【最大25%OFF】プロが選ぶセールで安いモニターランキングTOP3!2025
モニターのセールがお得なメーカーはどこ!?
はじめまして。
デジえしべるです。

セールはどこが一番お得なんだろう?
モニターメーカーは、アジアが多くて、アメリカ、ヨーロッパはそんなにない。
だから、アジアメーカーを狙えばいいだろう。
- 毎月何かしらのセールがやっている
- どこかしらで30%OFFで買える
色んなメーカーがあって、それぞれでセールをやってるから、どこでも30%以上の割引率で買える。
あと、そのメーカーの価格帯も大切。
単純に性能抜きで安くモニターを買いたいなら、相場が安いAcerはおすすめ。
EIZOは、みんなのあこがれだけど相場が高いから安くなっても…やっぱり高い。



記事の後半でモニターメーカーの
セール比較もしてるから、参考にどうぞ
それでは、モニターメーカーのセール状況をいっしょに見ていこう!
モニターのセール状況を徹底調査!


デジえしべるは、ココナラで月40万を達成したデジ絵描きの日時計が、クリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトのデジタル画材のおすすめと、失敗しないための考え方など、デジ絵描き向け情報を発信しているサイト。
モニターが映らないのは故障じゃない?、イラストレーター、漫画家、湾曲モニターなどのクリエイターにおすすめしたいモニターランキング!
クリエイター向けモニターのおすすめ↓↓↓
【安い4万円台~】おすすめクリエイター向けモニター8選!2024
特徴
- 夏冬が割引率が高い
- 毎月何かしらのセールがある
やっぱり、ボーナス時期ということもあって、モニターを安く買いたいなら夏、冬は狙い目。
そして、安く買いたいなら、相場が安いメーカーはセールでさらに安く買える。
狙いたいメーカーとしては、Acer、Pixioなど。
年間のセール詳細
開催期間 | メーカー | セール名 | 割引率 |
---|---|---|---|
12月25日 ~ 1月6日 | Acer | 年末年始セール | 最大50%OFF |
2月1日 ~ 9日 | Acer | 36周年記念セール | 最大50%OFF |
3月1日 ~ 5日 | Pixio | 5周年感謝祭 | モニター38%OFF |
4月24日 ~ 5月8日 | ASUS | ゴールデンウィークセール | 最大38.9%OFF |
5月28日 ~ 6月20日 | DELL | モニター 最大31%OFF | |
6月7日 ~ 24日 | Acer | 半期決算大感謝祭 | 最大44%OFF |
7月3日 ~ 10日 | Acer | SUMMER SALE | 最大50%OFF |
8月20日 ~ 30日 | ASUS | LAST SUMMER SALE | 最大34.5%OFF |
9月10日 ~ 10月2日 | DELL | モニター 最大30%OFF | |
10月23日 ~ 31日 | Acer | 大収穫祭 | |
11月19日 ~ 12月2日 | Acer | ブラックフライデー | 最大30%OFF |
12月17日 ~ 23日 | DELL | モニター 最大30%OFF |
セールは、10月が手薄かな。



狙ってるメーカーがあるなら
細目にセールやってるかなぁで
公式ストアに見にいった方がいいよ
セール比較
EIZOは、性能も高くていいんだけど、相場が高くて、割引率が高くても、やっぱり高いっていう。
高い、いいモニター欲しいなぁ。



Acer、DELLはモニターだけじゃなくて
PCのセールもやってるよ!
セールで安いモニターランキング!
第2位 割引 PX32U Wave 31.5インチ
品名 | PX32U Wave |
---|---|
販売元 | Pixio |
本拠地 | アメリカ ※日本での独占販売企業は韓国企業 |
インチ | 31.5インチ |
サイズ | 70.5㎝ × 19.1cm × 52.1㎝ |
駆動方式 | IPS |
解像度 | 3,840px × 2,160px 4K |
色域 | sRGB 125.23% |
応答速度 | 1ms GTG |
リフレッシュ レート | 144Hz |
接続 | HDMI DisplayPort USB |
VESA | 75mm × 75mm |
目に 優しい | アンチグレア ブルーライトカット フリッカーフリー |
備考 | HDR |
取扱日 | 2024年10月2日 |
公式サイトでの購入で94,980円 ⇒ 85,482円!
第3位 25%OFF XV275UXymiiprx 27インチ
品名 | XV275UXymiiprx |
---|---|
販売元 | Acer |
本拠地 | 台湾新北市汐止区 |
インチ | 27インチ |
サイズ | 61.4㎝ × 23.2㎝ × 42.9 ~ 53.9㎝ |
駆動方式 | IPS |
解像度 | 2,560px × 1,440px WQHD |
色域 | NTSC 72% |
応答速度 | 0.5ms |
リフレッシュ レート | 240Hz |
接続 | HDMI DisplayPort |
VESA | 100mm × 100mm |
目に 優しい | アンチグレア ブルーライトカット フリッカーレス |
備考 | |
取扱日 | 2023年12月21日 |
公式サイトでの購入で69,800円 ⇒ 25%OFFの52,280円!
まとめ
モニターメーカーでは、いつもどこかで毎月セールや、キャンペーンを開催しているから、モニターが欲しいなら、Amazon、楽天のネットショップ上でもやってるし、公式サイトでもやってるから、ちょくちょく見に行ってみるといいよ。
どこかのメーカーのセールにぶつかると思う。
欲しいメーカーをずっと追いかけるのもいいし、スペックと値段で決めるのでもいいし、何にしても、安く買いたいならセールを狙うのが得策。
では、いいモニターに出逢えますように。
コメント