【徹底比較4選】DELLのプロ向けモニターランキングTOP4!2025

当サイトのリンクには広告が含まれています。
DELLのロゴ

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


プロが厳選DELLモニターランキング!

はじめまして。
デジえしべるです。

デジ絵描き

DELLモニターって
どうなんだろう

Dellモニターは、ハイエンドモデルが多くクリエイターにも選ばれているメーカー。

DELLモニターの相場はそこまで高くなく、平均価格は84,158円

1万円台~20万円台まで幅広く発売している。

ゲーマー向けにはゲーミングブランドのAlienwareもあったりする
デジタルハイエンドというクリエイター向けモデル?、ブランド?もある

スペックはというと、そこまで特別ハイスペック!というわけでもなく普通

この記事で紹介している4モデルを比較してるから、それを見て検討してみてね。

私は、今使ってるサイコムPCに乗り換えるまで、PC、モニターはいつもDELLで揃えてた。

日時計

政治に興味を持って
日本を応援しないと…と思って
国産メーカーを買うことに決めたんだ!

ということで、DELLモニターの厳選モデルランキング開幕~!

目次

DELLモニターの実態調査!

DELLのロゴ
※画像はイメージです

デジえしべるは、ココナラで月40万を達成したデジ絵描きの日時計が、クリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトのデジタル画材のおすすめと、失敗しないための考え方など、デジ絵描き向け情報を発信しているサイト。

厳選モデル一覧

スクロールできます
icon
G3223Q
icon
U3223QE
icon
Alienware
AW2725QF

P2724DEB
インチ3231.52727
解像度3,840
×
2,160
3,840
×
2,160
3,840
×
2,160
2,560
×
1,440
色域sRGB99%
DCI-P3 99%
sRGB100%
DCI-P3 98%
DCI-P3 95%sRGB99%
応答速度1ms5ms1ms5ms
リフレッシュレート144Hz60Hz360Hz60Hz
その他HDR有機ELHDR
価格93,800円102,861円89,799円80,234円
詳細詳細詳細詳細
上位モデル比較(2024/10/07)

有機ELモデルを1台紹介。

クリエイターなら、世界標準となっているsRGB値の高いモニターがいい。
それか、あらたに世界標準になりつつあるAdobeRGB値。

日時計

そして、最近よく見るDCI-P3

DELLとは

運営企業Dell Technologies Inc.
本拠地アメリカ合衆国テキサス州
生産国中華人民共和国福建省廈門市
主力商品パソコンやモニターなど製造、販売
オンライン
ストア
DELL Techologies
平均価格84,158円
特徴アメリカ初のBTOパソコンの草分け的存在
DELLの概要(2024/10/07)

冒頭でも話したけど、2006年頃からずっとDELLのBTOパソコンとモニターを使ってきた。
国産のサイコムに切り替えたのは、日本を応援したいなと思ったから。

そういえば、DELLで不具合が出たときカスタマーに電話をかけると、中国につながるらしくて、日本語は日本語なんだけど、訛りのある日本語。

だから、生産、カスタマーは中国。

IPSを選ぶ理由

スクロールできます
TNVAIPS
視野角狭い普通広い
コントラスト普通高い低い
応答速度速い速い遅め
カラー角度がつくと黒くなる黒がキレイカラーがキレイ
価格安い普通高い
駆動方式比較(2024/09/20)

モニターの駆動方式は大きく分けてTN、VA、IPSの三つ。

私たちクリエイターが選ぶべき駆動方式はIPS

IPSのメリット
  • 視野角が広い!
  • 発色がキレイ!

視野角というのは、斜めから見たときの色味。

下に他サイトだけど、画像を拝借してきた。

駆動方式の視野角比較2
駆動方式の表現力比較

まずは正面から見た色味

駆動方式の視野角比較2

斜めから見ると、だいぶ色味が違うでしょ?

視野角についてのデメリットを上げてみる

最初は正面に立って着色をしていたとする
途中でトイレに立ってまた途中だった着色を始める
この途中から、座る位置が微妙にズレていた場合、色味が若干変わる可能性があるということ

日時計

ホントのプロっていうのは
こういう微妙な色味も気にするからね

その視野角デメリットがなくせるということ。

安売りはしてるの?

開催月セール2024詳細
1月新春大セール1月10日 ~ 15日PC 最大20%OFF
モニター 最大30%OFF
3月決算セール(春)新生活応援セール(個人向け)
3月19日 ~ 4月8日
年度末決算セール(法人向け)
3月19日 ~ 4月1日
PC 最大20%OFF
モニター 最大30%OFF
年に一度のデル感謝祭3月1日 ~ 18日PC 最大20%OFF
モニター 最大30%OFF
5月EARLY SUMMER セール5月28日 ~ 6月20日PC 最大20%OFF
モニター 最大31%OFF
7月夏のブラックフライデー
Dell Rewards ポイント2倍キャンペーン
7月5日 ~ 22日PC 最大20%OFF
モニター 最大28%OFF
9月決算セール(秋)
お客様感謝セール
半期決算セール
9月10日 ~ 10月2日PC 最大20%OFF
モニター 最大30%OFF
10月オータムセール 第2弾
10月16日 ~ 28日
10月17日 ~ 21日まで
Dell Rewards ポイント 3倍 キャンペーン
11月ブラックフライデーセール11月26日 ~ 12月9日PC 最大20%OFF
モニター 最大27%OFF
12月ウィンターセール12月17日 ~ 23日PC 最大20%OFF
モニター 最大30%OFF
DELLの2024年のセール一覧(2024/12/19)

