【最大44%OFF】クリスタがお得なセールはいつから?

クリスタのセールで格安GET!
はじめまして。
デジえしべるです。

クリスタの買い切り版は
どこで買うのが一番安いの?
そんなあなたにぴったりの企画があるぞ!
時期が合えば、セール期間中に買うのが、一番安く購入できる。
- 6月・12月の年二回
- 新規など30 ~ 40%OFF
- 開催されない時もある
上記の三つが、過去 ~ 現在まで開催されてきたセールの特徴。
セールでは、ダウンロード版(DL版)を新規の場合に30%OFFで購入できる。
また他には、バージョンアップや、アップグレードも30 ~ 40%OFFできたり、TABMATEも44%OFFで購入可能。
パッケージ版(DVDなどのメディア)は、外部サイト(楽天、Amazon、Yahooショッピングなど)で購入できるけど、割引ではない。
でも、パッケージ版はPROが定価8,000円が7,446円だったり、EXが定価34,000円が29,722円だったりと格安に購入できる。



私はメディア派だから
ソフトはパッケージで買いたいけど
これからはDLばっかりになるんだろうなぁ
それでは、クリスタのセール情報と、割引率など調査報告はじめるよ~!
【セール】クリスタが30%OFFで買える!


デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。
買い切りと月額の徹底比較、サブスクのランニングコスト、利用者の評判などクリスタ情報を纏めているよ。
クリスタの価格の違いを徹底比較↓↓↓
【価格の違いを比較】クリスタの買い切りと月額の2つのポイント!
4つの特徴
- 6月・12月の年二回
- 新規購入は30%OFF
- バージョンアップ30~40%OFF
- アップグレード30%OFF
クリスタのセールは6月と12月の年二回開催されている。
新規購入は30%OFFで、バージョンアップは30 ~ 40%OFF。



それでは、
今開催中の詳細を見ていこう
開催中 年末セール
- ダウンロード版
- バージョンアップ
- アップグレード
- CLIP STUDIO TABMATE
- 今ならVer.4.0へのステップアップ
いま買うとバージョン4.0がもらえるキャンペーン。



DL版でもパッケージ版でも
今購入すると2025年3月に予定してる
Ver.4.0の無償バージョンアップの権利がもらえる!
ダウンロード版 新規購入
PRO Ver.3.0 | EX Ver.3.0 | |
---|---|---|
定価 | 5,900円 | 24,900円 |
30%OFF | 4,130円 | 17,430円 |
特典 | 今ならVer.4.0にバージョンアップ ※11月20日 ~ 12月31日 |
クリスタ PROとEXのダウンロード版を新規購入すると30%OFF!!
TABMATEは44%OFF!
TABMATE | |
---|---|
定価 | 7,000円 |
44%OFF | 3,900円 |
TABMATEとは、液タブ、タブレット、スマホなどを使う時に、作業の補助をしてくれる片手デバイス。
TABMATEは、セールじゃなくてもPROだったり、EXだったりを所有していると上記の値段で買える。
TABMATE 2も同様。



