【選び方のコツ】プロが選ぶ画像編集ソフト(無料含)TOP6!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
Luminar Neoのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


画像編集ソフトランキング!

はじめまして。
デジえしべるです。

画像編集ソフトをお探しでしたらおすすめソフトがあります

デザイナー

どんな用途で使うの?

仕事にとか、趣味でとか、イラスト描きたいとか

趣味で使うならGIMP

仕事に使いたいならPhotoDirector!
上位バージョンだとPainter Essentialsが付属されてるPaintshopもおすすすめです

といった感じで目的によっておすすめソフトも変わってきます

日時計

仕事で使う人にPhotoDirectorをおすすめしてるのは
素材サイトの素材が使い放題だから!

ということで、画像編集ソフトランキングスタート!

目次

画像編集ソフトの選び方を共有!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

編集ソフト以外にも、画像管理ソフトのおすすめ、機能、スペック、相場など多角的な視点で徹底比較!

絵師が厳選したおすすめ画像ソフト↓↓↓
【徹底比較17種】絵師が厳選したおすすめ画像ソフト6選!

厳選画像編集ソフト!

スクロールできます
商品特徴価格評価
PhotoDirectorのアイコン
Photo
Director
買切・サブスクを選べる

サブスクは素材サイトが利用できる
AI機能がある
30日の無料体験
CMYK形式にはできない
9,800円
6,980円 / 年
16,480円 / 年

おすすめペイントソフト:Photoshop
Photoshop
AI機能が充実

業界の標準ソフト
動画が読み込める
gifアニメが作れる
7日の無料体験
サブスクしかない
2380円~ / 月
Corel:PaintShop Ultimateのアイコン
PaintShop
買い切りで経済的
50種類の無料フォントが付属
Painter Essentialsが使える
ブラシやテクスチャが利用できる
AI機能がある
CMYKの設定ができない
9,880円~
Luminar Neoのアイコン
Luminar
Neo
買切・サブスクが選べる
部分編集が簡単
初心者にも扱いやすい
PC版しかない
利用者が少ない
29,980円
749円~/月

画像編集ソフト:AffinityPhotoのアイコン
Affinity Photo
軽い
買い切りで経済的
CMYK対応
AI機能が使える
フィルタの種類が少ない
6,490円
おすすめペイントソフト:GIMP
GIMP
無料

有料級の高機能
絵も描ける
CMYK形式にはできない
無料
おすすめ画像編集ソフト(全て税込、2025/07/06)

画像編集ソフトは、無料、有料どちらもあります。

無料版のほとんどは、機能が物足りない場合は有料版にすることで制限されていた機能が全解放されます

日時計

画像編集ソフトは
大きく分けると絵を描けるソフトと
画像編集がメインのソフトがある

私がおすすめしたいのは、あえて有料ソフトです

まず、機能的な面でおすすめしたいというのと、PowerDirectorはサブスクだと素材使い放題の特典が付いてきます
Paintshopの方は、絵がかけて画像編集もできるという点でおすすめです

画像編集ソフトは絵が描ける?

画像編集ソフトは、画像編集に重きを置いているソフトと、イラスト作成もできるソフトの二種類があります

といっても、画像編集タイプでも簡単なイラスト作成は可能ですし、イラスト作成タイプでも、画像編集は可能だったりします

選び方のポイントは、撮った写真を編集加工したい人は画像編集型ソフト
0から素材や図形、イラストを描いて画像を作りたい人はイラスト作成型ソフトといった選び方がおすすめです

また、最近の画像編集ソフトは、近年異常な進化を遂げているAI機能も搭載してきています。

画像編集ソフトを紹介!

PhotoDirector

PhotoDirectorのロゴ
運営企業CyberLink Corp.
本拠地台湾 新北市新店区
OSWin
※一部Mac対応
ソフトランク初級~中級者向け
買い切り
Ultra9,800円
PowerDirector Ultimate
PhotoDirector Ultra
19,980円
サブスク月契約年契約
3651,800円6,980円
Director Suite 3653,980円16,480円
無料体験30日間
備考買い切りは無料アップグレードができない
1億3,000万点の素材が使い放題
全て税込(2025/02/01)
1,800円~(税込、2025/02/01)

以下の記事では、サブスクと買い切りの比較など、PhotoDirector情報満載

PhotoDirectorのサブスクをおすすめ↓↓↓
【素材使い放題】PhotoDirectorのサブスクをおすすめ!

