【4つのデメリット】nizima LIVEの無料版と有料版の違い

当サイトのリンクには広告が含まれています。
nizima LIVEの無料版はロゴが表示される

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


nizima LIVEの無料版と有料版の違いを徹底解説!

はじめまして。
デジえしべるです。

無料版と有料版の違いは何?
全く使えないの?

nizima LIVEは、無料でも使えるトラッキングソフトです。
有料版との違いを解説していきます。

  • ロゴ表示
  • 商用利用不可
  • カメラは連続使用が40分以内
  • コラボ機能に制限がある

nizima LIVEは、表情や顔の動きなどをトラッキングしてくれるソフト。

無料版では上記の4つのポイントが有料版との違いとなります

ただ、コラボするときに1人でも有料ユーザーがいる場合は、カメラの使用時間などの制限はかからなくなるので、コラボしたい時に相手が利用者でない場合は、この制限は無力化することができます

nizima LIVEは、有料版では年収1,000万円以内の場合安いIndeiと、通常のBusinessプランがあります。

両者は機能的な違いはないよ

それでは、nizima LIVEの無料版と有料版の違いを解説していくよ~!

nizima LIVEの無料版と有料版と違いを徹底解説!

日時計のアイコン
日時計

絵描きブロガーの日時計です。

私は10年以上漫画やイラストなど絵に関わる制作をしてきました。

実績としては、東京03 in UNDERDOGSや、あいち産業振興機構のような公的機関のPVの絵コンテなど。
しんまい動画コンクールで特別賞受賞。

※Amazon のアソシエイトによって、日時計は適格販売により収入を得ています

3つの料金体系、必要スペック、オリジナルモデルの購入方法などnizima Live情報まとめ!

nizima LIVEの料金体系を徹底解説↓↓↓
【2つの料金体系】nizima LIVEですぐにVtuberデビュー!

無料版と有料版の4つの違い

  • ロゴ表示
  • 商用利用不可
  • カメラは連続使用が40分以内
  • コラボ機能に制限がある

無料版と有料版には上記の4つの違いがあります。

次の項で一つ一つ解説していきますね。

4つのデメリット

ロゴ表示

nizima LIVEの無料版はロゴが表示される

無料版は、ロゴが表示されます

商用利用不可

NG

Live2Dは無料版も商用利用が可能だったけど、nizima LIVEは商用利用が不可となっています

カメラは連続使用

カメラ

無料版は、カメラの連続使用は40分までまでとなっています
有料版でも連続使用時間は24時間まで

コラボ機能

nizima LIVEのコラボ画面

無料版はコラボが5分だけお試しできます
有料版はコラボが最大8名まで。

ルーム内に、有料ユーザーが1人以上いると、無料ユーザーの滞在時間や再入室に制限が掛からなくなります
また、その場合、無料版のカメラの連続使用時間の40分も解除されます

だから、コラボしたい相手が
nizima LIVEをやってない場合は
有料ユーザーが誘えば制限はなくなるね

nizima LIVEの無料版と有料版を列挙

違い一覧

無料版有料版
Indei
有料版
Business
商用利用
モデル読込
表情トラッキング
ロゴ表示ありなし
カメラ連続使用時間
※3
40分まで ※制限有制限なし
コラボ機能
※1 ※2 ※3
制限有
モバイルアプリ連携
配信ソフトを使用した配信
月額プラン無料550円3,300円
年額プラン5,280円31,680円
無料版と有料版比較(税込、2025/04/07)
  1. 5分間のお試し利用ができる
  2. 連続使用時間:24時間まで・同時接続8人まで
  3. 有料ユーザーが存在する場合、無料ユーザーの滞在時間や再入室に制限が掛からなくなる

nizima LIVEなら、オリジナルの2Dモデルがなくても、いつでも、だれでもVtuberデビューできます
オリジナルモデルでやりたい場合は、Live2Dが運営するオンラインストアのnizimaで完成したものも買えますし、オーダーメイドも可能です

2Dモデルのオーダーメイドはクラウドソーシングサイトでも依頼できます
もし、興味があれば、私が厳選したクリエイターを紹介しているこちらの記事も参考にしてください

Vtuberの2Dモデルを依頼できるイラストレーター特集↓↓↓
【7千円~】Vtuber2Dモデルが依頼できるイラストレーター10選!

まとめ

nizima LIVEの無料版は、使えることは使えますが商用利用がNGなので、Youtubeで配信するとしても広告なしで配信することになるため、お金を稼ぎたいなら有料プランにするしかありません。

でも、手軽にVtuberになれる時代が来るとは…
オリジナルモデルがなくてもできるって、普通に考えてすごいことです。

あなたも、夢のVtuberデビューしてみませんか。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA