者にも扱いやすいとしても人気の高いソフト
ただ、そこまで高度な機能はないから、プロの動画編集者になりたいという場合は、もっとプロ向けのソフトを選ぶ必要があります。

日時計

Youtuberになりたいとかなら
VideoStudioで十分!

VideoStudioの3つのバージョン

スクロールできます
動画編集ソフト:VideoStudio Pro
Pro
動画編集ソフト:VideoStudio Ultimate
Ultimate
動画編集ソフト:VideoStudio Ultimate
Photo Video
Bundle
MultiCam編集カメラ4台カメラ6台カメラ6台
手ブレ補正基本高度高度
HD・4K
360度
フェイス エフェクト
マスク クリエーター
カラー グレーディング
画面分割テンプレート
PaintShop
価格14,850円19,470円32,580円
詳細詳細詳細
バージョン比較(税込、2025/07/15)

動画編集ソフトとしては初心者向けに位置付けられているソフト。

その中でもProはさらに機能が制限されているので、VideoStudioを使うならUltimateの方がいい仕事をしてくれます

日時計

手振れ機能もUltimateの方が
高機能!

ProとUltimateの違い、両者のメリデメ、おすすめはどっち?についてまとめています

VideoStudioのProとUltimateの違い↓↓↓
【徹底比較】VideoStudioのProとUltimateの4つの違い

口コミ集

メリット
  • 初心者でも扱いやすい
  • テンプレートは種類が多い
  • 画面の録画ができる
デメリット
  • 書き出しに時間がかかる
  • 動作が不安定
  • ネット上に情報が少ない

VideoStudioは、初心者でも扱いやすい操作性は魅力ではある一方、利用者が少ないためチュートリアル記事や動画が少ないので、総合的には初心者にはおすすめしづらいソフトです

大きなデメリットとしては、動作が不安定なところ

日時計

PowerDirectorの方が
Blu-rayにはきれいに焼けるとの声があった

以下の記事では、メリデメ、ネット上の評価、質問コーナー、総合評価についてまとめています

VideoStudioのプロの辛口評価↓↓↓
【辛口総合評価】VideoStudioの3つのメリットとデメリット

バンドル版を紹介!

値段
VideoStudio Ultimate19,470円
PaintShop Ultimate14,080円
Photo Video Editor Bundle Ultimate32,580円
バラで買う33,550円より970円安い

このバンドル版は、VideoStudio Ultimateと画像編集ソフトとして有名なPaintShopのUltimateがセットになったもの

価格も微妙で、バラで購入しても値段があまり変わらないのは若干マイナス

日時計

でも、公式サイトではちょくちょくセールを開催していて
安く買えるから検討中なら公式サイトをチェック!

以下の記事では、Photo Video Editor Bundle Ultimateについてまとめています

VideoStudioのUltimateのバンドル版を紹介↓↓↓
【セットでお得】VideoStudioのUltimateのバンドル版を紹介!

初心者向け二台ソフトが激突!

PowerDirectorVideoStudio
軽さ動きが軽快少し重い
画面録画できるできる
オーサリングできるBlu-rayは有料プラグインが必要
安定性安定している不安定
素材が使える使える使えない
書き出し速度爆速遅い
セール30%OFF最大80%OFF
値段買い切り・サブスクが選べる買い切り
勝敗
結果5勝1敗1分けでPowerDirectorの勝利!

初心者向けソフトとして人気のPowerDirectorとVideoStudioを比較してみました。

動きの軽快さ、安定性、書き出し速度が爆速という点でPowerDirectorが優勢
VideoStudioはソースネクストのセールでは最大80%OFFになったりと、激安で買える時もあります

日時計

PowerDirectorはサブスクなら
素材が使い放題なのは太っ腹!

以下の記事では、PowerDirectorとVideoStudioの対決内容の詳細についてまとめています

PowerDirectorとVideoStudioを徹底比較↓↓↓
【8番勝負】PowerDirectorとVideoStudioを徹底比較!

VideoStudioのQ & A

画面録画は出来ますか?

画面録画できます!

15,000円前後の値段で画面録画できるのは、意外と珍しいです

自動アニメ化とかAI機能はどうなの?