Photoshop

画像編集ソフト:Photoshopのロゴ
運営企業CyberLink Corp.
本拠地台湾 新北市新店区
OSWin
※一部Mac対応
ソフトランク初級~中級者向け
買い切り
Ultra9,800円
PowerDirector Ultimate
PhotoDirector Ultra
19,980円
サブスク月契約年契約
3651,800円6,980円
Director Suite 3653,980円16,480円
無料体験30日間
備考買い切りは無料アップグレードができない
1億3,000万点の素材が使い放題
全て税込(2025/02/01)

以下の記事では、値段の違い、特徴、細分化するプラン紹介などPhotoShop情報をまとめています

Photoshopの値段の違いと便利機能を共有↓↓↓
【お得なプランは?】PhotoShopの4つの値段の違いと機能紹介

PaintShop

Corel:PaintShopのロゴ
運営企業株式会社コーレル
本拠地カナダ オンタリオ州
プラットフォームWin
対象ターゲット初級~中級者
Pro9,880円
Ultimate14,080円
※Painter Essentialsが使える
Photo Video
Bundle Ultimate
32,580円
無料お試し30日間
備考価格と比較すれば、かなり色々なことできて満足いくソフト
税込(2025/05/15)
9,800円~(税込、2025/05/15)

以下の記事では、特徴と価格帯、必要スペック、何ができるQ&AなどPaintShopについてまとめています

PaintShopの価格帯と特徴を共有↓↓↓
【買い切りの決定版】PaintShopの三つの価格帯と6つの特徴

Affinity Photo

画像編集ソフト:AffinityPhotoのロゴ
運営企業Serif Europe Ltd.
※Canvaの子会社
本拠地イングランド イースト・ミッドランズ ノッティンガムシャー
OSWin Mac ipad
操作性Illustratorに慣れていると使いにくい
バージョン個人ビジネス
デスクトップ6,590円6,261円
ipad1,750円1,663円
Affinity V2
ユニバーサルライセンス
15,800円
教育機関向け要問い合わせ
無料お試し7日間
備考安価のIllustratorの代替えソフト
税込(2025/06/13)

以下の記事では、特徴と価格帯、できること・できないことなどAffinity Photoについてまとめています

Affinity Photoの価格と特徴を共有↓↓↓
【特徴を共有】Affinity Photoの4つの価格帯とできること

Lightroom
画像加工ソフト:Lightroomのロゴ
スクロールできます
運営企業Adobe Inc.
本拠地アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンノゼ
OSWin Mac
ライセンス認証台数2台
※個人、法人とも利用できる人数は1人
インストール可能台数 無制限
月額
※月々払い
年額
※一括払い
個人
単体プラン1,480円14,080円
フォトプラン2,380円
※Photoshop + Lightroom
28,480円
Creative Cloudプラン
Standard6,480円~72,336円
Pro9,080円~102,960円
法人
単体
グループ版
5,080円60,970円
Pro グループ版11,990円143,880円
教育単体プランコンプリートプラン
学生・教職員2,780円 / 月
無料お試し7日間
モバイル版は永久無料
備考
税込(2025/09/07)
1,480円~(税込、2025/09/07)

以下の記事で、特徴、Q&A、類似ソフトなどLightroomについてまとめています

Lightroomの料金体系とできること↓↓↓
【何ができるの?】Lightroomの料金体系と同梱ソフト

Luminar Neo

Luminar Neoのロゴ
運営企業Skylum Software USA, Inc.
本拠地アメリカ合衆国 ニューヨーク州
OSWin Mac スマホ タブレット
ライセンス認証台数サブスクは1ライセンス2台
デスクトップ版53,920円
クロスデバイス61,020円
※スマホでも使える
永久MAXライセンス70,000円
※スマホでも使える
学生・教職員50%OFF
無料お試し7日間
備考1年間の無制限アップデート
30日間なら返金してもらえる保証つき
税込(2025/09/12)
スクロールできます
セール割引率対象値段
Black to School Sale最大75%OFFデスクトップ版53,920円 ⇒14,980円
クロスデバイス61,020円 ⇒ 19,980円
永久MAXライセンス70,000円 ⇒ 21,980円
セール価格一覧(税込、2025/09/12)
53,920円~(税込、2025/09/12)