でも、このデバイスはBluetooth
Bluetoothは電磁波が危険視されている
Bluetoothより、Wi-Fiの方がマシ
PROからのステップアップ
ステップアップ | 定価 | 30%OFF |
---|---|---|
Ver.2.0 | 2,000円 | 1,200円 |
Ver.3.0 | 2,300円 | 1,610円 |
EX Ver.3.0 | 19,000円 | 13,300円 |
計 | 23,300円 | 16,110円 |
※バージョンアップは、Ver.1の場合、2.0 ⇒ 3.0と段階が必要
PRO Ver.1からVer.3.0へのバージョンアップの場合、Ver.2.0にバージョンアップしてから、Ver.3.0にする必要があるためその分の費用が必要。
PROからEX Ver.3.0へのアップグレードするには、全ての工程を経る必要があるため23,300円(割引ありだと16,110円)必要になる。
PRO・EXのステップアップ
目的 | ステップアップ | 定価 | 30%OFF |
---|---|---|---|
PROのアップグレード | PRO Ver.3.0 ⇒ EX Ver.3.0 | 19,000円 | 13,300円 |
EXのバージョンアップ | Ver.2.0 | 6,000円 | 3,600円 |
Ver.3.0 | 7,200円 | 5,040円 |
EX Ver.1からVer.3.0に行くためには、Ver.2.0からのステップを経るため13,200円(セール時は8,640円)必要。
PRO Ver.3.0からEX Ver.3.0になるためには19,000円(セール時は13,300円)。
過去のセール時期
開催年 | 期間 | PRO・EX 新規購入 | バージョンUP アップグレード |
---|---|---|---|
2024 | 12月20日 ~ 26日 | 30%OFF | 30 ~ 44%OFF |
~ 11月26日 | 30 ~ 40%OFF | ||
6月5日 ~ 11日 | 30%OFF | 30 ~ 40%OFF | |
2023 | 12月21日 ~ 28日 | 30%OFF | 30 ~ 40%OFF |
6月23日 ~ 29日 | 30%OFF | 30%OFF | |
2022 | 12月21日 ~ 28日 | 30%OFF | 30%OFF |
過去のセールはこんな感じ。
永久ライセンスの値段比較
パッケージ版 | DL版 | ||
---|---|---|---|
PRO | 定価 | 8,000円 | 5,900円 |
30%OFF | 4,130円 | ||
EX | 定価 | 34,000円 | 24,900円 |
30%OFF | 17,430円 |
ダウンロード版の方が、割引なしでも安いことが分かる。



物体が欲しいタイプの人間は
古いのかなぁ
公式とショップの値段比較
クリスタ
PRO | EX | |
---|---|---|
定価 | 8,000円 | 34,000円 |
楽天市場 | 8,000円 | 29,722円 |
Amazon | 7,446円 | 30,045円 |
Yahoo ショッピング | 8,000円 | 32,379円 |
DMM通販 | 8,000円 | 33,998円 |
外部ショップでは、PROはAmazonが安く、EXは楽天市場が安い。



詳細は後述するけど
ネットショップは価格が変動するから注意!
TABMATE | TABMATE 2 | |
---|---|---|
公式 | 7,000円 | 12,800円 |
公式 PRO EX所有なら | 3,900円 | 9,900円 |
楽天市場 | 5,770円 | 12,203円 |
Amazon | 5,291円 | |
Yahoo ショッピング | 5,820円 | 10,700円 ※中古 |
DMM通販 | 5,963円 |
TABMATEは、公式が一番安い。
といっても、PROやEXを所有していればの話。
ショッピングサイトの値段は変動する
少し前、私はクリスタのPRO、EXの値段を楽天、Amazon、Yahooショッピングで1か月間追ったことがある。
上記はPROの値段。
一番差が大きかったのは、Yahooショッピングの1,780円。
EXでも、Yahooショッピングの9,285円が最大。
ネットショップだと、在庫が多いと値段が下がり、在庫が少なくなると値段が上がるという習性がある。
だから、これらのサイトを利用する場合は、少なくとも楽天、Amazon、Yahooショッピングの三つの値段は比較した方がいい。



三つとも私が値段を追ったサイトをリンクしてるから
今でも見れるよ
中には店じまいしたか何かで見れないのもあるけど
【セール】クリスタはどこで買うのが格安?
クリスタ
PRO | EX | |||
---|---|---|---|---|
パッケージ版 | DL版 | パッケージ版 | DL版 | |
定価 | 8,000円 | 5,900円 | 34,000円 | 24,900円 |
ショップ | 7,446円 | 29,722円 | ||
公式 30%OFF | 4,130円 | 17,430円 |
今までの一覧を作ってみた。
買い切り版が欲しいときは、セール時の公式サイトを狙うのが一番安く買える方法。
TABMATE
TABMATE | TABMATE 2 | |
---|---|---|
定価 | 7,000円 | 12,800円 |
ショップ | 5,291円 | 12,203円 |
公式 44%OFF | 3,900円 ※クリスタ所有で平時も3,900円 | 9,900円 ※割引なし |
TABMATEは、PRO、EXを所有しているなら、セールじゃなくても公式サイトで買うのが一番安い。
TABMATE 2も同様。
まとめ
クリスタでは、年に二回セールを開催している。
セールでは、クリスタ関連は30 ~ 40%OFFで、TABMATEは最大44%OFFで買えることも…
新しくデジタルデビューするとき、ペイントソフトの乗り換えの時の参考にしてもらえれば嬉しい。
コメント