【何ができる?】3DS MAXの4つの価格タイプを徹底比較!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

後進絵師のためにアンケートに協力を!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート

3DS MAXの価格と新機能を徹底解説!

はじめまして。
デジえしべるです。

3DCG初心者

3DCGはじめようと思ってるんだけど
MAYAと3DS MAXどっちにしようかな

MAYAと3DS MAXって、結構悩みどころだと思う。
そこで、MAYAをはじめ、そのほかの統合型3DCGソフトを比較してみた。

  • モデリングに強い
  • プラグインが豊富

強みは、設計や建築デザイン力に秀でているところ、そして、その延長線上にあるCADとの連携にも強い

3DCGの双璧のMAYAとの比較では、VFXなどの映像面に強いMAYAに対して、3DS MAXは設計にも優れたモデリング機能という違いがある

といっても、MAYAもハリウッド映画でも使われてる位優れたソフトだから、極めていけばどっちもソフトの持つポテンシャルは優劣つけづらい。

日時計

無料試しもあるから
使用感を確かめられるよ!

ということで、3DS MAXの価格とできることを見ていこう!

目次

3DS MAXの価格とできることを徹底解説!

3DS MAXのロゴ

デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。

ソフトの選び方、統合型と特化型の違い、スペック比較、おすすめソフトランキングなど3DCGソフト情報まとめ!

厳選統合型3DCGソフトランキング↓↓↓
【徹底比較5選】モデラ―が選ぶ統合型3DCGアニメーションソフトTOP3!

3DS MAXとは

運営企業Autodesk, Inc.
本拠地アメリカ
OSWIN
契約費用
1ヶ月36,300円
1年286,000円
3年858,000円
3DS MAX
Indie
42,900円 / 年
※1,500万円未満
学生
教職員向け
無料 / 年
※機能制限なし
無料お試し30日間
全て税込(2024/12/03)

3DS MAXは、MAYAと同じAUTODESKのソフト。

また、同じ統合型ソフトということで、3DCGに関することはできないことがないと言えるほど、高機能。
ただ、この高機能なのが、少し厄介で扱い方を覚えるまで結構使い込まないといけないという、デメリットもある。

日時計


初めてのソフトって何でもそうだけどね~

次は、一番大事な価格面の比較をしてみよう。

4つの価格を比較

スクロールできます
スタンダードFlexIndie学生
教職員向け
日額429円
※トークン詳細は後述
月額36,300円無料
年額286,000円42,900円
年額(3年)858,000円
条件年収1,500万円以下学生・教職員
セール20~30%OFF
機能制限なしなしなし
無料体験30日間
料金表(全て税込、2024/12/03)

通常バージョンでは、月額、年額、3年額というプランがある。

これが非常に高額なため、個人で使うには結構な負担
そこで、使いたいときに使えるFlexプランと、年収1,500万円以下のIndieの低価格帯のプランもある

日時計

どうしても3DS MAXを使いたいけど高い…
そんな時に便利な機能

他には、学生、教職員向けのアカデミックバージョンもある
こちらは、なんと…無料!

トークンとは

価格トークン数
42,900円100トークン
214,500円500トークン
各種見積りが必要
トークンの購入単位(全て税込、2024/11/24)

トークンとは、既存のブロックチェーンを使った暗号資産のこと。

使いたい時に、このトークンで支払いをして3DS MAXを使うというもの。

日時計

家庭内でいう肩叩き券みたいなもの

推奨スペック

パーツ必要スペック推奨スペック私のスペック
CPUCore i7~Ryzen7 3700X
メモリ4GB8GB~
推奨16GB~
32GB
ストレージ9GB以上の空き容量512GB
SSD NVMe
GPUNVIDIA RTX Aシリーズ
NVIDIA GeForce RTXシリーズ
AMD RadeonPro Wシリーズ
AMD Radeon RXシリーズ
メモリは4GB~
GeForce
RTX 2060 SUPER
マウス3ボタンマウス
推奨スペック(2024/12/03)

3DS MAXは、MAYAほどハイスペックを求められているわけではないけど、凝ったものを創るときは、やっぱりそれなりにスペックが必要

表の一番右は私が今使用しているパソコンスペック。

日時計

私はまだモデリングしかしてないけど
それだけの用途なら全く問題なし!