SILKYPIX Developer Studio Pro12

画像加工ソフト:SILKYPIX Developer Studio Pro12のロゴ
運営企業アドワー株式会社
本拠地東京都千代田区
プラットフォームWin
対象ターゲット初級~中級者
パッケージ26,840円
ダウンロード25,300円
無料お試し30日間
備考
税込(2025/09/11)
25,300円~(税込、2025/09/11)

Fotor

Fotorのロゴ
運営企業Everimaging Science and Technology Co., Ltd
本拠地アメリカ
ソフトタイプブラウザ、インストール
OSWin、Mac、Android
日本語対応
操作性シンプルだから初心者でも使いやすい
バージョン価格
ベーシック無料
Pro999円($8.99) / 月
Pro+2,199円($39.99) / 月
備考基本的な機能はCanvaと同程度
Fotorの概要(全て税込、2024/01/23)
無料~2,199円(税込、2024/01/23)

Canva

canvaのロゴ
運営企業Canva Pty Ltd
本拠地オーストラリア
ソフトタイプブラウザ、インストール
OSWin、Mac
操作性スライド、ドラッグ&ドロップで画像編集ができる
バージョン価格
無料版無料
Pro12,000円 / 年
Canva
for Teams
30,000円 / 年
備考⇒インストール型ではないためスマホ、タブレットでも使用できる
⇒SNSの予約投稿ができる
Canvaの概要(全て税込、024/01/23)
無料~30,000円 / 年(税込、2024/01/24)

GIMP

GIMPのロゴ
運営企業GNU GPL
本拠地アメリカ
ソフトタイプインストール
OSWIN
日本語対応
操作性Photoshopに近い
バージョン価格
---無料
備考Photoshop並みといわれるほど高機能
GIMPの概要(2024/01/23)
フリーソフト

PhotoScape X

PhotoScapeXのロゴ
運営企業Microsoft Corporation
本拠地アメリカ
ソフトタイプインストール
OSWin、Mac
日本語対応
操作性Photoshopに近い
バージョン価格
無料無料
Pro4,650円
備考画像を組み合わせたGIFアニメも作れる
PhotoScape Xの概要(税込、2024/01/23)
無料~4,650円(税込、2024/01/23)

BeFunky

BeFunkyのロゴ
運営企業BeFunky Inc.
本拠地アメリカ
ソフトタイプブラウザ、インストール
OSブラウザ、Android
日本語対応
操作性シンプルだから初心者でも使いやすい
バージョン価格
Free無料
PLUS1,776円($11.99) / 月
備考高度な編集ツールを簡単に利用できる
BeFunkyの概要(全て税込、2024/01/23)
無料~1,776円(税込、2024/01/23)

類似ソフトの違いを紹介

スクロールできます
Affinity PhotoPhotoShop
ブラシPhotoShop用ブラシが読み込めるブラシ素材が豊富
お絵描き結構描けるプロも使用している
フィルター少ない豊富
オブジェクトの整列できる精度が高い
GIFアニメ作れない作れる
AI機能できる機能充実
テキスト縦書きできないできる
互換性一部破損もある多くのソフトで使用可
使用感フォトショに似てる標準的なUI
値段買い切りランニングコストが高い
結果発表
10番勝負1勝7敗2分け7勝1敗2分け
総合評価7992

Affinity Photo 2とPhotoShopを比較してみると、機能的にはPhotoShopには一歩及ばないという印象です

比較してみた結果、プロとして使うならPhotoShop。
趣味として使うならAffinity Photo。

日時計

PhotoShopには一歩及ばないといっても
PhotoShopでできることはほぼできるから
値段にするとコスパは高い!

