DaVinci Resolveのデジ絵師レビュー!
はじめまして。
デジえしべるです。
今急速にシェアを伸ばしつつあるDaVinci Resolve。
最初Aviutlで動画を創ってたけど、4K動画も扱うようになってくるとさすがに重くなってきた。
そこで、もうこれは天の声だな…
と思ってDaVinci Resolveを導入!
使ってよかった点を挙げてみる。
- できることの幅が広い!
- 無料トランジション素材セットがある!
- 音の設定も高機能!
この三つがDaVinci Resolveにして良かったところ。
でも、デメリットもある。
英語表記なところ
重い…
これが今のところ思うデメリット。
でも、かなり慣れてきたせいか検索することも減ってきた。
どのソフトにも言えることだけど極めれば極めるほどできることが増えてきたぞ!
また、記事の中盤でネット民の評判も載せてるから参考にしてね。
ということで、DaVinci Resolveをデジ絵師ががっちりレビュー!
\ 公式サイトでダウンロードする /
DaVinci Resolveをがっちりレビュー!
デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。
三つのおすすめポイント!
- 無料!
- 出来る事の幅が広い!
- モーショングラフィックスが創れる!
普通に動画を編集するなら無料で充分高機能!
Youtube動画とか結婚式動画なら無料でまず間違いなく創れる。
機能が足りなければ機能制限がない上位バージョンがある。
あと、普通動画編集ソフト(普通を知らないけど)って、一つの機能ですべてを操作する感じ。
でも、Resolveは編集する時は編集、モーショングラフィックスを作るときはFusion、色をいじりたい時はカラーグレーディング、音をいじりたい時はFairlight、出力する時はデリバーといったようにやりたいことに合わせて、それに特化した機能部屋に行って作業するイメージ。
これが結構難しいんだけど、できることが増えてくるとイジるのが楽しくなってくる。
機能、できることも
記事の中で紹介するぜ!
DaVinci Resolveとは
運営企業 | Blackmagic Design社 |
---|---|
本拠地 | オーストラリア |
主力製品 | DaVinci Resolveをはじめとする映像機器メーカー |
公式サイト | Blackmagic Design |
備考 | 主力ソフトのDaVinci Resolveは動画編集もできて、モーショングラフィックスもできるスーパーソフト ハリウッド映画でも使われるほど |
オーストラリアの企業のソフト。
個人的にアメリカが大嫌いだから、生活の中からなるべくアメリカ製品を排除してるからオーストラリアで助かる。
作業内容
私はえでくー(デジえしべるの親サイト)で制作依頼を請けて漫画、イラスト、似顔絵、絵コンテ、漫画動画、ホワイトボードアニメーション、パラパラ漫画などを創っている。
上記の動画はコミPO!っていう漫画ソフトで作った素材をDaVinci Resolveで編集したもの。
こっちは実際に絵を描いてるところを上から撮影して動画編集をしたもの。
機能紹介
Edit(赤・編集)
この機能を使って、動画編集をする。
Fusion(青・フュージョン)
先ほどあげたモーショングラフィックスはこのFusionという機能を使って創っていく。
Color Grading(緑・カラーグレーディング)
DaVinci Resolveには、カラーグレーディングという機能があって、その機能を使うとかなり細かく色を操れるのだ。
自分もちょっと過去に作った動画で直したいところがあるから、時間ができたらやろうと思っている。
Deliver(橙・デリバー)
創った動画を出力(MP4、MOVなど)する機能。
うちのはバージョン16だから、最新の動画形式がないけどバージョン17は高画質でファイルサイズが少ない形式もあるみたい。
でも、少し不具合も多いみたいだから様子を見た方がいいと思う。
\ 公式サイトでダウンロードする /
できること
黒抜き
この動画では黒い部分を黒抜きする方法を解説している。
邪魔なものを削除
この動画では、動画の中では不要なもの、映したらいけないものを削除する方法を解説している。
ロゴアニメーション
ちょっと甘いけどスロットっぽいロゴアニメーション。
類似ソフト比較
同種のソフトを比較してみる。
サブスク契約すると提携してる素材サイトの素材を一定数使える動画ソフトもある。
素材が豊富なのは日本でシェアNo.1のPowerDirector。
デジえしべるでも
PowerDirectorをおすすめしてるぞ!