何ができる?

出来ること詳細
3Dモデリング何もない状態から3Dモデルをを作れる
プロシージャルモデリング機能複雑なモデルを自動作成
テクスチャリング表面に様々な質感を乗せられる
パーティクルエフェクトアメ、雪、煙、爆発など自然現象を再現できる
シェーディング光によって3Dモデルに陰影をつけれる
レンダリング3Dモデルのデータを元に画像を表示できる
アニメーション3Dキャラクターモデルを使用してアニメーションが作れる

とまぁ、こんな感じのことができる。

文字だけだとわかりづらいから、今まで作られた有名な動画を紹介。

使用実績

\ 鬼滅の刃 水の呼吸 Lookdev /

\ 「ラブライブ!」2ndシングル「Snow halation」/μ's /

\ THE LAST FLIGHT /

それぞれクリックすると、その動画元に飛んで観れるから、興味があったらどうぞ。

日時計

どんなことでも
極めるってすごいよなぁ

デメリット

  • Macに未対応
  • プラグインがないと高度な制作は難しい
  • 価格が高い

かなり色々なことができる3DS MAX。

一番のデメリットは、MACでは使えないということだろう。

また、プラグインがないと、高度な制作は難しい点にも注目。

新しい機能

新機能詳細
OCIOカラー管理映像制作で一貫した色管理を手軽に行える
グローバル検索機能作業効率UP
リトポロジーツールlの更新3Dモデルの構造を再配置し、作業をしやすくできる
メニューエディタプルダウンなどの項目を設定できる
USD for 3ds Maxの更新カメラやライトのアトリビュートを読み込めるようになった

これらは、2024年に追加された新機能。

日時計

プルダウンメニューとかまで
変えられるってすごいよね
どこまでも、自分色に染められる

類似ソフト比較

3DS MAXのアイコン
3DS
MAX
MAYAのアイコン
MAYA
CINEMA 4Dのアイコン
CINEMA
4D
Lightwaveのアイコン
Light
wave
Blenderのアイコン
Blender
費用272,800円/月272,800円/月94,596円/年184,800円無料
セール
操作性難しい難しい扱いやすい扱いやすい難しい
利用者多い多いそこそこ少ない少ない
推奨スペック普通高いそこまで高くない軽い軽い
強み機械設計や建築物のデザインにも優れているVFXなど映像制作が得意VFXなど映像制作が得意アニメCG何でもできる
スクリプティングMAX Scriptで自動化MEL、Python
キャラクター作れるリギング、スキニングが強い作れる
モーション
グラフィックス
VR・AR
プロジェクト管理
ツール少ない多い多い
プラグイン豊富比較的少ない多い比較的少ない
CADとの連携強い限定的
メーカーサポート
使用用途比較(2024/12/03)

機能を比較してみる。

色々見ていくと、やっぱりBlenderも優れたソフトではあるけど、有料ソフトにしかない機能もある

日時計

今色々なソフトを試してみて
最終的に使うソフトを決めるぞ!
という段階

3DS MAXの製品価格の前に…

トライアルで使用感を試そう!

3DS MAXには、30日間の無料体験ができるシステムがある

どのソフトを使おうか、悩んでるなら、こういうシステムを使って自分に合う、経済的にも無理のないものを、片っ端から試していこう。

36,300円~(税込、2023/08/27)

まとめ

私は、今のところモデリングをしたいから、MAYAより3DS MAXの方がモデリングには強いということで、少し期待が膨らんでいる。

30日の無料体験だと、凝ったモデルは時間がかかるから、1~2個しか作れないけど、シンプルなものならすぐに作れるようになるから、面白いよ。

3DCGを始めよう!

後進絵師のためにアンケートに協力を!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次