【機能はほぼ無制限】PowerDirectorの無料版と有料版の4つの違い
PowerDirectorの有料版と無料版の違い!
はじめまして。
デジえしべるです。

PowerDirectorの無料版って
有料版と何が違うの?
PowerDirectorは、買い切り版、サブスク版とある以外に、無料で使える体験版もある。
今回は、その体験版と有料版の違いなど、無料版PowerDirectorについてまとめていく。
- 動画編集はできる
- 商用利用できない
- 透かしロゴが入る
- 試用期間30日間
大きなポイントとなるところが、商用利用は不可な点。
でも、PowerDirectorの無料版は、普通に動画編集はできるけど、ロゴが入ってしまうというデメリットは大きい。
あともう一つ動画の出力は、CyberLinkに会員登録しないとできないという仕様になっている。
使い心地を確かめるだけだから、それでもいいんだけど、ちょっと動画編集したいなという場合には適さないかも。



PowerDirectorには
買い切り版とサブスクがある
それでは、PowerDirectorの無料版と有料版の違いを徹底解説!
PowerDirectorの無料版と有料版の違い


デジえしべるは、漫画業界10年以上でココナラで月40万を達成した日時計がクリエイターPC、モニター、液タブ、ペイントソフト、動画ソフトなどデジタル画材に関する情報を共有するサイト。
サブスクの料金比較、素材サイトの料金比較などサブスクの情報まとめ!
パワーディレクターの二つのサブスク比較↓↓↓
【素材使い放題】パワーディレクターの二つのサブスクプランを徹底解説!
有料版と無料版の違い
無料版 | 有料版 | |
---|---|---|
H.265の読込・出力 | ||
4K動画の読込・出力 | ||
商用利用 | ||
メディア作成 | ||
透かしロゴ | あり | なし |
動画の出力 | 会員登録必須 | |
試用期間 | 30日 | |
買い切り | 無料 | 6,050円~ |
サブスク | 2,180円~ / 月 8,980円~ / 年 |
解像度が高い動画の読込、出力ができない。
また、商用利用は不可。
動画編集は普通にできるけど、ロゴが入ってしまうというデメリットがある。
できることとできないこと
項目 | ジャッジ |
---|---|
動画編集 | 出来る |
動画の出力 | CyberLink会員にならないとできない |
4K動画の読込・出力 | できない |
商用利用 | 不可 |
透かし文字 | 入る |
メディア作成 | できる |
メニュー付メディア作成 | できない |
動画編集は普通にできるけど、ロゴが入ってしまうから、使いたくても商用利用はしづらい。
というか、商用利用しちゃダメなんだけど。
割と使う機能だけど、そのままでは使えない機能に動画の出力がある。
使えるようになるには、CyberLinkに登録しないと出力はできない。



ホント無料版はそのまま
使用感を試すモノ
バージョン違い
![]() ![]() Standard | ![]() ![]() Ultra | ![]() ![]() Ultimate | ![]() ![]() Ultimate Suite | ![]() ![]() PowerDirector PhotoDirector | ![]() ![]() 365 | ![]() ![]() Director Suite365 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Mac | |||||||
BGM | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 11,000 | 11,000 |
効果音 | 100 | 100 | 100 | 100 | 50 | 3,000 | 3,000 |
デスクトップ録画 | |||||||
オーサリング | DVDのみ | ||||||
AI顔ぼかし | |||||||
AI背景除去 | |||||||
GoPro スマホの映像編集 | |||||||
PhotoDirector | |||||||
ColorDirector | |||||||
AudioDirector | |||||||
AI画像生成 | |||||||
AIアニメ化 | |||||||
素材 | |||||||
写真編集用エフェクト 無制限に利用可能 | |||||||
AIクレジット | 100 | 200 | |||||
クラウドストレージ | 25GB/1年 | 25GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB/1年 | 50GB | 100GB | |
価格 | 6,050円 | 12,980円 | 16,980円 | 20,980円 | 19,980円 | ||
サブスク 年額 | 8,980円 | 16,480円 | |||||
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
無料版の試用期間が終わって、実際使おうとなった時に、バージョンがありすぎてどれを選べばいいかわからない時は、自分が一番やりたいことで決めるといい。
AIで画像生成したいとか、AIアニメ化がしたいとか、逆に切ったり張ったりの基礎的な編集機能だけあればいいとか。



サブスクは1億3000万点の素材が使い放題!
私が、伝えたいのは、サブスクだと素材が使い放題だぞ!ということ。
動画編集ソフトは、他のを使っても素材利用のためだけに、サブスクをやるというのもあり。
PowerDirectorの無料版をお試し!
無料の体験版は公式サイトで
まとめ
PowerDirectorは、買い切り版とサブスク版があって、その中に30日間のお試し体験ができる無料版がある。
機能的には、有料版とそんなに変わらないから、使用感を試すだけならこれで十分。
使用感を試して、ちゃんとネット上の評判もみて、使うのが一番失敗が少ない。
簡単な字幕を付けるとか、動画の切り貼りとかだけなら、一番安いStandardでも十分だし。
素材の使い放題に魅力を感じるなら、サブスクを数か月試してみるとか。
PowerDirectorは、日本でのシェア率No.1だから、もし困ったことがあったり、使い方が分からなくても、調べればチュートリアル動画だったり、解決記事だったり何かしらの情報は多いから、初心者向けソフトとして優秀。
では、購入前に無料版で試してみてね。
コメント