ネット民の評判
試しにDaVinci Resolve使ってみたけど、とりあえず書き出しが爆速で最高ですね。無料でこれだけ高機能なのやばい。ちょっと勉強しようかな。 pic.twitter.com/5nWJea9zxL
— しじみくん🥐 (@ShijimiJiru_ff) July 16, 2021
編集ソフト比較
— イマムラ ケンタ/KICS (@imamurider4K) January 15, 2021
Premiere Pro
- とりまなんでもできる。資料多い。アプデが怖い。CC高い。
Final Cut Pro
- 使いやすいが機能的にはミニマム。安定性高い。Motionも覚えたい。
DaVinci Resolve
- 圧倒的コスパ。無料でほぼOK。一番難しく一番資料が少ない。テロップワークが絶望的にやりずらい。
無料の動画編集ソフトでDaVinci Resolveがよさげみたいな話を聞くので試しに使ってみたら操作性良すぎてびっくりしちゃった Premiereと同じ感覚で使えるからすぐ馴染んだ、ていうかPremiereより気持ちいい(10分使っただけで感動してる)
— レオル (@reoru) April 17, 2021
davinci resolveって英語表記のところがあって、使いにくい面もあるが、覚えてしまえば簡単にアニメーションを作成できる。
— ビジネスマン×AI (@businessmanga1) December 13, 2020
今回、テキストにグラデーションをかけてみた。こんな簡単なことすらも、最初は分からなくて、何度やめようと思ったことか。凄いけど、使いづらい。それがdavinci resolve。 pic.twitter.com/tXGeVz0spr
DaVinci Resolve
— 喜歡花貓的狗@中国軍迷 (@aircraft_island) January 28, 2018
最初は???だったけど慣れたらカレグレめっちゃ捗る
logで撮っとけばよかったなと後悔#ドローン #空撮 pic.twitter.com/Sor2AfmVnb
最近はカラーコレクション・グレーディング・LUTはDaVinci Resolveにて行うようにしています。
— じぇりど|撮影⌘編集 (@jerid_works) October 13, 2022
Premiereでももちろんできますが、操作性や補正後の色味がより美しい気がする。
左:カラコレ・カラグレ後(薄くLUT)
右:D-Log素
このくらいの範囲なら無料で使えるのもすごく◎ pic.twitter.com/McqfIv6afO
davinci resolveまじでテキスト使いづらいのが厄介だな。いいソフトなのに残念。テキスト編集だけaviutl使おうかな。
— 猫太郎 (@katsuobushi152) May 13, 2020
- 書き出しが爆速!
- 圧倒的コスパ!
- 操作性が良すぎる!
- アニメーションが創れる!
- カラグレめっちゃ捗る!
- テキスト機能が使いづらい
おおわくとしてはかなり高い評判のDaVinci Resolve。
メリット・デメリット
- 出来る事の幅が広い!
- 無料トランジションがある!
- 音の設定も高機能!
- ハイスペックPCじゃないとキツい(かも)…
- 日本での使用者が少ない
英語ができるなら、英語で検索すると結構無料トランジションとかがあったりとか、お得情報もあったりする。
動画編集ソフトは、Aviutlしか使ったことないけど、特にAviutlが音機能がショボすぎるっていうのがるんだけど、それと比べると格段にできることが多い!!
英語ができるなら、英語で検索すると結構無料トランジションとかがあったりとか、お得情報もあったりする。
結構重い部類のソフトだからそれなりのスペックじゃないとキツい。
あと、日本での使用者がまだ少ないから、困ったときに解決法を探しても見つけらないこともある。
そうなると、出来ることの中で近づけるっていうことになる。
これはこれで技術は上がるからいい面もあるんだけど。
みんなでもっとDaVinci Resolveを
盛り上げていこうぜ!
DaVinci Resolveのレビューまとめ
総合評価
使用感 | 4 |
---|---|
使える機能 | 4 |
操作性 | 3 |
ソフトの軽快さ | 2 |
解決度 | 3 |
値段 | 5 |
評価点 | |
91 |
解決度は、ソフトを使ってて困ったときに検索した時に解決法が見つかる度合い。
軽快は、ソフトの重さ。
軽いほど数値は高くなる。
Aviutlからの乗り換え組。
今のところ無料でもかなり使える。
でも、たまに有料っていうウインドウが出てくるからそろそろ有料版への切り替えのタイミングが迫ってる。
オフライン認証ができるから完全オフラインで使えるぞ!
\ 公式サイトでダウンロードする /
コメント