VideoStudioは、AI機能はありません

手振れ補正機能があると嬉しい

あります!

Proにもその機能はありますが、Ultimateでは、さらに精度の高い手振れ補正機能があります

セールとかキャンペーンはやってないの?

Corel製品は、公式サイトでもソースネクストでもセールを開催しています。

製品、時期によって割引率は変動しますが、多くの場合ソースネクストの方が安くなることが多いです

セールはいつ?

スクロールできます
期間割引率ソフト価格
公式サイト
50%OFFPainter 202354,780円 ⇒ 27,390円
40%OFFPaintShop Pro 2023 Ultimate14,080円 ⇒ 8,440円
40%OFFPaintShop Pro 20239,880円 ⇒ 5,800円
30%OFFPhoto Video Editor Bundle Ultimate32,580円 ⇒ 22,800円
50%OFFVideoStudio Ultimate 202319,470円 ⇒ 9,735円
50%OFFVideoStudio Pro 202314,850円 ⇒ 7,425円
35%OFFParallels Desktop11,500円 ⇒ 7,475円
ソースネクスト
8月16日 ~ 29日PaintShop Pro 2023 Ultimate71%OFF14,080円 ⇒ 3,980円
PaintShop Pro 202362%OFF9,880円 ⇒ 3,680円
AfterShot Pro 383%OFF10,780円 ⇒ 1,780円
PhotoMirage76%OFF8,580円 ⇒ 1,980円
VideoStudio Pro 202367%OFF14,850円 ⇒ 4,850円
VideoStudio Ultimate 202371%OFF19,470円 ⇒ 5,470円
Corel Painter 202380%OFF49,800円 ⇒ 9,800円
Painter Essentials 876%OFF8,580円 ⇒ 1,980円
ParticleShop73%OFF4,070円 ⇒ 1,070円
CorelDRAW Graphics Suite 202572%OFF82,500円 ⇒ 22,500円
CorelDRAW Essentials 202443%OFF14,245円 ⇒ 7,980円
Parallels Desktop6%OFF11,500円 ⇒10,800円
開催中のセール(税込、2025/08/17)

上記の下段に記載されているのは、この表の更新日時です。

もし、この表を見てセールが開催されていなくても、公式サイトとソースネクストの値段は比較した方がいいですよ

日時計

ホンットにセールは頻繁に開催されてるから
両方の値段を比較して安い方で購入しよう!

類似ソフト一覧

スクロールできます
Premiere Proのアイコン
Premiere
Pro
Edius Proのアイコン
EDIUS 11 Pro
VEGAS Proのアイコン
Vegas
Pro
Power Directorのアイコン
Power
Director
4K
360度
オーサリング
DVD / BD
不要なもの削除
書き出し速度圧倒的
オフライン使用
素材サイトの
素材が使える
素材が豊富
セール最大50%OFF最大30%OFF
無料お試し7日間30日間
買い切り65,780円29,800円6,050円~
サブスク2,728円~/月16,320円/年8,980円~/年
詳細詳細詳細詳細
動画編集ソフト比較(2025/04/28)
  • Corel製品は公式だと30%ほどだがソースネクストなら最大80%OFF

動画編集ソフトを比較してみると、私の中では二軍に位置するソフト。

単純にソフトの価格だけでいうと、15,000円 ~ 20,000円台のソフトは私の中での位置づけの一軍のソフトもあります

MGはモーショングラフィックスソフトと言って、動画編集も、0~図形や文字を使ったアニメーションが作れるソフトになります

日時計

ソフトにかかる費用を減らしたいなら
モーショングラフィックスソフトがおすすめ!

【価格】VideoStudioのバージョンランキング!

お得なバージョンTOP3!

まとめ

VideoStudioは、私も好きなPainterのメーカーCorelのソフト。

このソフトの位置づけとしては初心者向け。
使用感も扱いやすいと人気です。

入門ソフトとしては、その機能を十分に果たしています。
ただ、色々なことができるになると卒業して上位のソフトに乗り換えるといったことも起こっていますね。

Youtube動画を作りたいというだけなら、全然このソフトでも問題ありません。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次