2024年のセールを一覧でまとめて見た。

年に8回セールを開催している
モニターの割引率は28~31%と、どのセールでも変わらない

だから、セールはいつやってるの?と聞かれたら、私はこう答える

日時計

いつでも安いよ

と。

だから、新しくモニターの買い替えを検討中の時に、DELLの公式オンラインサイトに行けば、おそらくセールにぶつかる
その時に買うのがベスト。

以下の記事では、4つの特徴、メーカーのセール内容比較、おすすめモデルについて紹介している

DELLモニターの安い時期はいつ?↓↓↓
【最大31%OFF】DELLのモニターが安い時期はいつ?

モニターの評判チェック

いい評判
  • 27インチで作業効率爆速
  • サポートが丁寧で問題解決
悪い評判
  • 三年でちょっとおかしくなってきた…

いい口コミから。

27インチモニターを買ったら効率爆速~!!
不具合が起こったときに、サポートに電話したら無事に解決!!
とのこと。

悪い口コミ。

三年ちょっとでおかしくなってきたという

ただ、機械ものってどうしても当たりはずれがあるものだから、この個体が悪かったということかな

Twitter民の声を見たい人は▼をクリック

モニターの相場

サイズ液晶湾曲
曲面
4K
22~23.8インチ22,606円20,713円
24~26インチ31,961円25,767円51,333円
27~32インチ64,913円30,116円95,844円
4K71,190円93,334円
湾曲・曲面55,151円93,334円93,334円
クリエイター向けモニターの相場
49,000円
サイズ別相場一覧(2023/11/05)

モニターの相場をまとめてみた。

24インチは31,961円
27インチは64,913円

日時計

DELLの相場は84,158円
若干相場より高いかな

以下の記事で、ケーブルの豆知識、おすすめモニターランキングについて紹介しているよ

値段が相場より安いモニターランキング↓↓↓
【相場より安い】クリエイター向けのハイスペモニターランキングTOP5!2024

DELLのプロ向けモニターランキング!

厳選モデルTOP4!

第1位 U3223QE

品名U3223QE
販売元DELL
本拠地アメリカ合衆国 テキサス州
インチ31.5インチ
サイズ71.3㎝ × 23.3cm × 46~93.4㎝
駆動方式IPS
解像度3,840px × 2,160px
4K
色域sRGB 100%
DCI-P3 98%
応答速度5ms
リフレッシュ
レート
60Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2022年2月16日
102,861円(税込、2024/10/07)

第1位 Alienware AW2725QF デュエル解像度

品名Alienware AW2725QF
販売元DELL
本拠地アメリカ合衆国 テキサス州
インチ27インチ
サイズ61.1㎝ × 24.9cm × 51.6㎝
駆動方式有機EL
QD-OLED
解像度3,840px × 2,160px
4K
色域DCI-P3 95%
応答速度1ms
リフレッシュ
レート
360Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2024年9月12日

第1位 P2724DEB

品名P2724DEB
販売元DELL
本拠地アメリカ合衆国 テキサス州
インチ27インチ
サイズ61.2㎝ × 23cm × 44.1㎝
駆動方式IPS
解像度2,560px × 1,440px
WQHD
色域sRGB 99%
応答速度5ms
リフレッシュ
レート
60Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2023年12月7日
80,234円(税込、2024/10/07)

第1位 G3223Q

品名G3223Q
販売元DELL
本拠地アメリカ合衆国 テキサス州
インチ32インチ
サイズ72.5㎝ × 24.7cm × 45.9~55.9㎝
駆動方式IPS
解像度3,840px × 2,160px
4K
色域sRGB 99%
DCI-P3 95%
応答速度1ms GTG
リフレッシュ
レート
144Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2022年4月15日
93,800円(税込、2024/10/07)

まとめ

DELLはアメリカ合衆国のテキサス州にある企業で、BTOパソコンとか、モニターを製造販売している会社。

私が、最初DELLを選んだ理由。

昔、同人をやろうと思ったことがあって(※結局未だにやってない)、その同人でシナリオを書いてくれてた子がおすすめしてたから、BTOの方がいいな!と思って、それから2019年までずっとDELL一筋だった。

でも、そこから、これからは”日本を応援しよう!”と思って、なるべく国産企業を応援のために、国産製品を買うようにした。

好きなら、DELLでも、HPでも使ってもいいんだけど、なるべく国産製品を買ってほしいなぁ。

ということで、日本企業を応援しているデジえしべるでした。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次