【4つの狙い目】かわいいモニターが多いPixioのセールはいつから?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


セールでお得なPixioモニターランキング!

はじめまして。
デジえしべるです。

デジ絵描き

Pixioのセールっていつ開催されてるの?

アメリカで立ち上がったメーカーで、日本での販売を代行しているのは韓国のHamee株式会社。

  • 割引率が最大60%とエグい
  • ネットショップに力を入れている
  • 期間は短め

Amazonのセールに合わせて大きな割引率(例、最大60%OFFなど)で勝負をかけてくる
楽天でもセールを開催しているところから、ネットショップに力を入れている模様

割引率は大きいけど、期間は5 ~ 10日くらいと短め

でも、公式サイトでは常にアウトレット製品が販売していて5,000円ほど安くなっている
※アウトレットとは、撮影用に開封したものや、ちょっとした傷がついているもの

デザインも可愛くて、色が豊富なためふわふわ女子に絶大な人気を誇る。
アームのレビューもあって、モニターだけじゃなく、アームの色も人気の源。

日時計

今(2024年12月20日)はセール期間中ではない
四季に一回はセールをしてるから
こまめに公式サイトに見に行くといいよ

記事の後半では、割引になっているアウトレット商品を紹介してるよ

それでは、Pixioのセールの開催時期と詳細の共有スタート!

公式、Amazon、楽天、Yahooのセールを狙え!
目次

Pixioのセールの開催時期はいつ?

セール

デジえしべるは、ココナラで月40万円を達成したデジ絵師日時計が厳選したクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材情報を発信するサイト。

Pixioとは、ネット上の評判チェック、プロ向けモニターランキングなどPixio情報まとめ!

デザインがかわいくて女子に人気のPixioモニター↓↓↓
【デザイン良】女子に評判のPixioモニターランキングTOP3!2025

5つの特徴

  • 最大60%OFF
  • 新商品に合わせてセールが開催
  • 公式サイトでは3回
  • ネットショップに力を入れている
  • 期間は短い

ネットショップに力を入れていて、過去のセールでは最大60%OFFなどの大盤振る舞いをしている
Amazonのセール時は注目!

また、新商品の発売に合わせてセールを行っていて、10%ほどの割引をしている

日時計

デメリットは
セール期間が短いこと

安く買う方法

  • 春夏秋冬に1回はセールを開催
  • Amazonのセール時期を狙う
  • アウトレットを狙う
  • Xのプレゼント企画に乗る

安く買うなら、春夏秋冬に1回はセールを開催しているから、こまめに公式サイトを覗きに行く

あとは、Pixioの動きを見ているとネットショップに力を入れているのは間違いないから、Amazon、楽天のセール時に見に行くと、特大割引で買えるかも…

あとは、アウトレット商品は時期は関係なく販売してるから、それが気にならないならそれらを狙うのもいいだろう

これは、別にPixioだけじゃないんだけど、X(Twitter)では、色んなモニターメーカーがモニターのプレゼント企画をしてるから、手当たり次第にそういう企画に応募すると、無料で手に入るよ

公式、Amazon、楽天、Yahooのセールを狙え!

セールはいつ?

  • 春夏秋冬1回はセールが開催
  • 新商品が発売されたとき
  • ネットショップが狙い目

Amazonのプライムデーとかブラックフライデーは狙い目
詳細な時期は、下記の表を参照。

日時計

Amazonのセール時は
大きい割引率で勝負をかけてくる!

あとは、〇執念記念の月…
2024年は3月に開催されていたから、3月上旬辺りはこまめに公式サイトをチェックしよう!

2024年 ネットショップ

セール期間割引率
Amazon
ゲーミングモニターセール
5月8日 ~ 9日
Amazon
プライムデー
7月11日 ~ 15日
プライムデー先行セール
最大50%OFF
7月16日 ~ 17日
Amazon
プライム感謝祭
10月17日 ~ 20日最大50%OFF
Amazon
ブラックフライデー 
11月27日 ~ 28日
先行セール
最大60%OFF
モニター、アーム
11月27日 ~ 12月6日
楽天セール12月4日 ~ 11日最大55%OFF
ネットショップ セール一覧(2024/12/20)

2024年のネットショップでは、上記のセールを開催していた。

日時計

開催というか
出品かな?