以下の記事では、10番勝負の詳細似ついてまとめています

Affinity PhotoとPhotoShopの違いを共有↓↓↓
【10番勝負】Affinity Photo 2とPhotoShopの4つの違い

類似ソフトを比較

スクロールできます
PhotoDirectorのアイコン
Photo
Director
おすすめペイントソフト:Photoshop
Photoshop
Corel:PaintShop Ultimateのアイコン
PaintShop
画像編集ソフト:AffinityPhotoのアイコン
Affinity Photo
ソフトタイプインストールブラウザインストールインストール
スマホ対応
軽い
ノイズ除去
HDR
AI機能
PSD対応
PDF編集
自動配色
動画編集
CMYK対応
イラスト作成
素材サイト利用サブスク
のみ
セール最大35%OFF最大50%OFF最大88%OFF
無料トライアル30日間7日間30日間7日間
買い切り9,800円9,800円~6,590円
サブスク6,980円 / 年
16,480円 / 年
3,280円~ / 月
詳細詳細詳細詳細
有料画像編集ソフト比較(2025/09/13)

単純な比較をすると動画編集まで出来てしまうCanvaって目を引かれます

ただ、やっぱり動画編集機能としては若干弱い
簡単なYoutubeとか、結婚式とかそのくらいの編集作業なら問題ありません

プロ向け動画を作るとなるともっと専門の動画編集ソフトの方がいいでしょう

スペック比較

スクロールできます
ソフトCPUメモリストレージグラボ解像度ハードディスクの
空きスペース
Fotori3~
Photo Scape Xi3~
Canvai3~1GB~100GB~1GB
4~8GB
GIMPi3~
4GBSSD
PhotoDirectori3~4GB~128MB2GB~
8GB~
BeFunkyi3 8世代~
(8,000番台)
Ryzen 3世代~
(3,000番台)
8GB~
16GB
PaintshopCore i54GB~DirectX 12~1,366
×
768
Luminar NeoCore i5~8GB~OpenGL 3.3~1,280
×
768
10GB~
SSD
16GB
画像編集ソフトのスペック比較(2025/05/16)

スペック比較ではFotorが一番軽いソフト

私の推奨しているPhotoDirectorはそこまでPCスペックを必要としません

日時計

あと一つおすすめするとしたら
GIMP
このソフトは絵も描けるぞ!

相場

ソフト1ヶ月3年
Photo Scape X4,650円
PhotoDirector582円 / 月
6,980円 / 年
20,940円
Luminar
Neo
998円 / 月35,928円
Fotor999円 / 月35,964円
Canva1,000円 / 月
12,000円 / 年
36,000円
BeFunky1,776円 / 月63,936円
画像編集ソフトの相場
相場2,733円38,554円
画像編集ソフㇳの相場(2024/01/26)

今度は画像編集ソフトの相場を出してみます。

平均は1ヶ月の利用料金2,733円
3年使用した相場は38,554円

画像編集ソフトランキング!

無料ソフトTOP3!

有料ソフトTOP3!

第1位 Photoshop

第2位 PhotoDirector

1,800円~(税込、2025/02/01)

第3位 PaintShop

9,800円~(税込、2025/05/15)

目的別早見表

無料で
画像を編集したい!
GIMP
Canva
Fotor
安い
画像編集ソフトを使いたい!
Affinity Photo
PhotoDirector
Luminar NEO
PhotoSpace
AIで
画像生成したい!
Photoshop
Canva
Fotor
絵を描きたい!Photoshop
PaintShop
Affinity Photo
GIMP
動画編集ソフトが欲しい!Canva
素材も
たくさん使いたい!
PhotoDirector
目的別早見表(2025/07/21)

まとめ

  • おすすめソフトはPhotoDirector!
  • 画像編集ソフトの相場は2,733円!
  • 一番軽いソフトはFotor!
  • Canvaは動画編集もできる!

無料ソフトのおすすめはイラストも描けるGIMP

有料ソフトのおすすめは素材サイトの素材が使い放題のPhotoDirector!

画像編集ソフト選びの参考にしてもらえればと思います。

では、よい制作ライフを。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次