【AI機能充実】PhotoDirectorの無料版と有料版の違いを徹底解説!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?

PhotoDirectorの無料版と有料版の違いを徹底解説!

はじめまして。
デジえしべるです。

画像加工勉強中

PhotoDirectorの無料版って
有料版と何が違うの?

PhotoDirectorには、買い切り版とサブスク版の他に、無料版のEssentialがある。

  • 画像のアニメイラスト化
  • クラウドストレージ2GB
  • Getty Imagesの素材は使えない
  • 試用期間30日間

PhotoDirectorは、有料の製品版を購入する前に、Essentialというお試しできる無料版がある。

無料版でも意外と使える機能は豊富だから、実際に仕事としても使えるレベル
ただし、無料版は商用利用不可

サブスク版は、Getty Imagesの素材が使い放題。

日時計

PhotoDirectorは
”DGP イメージングアワードにて金賞を受賞”!

それでは、PhotoDirectorの無料版と有料版の比較スタート!

1,800円~(税込、2025/02/01)
目次

PhotoDirectorの無料版と有料版の違いを徹底比較

PhotoDirectorのロゴ

デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。

サブスクの料金、機能比較などPhotoDirectorサブスク情報まとめ!

PhotoDirector 365などのサブスクをおすすめ↓↓↓
【素材使い放題】PhotoDirector 365などサブスクをおすすめ!

無料版と有料版の違い

スクロールできます
無料版有料版
AI機能
アップデート
アニメ調テンプレート一部使用不可
Getty Imagesのダウンロード
無料期間30日間ずっと使える
クラウドストレージ2GB50GB~
商用利用

PhotoDirectorの人気の機能は、今流行のAI機能。

このAI機能は、PhotoDirectorの売りでもある
しかも、有料版と無料版はそんなに機能の違いはない

PhotoDirectorとは

運営企業CyberLink Corp.
本拠地台湾 新北市新店区
OSWin
※一部Mac対応
ソフトランク初級~中級者向け
買い切り
Ultra9,800円
PowerDirector Ultimate
PhotoDirector Ultra
19,980円
サブスク月契約年契約
3651,800円6,980円
Director Suite 3653,980円16,480円
無料体験30日間
備考買い切りは無料アップグレードができない
1億3,000万点の素材が使い放題
全て税込(2025/02/01)

PhotoDirectorは、4つバージョンがあって、二つは買い切り、残りの二つはサブスク。

サブスク版は、毎月費用が発生するというデメリットはあるが、素材が使い放題というメリットがある

日時計

サブスク版には月契約と年契約を選べる

月契約と年契約で選べるとはいっても、値段設定が若干いびつ。
もし、サブスクをやってみようかなと検討中なら、3か月以上使うなら年契約にするといった線引きを決めるといいよ

出来ること

  • テキスト入力
  • AI使用で画像置き換え
  • 切抜・トリミング
  • 画像の合成
  • 画像をアニメイラスト化
  • 画像にモザイク
  • 背景の除去
  • RAW

無料のEssential出てきる主要機能をまとめてみた。

多分、画像加工でやりたいことは、ほぼ無料版でも体験できる
お試しとしては最適。

日時計

もちろん
使える機能はこれだけじゃない!

あとは、有料版の値段次第。

バージョン比較

スクロールできます
画像編集ソフト:PhotoDirector Ultra
Ultra
画像編集ソフト:PowerDirector & PhotoDirector
PowerDirector
Ultimate & Ultra
画像編集ソフト:PhotoDirector 365
365
PowerDirector:Suite 365
Director
Suite365
Mac
シワ消し
ボディ補正
似顔絵作成
AI画像生成
AIアニメ化
BGM11,000
効果音3,000
素材
PowerDirector
ColorDirector
AudioDirector
AIクレジット100200
クラウドストレージ25GB/1年50GB/1年50GB100GB
価格9,800円19,980円
サブスク
年額
6,980円16,480円
詳細詳細詳細詳細
PhotoDirector一覧(全て税込、2025/02/01)

PhotoDirectorのバージョンは四つ。

動画編集もするなら、選択肢は二つ
一つは、PowerDirectorとのセットの買い切り版、もう一つは、全部盛りのDirector Suite 365のサブスク

買い切り版とサブスク版の大きな違いは、Getty Imagesなどの素材が使い放題、そして、費用が掛かり続けるところ

PhotoDirectorを安く買う

商品期間割引率価格
Director Suite 365~ 2月16日25%OFF16,480円 ⇒ 12,360円 / 年
PowerDirector 36525%OFF8,980円 ⇒ 6,700円 / 年
PhotoDirector 36530%OFF6,980円 ⇒ 4,880円 / 年
AudioDirector 36525%OFF8,480円 ⇒ 6,200円 / 年
ColorDirector 36525%OFF8,480円 ⇒ 6,200円 / 年
PowerDVD25%OFF11,800円 ⇒ 8,780円
Power2Go30%OFF7,020円 ⇒ 4,890円
全て税込(2025/02/07)

PhotoDirectorは…
というか、CyberLinkは、年中セールやキャンペーンを開催していて、セール価格で買うことができる

日時計

もはや定価で買うことの方が難しいくらい

PhotoDirectorの無料版はどこで買えるの?

無料版のEssentialは公式サイトで

PhotoDirectorの無料版は、公式サイトでダウンロードできる

1,800円~(税込、2025/02/01)

まとめ

今の画像編集ソフトには、AI機能は必須になっている。

そのAI機能は、PhotoDirectorの売り機能。
ということで、AI機能を使いたいならPhotoDirectorをおすすめする。

動画編集もしたいならPowerDirectorとのセットの買い切りもあるし、素材が使えるDirector Suite 365で選べる。

まず、購入前には無料版で使用感を確かめよう。

漫画アンケートにご協力ください!

2024年の面白かった漫画は?
好きな漫画家は誰?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次