公式サイトのセール時期

セール期間割引率
2025TIME SELE1月24日 ~ 2月3日
10%OFF SALE1月22日 ~ 2月3日10%OFF
30%OFF SALE1月15日 ~ 23日30%OFF
2024PX279 Wave発売セール12月4日 ~ 10日10%OFF
PX278 Wave発売セール5月24日 ~ 6月3日10%OFF
5周年感謝祭3月1日 ~ 5日モニター38%OFF
公式セール 一覧(2025/01/27)

正直、まだ公式サイトの情報が少なすぎて判断できない。

もしかしたら、まだ自分たちでも知名度が足りないと思っているから、ネットショップに力を入れているのかも…
今後も注目して、気づいたときは追記していく。

日時計

なにか、Pixioの情報があったら
コメントで教えて~

モニター界のセール比較

スクロールできます
EIZOのアイコン
EIZO
ASUSのアイコン
ASUS
Acerのアイコン
Acer
Pixioのアイコン
Pixio
DELLのアイコン
DELL
38.9%OFF45%OFF24%OFF最大30%OFF
34.5%OFF25万円OFF最大50%OFF最大28%OFF
30%OFF最大60%OFF最大30%OFF
最大20%OFF10万円~OFFなど50%OFF10%OFF最大30%OFF
セール頻度8回6~10回程度8回頻繁
セール期間10~14日位7~30日位5~10日位5~30日位
モニター以外PC他PC
周辺機器
PC
周辺機器
価格帯156,923円99,047円42,852円60,275円84,158円
詳細詳細詳細詳細詳細
メーカーのセール比較(2024/12/26)

今のところも全く読めないのが、EIZO。
無骨すぎて、動きが読めない…

DELLはセールの回数は頻繁だけど、モニターの割引率の上限は30%とそこそこ
Pixioは、期間こそ短いけど、50%だ、60%だとかなりの高火力

日時計

新興勢力だから
セール、SNSのプレゼント企画に力を入れる時なのかも

Pixioのセールでお得なモニターランキング!

お得なモデルTOP3!

第2位 割引 PX278 Wave 27インチ

品名PX278 Wave
販売元Pixio
本拠地アメリカ
※日本での独占販売企業は韓国企業
インチ27インチ
サイズ61.5㎝ × 21cm × 46.2㎝
駆動方式IPS
解像度2,560px × 1,440px
WQHD
色域sRGB 135.76%
応答速度1ms GTG
リフレッシュ
レート
180Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2024年2月27日

公式サイトでの購入で39,980円35,980円!

第2位 割引 PX274 Prime 27インチ

品名PX274 Prime
販売元Pixio
本拠地アメリカ
※日本での独占販売企業は韓国企業
インチ27インチ
サイズ61.5㎝ × 26.3cm × 46.9㎝
駆動方式IPS
解像度2,560px × 1,440px
WQHD
色域sRGB 118%
応答速度5ms GTG
リフレッシュ
レート
75Hz
接続HDMI
DisplayPort
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2022年2月3日

公式サイトでの購入で28,980円26,080円!

第2位 割引 PX277 PRO 27インチ

品名PX277 PRO
販売元Pixio
本拠地アメリカ
※日本での独占販売企業は韓国企業
インチ27インチ
サイズ61.6㎝ × 29.4cm × 52.5㎝
駆動方式IPS
解像度2,560px × 1,440px
WQHD
色域sRGB 131%
応答速度1ms GTG
リフレッシュ
レート
165Hz
接続HDMI
DisplayPort
USB
VESA100mm × 100mm
目に
優しい
アンチグレア
ブルーライトカット
フリッカーフリー
備考HDR
取扱日2022年2月3日

公式サイトでの購入で49,980円44,980円!

まとめ

Pixioは、まだ日本上陸から5年と知名度は低い。

でも、カッコいいものとか、かわいいものとか、色んな色でバリエーションを出すなど、ビジュアル強化を目指していると見える。

Pixioモニターの相場は60,275円と、安い部類。
それが、さらに安く手に入るセールは、かなりお得。

モニターを安く仕入れるなら、Amazonのセールを狙うのが一番手っ取り早い。

では、よいモニターに出逢えますように。

アンケートにご協力ください!

使用してるイラストソフトアンケート
使用してる動画ソフトアンケート


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次